借家の保証人

レス4 HIT数 1187 あ+ あ-

♀ママ( 20代 ♀ )
08/08/20 23:24(更新日時)

今晩は。私は旦那と離婚予定中で、私は私の母親の所に住んでますが、いろいろ事情があり 長くは住めません。

旦那に私と👶の住むとこ(アパート)を探させてますが お互い保証人がいなく借りれないかもしれません。

旦那は今 一軒家の借家で住み、その家の保証人は旦那の親戚でした。でも、離婚する嫁(私)の住むとこの保証人になってくれないらしいです。ちなみに旦那の身内とは(姑など)私は絶縁してますから到底無理です。 私の父は他界し母はパートだから無理です。

私的に旦那が実家に帰る か、ワンルームマンションを借りさせ 今旦那が住むとこに帰ろうと思いましたが、家賃が高く払えない。旦那は犬嫌いで旦那の実家は犬が13匹いるから旦那は帰れない。旦那はバイクを2台あるし(今は一軒家の納屋にある)自営業だから仕事場をワンルームに移動できないし 旦那の実家に事務所はあるけど 私は通えない。って感じです。

旦那が家を2軒借りて 私の様に一軒を住もうとしてる人いますか?皆さん保証人はどうしてますか?保証人会社を挟むことはできますか?
誰か教えて下さい

No.163163 08/08/19 23:23(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/08/20 07:29
匿名さん1 

原則的に賃貸物件の保証人は家主側にしても身内の何方かがなられるのが好ましい様うですのでお母様がパートだからと言い事ですけどパートでも賃貸物件の保証人はOKだと思われますよ✌

  • << 3 レスありがとうございます😥不動産屋に再度聞いてみます

No.2 08/08/20 10:21
匿名さん2 

今は保証人不要の物件も多いですよ。うちは保証会社が保証人になってくれてます。

  • << 4 レスありがとうございます😥保証会社って金額高そうでしが、借りる時きいてみます

No.3 08/08/20 23:22
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 1 原則的に賃貸物件の保証人は家主側にしても身内の何方かがなられるのが好ましい様うですのでお母様がパートだからと言い事ですけどパートでも賃貸物件… レスありがとうございます😥不動産屋に再度聞いてみます

No.4 08/08/20 23:24
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 2 今は保証人不要の物件も多いですよ。うちは保証会社が保証人になってくれてます。 レスありがとうございます😥保証会社って金額高そうでしが、借りる時きいてみます

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧