注目の話題
旦那がむかつく。
50代バツイチ同氏の恋愛
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

施設での利用者様への自分の態度

レス4 HIT数 3746 あ+ あ-

社会人
11/07/27 09:27(更新日時)

今年から社会人になり介護職を初めて3ヶ月になります。

最近業務にも慣れてきてだいぶ職員の一員になれた気がしているんですが、そんな中、最近自分の利用者様に対する声かけが荒くなってきた気がします。

利用者様に対してイライラ(表現は悪いですか)してしまうことも前より多くなってきている気がします。

先日利用者様に対する対応の仕方について、会議で全職員に対してもう一度見直すよう厳重に施設長から注意を受けました。

その注意を受けてから自分の行動を見直したら、明らかに自分の行動は福祉の考えを無視したものだと反省しました。

利用者様に対する素っ気ない態度、怒ったように意見をしてしまう態度、仕事を優先するために利用者様のお願いを無視してしまう態度、これらは全部自分がしてきたことです。

周りの先輩職員の中にも同じように良くわない態度を利用者様にとる人が何名かいるので、そういった態度に自分が慣れてしまっていました


しかし注意を受けてからすごい悩んでいます。

もちろん反省をして自分の行動を改めようとすごい思うんですが、もしストレスがたまってしまったらまた同じような態度を取ってしまうんじゃないかと考えてしまいます。

もしかしたら介護には向いてないんじゃないかとも考えています。


反省をして行動を改めただけで自分のした行動は許されるんでしょうか?



励まして頂きたいわけではありませんが気持ちが沈みがちになっているので書かせてもらいました。


この文を読んでどう思ったか聞かせて頂けたらとても嬉しく思います。

よろしくお願いします。

No.1629204 11/07/08 01:01(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 11/07/08 01:53
匿名 ( 30代 ♀ MeNCl )

私も介護職をしています。あなたのしてきた行動が許されるかどうかはわかりませんが、自分の態度がダメだったと反省するなら、これからは変わっていけると思います。仕事…キツいですよね。だから余裕がなくなりイライラしてしまう気持ちはすごくよくわかります。私もそうでしたから…。この仕事をしていたら皆ぶつかる事かも。
介護職している人皆が人として完璧じゃないです。ひどい職員も実際にはいますから…。だからまだ始めたばかりの介護の仕事を、自分には向いていないかもと思うのではなく、続けていって、利用者様や後輩スタッフに頼りにされるようなスタッフになって下さい。応援しています😃

No.2 11/07/08 02:58
フリーター2 

もと看護職員でした。

時間に追われる中、患者さんはスムーズに動いてくれない。
苛々がつのりました。

食事介助も大変でした。
患者さんのペースに合わせていると、とてもじゃないけど時間に間に合わない。
食介が必要な患者さん、一度に四人介助して、時間内に済ませて…
到底 理想的な介助なんて出来ませんでした。

でも、それはやはり言い訳。
徐々に要領を覚えてきて、手助けは優先順位をつけて。
出来るだけ自力で食べてもらうようにし、どうしても出来ないことだけ介助する、などしたら、時間内に四人の食介も済ませることが出来るようになったし、一々苛つかないで見守ることが出来てきました。

主さんはまだ3ヶ月の経験という事で、仕事に慣れるのはまだまだ先だと思います。

今の志を忘れずに頑張れば、将来は周りのスタッフからも尊敬されるような人材になれるような気がします。

一番大切なことは、やはり患者さん・利用者さん個個人の特徴を把握し、焦らせず、自分達も頭を使って介助を工夫し、自分のストレスを溜めないことだと思います。

ストレス・苛々が溜まると、患者さん・利用者さんにそれが向き、悪循環を起こしてしまいます。

私たちも、完璧な人間ではないので、ナイチンゲールのようには出来ません。
スタッフ間で情報交換し、ペイシェントの癖・対応策を話し合うと、すごくためになりますよ。

自分を追い込まず、困った時は先輩のアドバイスを聞くのが良いですよ😃

応援してます❗

No.3 11/07/08 03:47
社会人3 ( 30代 ♀ )

主様、頑張ってますよ。
働きだしてまだ3ヶ月。
そんな中で、自分自身の態度を見つめ直せるんですから☺

仕事がかなり忙しかったりスムーズに進まない中、介護員も人間ですから色々な理由で苛ついたり傷付いたり怒ったりしてしまい、ついつい態度や口調がきつかったり冷たくなったりしてしまうんですよね⤵


私自身のやり方になりますが…
そんな時は数秒だけでもいいからリネン庫で「ムキ~💢」と叫んで自分を落ち着かせたり、ご利用者のワガママ等は『それを言えるだけ元気なんだ。良かった⤴』と考え方を変えてみたり、いっぺんにアッチコッチで呼ばれどうにもならない時は「ごめんなさ~い💦分身の術でも身に付けてればいいんですが、まだ習ってないもんで。ちょっと待ってくださいね~(笑)。」なんて冗談(言える職場かによりますが💧)で笑いを取ってみたりしてます。
自分の気持ちを変えるだけで、だいぶ態度や口調は変わりますよ。

あとは大変な時ほど忙しい時ほど、無理にでも笑顔☺
これかなり効きます!

主様はまだまだこれからです✨
自分にあった方法を色々な先輩から学び、頑張って下さい。


介護職について気付いたら10年がたっていた者より

No.4 11/07/27 09:27
通行人4 

ちょうど3ヶ月といったら、疲れが出る頃です。また慣れたと思ってしまう頃…でもあります。
反省が出来るなら、まだいいと思います。気付けたのですから。
これが他職員に注意されて、反省出来なかったり、暴力へとエスカレートしたら、それこそ大変な事になったと思いますが…。
まだ注意をされる間、自分を見直せるくらいなら、大丈夫です。

今後も、頑張って下さい。
介護職だけでなく、人は余裕がなくなると駄目です。ストレス発散方法を身につけると、良いですよ。

介護職11年目の通行人より

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧