注目の話題
不倫しているけど好きな人ができた
どういう印象なのか?
男性に質問です!

息子にしてあげられる事は?

レス26 HIT数 6501 あ+ あ-

匿名さん
11/07/09 10:37(更新日時)

長文ですが宜しくお願いします。


最近、小3の息子が少年野球を始めました。
今まで自由奔放に遊んでいた息子なので上下関係など一切無縁の生活でした。
今まで歳上の子と遊ぶ事もありましたが、トラブルもなく遊んでもらえていました。

思った事は素直に口にするし、高学年の子達に張り合うし、負けず嫌いです。ですが、わけ隔てなく遊べる子なので沢山の友達ができました。

少し前から野球チームのボス的な6年生の子が、息子を気にいらないのだと知りました。
学校から帰って来て遊びながら練習するのも誘ってもらえなくなってしまったし、邪魔者扱いされているようです。
みんなが集まっている所へグローブ持って行っても「おまえはダメ」と言われるそうです。
息子も嫌なのか、その子を避けるようになりました。そのうち近所の野球仲間からも遠退いてしまいました。
野球やりたそうな時は、私や旦那がキャッチボールの相手をします。

続きます。

No.1628517 11/07/07 00:22(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/07/07 00:26
匿名さん0 

続きです。

基礎はできてないし、ルールも理解できていないので、これから少しずつ上下関係など覚えていければいいなと思うようになってすぐ…1軍になりました。目に見えて上達しているし、足も早いです。
嬉しい反面、正直かなり不安です。野球初心者でまだまだ学ばなければならない事が多いし、息子を嫌っている6年生がいるので、息子がうまくやっていけるか心配です。

その6年生の子からしてみれば“野球をなめてる”とか“遊び半分”と思われても仕方ありません。ですが息子の事を誤解しているような気がします。

無理に続けさせようとは考えていませんが、今のままでは芽をつぶしてしまう気がします。

批判はやめてください。

息子に対してなどアドバイス頂けたら幸いです。

No.2 11/07/07 00:42
匿名さん2 

ただの親バカのような気もしますが…主の息子さんに何をアドバイスすればいいのか?

No.3 11/07/07 00:55
匿名さん0 

>> 2 レスありがとうございます。

親バカなのでしょうか…仲間外れにされている事に悲しいです。

言葉たりずですみません。
息子に対してでなく、息子に対してどぉ言葉をかけたり扱っていけばいいのかアドバイス頂けたらと思います。

No.4 11/07/07 00:55
通行人4 ( ♀ )

良く聞く話ですよ。
そういうことも含めて、お子さん自身が学んでいくことでしょう。
監督やコーチもいるでしょうから、お任せしたら。

親としては、お子さんの話を聞いて様子を察して、無理をさせないことではないですか。

  • << 6 レスありがとうございます。 そぉですよね。見守っていけたらと思います。 ありがとうございます。
  • << 26 監督やコーチにお任せして、無理をさせないのが私も1番だと思います。 主さんは、試合に出してもらえる方法は?なんて聞いていませんよね。 確かにレギュラーでいるほうが野球をやっていて楽しいでしょうし、やりがいもあると思います。 結果、今は問題解決したとレスしてありますから、協調性を教えていく術や監督コーチや他の父母さんとの関わり方など教えてあげたらいいと思います。 自分の事ではなく子供の事となると考え過ぎたり庇ったりしてしまうのは親なら当然な気がします。誰に何と言われようと子供を守れるのは親だけですからね

No.5 11/07/07 00:55
匿名さん5 ( ♀ )

主さんが息子さんから離れて様子を見守るべきです。一軍って言っても、試合に出れるレベルじゃないだろうし、仲間に入れて貰えないのは、お子さんの性格や態度にも問題は有る筈です。多少いまの内に揉まれるのも。過保護母を持った子どもの試練かもしれないですよ。短絡的に周りの子を悪く言うよりも、息子さんが今をどう乗り越えて行き、周りと協調するか大切な時期だと思います。

  • << 7 レスありがとうございます。 息子にも改める部分が沢山あり何度も話をしました。揉まれるのも経験だと思っています。 もちろん声をかけてくれる高学年の子も中にはいます。 離れて見守っていこうと思います。 ありがとうございます。

No.6 11/07/07 01:02
匿名さん0 

>> 4 良く聞く話ですよ。 そういうことも含めて、お子さん自身が学んでいくことでしょう。 監督やコーチもいるでしょうから、お任せしたら。 親として… レスありがとうございます。

そぉですよね。見守っていけたらと思います。
ありがとうございます。

No.7 11/07/07 01:12
匿名さん0 

>> 5 主さんが息子さんから離れて様子を見守るべきです。一軍って言っても、試合に出れるレベルじゃないだろうし、仲間に入れて貰えないのは、お子さんの性… レスありがとうございます。

息子にも改める部分が沢山あり何度も話をしました。揉まれるのも経験だと思っています。
もちろん声をかけてくれる高学年の子も中にはいます。
離れて見守っていこうと思います。

ありがとうございます。

No.8 11/07/07 01:18
お父さん8 ( ♂ )

6年生の子からしたら3年生の息子さん…言い方悪いけどウザイんじゃないですか?


普通に考えたら相手にしないでしょうし。言いたいことをはっきりゆう、負けず嫌いなところが裏目にでたんでは?

他の方もおっしゃるように無理させないように見守ることですね。負けず嫌いなところが精神的に成長させてくれるといいですね。

  • << 10 レスありがとうございます。 まったくその通りです。うざいんだと思います。口ほどにない実力というか… はい。精神的に強くなってくれるといいです。

No.9 11/07/07 01:18
匿名さん0 

主です。

スレを読みました。
皆さんの言う通り、過保護だと思いました。

たくさん揉まれて、強く優しい子になってもらいたいものです。

  • << 11 主です。 前向きに考えられるようになりました。 長女が学校でイジメにあった事があり敏感になりすぎていたのかもしれません。 思いきってスレたてました。皆さんの意見を聞かなかったら、もっと悲観的になっていたかもしれません。 うちは地方で超が付く程の田舎で児童数が少ないのもあり、余計に目がいっていたのかもしれますん。 よく聞く話なのに自分の事となると丸っきり駄目ですね。恥ずかしいです。 ありがとうございました。

No.10 11/07/07 01:22
匿名さん0 

>> 8 6年生の子からしたら3年生の息子さん…言い方悪いけどウザイんじゃないですか? 普通に考えたら相手にしないでしょうし。言いたいことをはっき… レスありがとうございます。

まったくその通りです。うざいんだと思います。口ほどにない実力というか…

はい。精神的に強くなってくれるといいです。

No.11 11/07/07 01:51
匿名さん0 

>> 9 主です。 スレを読みました。 皆さんの言う通り、過保護だと思いました。 たくさん揉まれて、強く優しい子になってもらいたいものです。 主です。
前向きに考えられるようになりました。

長女が学校でイジメにあった事があり敏感になりすぎていたのかもしれません。
思いきってスレたてました。皆さんの意見を聞かなかったら、もっと悲観的になっていたかもしれません。

うちは地方で超が付く程の田舎で児童数が少ないのもあり、余計に目がいっていたのかもしれますん。

よく聞く話なのに自分の事となると丸っきり駄目ですね。恥ずかしいです。

ありがとうございました。

No.12 11/07/07 01:59
匿名さん12 ( ♀ )

少年野球児を育てている母です。

お母さんは 少し視点をかえましょう。
少年野球団体は 親と子が共同で 積み上げていくものなのです

息子さんだけが 上手くても ダメ!
我が子が 可愛いなら
他の親御さんたちとの交流も 取る事。

その6年の子が 気になるのなら 親から行かなくちゃ!
親の前で 息子に野球を教えてあげてね
くらい低姿勢で いかないと‥‥

息子さんが かわいそうですよ
気配りのできない 親の子は 試合にすら出られませんよ

No.13 11/07/07 02:22
匿名さん0 

>> 12 レスありがとうございます。

そぉですよね。可哀想ですね。野球を教えてあげて欲しいです。
6年生はその子1人だけなので、ボス的存在なのは当たり前ですよね。

親と子で積み上げる…
そぉですよね。私は集まりどころか、練習にすら顔を出していませんでした。

お子さんは何年生ですか?

  • << 24 息子は もう中学生ですが卒団したからと言って はい さよならって訳ではありません。 練習も 見に行く方が 何かといいです。 子供達が めいいっぱい野球に打ち込められるように お母さんサポートしなくちゃいけないですよね。 (中3最後の夏、ずっとベンチをあたためてきた選手がラストゲーム9回最終回2アウトの場面で代打で出させてもらえるラッキーな選手は1人。ただ練習をがんばっていただけではなく、お母さんと顧問や監督との交流の有無で左右されます) 本当の 話しです

No.14 11/07/07 03:06
匿名さん14 

そぉですよね×
そうですよね○

上下関係は野球チームに入ってるなら本人が経験しながら学んで身に付けるしかないです。
言葉使い言い方は親がきちんと躾てこなかった結果ですよ。

No.15 11/07/07 08:00
匿名さん0 

>> 14 レスありがとうございます。

そうですね。

No.17 11/07/07 18:59
匿名さん17 

子供の野球と言えども、好き勝手に振る舞うようじゃチームの仲間になれませんよ
主さんの書込みを見てると、あたかもそれをお子さんの長所のように書かれていますが、日常の生活の中で協調性を学ばせる必要があります

No.18 11/07/07 19:10
ベテラン主婦18 

皆さんがおっしゃってる通り、男の子ですしスポーツを学ぶというのはそういう事です。
負けず嫌いなら、主さんが〈本当の意味の負けず嫌い〉を教えてあげるべきです。
たまたま運動神経が良かった、など、それだけで伸し上がるなんて子供の為になりません。
色々学び、精神面で鍛えあげられてこそ、です。
かばうことばかり考えるのは子供の為になりませんよ。

No.19 11/07/07 21:09
匿名さん0 

>> 18 17さん
18さん

まとめてで失礼します。

私も今回のことで学び、息子の悪い所は叱り、頑張る姿は誉めるようにしています。
もぅ今は息子を庇ったりしていません。


それから買い物帰りに河川敷で遊んでいた6年生の親子を見かけました。

思いきって挨拶をして、息子に野球を教えてあげて欲しいとお願いしました。6年生は全く普通に了解してくれて、その子の母親と少し雑談しました。

No.20 11/07/08 00:33
匿名さん0 

>> 19 主です。続きです。

それが6年生の母親に「5年生の〇〇君に息子さん気にしてあげてね」と言われました。

〇〇君は近所なので不思議に思い詳しく聞いてみると、〇〇君は“新参者で自分より足が早い子が嫌”なんだそうです。
去年は『お前は下手くそだから練習に来ても意味が無いって監督が言ってた』と息子の同級生をイジメていたそうです。

それが今年は息子なんだそうです。
6年生の子は全く息子を嫌っているわけではなく、5年生の〇〇君に『3年の新しく入った奴がムカつくって言ってた』と言われて、息子に対して距離を置いていたそうです。

そのあと息子から話をちゃんと聞いてみると、6年生に直接言われたのではなく、5年生の〇〇君が『6年生からの伝言で…』と息子に言っていたそうです。

No.21 11/07/08 00:37
匿名さん0 

>> 20 6年生の子は私に「すぐ〇〇〇〇君(息子)はふざけるけど、練習の時は真剣だよ。〇〇〇〇君は大丈夫だよ」と言ってくれました。
涙が出そうになりました。

練習などに顔を出さない為に伝えたくても、伝えられずにいたと6年生の母親は言っていました。
「監督さんも〇〇〇〇君を誉めていたし大丈夫よ。いい子だよ」と言ってもらえました。

5年生の〇〇君には注意しながら、今回の事を糧に息子と頑張っていけたらと思います。

ありがとうございました。

No.22 11/07/08 09:45
通幸人 ( QW2JF )

>> 21 全部読みました。

主さんも息子さんも媚をうろうとしないしところ私は好きですよ。

積みあげていくだの…
親との交流だの…
結局それは息子に自信がないだけです。

指導者は平等にみます。それができない指導者ならば問題ありですけど。

比較的に男性の方の意見の方がまともでしたね。

No.23 11/07/08 11:38
匿名さん12 ( ♀ )

>> 22 現実問題 ボランティアでまかなっている指導者でも 情のある人間です

綺麗事ばかりでは
通りませんよ

世間とは そんなものです

No.24 11/07/08 12:21
匿名さん12 ( ♀ )

>> 13 レスありがとうございます。 そぉですよね。可哀想ですね。野球を教えてあげて欲しいです。 6年生はその子1人だけなので、ボス的存在なのは当た… 息子は もう中学生ですが卒団したからと言って
はい さよならって訳ではありません。

練習も 見に行く方が
何かといいです。


子供達が めいいっぱい野球に打ち込められるように お母さんサポートしなくちゃいけないですよね。

(中3最後の夏、ずっとベンチをあたためてきた選手がラストゲーム9回最終回2アウトの場面で代打で出させてもらえるラッキーな選手は1人。ただ練習をがんばっていただけではなく、お母さんと顧問や監督との交流の有無で左右されます)

本当の 話しです

No.25 11/07/08 22:03
♀ママ25 ( 30代 ♀ )

>> 24 それは、高校でも同じでした。

うちの高校は3年間インターハイへ出場してましたが(野球ではないです)
やっぱり多少あったように思います。

インターハイはやっぱり実力でしたが…
他の大会や、飛行機での遠征へは人数が限られてたので…
保護者会に熱心に取り組む親の子は選ばれていた気がします。

かと言って…
やっぱり上位にいないと問題外ですが⤵

No.26 11/07/09 10:37
通幸人 ( QW2JF )

>> 4 良く聞く話ですよ。 そういうことも含めて、お子さん自身が学んでいくことでしょう。 監督やコーチもいるでしょうから、お任せしたら。 親として… 監督やコーチにお任せして、無理をさせないのが私も1番だと思います。


主さんは、試合に出してもらえる方法は?なんて聞いていませんよね。
確かにレギュラーでいるほうが野球をやっていて楽しいでしょうし、やりがいもあると思います。

結果、今は問題解決したとレスしてありますから、協調性を教えていく術や監督コーチや他の父母さんとの関わり方など教えてあげたらいいと思います。

自分の事ではなく子供の事となると考え過ぎたり庇ったりしてしまうのは親なら当然な気がします。誰に何と言われようと子供を守れるのは親だけですからね

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧