仲良しです😳✨
私は23歳で、4歳♂のママしてまぁす😄✨
初め『仲良し💦💦』との掲示板を立ててましたが、立て直しま〜す😄
嫁姑関係、私は仲良しです✨❤
同じような方おぃでやす〜✨✨✨
中傷、批判はお断りです💦💦💦
タグ
新しいレスの受付は終了しました
☝その前に、もうこのスレ終わりじゃない❓
お互いの躾方法語るのはいいけど、押し付けと独りよがり激しすぎ。
まだ義理家批判してる他のスレの方が、見てて痛々しくないですよ。
まぁスレ内容に関わらず、こんなに殺伐としてるなら、もう放置したらいいのに➰
自慢たらたら!?
してませんけど。
したとしても、幸せな自慢だったらよくなぃ?
私は自慢されても、素直に聞けるけど。
あなたが人の自慢をヒガミに受け取るんなら、かわいそうな人ですね。
いちいち批判するようなレスはいりません。。
なんか…ごめんなさい。嫌だなぁ…私のせいでハルママさんともこんななって…
私は、ハルママさんが理由が同じだとは最初のレスでは受け取れなかった…虐待まがいの母と同じと言われたら、やってる事が同じだとしか取れなかった…でも返事に理由がときて、そうなん…って思って…。言い争うつもりとかなかったんに…なんかショック…
私とピンキーさんが、ハルママさんの母親と同じと言ってますが、ハルママさんは愛情をうけて育ったと思ってないんですよね?少なくとも、子供は母親が愛情で叱ってるのと、感情任せに叱ってるのでは分かるんですよ。理由は誰だって、「躾のつもりでやった」と言います。愛がない躾ね。私やピンキーさんは、子供の為を思っての愛情ある叱り方ですよ?母親も人間。子供も人間。親の所有物ではないんです。社会に出た時、困らない様にしないといけません。人を傷つけたり、迷惑をかけたりしない様に…。私は少なくともそう思います。
ハルママさん、こんばんわ。レス読みました。ハルママさんはお子さんには絶対叩かないで育児をする予定なんですよね?確かに、それは良い事かもしれません。もし、ハルちゃんが大きくなって、他のお友達を突き飛ばしたり、叩いたりしたらどうします?それでも言って聞かせますか?確かに、一回目はそれでもいいかもしれません。二回目、三回目も同じ事したら、それでもハルママさんは叩きませんか?そんな時に、義母さんの育児方針の様に、いい所を見つけ褒めますか?それじゃあ、やられた子供と親は納得いかないですよ。躾とはそうゆうものです。親ならば子供に教えてあげるべきです。子供だって、これからたくさんの事を学んでいきます。そんな時に、親に悪い事は悪いと教えてもらうのは必要だと思いますよ。
ハルママさん、そうですね…同居してからの最近のレスは本題とはズレてましたね…気分を悪くしてしまってごめんなさい。。
自分でも仲良しスレなのに義弟の事での愚痴を書いてしまいダメだなぁと反省してました基本は仲良しだとゆうのはかわりないです。仲良しでも全くパーフェクトではないと思うし昉昉ちょっと慣れるまでの一週間がキツかっただけです
ハルママさんが、これで終わりにされるなら不快な思いをさせてしまって残念で申し訳ない気持ちです。
ハルママさん、クローバーさんと私だけのスレだったから何となく自分の中でメル友感覚になってたのがダメでしたね
ごめんなさい。
>> 310 ハルママさん…私とクローバーさんは虐待のお母さんと同ではないですよ…力加減とかの問題じゃありません。虐待は全く別件です。 私は、実母から叩… ピンキーさん、私が同じだと言っているのは、私の実母が叩く理由として言っている理由が、全く同じという事です。本人は虐待をしているつもりは全くありません。結果が後からついてきたという事です。今になっても虐待のつもりもありません。本人いわく躾なので、愛情も持っての事ですから。ご理解頂けなけないようですので、これで終わりにします。義両親の良いところを語り合うスレと思っていましたが、ピンキーさんは大部離れてしまい、私は何度も修正しようと、他愛無い自分の姑とのやり取りや、尊敬している部分も出しましたが、かけ離れていくばかりで、これでは私達以外の掲示板を見る方が「仲良し」と言うスレに不信に思うだろうと、最近引っかかっていました。どうも私の言う事が伝わらないみたいで残念でした。
クローバーさん綠
久しぶりですね昀煜
以前、息子は隣の家の男のこから、遊んでる時に手首を思いきり噛まれました…。そのこの母親は……『○○昉噛んだらダメでしょ?』だけ…カプっと甘噛みならまだしも、本気で噛まれ、息子は身震いしてギャー②泣いて、痣になりました。母親は叱る所か謝りなさいとも言わない…
その日、義母に愚痴の電話をしたら『はぁ!?私だったらもしその状況が○○がお友達を噛んだら、口をパチンと叩いて、叱るか、同じ所を噛んで、噛まれたら痛いでしょ?お友達も痛いんよ?て言うわよ!!』と言ってました。私も考えは同じです。言っても聞かない時にペシッとする時もあれば、突発的に起きる事故の時には感情で叱る事も大事だと思います。だからと言って、叩き続けたりしたら虐待だけど(笑)昉昉昉
親子とはいえ人間と人間の付き合い。感情を見せない親を見るのは逆によくない。感情で叱るとどれだけ大事な事をしたのか子供も分かりますよね昀。
必ずしも感情を見せないのがいいとは私は思いません煜
ハルママさん…私とクローバーさんは虐待のお母さんと同ではないですよ…力加減とかの問題じゃありません。虐待は全く別件です。
私は、実母から叩かれた事はないけど祖母によく叩かれてました昉私は♀なのにかなりおてんばだったから…昉 私の子供との関わりモットーは、子供に対して『素直、ありのままの自分を見せる』です。私が10代の頃、あまりの荒れように親から全寮制のフリースクールに入れられました。その時の信頼する先生から、ピンキーは何でも真っすぐで曲がった事が嫌いな奴やけど、友達にも家族にも素直だから○○くん(息子)にも素直だし、だから○○くんもすごい素直で良い子だよ!!と言われます。
虐待で叩くのと、私やクローバーさんの考えで叩くのとは180度違います。 親から叩く事を学ぶのは虐待された子供だけです。虐待は、最低です。一緒にしないで下さい。
- << 312 ピンキーさん、私が同じだと言っているのは、私の実母が叩く理由として言っている理由が、全く同じという事です。本人は虐待をしているつもりは全くありません。結果が後からついてきたという事です。今になっても虐待のつもりもありません。本人いわく躾なので、愛情も持っての事ですから。ご理解頂けなけないようですので、これで終わりにします。義両親の良いところを語り合うスレと思っていましたが、ピンキーさんは大部離れてしまい、私は何度も修正しようと、他愛無い自分の姑とのやり取りや、尊敬している部分も出しましたが、かけ離れていくばかりで、これでは私達以外の掲示板を見る方が「仲良し」と言うスレに不信に思うだろうと、最近引っかかっていました。どうも私の言う事が伝わらないみたいで残念でした。
ピンキーさん、久しぶり♪子供って、親が思ってる程敏感だから、愛情で怒られてるのと、そうでないのはすぐに感じとれると思います。私は自分で言うのも何だけど、忍耐強いです。部活などで、かなり厳しかったのと多少は親のおかげかな。弟は忍耐力がなく、仕事だって何だってすぐ中途半端に辞めてしまうタイプですね。子供は、可愛い可愛いだけでは育てられないと思います。褒めて育てるのはいい事だし、大事だけど、悪い事した時はそれがいけない事だと子供に教えてあげないといけないと思います。家の♂も、足癖が悪い時があり、口で2回位言っても分からない時は、パチンと叩きますよf^_^;自分の感情に任せきつく叱ってしまった時は素直に謝ります。ピンキーさんとこと一緒かな(^^)逆に私は叩かれないで育った子供の方が心配ですねm(__)m
>> 306 話はズレますが、私は叩かれて育ちましたが、弟は叩かれず育ちました。 私は中学高校生活、先生に叩かれても、逆に『見返してやる~』位の気持ちで… ピンキーさん、クローバーさんの叩く育児、なるほどなぁと思って読ませて頂きました。ま~ったく私の実母と同じ考え方です。お二人共私の実母は虐待だと言ってましたが、その虐待まがいの母と全て同じです。どこまで理性がきいて感情的にならず、どこまで力を押さえられるかの違いなのだと思います。「育児は育自」とはよく言ったものです。私の左目の視力低下は、看護師の免許を取る時に原因がわかりました。ただの近視ではないので、眼鏡もコンタクトも役にたたず、治療方もありません。額の陥没もありますから、何十年か後に後遺症として大病しなければいいなと思います。義妹は何でも叩いて躾している代償に、その子供は自分より小さな子供を、親がいないすきを狙って叩くようになりました。ハルもまだ生後2ヶ月の時に叩かれました。旦那の実家に里帰りをしぶる理由がそこにあります。親と同じように手を5~6回叩いている所を私に目撃されたのです。私も子供が大きくなって、どうしても叩かなくてはならない時がきたら「親から人を叩く事を学ぶ」事の無いように、その事だけはかなり慎重にしたいと思っています。
クローバーさんこんばんは煜綠
私の親友(♀)は、親から叱られた事も、叩かれた事もなく、優しいパパママで、高校の時、初めて担任から厳しい事言われて、グレはしなかったけど、精神的にダメージ受けたらしく、しばらく泣いてたそうです。親友は今二人子供がいますが、自分の子供にはちゃんと声をはって叱り、言ってもダメな時はパチンとしたりしてるんだと言ってました 私は3歳までは息子をパチンした事はありませんでした。でも3歳からは以前に増して優しく言っても聞かない、幼稚園行き出して足癖が悪くなったり…渹でパチンしてます昉昉叩かなくても言い方キツク叱った時は私もごめんと謝ったら息子は泣きます。そしたら私も胸がキュンとなって、泣いてしまった事もあり、余計息子は泣いて昉昉昉ごめんねー昉でも○○が大好きだから叱ったんよ?でも言い方は悪かったよねごめんねと言います昉昉もぅ息子がギューっとしてきたらたまらなく食べちゃいたくなりますが戓煜
話はズレますが、私は叩かれて育ちましたが、弟は叩かれず育ちました。
私は中学高校生活、先生に叩かれても、逆に『見返してやる~』位の気持ちで、頑張れたけど、弟はチヤホヤされと育ち、高校で初めて先生に叩かれて、機嫌を損ね、ぐれて退学しました。全く叩かれずに育ってもどうなのかな?と思わせる出来事でしたね。
ピンキーさんの言う通り、叩いた時は、何故怒られたのか。とかアフターケアすれば、大丈夫だと思います。感情に任せ怒る訳じゃないんだから。親だって心が痛い。怒る方は可愛くて愛してるから怒るんだから。愛情がなければ、ほっときますね、私なら…。
- << 308 ピンキーさん、クローバーさんの叩く育児、なるほどなぁと思って読ませて頂きました。ま~ったく私の実母と同じ考え方です。お二人共私の実母は虐待だと言ってましたが、その虐待まがいの母と全て同じです。どこまで理性がきいて感情的にならず、どこまで力を押さえられるかの違いなのだと思います。「育児は育自」とはよく言ったものです。私の左目の視力低下は、看護師の免許を取る時に原因がわかりました。ただの近視ではないので、眼鏡もコンタクトも役にたたず、治療方もありません。額の陥没もありますから、何十年か後に後遺症として大病しなければいいなと思います。義妹は何でも叩いて躾している代償に、その子供は自分より小さな子供を、親がいないすきを狙って叩くようになりました。ハルもまだ生後2ヶ月の時に叩かれました。旦那の実家に里帰りをしぶる理由がそこにあります。親と同じように手を5~6回叩いている所を私に目撃されたのです。私も子供が大きくなって、どうしても叩かなくてはならない時がきたら「親から人を叩く事を学ぶ」事の無いように、その事だけはかなり慎重にしたいと思っています。
うーん、躾…子育てにおいて1番難しいテーマですよね。確かにハルママさんのされてきた事は、躾ではなく虐待だと思います。辛かったでしょう…。だからハルママさんは、その痛みが分かるから自分の子は絶対叩かないで育てると決めた訳ですよね。それはハルママさんのスタイルだから、良いんじゃないかな?ただ私は、叩く躾は嫌いだけど叩かないと分からない場合もあると思います。大きくなればなる程ね。私も4才頃までは叩く事なく、お話して聞かせました。その位の子供は分かってくれるから😄5才にもなると、口余すし、口で怒っても聞かなくなります。そんな時はペシッと叩きます。その際絶対やっちゃいけないのが、物で叩く事。感情に任せ思いきり叩く事です。必ず叩く方も手で叩いて『叩かれる方も痛いけど叩く方も痛いのよ』と。
ハルママさん…それは躾じゃなく虐待ですね…焏そんな事されてきたんですか…辛かったでしょう…焏
義父の妹なんか、二年生の娘(旦那からしたら従姉妹)を毎日ギャン②怒鳴り散らしてます…
私はそれはそれで精神的虐待だと思います。義叔母は娘がカワィくないんかな?ってよく思います。何も悪い事してないのに、立ってる場所が邪魔だとか、熱出してリビングでぐたぁっとなってたら、違うところで寝ろとヒステリックに怒鳴り散らしてる……私は息子をその場から即避難させてます(笑)
虐待って…躾だと言い掛かりつけて子供に当たってるだけですよ…
>> 302 私の義妹の場合、叩き始めると理性を失ってる。叩いている人の目を見ればわかります。親戚の叔母さんが「あれでは可哀想」と私に電話でこぼす程よ。義妹は160センチ、36キロの酷い偏食です。チョコレートとウーロン茶ばかりで妊娠期間を過ごしました。つわりの時は仕方ないけど、年がら年中そんな感じです。自己管理が悪くて、しょっちゅう貧血で倒れています。そんな人が「チョコレート二つ欲しがった」と言って、泣く程叩くのは誰もが首をひねります。レスでは書ききれないけど、躾としてはちょっと普通ではないのよ。私は実母から、ぶっとぶ程叩かれ目の上を柱にぶつけてたんこぶを作り、それが原因で片目の視力が極端に悪いです。おでこの生え際ガタっと凹んでいます。これは実母に電話帳で殴られて失神した跡です。首が右に曲がらなくなった時もありました。全て実母から言わせれば「おまえが悪い事をした後のしつけで、叩いただけ」なのだそうです。私のいう意味分かりましたか?私は子供を叩かないでしつけしています。
ハルママさんこんばんは煜
躾…難しいですね…。義妹さんの子供さんかわいそう…一人だけかき氷食べれなかったなんて昉昉
でも全てにおいて全く叩かずに躾をするのは私は違うかなぁとは思ってます煜昉
約束守れなかったから叩くとゆうのは私はしてないけど、例えば、足をテーブルの上に乗せたりした時、2回は口で叱り、説明しますが、3回目は足を叩きます。
特に家は男の子の中でも、かなりやんちゃな方だと周りから言われるほど……その子供子供に合った躾方法があると思います。私は叩いた後も、何で今パチンしたかわかる?と息子に質問します。息子は答えて理解します。ただ叩くだけじゃなく、フォローと説明がないと、絶対グレますね昉昉
>> 300 こんにちは。ピンキーさん、手書きの暑中お見舞いですか。凄いですねぇ~私は絵心が無いので駄目です。昔の人って、けなして叱って躾をする人が多いそうです。私の実母もそうです。私はどうせ子供は二人しか作らない予定。たった二人なのだから、褒めて育ててあげたい。叩かなくても解るんだから、叩く前にキチンと話して聞かせます。義妹は私と逆で、叩いて躾をするタイプ。チョコレートは一つと決めたら一つ。もう一つ欲しがったら「約束でしょ!」と叩く、泣き止まないと叩く。見ているこっちが辛くなる。私と旦那の見解は同じで「一つ食べさせたら、二つも一緒。チョコレートばかりでご飯食べないなら仕方ないけど、ご飯をきっちり食べて、そして歯磨きを約束する。お祭りや親戚の子供が集まって楽しくやってる時には、厳しくしない。子供の付き合いだってあるのだから。」親類の子供達でお祭りに行った時、他の子供達はかき氷食べているのに、義妹の子供だけ食べさせてもらえなかった。ポツンとしてしまって、可哀想だったよ。欲しがればまた叩く。厳しくし過ぎて、いつか悪い意味で見返りが来ると思う。
ハルママさん、クローバーさんこんにちは昀戓
暑中見舞い…私も昨年までは書いてたけど、今年は書いてません昉
私は手書き大好きだから年賀状も、新居に越して来た転居知らせのハガキも全て手書きでしてます綠綠クーピーと100均の20色ペンを使って煜
イラスト書くとワクワクしてくるので昀昀
それと躾は私もハルママさんの義母さん見習いたい戓私もクローバーさんと同じで、父じゃなく祖父にけなされて来たから我が子は全然褒めて育てると決めてました昀
でも時々感情が先走る時もあって…でもそんな時は私も意地にならず、悪かったと認めて息子に、謝ります昉『ママ、いらいらして怒りすぎてごめんね焏』って…息子はいいよっ戓と逆に私をギューとしてくれますが煜昉昉昉昉昉
うちの実父は真逆で、けなして育てるタイプだったんです。小さい頃は「なんだ、そんな事もできないのかー」「やる気ないなら、何も買ってやらない」とかが口ぐせ。子供ながらに嫌で嫌で仕方なかったんです。私は子供には、無理強いしない、のびのびと育てる。をモットーにしてます。できた時はギューチューしていっぱい甘えさせてあげてます💓悪い事した時は怒るけど…。みんな色々ですよね~😄
ハルママさん、おはよう😄暑中お見舞い、本当昔は書いてたけど、今はめっきり書かなくなりましたよね。そういえば、年賀状もパソコンばかりで、手書きが少ない。私は年賀状は手書きにしています。やっぱり暖かみがあって、嬉しい物ですよね(^^)ハルママさん、本当に気が利くお嫁さんですね。頭が下がりますね。義母さんも、本当にできた方ですね。褒めて育てる…なかなか出来ない事ですよね。悪い事したら怒る事ばかりになっちゃうし、自分がイライラすれば、怒りっぽくなっちゃう(反省💧)義母さんの子育て方、教えてもらいたいです💓
>> 296 おはようございます。子供が寝ぼけて起こされ、こんな時間にレスしています。親戚に出した暑中お見舞いハガキが届いた様子で、アチコチからお礼の電話が届いています。義父のお葬式、初盆、一周忌、が終わって親戚全員にお礼の手紙を書いたり、年賀状や暑中お見舞いハガキなど欠かさない分、お話しをした事無い方からも私宛てに電話が来ます。その度に義母に報告していますが「今はメールが主流になって手紙離れしている世の中、もらうと嬉しいものなのよ。ましてや自分の子供達も遠くにいると、なかなか会えなくて寂しいもんだから、お話しした事の無いあなたにも親しみがわいて、電話するんでしょうね。みんな年寄りだから返事が書けないのは許してやってね。あなたは優しいから、人が親しみやすい雰囲気を持っているから特よ。」と言われました。またまた楽しい義母との語らいでした。義母とのやり取りは勉強になります。「褒めて人を育てる」旦那ともよく話します。「叩く躾は自分の感情に任せれば良いのだから簡単。それより一つでも良いから、褒めてあげられる事を見つけあげよう。」義母を見習って子育てしたいな。
ハルママさん、実親に恵まれなかった分、ちゃんと神様は見てくれてるんだよね(^O^)周りの人にも感謝だけど、ハルママさんの人柄が周りをそうさせるんだと思います。人に優しくすると、いつか自分に返ってくると言いますが、ハルママさんはそんな感じなんじゃないのかなぁ(^^)養父さんも、義母さんからのワンカップ嬉しかったでしょうね~〃
ハルママさん、ピンキーさん、こんばんわ。なかなかここに来れなくて寂しかったです😫お盆は、やっぱり忙しい💦でも、親戚がいっぱい来て、子供達も大分面倒見てもらったり、遊んでもらったりで良かったです(^O^)明日からは、実家に泊まりです。母親だけがいるので、ゆっくりしてくる予定です。ピンキーさん、前向きになって本当よかった😄どちらのご先祖様も大事だって気持ち、誰だって一緒ですもんね☆
ハルママさん戓
なんかやっぱりハルママさんとこの関係って素敵ですね昀でも、ハルママさんかなり辛い思いと苦労なさったんですね焏
今私は私の実家です綠息子は父と遊んでます昀旦那は夜勤明けだったから隣の部屋で寝てます煜
そう②、どっちの先祖にも感謝する事、私は堂々としてます!!実家を出る時は義父は義母の病院でいなかったから昼食はテーブルに用意してラップして出て来ました兊゙
今日は夕方6時頃には旦那実家に帰ります煜
昨日は本当ムカついたけど、気持ち切り替えて、逆に感謝すれば気持ちも落ち着いたから大丈夫です煜がんばりまぁす昀綠
>> 290 おはようございます クローバーさん、義父は元々がそんな感じの人なんです 私の父に対抗してるのもわかるんです 息子が私の父に一番懐いて… ピンキーさん、毎日大変ですね。ピンキーさんの義父さんのような方って、随分多いみたいですよ。ここの掲示板見ているとウンザリさせられます。どっちのお墓参りに行ったとして、なんだかんだ言われたり、気分を害されたりする筋合いってありますか?私は無いと思います。私だったら…堂々としています。どっちの仏様片方ではなく、両方の仏様に感謝して、後ろめたい事は一つも無いでしょう。私だったら全く気にしない。ピンキーさん、凛としてなさいな。私はそう思います。
>> 289 ハルママさん、こんばんわ。養母の話は初耳でしたが、本当にハルママさんは優しい方なんですね。思わずウルッときてしまいました。義両親も、理解があ… クローバーさんこんにちは!今日からお盆ですね。実は養父のお骨も旦那家と同じお寺に、骨堂をお借りしておさめています。義父と義父の前の奥さんも眠っています。養母=ばあちゃんを私達が預かった時点で、私には故郷が無くなりましたので、主人の実家が私の実家でもあります。今日は義母がお寺にお参りに行ってくれて、養父=じいちゃんにワンカップをお供えして線香をあげてくれるそうです。昨日も電話でお互いに「私達の分まで線香あげておいて」と言い合いました。私達が心穏やかに暮らせているのも、亡くなっ方達が見守ってくれているからでしょう。こんな気持ちにさせてくれる義母にも感謝しています。
おはようございます
クローバーさん、義父は元々がそんな感じの人なんです
私の父に対抗してるのもわかるんです
息子が私の父に一番懐いてるから昉昉昉昉
私も、旦那の実家を優先に考えてるから、お参りだけのつもりなのに……
気持ちよく送り出さないなんて理解できない…
今からとりあえず買い物行ってきます
- << 292 ピンキーさん、毎日大変ですね。ピンキーさんの義父さんのような方って、随分多いみたいですよ。ここの掲示板見ているとウンザリさせられます。どっちのお墓参りに行ったとして、なんだかんだ言われたり、気分を害されたりする筋合いってありますか?私は無いと思います。私だったら…堂々としています。どっちの仏様片方ではなく、両方の仏様に感謝して、後ろめたい事は一つも無いでしょう。私だったら全く気にしない。ピンキーさん、凛としてなさいな。私はそう思います。
ハルママさん、こんばんわ。養母の話は初耳でしたが、本当にハルママさんは優しい方なんですね。思わずウルッときてしまいました。義両親も、理解がある方ですよねo(^-^)o養母の存在があって、今のハルママさんがいるんですね😌素敵です、ハルママさん(^O^)
- << 291 クローバーさんこんにちは!今日からお盆ですね。実は養父のお骨も旦那家と同じお寺に、骨堂をお借りしておさめています。義父と義父の前の奥さんも眠っています。養母=ばあちゃんを私達が預かった時点で、私には故郷が無くなりましたので、主人の実家が私の実家でもあります。今日は義母がお寺にお参りに行ってくれて、養父=じいちゃんにワンカップをお供えして線香をあげてくれるそうです。昨日も電話でお互いに「私達の分まで線香あげておいて」と言い合いました。私達が心穏やかに暮らせているのも、亡くなっ方達が見守ってくれているからでしょう。こんな気持ちにさせてくれる義母にも感謝しています。
こんばんわf^_^;ピンキーさん、落ち着いて💦
うーん、義父さんは何故、しかめ顔したのかなぁ?今義母が入院中だからじゃないかなぁ?普段は、そんな人じゃないんでしょ??
嫁は旦那の実家を1番にしなきゃいけないけど、実家は実家で大切だもんね。それも分かってもらわないとねf^_^;私は逆に実家に帰らなすぎだから、義親にはよく『行ってきな~』『泊まってきな~』って言われる(笑)ピンキーさんも、今精神的にいっぱいいっぱいなんだよね。ここでいっぱい愚痴っちゃいなぁ😄聞いてあげるからさっ(^O^)それ位しかできないけど。
ハルママさん、クローバーさん、こんばんは兊
お盆……今日は大姑連れて買い物にいき、明日も買い物があるらしく、午前中に行きます。明日は旦那が休みだから、午後からは私の実家と、私の祖父母の仏壇を見てくれてる叔父(母弟で長男)の家にお参りに行く予定してたから、さっき義父に言うとめっちゃ顔しかめられて 本性見ました…しかも『じゃ、明日はピンキーちゃんの実家に泊まるってこと?』て聞かれたから、『いや、泊まりませんけど』と言いました…。 お盆はこっちの家だけよくすりゃいいわけ?って…なんかあの義父のしかめ顔……まじでドン引きした…。
今までのどんなムカついた事より さっきのあの反応が頭くる…。。
実家に帰るのが気に食わないんなら、私本気でそうゆう考えの人とは暮らしたくなぃ………
仲良しじゃいられないカモ…
ピンキーさん、クローバーさんこんにちは。初めての話しになりますが、うちにはもう一人同居人、私の養母がいます。もう80歳になるのですが、私の実の母が育児放棄したり、男と失踪した時に幼い私を育ててくれた人です。実の父が逮捕され留置場に入った時も身元引受人になってくれ、本来ならば実母が面倒をみるべきなのですが、案の定実母は拒否しました。養父の方は随分前に他界して、1人ボロボロの家に住んでいたのですが、年齢的に無理がきて義両親に相談したところ「あなたが面倒をみてあげなさい。転勤について行くのがつらくなったら、私が面倒をみてあげるから」と言ってくださり、同居が一年半前に始まりました。そしてお盆ですが、我が家は気楽なもので養父に大好きだったワンカップをお供えしただけです。本当は旦那の実家に帰るのが筋でしょうが、子供が小さいのと私が妊娠中なので、理解頂いてます。その代わり旦那家の親戚には暑中お見舞いとして「私達は里帰り出来ませんが、母を宜しく」とメッセージを書き60枚出しました。義母からも親戚の方からも「出来たお嫁さん」と言って頂いて喜んもらっていますが、私からのささやかな恩返しです。
こんにちは
クローバーさん、お盆は大変そうですね昉昉昉
家は今日昼過ぎに、大姑連れてお盆の買い出しです昉
明日は、私の実家にもお参りに行きます綠
今日は朝から義父にキレました瀅瀅瀅じーは今ふて寝中(笑)
一緒に暮らすと本当大変…
てか弟は暢気に友達と遊びに行って……それなのにご飯はどうたら義父はうるさい!!!!自分で食べて来る言いよったしと言うたら、でも帰ってきたらなんか食べるだろうから昉昉昉昉って…もう発狂したろかーぐさい(笑)
今日は、義父の弟夫婦、明日からは、義姉達が帰省して泊まって行きます。
バタバタしちゃうなぁ💦
私も15日から実家に行く予定です。
父は15日に単身赴任のアパートへ、帰るみたいなので、ホッとしてます。
みなさんは、盆はどうお過しですか??
おはようございます。お久しぶりです(^O^)盆の準備やらでバタバタしちゃってなかなか、来れなかったです💦昨日は、友達親子と、ポニョを見に行ってきました(^O^)かなり良かったなぁ~。私は、かなりの宮崎駿ファン❤だけど、3本の指に入るなぁ、ポニョは😆また見に行きたいし、DVD出たら絶対買うぞ~❤
かなり考えさせられる映画でした(^O^)
ハルママさん クローバーさんおはようございます珒
土日は自宅に帰ってきましたぁ煜戓昀でもゆっくりする暇はありませんでした(笑) 良い意味で綠
土曜は幼稚園のお友達の誕生日会で、ママ10人、子供14人でワイワイでした戓昀気分転換になって、10人中の3人は私は信頼してるママだから愚痴を聞いてもらったり淼チビ達は喧嘩しながら遊んでました(笑)
日曜は息子と義父妹の娘(小学生)を連れて市民プールに行きました昀
これまた私は見てるだけで小学生の旦那の従姉妹が息子をみてくれたから助かりましたが(笑煜)
今日からまた実家です昀今から化粧してオカズを作って病院に持って行き、実家にいる祖母が服がほしいと言ってたから服探して買ってから、実家に行きます煜
また一週間がんばるぞ
クローバーさん、ピンキーさん、週末はいかがお過ごしでしたか?うちは昨日地区の盆踊りで、子供と旦那とで行ってきました。今朝は義母から電話あり、昨日の様子を話して聞かせました。太鼓の打ち囃子やフラダンス、カラオケや踊りなど大音響でしたがハルはびくともせず、おむすび2つを瞬く間に食べてしまい、隣に座っていた男の子が焼き鳥食べていたら、じぃ~っと見つめていて恥ずかしいので、つくねの串焼きを買ってあげたら一本ペロリ食べてしまった事。ず~っと目をキラキラさせながら、提灯や垂れ幕見ては指差しして宇宙語をペラペラお喋りしていた事。盆踊りで皆さん躍り出すと、右、左と足踏みして体を揺らし、ハルも踊っているつもりらしく喜んでいた事。すぐに帰ろうと思っていましたがあんまり楽しそうにしているので、終わる寸前までいてきました。地区の子供会主催なので、出店も安かったです。大きな花火大会より、地区の盆踊りの方がハルは楽しそうでした。そんな話しを聞かせたのですが、ず~っと嬉しそうに聞いていてくれました。ハルは赤ちゃんと幼児の間にいて成長がめざましい時。何を聞いても可愛らしく思ってくれているのでしょうね。
私が、さりげなく『〇〇お片付けしなきゃダメよ~』って言うんだけど、『いいよ、やってやるから』って。それじゃあ、子供の為になんないんだってば!って感じですね…。みんなで育てる=甘やかすになっちゃうのが嫌ですね😫
褒めて育てたいのに、褒める所がなくなってしまう⤵義父は『いずれ、やんなくちゃいけないって分かってくるから大丈夫!』って言うけど、子供の頃から身につけておかないと💦無理だよぅ(涙)だから、旦那は脱いだら脱ぎっぱなし、やったらやりっぱなしなのね😞納得だわ~~💦
こんばんわ(^O^)ピンキーさん、頑張って♪♪♪もう、とことんやってやれ~い!誰にも文句言わせないぞ~!位の気持ちで(笑)不平不満言ってきた奴がいたら、「だったら自分でやって下さいね!」と、言ってやる位の勢いで~😉
でも、家の姑、古い考えの人だから、同居してると大変な時あるなぁ~。私も自分の子は、男だから女だから関係なく家事育児できる子に育てたいからさぁ…。お約束として、食べたゴミなどは捨てる(食器は流しにつけておく)。使ったオモチャは片付ける。っていつも言ってるんだけど、義親がやってしまう…。
>> 277 ピンキーさんのところで一つ安心なのが、旦那様が理解あること。でも欲を言えば自分の親兄弟にくらいピシャリと言って欲しいわよね。うちの旦那は言うタイプです。転勤族で親を頼れないというのもありますが、私がダウンしている時は仕事から帰ってきてからご飯を作ってくれたり、時間が遅けりゃ~お惣菜を買ってきてくれます。私が出産で入院した時も、破水が先で持ち合わせの産褥パンツが全部汚れてしまえば、旦那が病院のコインランドリーで洗ってきてくれました。義母にその事を言ったら「今は夫婦二人が力を合わせて何でも乗り越えられなくちゃ、子育て出来ない。それでなくても二人が親になる時、女は出産という大きな仕事をするんだから、男は手助け出来なきゃダメ。ドンドン使いなさい。」と言ってくれる分、恵まれているんだね。これでも九州の人で珍しいよね。私もピンキーさんと同じく、自分の息子は家事育児何でも出来る子に育てるよ。
ハルママさんクローバーさん昀ありがとう炅炅炅お二人の言うように、
私も、やり切ると決めました!!!!いい方に考えて考えて(笑昉)
とことんやってやろうじゃないか!!!!!っし!!!!!頑張る!!!
そう②、義母は息子に家事はさせたくないタイプ…私は男であろうが女であろうが、せめて自分が食べた後、脱いだ後の始末は自分で食器下げたり、服は洗濯機に入れたりしてもらいたいから
旦那と息子にはちゃんと自宅ではやってもらってました煜
息子は自然と身について、オヤツにしろ食事にしろ必ず食べた後は言われなくとも台所までポイとしに行きます煜昀昀昀
その都度『お利口やね~戓戓戓戓ママ助かる~戓○○すごいなぁ昀』と褒めてます煜 息子はにんまり淏得意気昀
親子3人で過ごす時間もわずかとなりました~昉今から100均に買い物行って3時から息子のプールで、終わったら実家に戻ります🐚
ミニカップ、教えてくれてありがとう♪
ピンキーさんが作ってるんだから、ピンキーさんのやり方で我慢してもらうしかないのにね(>_<)
私は同居だから、私のやり方でやってもらってます。人それぞれ、やり方が違うんだから仕方ないし。
義母さんに、ピンキーさんの気持ちを打ち明けてみてもいいかもね😄
それか、もう開き直って、やりまくる😄文句いいながらでいいんだから😄今回は、仕方ない、もう少しの辛抱だと思ってさ😉
ピンキーさんは頑張ってて偉いよ本当‼
おはよう(^O^)
難しいね~。女って男には弱い生き物だからね。家の姑も、息子などには絶対家事はさせないタイプ。私もさせないタイプかもしれないけど、今回の事は別だもんね。
私には義の姉しかいないから、わからないけど、女はそうゆう点では動く(できる)からいいよね😄
弟がいたら…どうなんだろ??「早く彼女作って彼女にやってもらい~」って嫌み言っちゃうかも(笑)
クローバーさん
ミニカップとは、カップ麺のミニサイズのやつです昉昉昉 今日は旦那休みだから、弟の弁当は作りません 今日弟に言います。『弁当作った日は、帰ってきたら自分の弁当箱はつけとかないで洗ってて』…と。
弁当箱を出して流しにつけてるだけなんですよ今週は弟は夜勤で夜中の2時に帰ってくるやけど、今朝起きたらつけてあって…。 私だけが全部背負うのはきつい…。
お盆の準備も大姑と私がして、毎日仏様と大姑にとおかずを少し分けたりなんたり…昉昉そうゆうのは嫁の勤めだと割り切れるし、大丈夫なんだけど、一番嫌なのが弟の世話をしろと言われるのがですね(__)
でも頑張ったらいつか自分にいい事が返ってきますよね戓戓戓戓戓戓戓戓
おはようございます昀
クローバーさんやハルママさんのゆうように出来たらいいんだけど…
ちょっと常識がない義父と義母なんです…
だから常識的な事を言うたりすると、こっちが悪者になりかねなぃ
昨日、息子が寝てから旦那とドライブに行きました。義父に居てもらって。泣いてしまいました焏旦那は私の味方でごめんね、ピンキーが一番きついとにね…と抱きしめてくれました焏 もうそれで充分です炅炅炅炅ゲジョでも何でも、オマケでももうよか!!!!!!旦那の為だと思って気持ちよく尽くします炅炅炅愚痴ってしまってすみませんでしたm(__)m
しかも義父の妹さんも同居なんですよね?ご飯作りか、義母の病院に、おかず持ってくとか、曜日ごとに、「〇曜日は、私が作りますんで、〇曜日はお願いします」なんて頼んでみたら?皆で協力しないと、ピンキーさんが参ってしまうよ。
少しでも負担減らせないのかな?おかずは作っても、持ってくのは、義弟に頼んだりとかさぁ~。看護婦に相談し、それとなく言ってもらうとか(^O^)そうすれば、ピンキーさんが病院行く回数も減るでしょ。完全介護なんだろうし、毎日行く必要はないんじゃない?あくまでも、義母サンが入院するから、家の事を任されてるんだからさっ!!
こんばんわ!ピンキーさん、大丈夫??気になったんだけど、ミニカップって何??弟の弁当にまで、注文つけられるんだぁ~。大変だよね(>_<)一度、旦那サンに言ってみては?義母サンが入院なら、各自協力しなきゃいけないのにね💧
でも、義母サンはピンキーサンを家族と認めてるから、色々頼むんだろうね…。認めてない人には、頼めないと思うんだよね…。でも、親しき仲にも礼儀あり!だよ。
こんばんは…またもや、私って何!?と思わされる発言が……義母との電話でなんだけど、さっき電話あって『○○(義弟)の弁当はミニカップもつけるのよ昀昨日○○にピンキーちゃんにミニカップもって言ったの?て聞いたら本人も忘れてたみたいだけど、○○はミニカップも持って行くからお願いね昀』だって…
イラッときてしまい、『へー…はぁ…』とかの返事になってしまった
なんで?義母が入院した事でサポートするのは私だけ?みんなで協力しないとなのに…義母はどんなつもりで私を見ているのか本気でわからない…ゲジョ扱いされてんのかなぁ…って思ってしまいます…。 明日は、牛肉を油使わないで焼いたやつをポン酒で食べたいとか言うし…義母の言い方もまた、申し訳なさそうとかやなしに、当たり前かのように言うから、ムカつくとゆうより、私は何なん!?て思ってしまう……息子には(義弟)甘くて(旦那にもやけど)、嫁には当たり前かのように休息すらない状態を作られてる気がするな……マイナスにばっかりなっちまぅ…
おはようございます(^O^)
本当、世代を超えた同居は大変ですね💦我が家では必ずきらさないのが漬物です。漬物さえあればご飯食べれますね皆。食料不足になっても大丈夫かな💦味噌も手作りなんですが、必ずです。味噌おにぎりなんかは子供達よく食べてくれます。今日は昨日から降り続いた☔で怖い位です。ハルママさんやピンキーさんとこは大丈夫かな?
>> 262 ハルママさん、義母さんのお姉さんの命日だったんですね…。義父さんの人の良さは本当にすごかったんですね😄✨義母さんも、ハルママさんからのお金、… グローバーさん、義姉さん宅もなんだか大変ですね。確かに子供産むのは早い方が良いけど、今のままで生まれたら凄~く大変だと思うよ。それで旦那さんが働くきっかけになれば良いけど、なかなか思う方向に動かないのが今時普通だからね。何よりも働いてもらいましょ。それにしても、グローバーさんも、ピンキーさんも、凄い料理だね!毎日が、うちで言うお祝いレベルだよ。いや、それ以上よ。義母が泊まりにくると腕を振るうんだけど「今からの世の中は食料危機なんだから、粗食に慣れておかないと大変よ。」という人なので、私も一度で食べきれるささやかな品数しか作りません。それでも「あなたの料理はお正月と誕生日と、クリスマスが一変にきたみたいで、美味しそう!」と喜んで食べてくれます。ですから、あまり色々は作らないで済む分は義母が来ても楽させてもらっています。世代を越えた同居って大変ですね。毎日ご苦労様です。
ピンキーさん、ご飯の支度は大変ですよね。でも家も毎日がそんな感じです。食卓いっぱいにおかずがある感じです。とゆうか旦那の為と子供、大姑に合わせるとそうなってしまう…。義親は何でも食べてくれるので有り難いです。大姑は好き嫌いが激しいので正直めんどい💦煮物に揚げ物、肉料理、魚料理、漬物、味噌汁は必ずですね。。今日はカボチャといんげんと玉葱の天ぷらにしました。採れたて野菜の天ぷらは美味しかったです😄
ハルママさん、義母さんのお姉さんの命日だったんですね…。義父さんの人の良さは本当にすごかったんですね😄✨義母さんも、ハルママさんからのお金、有り難く使わせてもらって良かったですね😄
もうすぐお盆ですね。義姉の旦那は仕事をしてないので帰ってこないそうです。本当、どうしようもない人。子供だって、どうせ産むなら早い方がいいはずなのに、旦那が働かないために、子供どころではないみたいですね💦
- << 264 グローバーさん、義姉さん宅もなんだか大変ですね。確かに子供産むのは早い方が良いけど、今のままで生まれたら凄~く大変だと思うよ。それで旦那さんが働くきっかけになれば良いけど、なかなか思う方向に動かないのが今時普通だからね。何よりも働いてもらいましょ。それにしても、グローバーさんも、ピンキーさんも、凄い料理だね!毎日が、うちで言うお祝いレベルだよ。いや、それ以上よ。義母が泊まりにくると腕を振るうんだけど「今からの世の中は食料危機なんだから、粗食に慣れておかないと大変よ。」という人なので、私も一度で食べきれるささやかな品数しか作りません。それでも「あなたの料理はお正月と誕生日と、クリスマスが一変にきたみたいで、美味しそう!」と喜んで食べてくれます。ですから、あまり色々は作らないで済む分は義母が来ても楽させてもらっています。世代を越えた同居って大変ですね。毎日ご苦労様です。
先程義母と長電話していました。今日は義母のお姉さんの命日でした。義父は義母と結婚する前に、義母六人姉妹の一番上のお姉さんと結婚していました。病気で亡くなって直ぐに、旦那の祖父母があまりに義父が良い人で手放したくなかった為に、その時まだ独身だった義母を嫁にもらってくれと頼んで、現在に至ります。義母からすれば実の姉ですから、亡くなった後も守り神のように大切に大切に供養しています。命日と盆が近いので先日一万円送ってあげたのですが、姉妹が集まったそうで、握り寿司や刺身を振る舞ったそうで「お金ありがとう!使わせてもらいました。」と電話がありました。私達は一度電話があると、一時間以上お喋りします。子供の最近の様子や、いかに可愛いか親馬鹿全開でお喋りするのですが、義母も負けちゃいない孫にメロメロなので、二人で馬鹿全開です。でもいいんです。他人じゃないので、馬鹿さ加減を笑われたり、呆れられたり、害は無いですから。よくここのスレでは「電話がしょっちゅうかかってきて、ウザイ」なんて聞きますが、私はありがたいくらいです。
ハルママさん昀
お久です珒昀
義母…医師やナースから、ダイエットしなさい言われてるのに食べるんですまぁ、内臓の手術で入院したんじゃないから強くは言われないみたいやけど昉義母は食べる事を我慢するとストレスが溜まる人だから、毎日昼ご飯時におかずを持って行ってます昉昉
だもんで、しばらくのんびりできません昉
土日は自宅に帰るけど、土日も多分自宅からご飯持ってくもんなぁf^_^;
気になるし昉昉
今旦那と義父はご飯食べてます昀今日はから揚げ、牛肉すき煮、豚肉卵とじ、野菜スープ、みそ汁、オクラポン酒、です昉昉
スープ類なんか、旦那は野菜スープ…義父がみそ汁です(笑昉)
おかずなんか私はおかず1品、汁物、ご飯、だったのに、旦那の家族は違う昉昉昉何種類もおかずがないと落ち着かない義父と義母……旦那は私と結婚して、私の食スタイルに慣れてくれましたが(笑)煜昉昉昉
- << 259 ピンキーさんの家のメニューは凄いねぇ。20代肉体労働員並みのメニューですね。うちも私がバリバリ働いていて、旦那が20代の時はそんなメニューでしたが、今はご飯以外三品です。味噌汁は塩分気にして本当にたまにしか作りませんし。今日なんか餃子を油で焼くとカロリーが上がるので、チンしただけのやつに、冷や奴、トマト、ご飯のみです。旦那メタボに私妊婦なので、最近は質素にしています。晩御飯だけでも疲れちゃうね。
クローバーさん、ハルママさん昉昉昉昉中々来れずにすみませんでしたも~キツくてキツくて…携帯扱う気力すらなくて昉昉
今は子供はジィと積木してるから私はリビングでぐったり休憩中昉
義母は病院の食事だけじゃ足りないから毎日昼と夕方と病院までおかずを持ってってます昉
弟の弁当も作ったし昉
なんか………私って………何!?ってこの慌ただしさでボーってなってたら、いつも買う子供服の店長からあって親子ペアが入荷したとの事昀
今から少し昼寝してから行こうかと思います戓義父が洗った茶碗を拭いてくれたりしますが、私って息子と孫のおまけ?と思われるような義父からの発言があって…かなりショックで………私は仲いいと思ってたのに、義父や義母は結局息子と孫があっての嫁くらいしか思われてないのかと…ショックってかなりマイナス思考になってるし焏焏焏すみません炅炅炅
わぁ~♪キャンプいいなぁp(^^)q楽しそう!旦那サン、頼もしいですね😄私も、下の子妊娠中ツワリひどく、上の子連れて、よくバーベキューやら何やら連れてってくれました✌助かりますよね😉今日は、近くのスーパーで縁日祭りやってて、金魚すくいしたいと言うので、させたら、20匹もすくってしまいました(笑)なので、さっそく帰ってきて水槽に入れて餌あげました😄それにしてもスゴイ量(笑)
今日は明日、野菜の直売するので、それの準備です☆お手伝いしてこようっと!
>> 250 クローバーさん、ピンキーさん、おはようございます。今日、子供と旦那はキャンプに出かけました。独身時代からのキャンプ仲間で、転勤族の職場の者達なので、年に一度の集まりのようなものです。子供は小さいですが、コテージを貸し切り、冷房も完備されているとのことで行かせました。小さい子供連れだと赤ちゃん用ポカリやオムツや着替えなどなど、すごい大荷物になりますが、旦那はこういう時には苦にならないみたいで、昨日の夜からサクサク準備して行きました。私も負けずに街に出てきました。いつもスーパーにしろコンビニにしろ、遠くて一週間に一度しか外出しないので、のんびりリフレッシュ出来ます。
- << 253 おはようございます。昨日はキャンプ仲間皆さんに可愛い~可愛い言われ、写真撮られ、抱っこのたらい回しになっていたらしいですが、子供はご機嫌で昼寝もせず遊んでいたそうです。露天風呂に浅く水をはって水浴びしていたらしく、贅沢だねぇと思いました。うちに帰ってからは私にベッタリで、そのまま寝てしまいました。楽しかったんだろうね。夏は子供にどれだけ多くの思い出を作ってあげられるかが課題なんだね。
ハルママさん、こんばんわ(^^)そちらは汗が吹き出る程暑いんですね!芋掘り、終わりました~。汗だくでやりました!息子も飽きる事なく、せっせと働きました♪素晴らしいp(^^)q娘は、飽きて水遊びしてましたね~。来週はプールやら、花火やらにお出かけします。やって夏休みらしい事できそうです😄
ハルママさんピンキーさんおはようございます(^^)
ハルママさん、私もそう思~う!✋褒めて育てて間違いはない❤うんうん、過剰な褒め方ではないけど、旦那んちもそうです!叱るより褒める✨私も見習って叱るより褒めて育ててあげます✨叱る時は、きっちり叱る事も必要なんだけどね😄でも、そんな時じぃばぁと一緒だと子供も逃げ道になるし、私としてもワンクッションあって助かる‼のびのびと元気に育ってくれればいいなぁ😄さて今日も一日、芋掘り頑張るぞ~✊目のフチ蚊に食われて、腫れちゃったぁぁ(>_<)
私は男の子っぽい性格だし、甘え下手だし。。旦那に甘えるなんて事は一切ないけど、お互い言葉にはできない安心感と信頼感があって…。何てゆうのかな、言わなくても分かる!みたいな…。絶対ずっと一緒にいり気がするし、他の人に気持ちが向かないとゆう自信がお互いにあって(笑)不思議ですね…。個人的な話になってしまいスミマセン💦
きゃあ~❤褒め殺しっ!!そんな事言われた事ないなぁ。でも1番嬉しかったのは、子供に『あなた達のママがママでよかったね』です。本当ジーンときました。それと旦那に『お前の嫁サンが〇〇(私)でよかった』と。義姉にも同じ様な事言われました。私も照れ屋なので、たま~に言われる位が、ちょうどいいのかも😄毎回言われてると慣れてしまうから💦でもハルママさんとこの姑サンは、さりげなくだからいいね😄私、旦那とイチャイチャするのも苦手で、愛の言葉なんて言われた事ありません。言われたら引くタイプなんで(笑)
- << 247 義母の性格から学んだ事…誉めて育てて間違いは無い。きっと旦那も誉められて育てられたのだと思う。人間関係も同じ、嫁姑も同じ。歯の浮いたようなお世辞は必要無いけど、人間良い所は一つくらいあるだろうから、そこを見つけられる観察力って大事だなぁと思う。でも、面と向かって誉められるのって照れるよね。クローバーさんの人柄なのでしょうが、お姑さん良い人ですね。この際お姑さんを誉めちぎってあげましょう!また明るい未来が見えてくると思うよ。
>> 242 ハルママさん、お母さんへのメールの内容、すごくいいですね(^^)かなりほほえましいなぁ❤私は同居なので、面と向かって言うと恥ずかしいので、な… うちの義母は、感謝の気持ちを素直に言葉を出す人で、最初は私もテレて固まっていましたが、今では慣れて私も色々な感謝を言うようにしています。「あなたは優しいだけじゃなくて、思いやりがある」「あなたの作った料理を食べると美味しくて、外食なんかしたいとは思えない」「あなたは子供嫌いっていうけど、ハルちゃん見ているとお利口さんで、大人しくて、子供の育て方が上手」なんて言われて嫌な気になる嫁はいないと思うよ。考えてみれば、旦那が言うこと成すこと、義母にそっくりなのよね。旦那を育てた義母に感謝しているのよ。
ハルママさん、お母さんへのメールの内容、すごくいいですね(^^)かなりほほえましいなぁ❤私は同居なので、面と向かって言うと恥ずかしいので、なかなか感謝やねぎらいの言葉が言えません😞😞😞ダメな嫁だなぁ💧💧💧と、つくづく思います。芋掘り、本当真っ黒になりました。太陽と汚れで(笑)ピンキーさん、同居したら、忙しくてなかなか来れないかもだけど、マイペースで大丈夫ですよ☆いつでも待ってますから❤
- << 244 うちの義母は、感謝の気持ちを素直に言葉を出す人で、最初は私もテレて固まっていましたが、今では慣れて私も色々な感謝を言うようにしています。「あなたは優しいだけじゃなくて、思いやりがある」「あなたの作った料理を食べると美味しくて、外食なんかしたいとは思えない」「あなたは子供嫌いっていうけど、ハルちゃん見ているとお利口さんで、大人しくて、子供の育て方が上手」なんて言われて嫌な気になる嫁はいないと思うよ。考えてみれば、旦那が言うこと成すこと、義母にそっくりなのよね。旦那を育てた義母に感謝しているのよ。
>> 236 怖い…澈今までハルママさんクローバーさん以外の方からレスなかったから誰も見てないんだと思ってたら…見られてるんですね澈昉昉昉 アドレス記載… ピンキーさんこんばんは。そうそう、ここはあくまでも掲示板ですので、今私達が会話している内容も万人が見ていますし、ここの掲示板の決まりで個人情報を載せる事も出来ないんですよ。だから私達は寂しいけど、ネット上の仲です。さて、内容に戻りますが、誰に聞いたって姑さんがおかしいでしょう?ちょっとピンキーさんに甘え過ぎですね。今日は義母に「昨日市場で買った魚介類が凄く美味しくて、お母さんにも食べさせたいくらいだよ」とメールしたら「こんなに暑いと、なかなか食べたいものも無いもんだけど、美味しいお魚が買える市場が近くにあって、良かったね」と返事がありました。昨日の残りのいわしのフライや、えそのハンバーグを旦那の弁当に入れたら「やっぱり市場の魚は残り物でも美味しい」と言ってました。良い買い物をしました。
こんばんわ☆今日は忙しかったので、なかなか来れませんでしたf^_^;てか、アドレスは本当危険っぽい感じがします…ピンキーさんに、悪戯されたら大変だから、やめときましょう💨でも、本当、タイミングよくレスしてきて怖いですね…。ずっと見てる人もいるんですかね(゚o゚)でも、本当メールできる様になったら楽しいでしょうね✨無理な話かなぁ(>_<)
怖い…澈今までハルママさんクローバーさん以外の方からレスなかったから誰も見てないんだと思ってたら…見られてるんですね澈昉昉昉
アドレス記載は禁止なんですか?!昉昉ごめんなさいm(__)m
- << 239 ピンキーさんこんばんは。そうそう、ここはあくまでも掲示板ですので、今私達が会話している内容も万人が見ていますし、ここの掲示板の決まりで個人情報を載せる事も出来ないんですよ。だから私達は寂しいけど、ネット上の仲です。さて、内容に戻りますが、誰に聞いたって姑さんがおかしいでしょう?ちょっとピンキーさんに甘え過ぎですね。今日は義母に「昨日市場で買った魚介類が凄く美味しくて、お母さんにも食べさせたいくらいだよ」とメールしたら「こんなに暑いと、なかなか食べたいものも無いもんだけど、美味しいお魚が買える市場が近くにあって、良かったね」と返事がありました。昨日の残りのいわしのフライや、えそのハンバーグを旦那の弁当に入れたら「やっぱり市場の魚は残り物でも美味しい」と言ってました。良い買い物をしました。
- << 241 怖いとは自分の事ですか? ここは掲示板なので、色々な人が見てます。見られたくないなら個人の掲示板で鍵をかけるしかないですよ?
ハルママさん、クローバーさん昀こんばんは戓
なかなか今日はココに来れずにすみません昉昉昉ランチ楽しかったぁぁ戓信頼してる人だからまた格別に楽しかったデス昀弟の話したらみんな呆れてました(笑)
てか私ココにアドレス載せたらメールできますか?同居しだしたらなかなか掲示板て難しいかもだし昉昉昉昉
私も上の子の時は、できた時から、男の子だ🐤って気がしてたの❤下の子の時もつわりがひどく周りからは『また男の子ね』なんて言われてたんだけど、自分の中では女の子って気がしてたp(^^)q当たるのよね~☆元気に産まれてくれれば、どっちでも良いんだけどね(^^それにしても旦那の姉の旦那が、働かない人でさぁ~。義姉もどうしていいか分からないみたい💦今日あちらの親御さんから手軽がきて…『息子が働かなくて申し訳ありません。もう少し待ってやって下さい』と。もう2年も働いてないんですよー。ありえないですよね💢
ピンキーさん、幼稚園すっごいいいね☆家も、たんぼや畑があるので幼稚園で、芋ほりや田植えなんかはします!その他、陶芸やお茶お花、パソコンなんかはしてますが、親の出番が少ない⤵だから、園ママ友作りが難しい💦積極的なママさんはいいなぁと思います😄私は、仲良くなるまでが大変💦あまりベラベラと会話が豊富な方ではないので😢ハルママさん、夢に出てくるなんて素敵だなぁ❤ハルって名前も素敵ですね✨下の子の名前も考えてるんですか??同性はいいよね😄服もオモチャも共同で使えるし😉私も、もう一人欲しいけど、できれば女がいいなぁ。
>> 221 ハルママさんクローバーさん昀こんばんは垬 今日はお二とも花火大会だったんですね戓家は2日と3日にマンション前の港広場で15000発の花火が上… ピンキーさん、おはようございます。義母さん、ちょっと酷いねぇ。朝早くのお弁当までピンキーさんに頼むなんてさ。どうしてもお弁当を調達出来ない山奥に働きに出ているならば100歩譲って仕方無いにしても、みんなで協力し合わなくてはならない時に、義弟さん甘やかし過ぎでしょう。どうしてもお弁当必要なら、自分で作ればいいのにさ。お弁当代だって稼げてないわけじゃあるまいし、これじゃいつまで経っても大人にはなれないよ。ピンキーさんキチンと断った方がいいよ。「義弟の為にならないから」と。
クローバーさん昀
幼稚園ってそれぞれで違いますよね🐚昀
家の幼稚園は、園外保育もたくさんあって、食育にもかなり力入れてて、畑を幼稚園が持っており、ジャガ芋掘りとか、田んぼで泥遊びとかあるんです煜戓 夏休みには、年長さんが2泊3日、幼稚園にキャンプするんですよ昀 でもその分親の出番が多いぃぃ昉昉昉仕事をしてない人はいいけど、仕事してるママさんは大変です昉 バザーの製作の集まりもあって、私も参加したけど大変でした煜昉昉 でも子供達が楽しく過ごす手助けならいくらだってかいます昀昀 月火水は習い事でプール、幼稚園でもまたプールがあるので、息子はプール三昧の夏休みになります(笑)
しかも日曜には市民プールに弁当持って友達家族と行くようにしてるからまたまたプール(笑)デス昀昀私も水着買おうかなぁ戓戓
ピンキーさん、幼稚園100円で夕方まで見てくれて、しかもバスつきなんて、最高じゃ~んp(^^)q家の幼稚園もあったらな~☆家の方は第1、3、5の土曜日だけ午前中見てくれるんだぁ!年長になって慣れてきたら行く様になってくれたんだけど、夏休みはやってないんだ⤵ランチめっちゃ楽しみだねp(^^)q楽しんできてね~☆
クローバーさん昀ハルママさん昀おはようございます戓
クローバーさん、義姉さん昉昉昉大変でしたね昉昉昉昉弟には、言えるんだけど、義母から頼まれたから、仕方ないですよね無理な時はその都度言うようにします!!だって弟の弁当作るために同居するんじゃないし!!!!しかも旦那が休みの時まで作る気は更々ない(笑煜昉)
今日は今から息子は幼稚園で(100円で夕方までバス送迎戓)、私は昼からランチ戓戓戓戓です昀
行った事ない店だから楽しみ~戓戓戓戓
お昼は、いちいち仕事場から家に戻ってきてたんだよ~。だから、12時ピッタリには用事しなきゃいけないし片付けも💦午前中出掛けても、時間気にしてたね。てか旦那と結婚したから、義親や祖父母の面倒は見るけど、義姉弟とかはね⤵自立しておくれ✋だよね😅義姉だっていずれ結婚したら、義家族が付き物だから、分かるでしょうって感じ🌀ピンキーさん、今からできない事や無理だって思う事は断っていいと思うよ✋
ハルママさんも花火だったんですね✨家は田舎の花火大会だったので少しだったけど、知り合いいっぱいだったから、楽しかった😄✨ピンキーさんとこ、15000発の花火って、すごくない?見てみたいよ、そんな花火~😆友達いっぱい集まって楽しそう❤てか、いよいよ同居だね。頑張りすぎない様にテキトーテキトーで良いと思うよ😄義弟の弁当、朝ご飯はキツイね…学生じゃないんだから、自分で朝ご飯位は食べていけないかなぁ?って私は思うよ!それこそ、タメなら『朝ご飯なら自分で食べてってね』って言ってみるとか❗弁当は旦那仕事の時は一緒に作るけど!って。義弟だからって、そこまでピンキーさんがやる必要ないんじゃないかなぁ?家は義姉同居の時あったのね。朝ご飯はみんな食べる時間だから、一緒に食べて。
おはようございます(^^)ハルママさん、今と昔じゃ習い事の中身が違うんですねぇ~。私は昔のままの気でいて、塾=勉強な感じでした。私は親に勉強勉強!言われてきたので、それがすごく嫌で😫自分の子供には、させたくないなって😅
スポーツ関係だったら、どんどんやってー派なんだけどね✨でも、ママ友みたいな繋がりも大事だもんね😄子供がやりたい!ってゆうのはやらせてあげたいよね❤ハルママさん貯金頑張ってるんだぁ✨家はお金は旦那任せ💡旦那の方がしっかりしてるんだ~。貯金も独身時代から、してたみたいだから。私に任せたら破産するわ~(笑)金遣い荒いし考えないで使っちゃうので💧
しかも、普段から義母や義父に対して全然感謝してないんです焏 『ボーナス入ったんだったらお母さんにハンカチの一つでもあげたら?毎日弁当作ってくれよるんだしさ昀』て言うたら『別に作ってって頼んでるわけじゃないし』だって…
そんな弟の弁当…作りたくない…焏焏
あ~~~昉昉昉昉愚痴になってる~昉昉焏渹
弟とも仲良いんですけどね(笑) 社会人まだ1年目なのに300万以上もする新車を買うとかで、社会人になって1年未満の人が250万以上の車を買う時は保証人がいるらしく、旦那になってほしいと頼まれて…
断りました。私達も家庭あるからいくら兄弟で車の保証人でも、保証人は保証人、ごめんけど無理…って…したら弟は逆切れ昉 タメだからもちろん遠慮なしの大喧嘩…義母に電話したら、弟が間違ってると、激怒してくれました。
でもその後は普通に仲直りして元通り煜昀
こうゆう時、旦那の兄弟が男でよかったと思いました(笑)女だったら因縁ですよね…昉昉
ハルママさんクローバーさん昀こんばんは垬
今日はお二とも花火大会だったんですね戓家は2日と3日にマンション前の港広場で15000発の花火が上がります昀ベランダから見えるのでこりゃまた友達が集まります昉昉ちょうど土日だから帰宅の日だし戓
ハルママさんお魚激安で買えたんですね昀いぃなぁ昀家は旦那が魚食べないからほとんど魚料理はしなぃ焏
てか、今日義母との電話で…義弟の弁当と朝ご飯まで頼まれた…正直負担…弟の弁当って…職場で弁当注文あるのに…しかも朝ご飯って…弟は毎朝5時に起きて仕事行くのに…負担になりすぎると思ったから『○○(旦那)が早出の時は一緒に作るけど、そうじゃない時までは無理な時もあるかも…』と言いました。しかも旦那が休みの時(ほとんど平日)も弟の弁当作ってほしいと言われたけど、休みの時は出掛けるかもだし、作れる時間がある時は作ります昀と言いましたf^_^; 酷いですかね焏でも正直そこまでの負担は避けたぃ…弟は私とタメだしいい大人…私に頼るのはちょっと…
続く→→
- << 229 ピンキーさん、おはようございます。義母さん、ちょっと酷いねぇ。朝早くのお弁当までピンキーさんに頼むなんてさ。どうしてもお弁当を調達出来ない山奥に働きに出ているならば100歩譲って仕方無いにしても、みんなで協力し合わなくてはならない時に、義弟さん甘やかし過ぎでしょう。どうしてもお弁当必要なら、自分で作ればいいのにさ。お弁当代だって稼げてないわけじゃあるまいし、これじゃいつまで経っても大人にはなれないよ。ピンキーさんキチンと断った方がいいよ。「義弟の為にならないから」と。
>> 214 おっはよ~(^O^)ハルママさん、本当だよね~😄昨日、レス見てて『うんうん』て頷いちゃいました❤今更、旦那にときめかないしなぁ~。カッコイイ… クローバーさん、こんばんは。私のママ友はもう幼児教室に通わせています。1歳5ヶ月でよ。ママ友に言わせると、外は車通りが多くて公園までも遠いし、マンションの中では繋がり無いし、そもそも同じくらいの歳の子はいないし、子供が小さいから遊ぶ約束も電話も、忙しいんじゃないかと思うと誘いがたいし…なんて考えるだけでストレスになるので、それならば塾や習い事という形で他のお母さんや子供達と繋がりを持った方がストレス無い…という理由らしいです。私達が子供だった時代と今とでは、子供が凄く少なくなった分、塾=勉強ではないらしいよ。うちは子供がそのうち嫌でも離れて行くんだし、習いたいと言われたら、その習い事が一番良いのだと思っているので、今は貯金に励んでいます。
こんばんわ(^O^)私も忙しい一日でした。今日は花火大会だったので娘に浴衣を着せたくて、そこら中捜しました!ちょうど可愛い柄がありました。昔ながらの柄で今は小さい子が動きやすい様に2ピース式になってるんですね。頭もアップにして、お出かけしてきました。地元なので、知り合いいっぱい居て楽しかったなぁp(^^)q夏は、これが楽しみなんですよね~☆
- << 230 クローバーさん、お嬢ちゃんの髪をアップして行ったのね。女の子いいなぁ。ピンクの浴衣や甚平も可愛いよね。夕べ夢を見ました。病院に行ってエコーを見たら、男の子だった夢を。私結構夢が当たるのよね。ハルの時も4ヶ月の時に「僕のママになって」と言って出てきたよ。現実にハルはその夢に出てきた男の子にそっくりになったよ。どうなる事やら~でもハルと2つ違いになるので、同性の方が二人で遊んでくれていいかな~なんて思っています。
>> 217 ピンキーさん、クローバーさん、こんばんは。今日は1日忙しく、なかなかここに来れませんでした。朝旦那を会社に送った帰りに市場へ行き、いわし一盛り、えそミンチ、ワタリガニ二匹、アジの干し物を買いました。水曜日は特に安くなるので、どれもこれも激安でした。夜は花火大会で、朝買った魚を料理して旦那を迎えに行き、急いで食べて花火大会会場へ。子供に新しい甚平を着せました。大きな音が鳴る割に怖がりもせず、指をさして一生懸命おしゃべりしていました。去年は途中で寝てしまうし。あまり動じないタイプなんだよね。ピンキーさんいよいよ同居なのですね。なんだかんだと、期間限定だからと割り切って、頑張ってね。
クローバーさんハルママさんこんばんは兊昀
いよ②…明後日から同居です(笑) 義母と話したところ、土日は自宅に帰っていいそうなので少し楽戓戓戓 義父と私は考えが合わないから絶対また喧嘩するだろな…だから初日(明後日)に、予め、義父には『お父さん、私はお父さんとお母さんに感謝してるから私に出来るお手伝いしたくて通いじゃなく住まわせてもらう事にしたけど、前みたいにひどい喧嘩しなくていいように違うと思った事は遠慮なく言わせて下さい珵自分の親同然に大事に思ってるから珵』と言います煜昉
明日はママ友と4人でランチ兊戓大変な毎日の前に息抜きしてきまぁす戓
クローバーさんハルママさん兊おはようございます戓昀
クローバーさん昨日は焼き肉冷や汗もんだったんですね昉昉家の息子はこの前ホットプレートでお好み焼きした時、自分で取るのは危ないからダメだよと言うのに自分でお好み焼きを取ろうかして、手首をちょびっと火傷しました昉だから言ったじゃん?と言うと、それから息子はちゃんと焼けるまで待ってました(笑)小さい子がいながらって本当大変ですよね昉
それとトキメキ…私もないなぁ焏昉でも旦那の事は超好きです煜戓旦那にトキめく時…スーツ姿の時です戓友達の結婚式で親子3人で出た時に、私は旦那のスーツ姿を見て、旦那は私のドレスアップして髪もアップしてるの見て興奮しちゃいました(笑昉) 今日は昼から息子の体操教室です煜私も勉強勉強とは言いたくないです煜昉それよか体を動かしてくれるほうがいぃな戓
そういえば、旦那が朝起きて私と息子がベッタリな姿を見て『将来マザコンになったら、どうすっぺ~』なんて言うから吹き出しちゃいました(笑)『大丈夫、いい歳になれば自分から離れるし、私も突き放すよ!』って言ったけど、それ位、息子は私ベッタリ❤今のうちだけだもんね、甘えられるのは😄
おっはよ~(^O^)ハルママさん、本当だよね~😄昨日、レス見てて『うんうん』て頷いちゃいました❤今更、旦那にときめかないしなぁ~。カッコイイ人もいないしなぁ~。若い頃はよかったなぁ(笑)今の若い子見てると、どんどん遊べ~って思うけど我が子となると心配になるよね😅でも、私としては勉強勉強っては言いたくないなぁ。今の子はみんな塾通ってるけど、親の見栄な気がする…。愛嬌よくて優しくて人に好かれる子になってほしいなぁ❤家の旦那って見た目によらず(笑)お年寄りに優しくておっとり型なんです。運転してて、にじみ出てるんです。私結構せっかちだから、そうゆう所は旦那に似てほしいなって😅
- << 220 クローバーさん、こんばんは。私のママ友はもう幼児教室に通わせています。1歳5ヶ月でよ。ママ友に言わせると、外は車通りが多くて公園までも遠いし、マンションの中では繋がり無いし、そもそも同じくらいの歳の子はいないし、子供が小さいから遊ぶ約束も電話も、忙しいんじゃないかと思うと誘いがたいし…なんて考えるだけでストレスになるので、それならば塾や習い事という形で他のお母さんや子供達と繋がりを持った方がストレス無い…という理由らしいです。私達が子供だった時代と今とでは、子供が凄く少なくなった分、塾=勉強ではないらしいよ。うちは子供がそのうち嫌でも離れて行くんだし、習いたいと言われたら、その習い事が一番良いのだと思っているので、今は貯金に励んでいます。
>> 211 今日は一日疲れた~☆義姉も来たので、焼肉したんだけど、下の子がホットプレートに思い切り手つけてさぁ~。熱くなかったから、ヨカッタけど冷や汗… うちの子供も焼き肉の時は危なっかしいので、椅子に座らせ安全ベルトで動けなくし、いないいないばぁのビデオの前に座らせておきます。グローバーさんちの焼き肉パーティー、賑やかな声が聞こえてきそうだね。恋愛っていいよね。うちはトキメキはすっかり無くて、懐かしいです。独身の友達から言わせれば、贅沢らしいですが。占いの覧で〈新しい出会い〉を一生懸命見ていた時代が懐かしい。今は占いも見ないし、見ても〈金運〉ばかりよ。自由に恋愛していた時代、独身時代が人一倍長かったにしても、あのトキメキっていいなぁ~と思うよ。
>> 210 ピンキーさんのお子さん、すごいですね(笑)将来…ムフフ☆かな。まさに、家の下の子と一緒(笑)ハルママさんのお子さんさんは、慎重派!まさに家の… こちら熱帯夜です。子供も暑くて喉が渇いて目をさまし、今ポカリを飲ませたら寝てしまいました。本当に今年の夏は異常です。「昨日の今頃はまだここまで暑くなかったね~」と旦那と語り合っていました。つわりはもう無いのか?潜めているのか?かなり楽です。ハルがお腹にいる時は6ヶ月まで絶不調。やはり五キロ痩せて、殆ど寝たきりで過ごしました。今回は初期に二キロ痩せたけど、これはこの暑さのせいでもあるんじゃないかな。それと医学的根拠は何も無いのでしょうが、男の子の方がつわりは酷いって聞きませんか?今回女の子かな?なんて思っています。
今日は一日疲れた~☆義姉も来たので、焼肉したんだけど、下の子がホットプレートに思い切り手つけてさぁ~。熱くなかったから、ヨカッタけど冷や汗もんで、それから下の子が少しでも動くと、みんなで『座ってな~』の嵐(笑)そして、みんなで花火しました(^^)義姉と、恋の話を語り合って、独身ていいなぁ❤と思った日でした(^O^)最近、ドキドキしてないなぁ😅
- << 213 うちの子供も焼き肉の時は危なっかしいので、椅子に座らせ安全ベルトで動けなくし、いないいないばぁのビデオの前に座らせておきます。グローバーさんちの焼き肉パーティー、賑やかな声が聞こえてきそうだね。恋愛っていいよね。うちはトキメキはすっかり無くて、懐かしいです。独身の友達から言わせれば、贅沢らしいですが。占いの覧で〈新しい出会い〉を一生懸命見ていた時代が懐かしい。今は占いも見ないし、見ても〈金運〉ばかりよ。自由に恋愛していた時代、独身時代が人一倍長かったにしても、あのトキメキっていいなぁ~と思うよ。
ピンキーさんのお子さん、すごいですね(笑)将来…ムフフ☆かな。まさに、家の下の子と一緒(笑)ハルママさんのお子さんさんは、慎重派!まさに家の上の子と一緒です。性格だから、仕方ないのかな~。それぞれに良い所があるし、それを伸ばせれば良いですよね(^^)ハルママさん、1月かぁ✨楽しみですね!つわりとかは無かったのかな?私は二人共つわりひどく、血まで吐き、体重1ヶ月の間に6㌔も落ち入院しました(涙)でも、お産は軽く2時間かからず、ポーンと産みました(笑)つわりは、恐ろしいです😱
- << 212 こちら熱帯夜です。子供も暑くて喉が渇いて目をさまし、今ポカリを飲ませたら寝てしまいました。本当に今年の夏は異常です。「昨日の今頃はまだここまで暑くなかったね~」と旦那と語り合っていました。つわりはもう無いのか?潜めているのか?かなり楽です。ハルがお腹にいる時は6ヶ月まで絶不調。やはり五キロ痩せて、殆ど寝たきりで過ごしました。今回は初期に二キロ痩せたけど、これはこの暑さのせいでもあるんじゃないかな。それと医学的根拠は何も無いのでしょうが、男の子の方がつわりは酷いって聞きませんか?今回女の子かな?なんて思っています。
ハルママさんのお子ちゃん、おっとりで羨ましぃ昉昉昉家は常に動いてて『危ないから止めな昉』て事でもするんです焏
ベランダは、やっぱり危ないですね昉
家も、マンションきてからはベランダがあるから、ベランダでは雨の日にシャボン玉くらいしかしません煜昉
またベランダが奥行きが2㍍もあって、マンションなのにバーベキューとか出来るくらい広いから逆に怖いんですよ
>> 206 ハルママさんとこの♂ちゃん1歳5ヶ月ですかぁ戓戓カワィィ戓クローバーさんとこは下のお子ちゃま2歳かぁ戓戓 カワィィですね(>_<)昀昀家の息… ピンキーさんのぼっちゃんとは真逆で、うちの子おっとりさんだからね。伝い歩きで窓際までは来るけど、ベランダには絶対出てきません。ベランダですから「駄目よ~」とは一応言うけど、私も痛い目に会って勉強するのだろうと考えている派なので、あまり強くは言わない。でも出て行かないんだよね。よその子は親の言う事など、完全無視で強行突破するらしいけど。私が一緒にベランダに出てあげれば、次から遊びに出るだろうけど、これから転勤してどんな宿舎に住むかわからない。安全なベランダばかりじゃないから、一応は出ないように教えています。恐がりでもあるんだと思うし、良く言えば慎重派かな。
ハルママさんとこの♂ちゃん1歳5ヶ月ですかぁ戓戓カワィィ戓クローバーさんとこは下のお子ちゃま2歳かぁ戓戓
カワィィですね(>_<)昀昀家の息子はな…な…なんと…10ヶ月で歩き出して誕生日には走り回ってました(笑昉) そして1歳半ではソファーの背もたれの上から飛び降りて…アンパンマンの室内バギーカーでドリフトしだして『これはもしや?』と思って玄関前(私の実家の)の坂道にバギーカーを出したら猛スピードで下ってきて平面でドリフト……今考えたら何て親なんだと自分でびっくりですよ(笑) その時はこんなにヤンチャなんだし、♂だし怪我して育て~て思ってたから(笑昉)私の父や母は本気で止めさせろと言ってたけど、本人がかなりハマッて昉煜旦那と、ビデオ撮ってテレビに出せたよねって今更話してます(笑) 案の定…顔面から転倒して頬っぺただけかすり傷できました(笑) 大泣きしたにも関わらず、またすると言って毎日急な坂道をてっぺんからバギーカーで下って…ドリフト昻でした(笑)
- << 208 ピンキーさんのぼっちゃんとは真逆で、うちの子おっとりさんだからね。伝い歩きで窓際までは来るけど、ベランダには絶対出てきません。ベランダですから「駄目よ~」とは一応言うけど、私も痛い目に会って勉強するのだろうと考えている派なので、あまり強くは言わない。でも出て行かないんだよね。よその子は親の言う事など、完全無視で強行突破するらしいけど。私が一緒にベランダに出てあげれば、次から遊びに出るだろうけど、これから転勤してどんな宿舎に住むかわからない。安全なベランダばかりじゃないから、一応は出ないように教えています。恐がりでもあるんだと思うし、良く言えば慎重派かな。
1才5ヶ月かぁ🌱まだまだ可愛い時期ですよね(^^)家の上の子が♂なんだけど、やっぱり歩くの遅かったなぁ。言葉も遅く、3才までは喋れなかったよ😄甘えん坊だし(^^)ママっ子だし☆そのかわり、下の子は今2才だけど、1才から喋り始まり今じゃあ、お兄チャンと口喧嘩して負けませんよ(笑)気は強いし度胸はあるし、オマセさんです!ママとも、もう対等に喧嘩するし(笑)
- << 207 そう、可愛い時期だよ。まだもう少し赤ちゃんでいて欲しい気がするよ。来年1月に2子目が生まれるので、それまでじっくり育児を楽しみます。生まれたらじっくりなんて言ってられないもんね。だから早くアンヨを!とか早くオムツを取ろうとか、全く思わなくて。元々おっとりノンビリさんだからかもしれないけど、2子目が生まれたらノンビリさんがどうなることやら?
ハルママさんのお子さんは何歳ですか?男の子でしたっけ?聞いてたらすいません💦
ピンキーさん、海いいなぁ(^O^)私も行きたいっ!!焼肉の時の海老帆立、美味しそう😋スタミナ頑張ってつけます✊
子育ては大変だけど、寝顔とか見ると幸せですよね❤
ちわっ🐚昀
今義父と息子とで海に行ってきましたぁ私は部屋着のまんまスッピンで日焼け止めグリグリ塗りたくって行ったぁ(笑)昉昉同居ですね昉息子が1歳の時も1ヶ月くらい同居したんですょ(笑)昉
義母が子宮筋腫の手術して🐚🐚義父はせからしかったけどf^_^;義父は何ですかねえ渹とにかく落ち着きがない人で、ご飯だよ~て言った時にはリビングいたのにさぁいざいただきますをしようとゆう時には、庭の水やりやら池の鯉を見に行ったりやら昉昉昉私がかわいいからとかではない気がするんですが煜昉昉昉義弟なんか、仕事から帰宅したら義父はずっと弟について回ってますよ(笑)はい手を洗え~着替えろ~足洗え~って…(笑)昉
クローバーさん焼肉いいなぁ戓戓戓私焼肉鉄板焼きん時は必ずエビ ホタテも焼いて食べちゃう戓戓
おはようです😄✨
ねーっ。本当、近かったらよかったのになぁ❤ピンキーさん、義家に住む事に決めたんですね(^O^)義父の干渉に負けないでね😄義父もピンキーさんが可愛くて仕方なくて干渉しちゃうのかな?(違ってたらごめんね)心配なんだよね、きっと😄家は今二人とも、ばぁについて、たんぼに行ったので、ゆっくりTEAタイムです(^O^)今日の夜は焼肉なんですよ~☆義父の弟に高級和牛を頂いたので、豚肉も買ってきて自家製野菜と、ジュージューやる予定です!私の夕飯作りの手間が省けるぞ~☆
野菜頂くのも助かりますよね~戓煜いや~本当近くだったら私も今日父がアジたくさん持ってくるけど、何匹いります~?とかできるのに~煜戓№
お隣りさんのママと仲良くしてて、よく卵かして~とか玉ねぎ貸して~とかで、そのママは捌けないから、私が捌いてからおすそ分けしてますⅧ昀
今一段落、話はつきました🐚旦那のいない間に(笑昉)やっぱり実家にしばらく住む事にしました兊゙
自宅に熱帯魚がいるから、どっちにしろチョク②自宅には水かえ行ったり、何たり帰るけど、月火水は幼稚園まで迎えに行って習い事なので、自宅を通るからついでに寄れるし煜昀義父の干渉…ちょっと心配やけど喧嘩しーしーがんばるぞ~
義母は毎週、直売所やってるんだけど、超安くてビックリ!きゅうり7本位入って100円。トマトも大きいの5個100円、小さいのだと10個入りで100円とか。大根は太いの2本で100円だし😄食べたい野菜は裏に行けばすぐ、あるのが良いですね。蕎麦も作ってるので打ち立て蕎麦は超美味しい😋やっぱり買って食べるのとは違うのがいいですねp(^^)q何か、ハルママさんとピンキーさんが近くにいたら、おすそ分け~って持って行きたい感じですよ~☆
お二人共、市場のお魚🐟食べれていいなぁ😌羨ましいっp(^^)q私は海までは車で2時間はかかりますね⤵子供が水族館に行きたいなんて言った時に、行く位かな(^^)やっぱり美味しいですよね(^^)でも近くに、プチ市場があります(^^)刺身なんかは、スーパーよりは美味しいですね☆息子はマグロ大好きでよく食べます。でも、やっぱり本場の食べてみたいなぁ✨ピンキーさんお魚捌けるなんてすごいなぁ😉教えてもらいたいわぁ(^^)家は米、野菜、蕎麦やってます。朝摘み野菜は美味しいですよ☆
こんばんは煜
ハルママさんもスーパーの魚NGなんですね🐚
家は成果市場が近くにあるから、野菜なんかは午前中10時までに行って買ってます昀戓
ネギ1束50円、ニラ40円、エリンギ1パック75円、シメジ60円昀等々昀
今日はまたまた旦那実家にお泊り煜昀旦那は夜勤で今出て行きました戓∵昻息子は爆睡渧
私は今から義母とお酒飲みながら、8月入院の話をします🐚自宅から実家まで車で10~15分かかるから、ご飯作りに行くの面倒だから、いっその事、私達が実家に2ヶ月住もうかなぁ~?みたいな(笑煜 それを今から話してみます煜戓
>> 191 ハルママさんクローバーさん昀ありがとうございます煜昀私も40歳になるママ友います昀私はそのママ友には何でも話せます。幼稚園のママからはランチ… うちも窓から海と関門橋が見えます。義母がくると「眺めが良いねぇ」と大喜びですが、ベイブリッジを知っている私としては、あまり楽しくない。でも市場がすぐそばなので、曜日によっては格安で買えます。市場のおばちゃん達適当なので何匹がおまけしてつけくれることもある。厳しい仕事だろうから、あえて値切ったりしないけど、「う~ん、フライにするからもう少し大きいのが良かったなぁ~」なんて言ってると、三匹くらい足してくれたりします。「今日はいっぱい採れたからいいのよ~」なんて言ってる。義母は魚に目が無い人なので、市場に行くというとついてきては喜んでいます。この時期生ゴミが出るのが嫌なので、「頭とお腹と、ウロコを取って~」なんて言えばいくらでもやってくれるよ。我が家は市場でしか魚は買いません。ピンキーさんの言う通り、スーパーとは違うのよね。
海の幸おぃしぃデスよ~戓渹昀
父は市場?みたいな、漁師さんが魚をあげて来るところで働いているので、よくアジやサバを漁師さんから頂いたと持ってきてくれます昀№昀
息子はアジといわしの刺身が大好きで、私は一応、調理師の学校にも行ってたので、魚を捌くのは得意なので、しょっちゅう刺身で食べさせてたら……スーパーの出来合いの刺身はもちろん、
『刺身用』として売られてるアジやイワシなんかを買って捌いて刺身にしても…………
『なんか違う?』と言うんです焏違わない、ジージのお魚とは違うけど、種類は同じだよと言って、捌いたやつは食べるけど、出来合いの刺身は絶対に食べません昉昉
ハルママさんクローバーさん昀ありがとうございます煜昀私も40歳になるママ友います昀私はそのママ友には何でも話せます。幼稚園のママからはランチに誘われたり、家に呼ばれておしゃべりパーティーなんかをよくするけど、ものすごく気を使います渹昉昉
あと、家は海の真ん前だけど、海水浴場じゃなぃんですょぉぉ炅炅港になります纊昀№
- << 194 うちも窓から海と関門橋が見えます。義母がくると「眺めが良いねぇ」と大喜びですが、ベイブリッジを知っている私としては、あまり楽しくない。でも市場がすぐそばなので、曜日によっては格安で買えます。市場のおばちゃん達適当なので何匹がおまけしてつけくれることもある。厳しい仕事だろうから、あえて値切ったりしないけど、「う~ん、フライにするからもう少し大きいのが良かったなぁ~」なんて言ってると、三匹くらい足してくれたりします。「今日はいっぱい採れたからいいのよ~」なんて言ってる。義母は魚に目が無い人なので、市場に行くというとついてきては喜んでいます。この時期生ゴミが出るのが嫌なので、「頭とお腹と、ウロコを取って~」なんて言えばいくらでもやってくれるよ。我が家は市場でしか魚は買いません。ピンキーさんの言う通り、スーパーとは違うのよね。
私は、今現在27歳だけど、早生まれでなので、今年28歳の方と一緒の学年です。こっちでは、上の子が小さい時に入ってた子育てサークルで、できたママ友が多いです。下は私とタメから、上は40歳まで😄みんな仲良しですが、今は引越しやら、幼稚園バラバラでほとんど会ってません(T_T)幼稚園の保護者とは、それ程親しい人はいないかな。✉する程度でランチなんかはした事ないなぁ。誘っていいものか悩むし…。だから、早く義姉が結婚して子供産まれれば、従兄弟できるし、買い物なんかも行ったりできるのになぁ~って思います😄私は弟がいるので、弟にお嫁サン来ても仲良くしたいなぁ☆
>> 187 ハルママさんも、優しく、姐御肌な性格だから周りにお友達いるでしょうし、ピンキーさんも人なつこく甘えたがりな可愛い性格だから、人がよってくるっ… 私は今年9月で37歳になります。転勤族で、お友達が出来た途端に引っ越しを繰り返しています。今は宿舎住まいで、同じ宿舎の奥さんと話したりしますが、皆さん小さな子供がいるので、ランチしたり~お茶したりというわけにはいかないのよね。そして皆さん私以上に倹約生活しているので、わりと家にいるのかな。あまりランチなんて誘えない。という事で仙台にいるママ友達とメールするのが楽しみ。あとは旦那に子供預けて単独行動です。皆さんなんやかんやと賑やかで楽しそう。うらやましいですね。
おはようございます戓
なんか…私達3人て境遇とかすんごぃ似てますよね昀昀本当会って語りたぁい戓てかクローバーさんとハルママさんていくつですか??すみません昉聞いてるのならば私がごっちゃになって忘れてるのかも珵昉昉
ハルママさんも、優しく、姐御肌な性格だから周りにお友達いるでしょうし、ピンキーさんも人なつこく甘えたがりな可愛い性格だから、人がよってくるって分かります。何より、ここで3人の絆はすごく深まった気がしますp(^^)q
私もお二人を見習って、頑張ろうっと✨
- << 189 私は今年9月で37歳になります。転勤族で、お友達が出来た途端に引っ越しを繰り返しています。今は宿舎住まいで、同じ宿舎の奥さんと話したりしますが、皆さん小さな子供がいるので、ランチしたり~お茶したりというわけにはいかないのよね。そして皆さん私以上に倹約生活しているので、わりと家にいるのかな。あまりランチなんて誘えない。という事で仙台にいるママ友達とメールするのが楽しみ。あとは旦那に子供預けて単独行動です。皆さんなんやかんやと賑やかで楽しそう。うらやましいですね。
おはようございます😄ピンキーさん、海の真ん前なの?いいなぁ😄じゃー毎日、海水浴✨羨ましいp(^^)q
ピンキーさんも、昔は辛かったんですね。分かります。私も母と一緒に住んでて、仲良かった期間はありません。今は離れてるから、うまくやれてるけど…。母はすぐカッとくる性格です。小学校の遠足の前日に喧嘩してお尻を思いきり蹴られ上手く歩けませんでした💧包丁持ってきて『お母さんも死ぬから、あんたも一緒に死のう』って言われた事あるし。今はあまり思い出したくないです。もっと、まともな学生生活送ってくればよかったと後悔です。
ハルママさん、クローバーさん昀
私も昔は同じように思ってました。私、17の時母を階段ね上から蹴り飛ばしたんです……母は私を引きずり下ろして『親ば蹴るって百年はやか!!!!』って泣きながら私を叩いてました。今でも思い出すと涙が出ます。それに自殺未遂も……私と母は一緒に暮らすと喧嘩ばかりです。離れて暮らしてから仲良くなりました。そうゆう母娘って少なくないと思います焏私の親友も同じです。
でも、きっかけは全部私がグレてたせいだし、母には本当辛い思いをさせて、母が亡くなったら私は取り乱すかもしれないくらい申し訳なく思ってます。父とは血は繋がりはないけど、本当の父親のような感じがします。私は小さい時から父親の感覚が分からなくて、戸惑いもあったけど、母が父と再婚してくれて感謝してます。私がツワリでゲェ②してる時、旦那や母が夜勤の時など、ずっと手を握ってくれて、背中をさすってくれてました。息子が生まれた時は泣きながら『かわいかー』と言ってました。父はすごく好きです。
私もクーラー付けてません煜昀家は海の真ん前なので風邪がすごぃあって、リビングと玄関を開ければ扇風機以上に風があって、常に弟がタイからお土産で買ってきた風鈴が鳴ってます煜昀
寝る時も寝室窓開けてレースカーテンだけして扇風機で寝てます渧なので息子はクーラー効いたところにずっといるとすぐ熱出します焏昉昉昉夏なのに長袖上着は必需品です(笑煜)
ごめんなさい💦似たような、レスが続いてしまって!1番最初のレスが『投稿できません』になったので、文字オーバー?と思い、2つに分けたのですが………ちゃっかり入ってましたね(笑)すみませんでした💧
ハルママさん、実親とうまくいかなかった分、今の家族と義母さんとは絶対うまくいきますよ(^^)私も、実親の元に産まれてこなきゃよかったと思った事、何度もあったし、今会ってもあまり一緒にいたくないです。人間的に好きじゃなくて😞はぁ~愚痴ですみません(T_T)
ハルママさん、エコ一緒に頑張りましょうね(^^)私もマイ箸持ち歩き、割り箸、フォーク、スプーンはもらいません。ゴミもスーパーに出せる物は出します。生ゴミは堆肥に。クーラーはつけず、窓ガラガラに扇風機たまに。少しずつだけど、頑張ろうって思います。子供達もそれを見て自然に優しい子になってくれるといいな😄✨
ハルママさん昀エコ頑張ってらっしゃいますね昀昀昀私はエコバック持ちたいけど、その反面、スーパーの袋ってゴミ袋にできるし、スーパーの袋使ってます昉昉エコバックを持ったらどのようなエコになるんですか?? 100均とかで、ゴミ袋買えば同じじゃないかなぁ?と考えたりもしてて、エコバック持ってないのです(:_;) my箸は持ち歩いてますが昉昉エコって、ビニールにしろ、箸にしろ、作らなければいいんですよね焏焏100均とかでも売ってあるけど作らなければいぃのにと思います焏昉 ブラジルの預言者によると2048年にら地球が温暖化により人類は生き残らないとテレビで見ましたが本当なんですかね?焏本当じゃなくても近い将来そうなっても不思議ではないですよね…実際、この私の23年間で環境全然変わってきたし…焏肉や魚なんかのトレイは家もスーパーに持って行ってます煜ペットボトルはスーパーでは集めてないから、分別して資源ゴミに出してます昀
ハルママさん、エコ頑張りましょうね☆私も、クーラーなどはつけず、窓ガラガラ😄マイ箸を持ち歩き、割り箸やスプーンフォークなどは貰いません。生ゴミは農家なので、堆肥に…。私もスーパーに頑張って持ってってます。子供も、それを見て、自然に優しく育ってくれるといいな😌ハルママさん、きっとご両親で苦労された分、自分達の家族や義母で幸せ取り戻せますよ(^^)私も実両親の元に産まれてこなきゃよかったと思った事何度もあります。でも、今の私の家族が幸せならそれでいい✨と思える様になりました😄
- << 185 マイ箸持参ですかぁ~それは気がつかなかったですなぁ。今度やってみよう!本当に実親との家庭に恵まれなかった分、今の家庭を大事にしなくてはね。頑張らなくちゃ!
>> 173 こっちは、すごい☔です。ハルママさん、草苅お疲れ様です‼たまに動くと、2日後とかに筋肉痛きますよね(笑)ハルママさんの、レス見てて懐かしいな… 私、エコ頑張っていますよ。ペットボトル、発砲スチロールトレイ、アルミ缶、スチール缶、全てゴミに出さないで、スーパーで集めているリサイクルに出しています。ゴミが減ったので、出すのは一週間に一度です。エコバックも必ず持参。電気は夏休みに入るまで扇風機で我慢してました。台所は蛍光灯一つだけ。換気扇はつけずに窓開ける。でもこの暑さと、うちは高速道路のインターを下りた道のすぐ側なので、車の音が夜中まで凄く、家族皆が夜中眠れず目が覚めてしまい、不健康なので寝る時だけ窓閉めてエアコンつけています。可愛い子供達が、将来苦しまないように出来る事は何でもしてあげたいです。
ピンキーさん、お母さんとの話微笑ましいですね😌✨私は実家に野菜を持って行ったんだけど父親しかいなくて、大して会話もしないで帰ってきちゃった💧私、父親と折り合いが悪くて💧だから仲のいい父娘とかって、すごく良いなって思うんです。私は旦那と娘には仲よくいてほしい💕
ハルママさん、クローバーさん、こんばんは煜昀なんかこのスレ、3人だけで170件以上に来ちゃいましたね~煜戓
ハルママさん、今日は草刈りお疲れ様でした珵珵筋肉痛大丈夫ですか?昉私は今日は久々に実家に遊びに行きました煜
電車で50分鍈昉昉
息子は大好きなジージとウルトラマンごっこ(笑)熱は昼には下がってました煜昻 今日は母も休みで、珍しく、昼食の用意がしてあってびっくり肉じゃが、そうめん、ヒレカツ(笑) なして昼間からヒレカツ?と思ったら旦那に持って帰りなだって煜昀涙出そうでした焏食べ終わった後は私が茶碗洗ったら、あら?珍しく茶碗洗ってくれんの?と言われ、珍しくご飯作ってもらったけんね溿って…お互い素直じゃない焏昉でも、今日はすごぃ嬉しかったデス昀旦那はヒレカツ大好きだから絶対喜ぶし(笑)私揚げ物嫌いだからヒレカツとかしないんで煜昉もうすぐ旦那帰ってきます戓
- << 177 ピンキーさん、実家は楽しかったみたいですね。ヒレカツ揚げてくれるなんて、優しいお母さん。孫と遊んでくれる優しい義父さん。お母さんは再婚されて、随分と幸せになられたのではないですか?仲の良い義両親や実両親が近くに住んでいると、こんなやりとりも自然に出来るんだなぁと、微笑ましく思います。うらやましいよ。うちはしたこと無いからね。
こっちは、すごい☔です。ハルママさん、草苅お疲れ様です‼たまに動くと、2日後とかに筋肉痛きますよね(笑)ハルママさんの、レス見てて懐かしいなぁと思いました。私も10代から子供産むまでは、ブランド大好きで、ウ゛ィトン、グッチ、シャネルに手を出しまくりでした。今はメジャーなブランド物全然欲しいと思いません。娘が欲しくなったらあげようと思って、しまってます。自然を大切にするっていいですよね(笑)私も今エコ頑張ってます(^^)子供達には安心な未来をあげたいから☆
- << 176 私、エコ頑張っていますよ。ペットボトル、発砲スチロールトレイ、アルミ缶、スチール缶、全てゴミに出さないで、スーパーで集めているリサイクルに出しています。ゴミが減ったので、出すのは一週間に一度です。エコバックも必ず持参。電気は夏休みに入るまで扇風機で我慢してました。台所は蛍光灯一つだけ。換気扇はつけずに窓開ける。でもこの暑さと、うちは高速道路のインターを下りた道のすぐ側なので、車の音が夜中まで凄く、家族皆が夜中眠れず目が覚めてしまい、不健康なので寝る時だけ窓閉めてエアコンつけています。可愛い子供達が、将来苦しまないように出来る事は何でもしてあげたいです。
今日は町内会の草刈りでした。班長なもんで朝8:00からなのですが、一番のりで7:30から草刈りしてました。まだまだ自然の緑ある部分を大切にしなくてはね。~という事で、私も旦那も筋肉痛モードでごろ寝しています。明日は筋肉痛モード全開かも。
>> 169 本当、ハルママさん素敵☆私から見ると、憧れお姉さんて感じです。何か、本当に3人で会ってみたいですね😌叶わぬ夢かな😞 若い頃に散々遊んだし、欲しいものは我慢せず値段見ず買っていました。服はデパート以外で買った事無いし、ルイヴィトンのバックは毎年買っていたよ。義母にあまり使わなかったヴィトンのショルダーバックをあげたら「ぶら下げて歩いて襲われるといけない…」などと時代錯誤な事言われ、笑わせてくれました。義母の姉妹から義母は「実の娘だってヴィトンと言ったらくれるなんてとんでもない話しなのに、お嫁さんからもらうなんて、そんなお嫁さんいない。」と散々言われたらしく、毎週「本当にもらって良かったのか?」の確認電話がきて、私と旦那は大笑いでした。今は物欲も遊びたい欲もなんだか無くなってしまい、単行本一冊ゆっくり1人で読める時間が欲しいね。遊ぶもお金使うも、中途半端無く、思う存分するって良い事だよ。お二人の手芸の趣味も、凄くいいね。
クローバーさんすごぃ昀パッチワークカーテン作ったの!?!?
いぃなぁ戓戓私本気でパッチワーク習いたいんですよね昉昉息子の幼稚園グッズ、私も全て手作りしました煜戓スモックも戓昀 てか本当3人で会ったらどんな感じなんだろ~戓戓戓戓まず、ココにアドレスとか載せるのもほかに見る人もいるだろうしヤバィですよね昉私的にクローバーの作ったパッチワークカーテンを写メで見せてもらぃたぁい戓戓戓戓 私は、女の子の幼稚園グッズを作りたくて、親友の娘がまだ1歳だけど、幼稚園グッズ頼むねと親友から言われてて、3歳になる息子ちゃんは来年から幼稚園で、もう早々と作りました(笑)娘っ子の幼稚園グッズ戓戓戓私もワクワクします戓戓布選んでる時が一番幸せ戓戓あまり一人になりたいと思わない私ですが、布選ぶ時は一人じゃないと嫌です(笑)
本当、ハルママさん素敵☆私から見ると、憧れお姉さんて感じです。何か、本当に3人で会ってみたいですね😌叶わぬ夢かな😞
- << 171 若い頃に散々遊んだし、欲しいものは我慢せず値段見ず買っていました。服はデパート以外で買った事無いし、ルイヴィトンのバックは毎年買っていたよ。義母にあまり使わなかったヴィトンのショルダーバックをあげたら「ぶら下げて歩いて襲われるといけない…」などと時代錯誤な事言われ、笑わせてくれました。義母の姉妹から義母は「実の娘だってヴィトンと言ったらくれるなんてとんでもない話しなのに、お嫁さんからもらうなんて、そんなお嫁さんいない。」と散々言われたらしく、毎週「本当にもらって良かったのか?」の確認電話がきて、私と旦那は大笑いでした。今は物欲も遊びたい欲もなんだか無くなってしまい、単行本一冊ゆっくり1人で読める時間が欲しいね。遊ぶもお金使うも、中途半端無く、思う存分するって良い事だよ。お二人の手芸の趣味も、凄くいいね。
うんうん、分かる~。ハマルと楽しいんだよね😄私は、家政科の高校出たのもあるし、元々、手作りって大好きなんです(^^)息子の幼稚園グッズも全部手作り。娘のは、どんなのにしよ?と今からワクワク(^^)今年は、リネンでパッチワークカーテンと、こたつカバーを作りました😄売ってる物だと、なかなか良い柄がなくて…だったら自分で作っちゃえ~みたいな😄私は、一時期、ユーキャンでパッチワークか刺繍を習ってみたいなって思ったけど、子供にかまう時間がなくなったら、子供が可哀相なので、やめましたf^_^;
おはようございます煜戓ハルママさん昀なんか楽しぃ事たくさんされてきたんだぁ戓羨ましいです昀大学病院ってお給料高い分、普通の病院以上に大変でしょうね昉昉ご苦労様でしたm(__)m
クローバーさん私は今ダブルガーゼにハマってて、お揃いのパンツはダブルガーゼです戓戓リネンはちと高いですよね?昉昉私も暇さえあればミシンカタカタ、手縫いでアンパンマンキャラをちく②縫って、部屋に飾ったり何たり昉昉楽しいですよね戓戓戓戓チュニックワンピも作ったら旦那に褒められました昀
私元々 裁縫無理だと思ってたら、息子の幼稚園グッズを作ったのをきっかけにハマってしまって昉パッチワークの教室に行きたいなぁと思うけど、そんな余裕ないですしf^_^;
おはようございます☆ハルママさん、すごいなぁ✨今まさに私がしたい事だなぁ。都会のグルメスポット行ってみたいし、フラっと京都や大阪行ってみたいなぁ。ピンキーさん、私も手作り大好きなんですよ(^^)私はナチュラルな物が大好きでリネンやガーゼなどで子供服なんか作ったり、くるみボタンキットでいっぱい作り、ピンやヘアゴムなど作ったり。子供達用のバッグ作ったり☆ひまさえあればミシンやチクチク縫い☆出来上がった時の爽快感がたまらないっ(^^)☆
>> 163 お二人は、子供が手がかからなくなったら、やりたい事とかありますか?私は、スキューバーダイビングの免許を取りたいのと、ガーデニンク… ピンキーさんも、クローバーさんも素敵な夢をお持ちですね!私は若い時にやりたい事はどんどん実現したので、今となると子供の成長ばかりが楽しみです。大学病院というのは勉強も厳しいところですが、お給料は良いし、休みも沢山あり、2ヶ月に一度は新幹線に乗って京都、大阪、神戸を旅したり、フラワーアレンジメントを習ったり、能楽を見たり、テレビ感覚で映画を見に行ったり、横浜に住んでいましたから、グルメスポットなんか夕ご飯食べる気軽さでしょっちゅう行ってたしね。海外も学生時代留学していて、その時アチコチ行ったし。貯金もせずに自分に投資しましたよ。子供が大きくなったら、また病院で働きたいね。あの緊張感が好きで、病院に行くと働きたくてたまりません。今度は少しでもお金を残して、環境問題や食糧難の最中を生きなくてはならない子供を楽させてあげたいね。
息子はまだ熱があります昉月曜までに下がらないようなら血液検査をしてもらいに行きます昉
子供の手が掛からなくなったらしたい事…昀
①クローバーさんと同じく、自分の店を出す事昀
子供服、手作りの小物など戓
②これは宝くじが当たればの話ですが、家族(実母、実叔母、私、旦那)で、グルホを設立したいです昀昀実母と実叔母がナースで旦那はケアマネで、私は資格ないけどお年寄り好きだし、介護の仕事してたので溿
クローバーさん外車に乗りたいんですかぁ戓昀私もVOLVOに憧れてます昀友達がワーゲンゴルフに乗ってて、運転した時、ウィンカーとワイパーが外車は逆で、右折しようとウィンカー出したつもりがワイパーが動いて爆笑しましたょ(笑煜)
話は戻りますが、手作り好きだから、いつか本当に店が出せたらいぃなぁ昀今は息子とお揃いのパンツを2着作りました煜お揃いの帽子を今度作りまぁす戓
お二人は、子供が手がかからなくなったら、やりたい事とかありますか?私は、スキューバーダイビングの免許を取りたいのと、ガーデニングに力を入れたいのと、海外旅行に行ってみたいのと、あくまで夢のまた夢だけど雑貨屋を開きたい。ナチュラルカントリー雑貨やレトロ、アンティークが好きなので😄✨さて、この中で、どれが叶うかしら?って感じです(笑)
ピンキーさん、お子さんの具合どうですか?大丈夫かな?
- << 165 ピンキーさんも、クローバーさんも素敵な夢をお持ちですね!私は若い時にやりたい事はどんどん実現したので、今となると子供の成長ばかりが楽しみです。大学病院というのは勉強も厳しいところですが、お給料は良いし、休みも沢山あり、2ヶ月に一度は新幹線に乗って京都、大阪、神戸を旅したり、フラワーアレンジメントを習ったり、能楽を見たり、テレビ感覚で映画を見に行ったり、横浜に住んでいましたから、グルメスポットなんか夕ご飯食べる気軽さでしょっちゅう行ってたしね。海外も学生時代留学していて、その時アチコチ行ったし。貯金もせずに自分に投資しましたよ。子供が大きくなったら、また病院で働きたいね。あの緊張感が好きで、病院に行くと働きたくてたまりません。今度は少しでもお金を残して、環境問題や食糧難の最中を生きなくてはならない子供を楽させてあげたいね。
こんばんわ(^0^)/ハルママさん、ランチゆっくりできてよかったですね😄たまには、自分の時間ないと、おかしくなっちゃいますよね💦私は、同居なので結構、チョコチョコ自分の時間ある方なのかな?てか、車は本当大変。今まで家では5台所持してました…。が、じぃばぁの大きいセダン車を売りました。私が独身の頃乗ってたダイハツのムーヴを義親が乗って、ニッサンのキューブを私が乗り、旦那はストリーム乗って、他にバイクを買いました💦自分のお小遣で買ってるから、私には害がないからいいや(笑)それと軽トラがあります。ガソリン代だけで、いっぱい②な我が家です。私は今の車を10年以上乗り潰して、次に乗りたいのはレトロな外車です✨ミニクーパーか、ミニバス✨子供達が大きくなったら私は趣味に生きるぞ~!
ハルママさん昀私も写真だけは妊娠7ヶ月の時に撮りました戓昀
白いウェディングドレスと黄色いウェディングドレスと着て戓戓戓
ハルママさん、ランチゆっくり食べられてよかったですね煜戓私は一人で飲食店で食べたりするのが出来なぃんですf^_^;
羨ましいなぁ昀昀
それとハルママさんの旦那さん8人乗りが欲しいんですね∵昀家は今クロスロードで7人乗りですが、スライドじゃないから後悔してます焏旦那が選んだ車なんだけど、弟がマツダのアテンザを買った時、マツダに車をみに行った時、プレマシーとかMPVとかスライドで自動だったから、そうゆうのにすればよかったと思いました焏昉
次買う時はエリシオンが欲しいなぁ昀昀もちろん貯めてから(笑昉昉)
旦那はバイクも好きで今またバイクの中古雑誌を見てます昉 ローンが好きじゃないから次バイク買う時も貯まってからだよと言ってますが…昉酒タバコしない変わりにバイク車好きで困ります焏
>> 155 こんばんは煜ハルママさん昀美容院ぃぃなぁ戓 私も今度旦那が休みの日に美容院行くようにしてるけど、まだ行ってません煜昉ゆっくりランチできました… ピンキーさん、クローバーさんこんばんは。今日のランチはお昼時を過ぎていましたので店は空いているし、何よりも自分のペースで食べられるのがいい。いつも子供に食べさせながらで、私が自分のご飯に夢中になると、手が出てきて手掴みしようとするし、掴んだ拍子にひっくり返したり、自分はサッパリ食べた気がしないのです。一週間に一度くらい、一人になる時間が欲しいです。小池栄子のドレス素敵でしたね。ピンキーさん写真だけでも撮ると違いますよ。私も結婚式あげていません。
クローバーさ…ん…
200円とは…マジで…瀇瀇瀇瀇瀇瀇あー腹立ってきたー(T_T)
本当どこにも行けない焏来月から200円になるんですか!?
それと、たんぼや川とかで遊ぶなんて羨ましい戓私も息子と川に遊びに行きたいです(>_<)戓明日、私の父が息子を海に連れて行くと張り切ってましたがまだ熱が…で、中止です(笑)遊びには来るみたいですが煜昀父は本当の血の繋がった孫のように可愛がってくれてるから、たまに涙が出そうになります焏いつもお父さんありがとうって心の中で言ってます焏面と向かってはお互い酔っ払った時しか言えません(笑)
ピンキーさん、ハルママさん、こんばんわ(^0^)/
ピンキーさん、来月からまたガソリン上がるみたいですよ(T_T)200円になるなんて言ってました。もぅ、やってけないですよ~。外出控えなきゃです(>_<)
私も美容院行ってないなぁ。カラーしたいよぉ!!夏休みは、毎日、たんぼか畑か川行って遊んでます☆ポニョ見に行くのを楽しみにしてる息子です(^0^)/
昨日、小池栄子の結婚式見ました!私も号泣しました(>_<)
- << 160 ガソリンどんどん値上がりしますね。うちはマツダのデミオに乗っていますが、旦那が二人目生まれるにあたり、セレナやヴォクシーのような8人乗りを欲しがっていて、ガソリン高騰を理由に却下しています。今の車は私が乗るのに小回りきくし、まだ四年目だし、燃費は良いしで変えたくないのよね。男の人は車欲しがるとキリないからね~
クローバーさん
夏休みは子供さんと何して過ごしてますか??
今日こっちは昼から雨だと予報だったから洗濯乾燥機にかけたのにめっちゃ晴れです嘘つきー……
昨日、小池栄子の披露宴があってましたよね昀
感動して泣いてしまぃましたf^_^;私結婚式挙げてなぃから憧れます昀戓
友達の結婚式に出席した時も、新郎も新婦も私達夫婦と友達だったから号泣だったし(:_;) 本当は息子が3歳か4歳かになったら結婚式挙げようと話だったけど、マンションも買ったし、車も新車で買ったし…ローンだらけだから諦めました(笑)
こんばんは煜ハルママさん昀美容院ぃぃなぁ戓
私も今度旦那が休みの日に美容院行くようにしてるけど、まだ行ってません煜昉ゆっくりランチできましたか?戓私は今日は息子とドライブ行ったら、セルフスタンドが行列でした昉昉昉なして?昉昉昉またガソリン上がるんですか??
- << 159 ピンキーさん、クローバーさんこんばんは。今日のランチはお昼時を過ぎていましたので店は空いているし、何よりも自分のペースで食べられるのがいい。いつも子供に食べさせながらで、私が自分のご飯に夢中になると、手が出てきて手掴みしようとするし、掴んだ拍子にひっくり返したり、自分はサッパリ食べた気がしないのです。一週間に一度くらい、一人になる時間が欲しいです。小池栄子のドレス素敵でしたね。ピンキーさん写真だけでも撮ると違いますよ。私も結婚式あげていません。
ハルママさんは、美容院かぁ😄どんな感じにしてきたんですかぁ?いいな💕いいな💕子供いると、美容院行きたくても、なかなかヒョイと行けないよね💦いい旦那様だわ😄でも、旦那や義母が見ててくれるから『ゆっくり買い物してきな』なんて行っても、結局自分の物じゃなく子供や義母が食べそうな物とか買って終わりなんですよ、私の場合(笑)夏休み、毎日大変だわぁ💨
こんにちわ(^0^)/今日はあいにくの天気です…。
ハルママさん、義妹サンとは距離置いて正解ですよね☆私も義姉とは必要以上には、仲良くしません。本当は一緒に買い物行ったりする仲って憧れだったけど、趣味違うし、オシャレには興味ないし…。だから、諦めてます(笑)ははは(-.-;)
クローバーさんハルママさん侊おはようございます煜昀
ハルママさんの義妹もまた失礼ですね昉昉昉家の義叔母…このまま義実家に居座るつもりだと思うとイライラします義父が20年前に5千万かけて建てた2階建の一軒家、2階は部屋が3つあるのに、2つは占領してます。1つは弟の部屋。いずれかは同居するつもりだけど、義叔母がいるんだったら同居しないよと旦那には言ってます。義父母の面倒を見るつもりで同居するのに、義叔母や義従姉妹までいて、面倒くさい!!!!義祖父母が亡くなってもまだいるようなら居座るの確定でしょうね…瀅瀅
>> 146 何か、私達って、義母と上手くいってる分、違うとこで苦労?するのかな(笑)苦労とゆうか、別に深く関わらなければ、こっちには害はないんだけど、何… クローバーさん、ピンキーさんおはようございます。うちの義妹ね~かなり神経質なんだよね。義母が6人姉妹、義父が9人兄弟で、ネズミ算方式で親戚が凄く多いのね。その親戚皆さんが義妹の偏食を「あれは異常」と言い「異常な神経質」とまで口を揃えて言うので、万人から見ても…その通りなのであって、そう感じるのは私だけじゃないんだと解ってから、開き直りました。ピンキーさんの義叔母さんもかなりの強者ね。うちもお祝い金など当たり前にしてきましたが、義妹夫婦は「お母さんがあげているのに、私達があげたら気を使うでしょうから」と言ってくれません。自分達に都合良い言い訳にビックリして、他の親戚にあげても、義妹にあげるのよしました。旦那や義母がいうには結婚して少しは丸くなったのだそうです。それまでは手もつけられず、亡き義父も手を焼いていたそうで、金食い虫、甲斐性無し旦那でも嫁にもらってくれて、有り難いそうです。なんか…納得。
す、すごい!義叔母!さすがに、甥っ子姪っ子の結婚出産祝いに、何千単位の祝い金は渡せないわぁ~💦恥ずかしくて😅その娘サンぐれそうな程グチグチ言うんですか?本当巻き込まれないといいですね💦てか、出戻りとはいえ、もう、息子にもお嫁サンいるんだし、普通は自分達だけで暮らして自立するもんじゃないんですか?お義母さんが大変そぅ💨小姑と一緒なんて‼一緒に住んでるくせに、義母さんが入院する時にご飯作りもしないなんて💦非常識にも程がありますよ‼
クローバーさん昉義叔母は40で娘を産んでます昉昉昉高齢出産です…なのに娘にはガミガミ…絶対あの娘は思春期グレるの確定見ててわかるもん… なんか娘が思春期な年頃の時に私達まで巻き込まれそうな気がしてたまらないです…
てか昉昉昉今思いだした昉義叔母からの結婚祝い5千円で、出産祝いなんか3千円ですよ(笑)
なんて失礼な人~って思ってたら実母も呆れてました(笑) 出戻りだから少なくてごめんね~昉昉昉って…最低でも、結婚、出産の祝いって1万はしますよね?昉昉私は真似できないけど、もし義叔母の娘が結婚出産したら同じ金額渡そうかな~なんて考えました(笑) けどそれだとレベル一緒になっちゃうから、常識額を包みます(笑)
子供会の集まりも面倒だからと嘘ついて休んだりする48歳です(笑昉)
何か、私達って、義母と上手くいってる分、違うとこで苦労?するのかな(笑)苦労とゆうか、別に深く関わらなければ、こっちには害はないんだけど、何しろ同居だからね。義姉達にとっちゃ、実親だし実家だからね…関わりたくなくても関わる様になってしまう💦てか、ハルママさんの義妹さん、本当うるさすぎですね…私なら旦那に超文句言いそうだな(笑)ピンキーさんの義叔母も、嫌味タラタラだね。出戻りのくせに、口出すなって話だし、小学生の娘って、ずいぶん高齢出産だったのかな??
- << 149 クローバーさん、ピンキーさんおはようございます。うちの義妹ね~かなり神経質なんだよね。義母が6人姉妹、義父が9人兄弟で、ネズミ算方式で親戚が凄く多いのね。その親戚皆さんが義妹の偏食を「あれは異常」と言い「異常な神経質」とまで口を揃えて言うので、万人から見ても…その通りなのであって、そう感じるのは私だけじゃないんだと解ってから、開き直りました。ピンキーさんの義叔母さんもかなりの強者ね。うちもお祝い金など当たり前にしてきましたが、義妹夫婦は「お母さんがあげているのに、私達があげたら気を使うでしょうから」と言ってくれません。自分達に都合良い言い訳にビックリして、他の親戚にあげても、義妹にあげるのよしました。旦那や義母がいうには結婚して少しは丸くなったのだそうです。それまでは手もつけられず、亡き義父も手を焼いていたそうで、金食い虫、甲斐性無し旦那でも嫁にもらってくれて、有り難いそうです。なんか…納得。
えー澈澈澈ハルママさんの義姉…本当うるさすぎ…澈澈私は、義叔母の娘が小学入学の時に、雨の時ランドセルにかける赤いチェックのカバーをプレゼントしようと思って、ダブったら困るからカタログを見せて、これをプレゼントしようかと思ってますから買わなくてもいぃですよ昀と言ったら、『あ~コレ今度ジャスコに買いに行くのよね~だから、道具入れとかシューズ入れとかがいいな~』って言われて、私はミシンでいろいろ作るの好きだから、道具入れとシューズ入れ作ってあげました…したらまた面白くなさそーだった昉マンション買って、生活落ち着いてから義叔母も来たんだけど、家中見てまわって、帰ってから夜メールがきて…『ピンキーちゃんは若いのに素敵なマンションに住めていぃね昀○○くん(旦那)に感謝してちゃんと立ててあげてね?○○くんのお陰なんだよ?』って…。また義母にそれを話したらぶちギレ(笑)てか言われなくとも感謝してるし昉昉みたいなf^_^;
>> 143 うちは義妹と距離をおきたいので、遊びに行きたいと言われても、旦那に断ってもらっています。布団無いから~と言ってますが、何しろ親子三人で偏食だから、振り回されるの目に見えてるし。肉を出しても「この肉は油っこいから食べれない」とか、ショコラケーキを出せば「スポンジ、ショコラ、スポンジのサンドされたケーキなら食べられるけど、ショコラ、スポンジ、ショコラのケーキは甘すぎて食べられない」など、微妙なところにもうるさいので、こちらが嫌になるのです。私も義母には「うるさ過ぎ!」と言ってるので、あえて義母も義妹を連れてきません。こちらから行かなければ会う事無いので、ピンキーさんやクローバーさんより、よっぽど気楽です。私達も義両親と仲良し繋がりなんて、そんな人なかなかいないからね。縁あっての繋がりなのでしょうね。
クローバーさんの義姉さんもまたまたズレてますね焏昉昉
家の義叔母もかなりズレてます(笑) 全てがうまくいってる家庭って、そうはないのかもしれませんねf^_^;
でも一番は嫁姑が仲良くしてる事が一番楽ですよね昀
ハルママさんのスレ検索して、少し読んだけど息子が熱で構えとぐずついてゆっくり見れませんでした昉昉昉今度ゆっくり拝見させてもらぃます昀なんか、ハルママさんとクローバーとお茶しながら語りた~い(笑煜)叶わぬ夢なんでしょうが煜昉
今こうやって仲良しスレで語り合う関係って素敵な出会いですよね昀(ちと大袈裟!?昉)
人との繋がりってどこで出会うかわからないもの…昀子供達が住む県が違っても大学とかで一緒になったりしたりしたら面白いですょね昀またまた大袈裟(笑)
ハルママさんの義妹の旦那サン、よく食べますね~。私は食べる男の人大好きだけど、その分稼いでこない奴は大嫌い!つーか、本当嫁の実家でご馳走になりっぱなしで、恥ずかしくないんでしょうか?普通は逆ですよね。姑サンを呼んで食べさせてあげる立場なのに…。毎日来るんですか?それじゃ、姑サンも休めないし、金食い虫ですよ、それじゃあ(>_<)大変ですね😢
でも偏食はキツイ。家の旦那は何でも食べます。好き嫌いはなく食べてくれます。助かってます😄
ピンキーさん、義姉達はいい人なんだけどねf^_^;私から見れば、甘えすぎじゃない?って思う。米、野菜、味噌、何も買わなくてすむんですよ。家で全部送ってるんだから!なのに、お金ないお金ない!どこに飛んでるんだ、子供いないくせに~!と思ったら休日ライブやスポーツ観戦!子供いる私達にはできない事。自慢されるし『良かったよぉ!クローバーちゃんも行ってきなぁ』って…行けたら行くわ…!そんな事する前に働け!!だよ。根性ない男は大嫌い!男が働かなきゃ女だって、家の事馬鹿馬鹿しくてやってらんないよねf^_^;大学卒だからって家の旦那を見下してるけど、工場勤務でも、一家の大黒柱なんだからね~!って感じです。
ハルママさん煜マンションはこっちでは安いマンションで有名なマンションです煜昀
長崎は全国ワースト1の給料安い県らしく…
てか、義妹さん…すごいですね…私もいくら何でも実親にそこまで甘えきれなぃなぁ…焏
義母さん休まらないですね焏昉昉昉
家の旦那も偏食で、魚が食べれないです焏豆腐は食べれるから豆腐料理を主に出してます昉昉
息子は何でも食べてくれるから、助かります(笑)
>> 133 てか、家の旦那、かなり安月給ですょ昉昉焏焏焏18万…ボーナスは20万もなぃし… でも、3LDKの新築マンションを1480万で買いました… 3LDK 1480万て、もの凄い激安だったね~という事は、物価は安い地域、~という事は給料安くて当たり前だよ。ボーナスある分マシだよ。でもよく節約頑張ってるね。義妹のところは何故食べていけないかと言えば、義妹の旦那がもの凄く食べる人だからと思う。食べる量が米だけで一食2合よ。それに肉とかハムとかばっかり。嫁の実家に毎日ご馳走になって、情けなくないのかな?と不思議。毎日朝8時~4時までしか働かず、暇ならバイトすればいいのに、仕事能力無いからダメなんだよね。その癖「次は女の子が欲しい~」なんて言ってるよ。出産費用やベビー服、オムツ代もミルク代も全部義母に買ってもらったのに。義母は「全てにおいてゆとりというものを考えなさい。私は次の子は面倒みないからね。」と言ってますが、生んでしまえば何とかなると思っているみたい。私は小姑の事では距離をおいてるので悩まないけど、義母が可哀想ね。
クローバーさん昉昉大変ですね…それカチンときますね…嫁姑関係が上手く行ってるかわりに、小姑達に悩まされるようになってるのかなf^_^;
私も義父妹には今だにイライラくる事あるし
いかにも義姉さん達がしてあげた風に出来上がるのが嫌ですね…昉
正月のそば打ちにはびっくりです昉昉昉よくされましたね珵珵そば打ちながらイライラでしたでしょう焏
1番上の義姉の旦那、働かなくて、旦那の親からはめちゃめちゃ言われるそうですよ💨そりゃそうだよね、自分の息子が働いてなかったら‼義姉の親(私の義親でもある)は、あんまり言うと、自殺しちゃうから💦って、何も言いません😅
でも、もぅいい加減に言ってもいいんじゃない?と、遠回しに言うけど、本人達の問題だからと‼私だったら、義息子でもいっちゃうなぁ‼
ハルママさんのとこの義妹サン達、偏食なんだぁ。だったら自分達で買ってきなって感じだけどねぇ~。でも、デブって酷くないですか?気にする事ないですよ😄栄養失調より、マシだわ~と言ってやりましょう👊
ピンキーさん、旦那サンまだ若いんだね😄でも、マンション買って自分達でやりくりしてるなんて、すごいよ(^^)家の義姉の旦那なんて…はぁ~~~。
ハルママさん、ありがとう(T_T)やっぱり、おかしいと思うのは私だけじゃなかったんですね。2番目の義姉は結婚してないし、安月給だから仕方ないと思ってはいたんですけど、1番上までそんなんじゃあ。家だって、旦那の給料で7人家族だし、大変なんだよ~💦と思ってしまいます。そのくせ、場所決めたり、セーター買ってきたり。私達が1番多くお金出してるんですけど?って感じでした。有り難みを忘れるって怖いですね。正月お盆に帰って来た時などは、わがまま放題。夜のメニュー決まってたのに夕方になり急に『おそば食べたい』とか言い出し急に、そば打ち始めた事もあったし💦実家なのは分かるけど、あんまりわがままなのも、ちょっと引きますね。私は、さすがに実家帰っても、そこまで出来ません。
私は呆れながら聞いてたら義父がその場を通りかかり、義叔母に『お前はいつまでそんな事言いよんのか!!そんな暇あるなら飯でも作れや!!』って言ってくれてその場のがれできて…義母が仕事から帰宅して、泣きながら話すと、義父がいない部屋に行って、話を聞いてくれて、ムカつく!!!もうピンキーちゃん!!!○○ちゃん(娘)を必要以上に可愛がらなくていいよ!!!あー腹立つね!!と言ってくれてました焏焏焏
てか、家の旦那、かなり安月給ですょ昉昉焏焏焏18万…ボーナスは20万もなぃし…
でも、3LDKの新築マンションを1480万で買いました垬昀 階は一番下だけどf^_^;かなり節約してます昉昉昉旦那はずっと今の仕事をしてますが、なかなか給料が上がらないけど、私も旦那も給料の愚痴は一切言わずに、節約頑張ってます煜昀 最初、マンションを買う時、義父母に反対されるかもと思ってたら賛成で昀昀多分、一軒家と違ってマンションだし、駅前だからいざ同居となった時の事考えたら、大丈夫だと思ったんでしょうね溿昀 は~昉昉もうすぐ8月…義母が入院したら私の出番です昉
義実家には、本家には大姑、大舅と義叔母とその娘とがいますが、義叔母はもちろん、義父や弟のご飯を作ってあげようなんてありません普通は少しなりとしますよね…私と旦那はその娘(小2)を可愛がって、遊びに連れてったりしてたら、いきなり娘が私もパパがぃぃ~とか泣いて、それを報告したら嫌味言われて…
- << 139 3LDK 1480万て、もの凄い激安だったね~という事は、物価は安い地域、~という事は給料安くて当たり前だよ。ボーナスある分マシだよ。でもよく節約頑張ってるね。義妹のところは何故食べていけないかと言えば、義妹の旦那がもの凄く食べる人だからと思う。食べる量が米だけで一食2合よ。それに肉とかハムとかばっかり。嫁の実家に毎日ご馳走になって、情けなくないのかな?と不思議。毎日朝8時~4時までしか働かず、暇ならバイトすればいいのに、仕事能力無いからダメなんだよね。その癖「次は女の子が欲しい~」なんて言ってるよ。出産費用やベビー服、オムツ代もミルク代も全部義母に買ってもらったのに。義母は「全てにおいてゆとりというものを考えなさい。私は次の子は面倒みないからね。」と言ってますが、生んでしまえば何とかなると思っているみたい。私は小姑の事では距離をおいてるので悩まないけど、義母が可哀想ね。
ハルママさん、クローバーさん昉昉珵珵お返事遅れてすみません昉昉今日旦那がいつもみたくバイクで出勤したら、途中でパンクしたとがあり、車で迎え行って携帯を車に忘れてて、義父に来てもらって職場まで取りに行ってきました昉昉
クローバーさんもハルママさんも義兄姉に悩まされてるんですね焏家は義弟がかなり甘えてるけど、まだ独身だし私とタメだから弟にはズバズバ言えるから楽だけど、義父の妹が…小2の娘を連れての出戻りで…家事は全くしないで娘にガミガミ、義祖母にガミガミ…よく義父が義叔母を怒鳴り叱ってます。義祖母は80で血圧も高いのにしょっちゅう喧嘩…
旦那は25です匤義母は超洋服大好きのオシャレさんです(笑)母の日に、チュニックをプレゼントしたら喜んでくれて、友達とのランチに着て行ったらカワイィと言われたとメールが来ました炻炻義母は上着だけで3万くらいするやつを常連の店で買ってます昉昉私にはとても買えないから、デパートでちょい高めのくらいしかプレゼントできないけど喜んでくれます炻
>> 128 ハルママさんの気持ち分かるなぁ。優しいと大人しいのは違うって。1番目の義姉の旦那も、優しい優しいってゆうけど、私から言わせれば、ただの根性な… 大学出て働かないって、その義姉の両親は何も言わないのかしらね?不思議よ。お金は親からせびるものではないのに。うちの義妹家族は酷い偏食なのですが、ご飯頂いているならば文句言わないで何でも食べればいいのに、肉以外食べないとか、魚と野菜はいらないとか、チョコレートにナッツが降りかかったお菓子を常に買っておけとか、言いたい放題よ。どこから出たお金で食料調達しているのかサッパリ忘れちゃうんだよね。私達は何でも有り難く、美味しく頂きます。親が親だから四歳の子供は納豆と白飯、梅干ししか食べなくて、検診の度に発達曲線を大幅下回り、栄養指導を受けています。うちの子が何でも食べるから、デブデブ言われるのが腹立たしいよ。全然デブじゃないのに。基準が違うんだよね。
分かる~☆家もしま〇ら愛用(笑)家の義母は55歳。義父は還暦なので、姉弟で話し合って、箱根の温泉旅行とエンジ色のセーターをプレゼントです😄割り勘のはずが義姉の旦那が働いてない為、3万。2番目の嫌姉は一人もんの為2万。私達が7万と痛い痛い出費💨 それなのに、全部決めたのは義姉達💨私達は、お金出すだけって、ちょっとおかしくないですかぁ?(笑)
- << 131 かなりおかしいですぅ~。箱根旅行なんて奮発したよね。金額を一律にしないならば、不公平だよね。娘達が甘えているから、自分達を甘えさせてくれるお嫁さんが可愛いく感じるんだと思うよ。義両親だって人間だもの、たまには甘えたい時だってあるよね。頼りになるお嫁さんで、クローバーさんの事を喜ばしく思っているはずだよ。
ハルママさんの気持ち分かるなぁ。優しいと大人しいのは違うって。1番目の義姉の旦那も、優しい優しいってゆうけど、私から言わせれば、ただの根性なし!だって、幸せにしますからって嫁にもらったなら、理屈言わずに働きなさいって感じです。大学出たからって、その辺の会社では働きたくないって。家の旦那は高卒だけど、ずっと同じ会社で働いていて、熱があっても休まない(休めない)し、この歳では結構稼いできてる方だと思います。周りの友達は25万~30万位が相場です。義兄を見てると苛々する時ありますよ。大学出たって、こんなんじゃ意味ないんじゃない?って思うし!親(旦那の)に仕送りしてもらってるんですよ!幾つですかぁ??ってなるでしょ(笑)いいマンションに住んでるし!ハルママさんの義妹さん所も大変ですね。貯金切り崩してまでって💦普通は親に楽させてあげたいって思いますよね🍎
- << 130 大学出て働かないって、その義姉の両親は何も言わないのかしらね?不思議よ。お金は親からせびるものではないのに。うちの義妹家族は酷い偏食なのですが、ご飯頂いているならば文句言わないで何でも食べればいいのに、肉以外食べないとか、魚と野菜はいらないとか、チョコレートにナッツが降りかかったお菓子を常に買っておけとか、言いたい放題よ。どこから出たお金で食料調達しているのかサッパリ忘れちゃうんだよね。私達は何でも有り難く、美味しく頂きます。親が親だから四歳の子供は納豆と白飯、梅干ししか食べなくて、検診の度に発達曲線を大幅下回り、栄養指導を受けています。うちの子が何でも食べるから、デブデブ言われるのが腹立たしいよ。全然デブじゃないのに。基準が違うんだよね。
>> 124 それと、こちらの医療費は本当助かってます。出産費、43万もしたんですかぁ?普通分娩ですよね?私達の方は28万位です。帝王切開でも35万位。戻… 医療費ねぇ~私は破水が最初で、促進剤使って全部で8日入院して43万くらいでしたが、友達は同じ病院で普通分娩、夜中に生んで46万でした。母親学級や、助産師検診、生んだ後の同窓会などもあるので、指導内容は至れり尽くせりな病院だったから仕方ないかぁ~と思い、今回はご指導いらないので安い個人病院にしました。義母は今年57歳になります。まだまだ若いよ。地元では、しま〇らご愛用者なので、コムサデモードに連れて行ったら緊張して、真冬なのに汗かいていたよ。ダウンジャケットは安いのだと肩がこるから、高くても体にあったのを買うと、長く使えるから良いのにしなね。と言って選んであげました。人肌に触れると遠赤外線効果で熱を発生する素材だとかで、温かいらしいです。嬉しさ余って、本家まで着て行って見せてきたらしい。少し高くても、買ってあげて良かったと思ったよ。
>> 123 ハルママさん、ピンキーさんおはよう(^^)ハルママさんの旦那さんは、5歳下ってゆうと31歳かな?ごめんなさい、勝手に💦家の旦那は私より1歳下… クローバーさん、おはようございます。義妹と知り合って、「男だからといって仕事能力があるとは限らない」と初めて知りました。日給月給で手取り18万、ボーナス無しで大黒柱なんて…。子供四歳なのに、幼稚園入れてないし。それで二人目が欲しいとか、マンション買うとか言っていて呆れます。だから遺族年金暮らしの義母は貯金を切り崩して生活している。昔から倹約家で貯金はどっさり持っているみたいだけど、だからって一切合切甘えるのはどうかと思う。ちょっと不憫に思うところがあって、今回のようにお盆を過ごす費用などを出しています。少ないけどね。義妹に言わせれば、自分の旦那は優しいのだそうですが、私から言わせれば只大人しいだけ。優しいと大人しいは違う。でも義母もそのお陰で寂しい思いは無いみたいだから、何も言わないでおいてます。
でも、きっとハルママさんの義母さんはオシャレなんでしょうね😄歳をとってもオシャレには気を使っていたいですよね😄私もオシャレなばぁになりたいな。でも派手とかじゃなくって品よく、かつ自分が好きな物を着て個性的に☆そして、息子のお嫁さんとお買い物に行くのが夢です(^^)
それと、こちらの医療費は本当助かってます。出産費、43万もしたんですかぁ?普通分娩ですよね?私達の方は28万位です。帝王切開でも35万位。戻ってくる費ようが35万になったんです。今年から…!上二人の時は30万だったんですよ!だから3人目産まれたらプラスになるぞ~って感じです(^^)それにしてもハルママさんのプレゼント素敵ですね~☆コムサなんて、うちのお義母さん、知りませんよ(笑)きっといえば『コムスン?何じゃそりゃ?食べ物か?』とか言いそう😅農家だし、あまりいい服着ないんですよ。安いので十分みたいで💦私たちが買ってくる服の話になると、ズボン2万とかトップス1万5千とか言うと目が点になってます😄靴もビルケンシュトックのを履いてて、2万と話したら『あの、つっかけが~?』と驚いてました😄義母は安いのを何着もって考えで、私は高くても気に入ったのしか買いません。だから、プレゼントはご馳走+5千位のプレゼントが多いかなぁ☆ハルママさんのプレゼントの値段聞いたら私達恥ずかしくなってきちゃった😅
- << 127 医療費ねぇ~私は破水が最初で、促進剤使って全部で8日入院して43万くらいでしたが、友達は同じ病院で普通分娩、夜中に生んで46万でした。母親学級や、助産師検診、生んだ後の同窓会などもあるので、指導内容は至れり尽くせりな病院だったから仕方ないかぁ~と思い、今回はご指導いらないので安い個人病院にしました。義母は今年57歳になります。まだまだ若いよ。地元では、しま〇らご愛用者なので、コムサデモードに連れて行ったら緊張して、真冬なのに汗かいていたよ。ダウンジャケットは安いのだと肩がこるから、高くても体にあったのを買うと、長く使えるから良いのにしなね。と言って選んであげました。人肌に触れると遠赤外線効果で熱を発生する素材だとかで、温かいらしいです。嬉しさ余って、本家まで着て行って見せてきたらしい。少し高くても、買ってあげて良かったと思ったよ。
ハルママさん、ピンキーさんおはよう(^^)ハルママさんの旦那さんは、5歳下ってゆうと31歳かな?ごめんなさい、勝手に💦家の旦那は私より1歳下で26歳です。ハルママさんの、義妹サン甘えてますね~(笑)ハルママさんが同居じゃないから、できる事ですよね💦姑サンも実の娘だからね~可愛いから仕方ないのかな。。家も義姉二人います。1番上は32歳になります。嫁に行ったんだけど、旦那サンが働かない人でね⤵幸い子供がまだだから、何とかやってるけど⤵考えられないですよね、働かないって💦
2番目は結婚してなくて近くに住んでます🏠2番目の姉の方が義親に甘えてるかな。早く結婚してほしいって思う時あるよ~😅
- << 126 クローバーさん、おはようございます。義妹と知り合って、「男だからといって仕事能力があるとは限らない」と初めて知りました。日給月給で手取り18万、ボーナス無しで大黒柱なんて…。子供四歳なのに、幼稚園入れてないし。それで二人目が欲しいとか、マンション買うとか言っていて呆れます。だから遺族年金暮らしの義母は貯金を切り崩して生活している。昔から倹約家で貯金はどっさり持っているみたいだけど、だからって一切合切甘えるのはどうかと思う。ちょっと不憫に思うところがあって、今回のようにお盆を過ごす費用などを出しています。少ないけどね。義妹に言わせれば、自分の旦那は優しいのだそうですが、私から言わせれば只大人しいだけ。優しいと大人しいは違う。でも義母もそのお陰で寂しい思いは無いみたいだから、何も言わないでおいてます。
>> 118 ピンキーさん、それだけプレゼントしてるなら十分だよぉ(^^)私は誕生日、父母の日しかあげてないよぉ💦クリスマスまであげるなんて、ピンキーさん… 本当にピンキーさん、よく義両親にしてあげてますよ。私なんか2年に一度よ。義妹がいるのですが、旦那の給料が安いからと毎日三食のご飯、水道代が高いからとお風呂、洗濯、子供の衣類等の買い物は、義母に甘えています。義母と義妹はスープの冷めない距離に住んでいるのですが、毎日毎日旦那と子供と三人で訪れて、甘えています。義妹は誕生日や母の日、クリスマス全てプレゼントしているようですが、それで良いのだと思っています。遺族年金で暮らしている人に、嫁に行ったというのに、どこまで甘えているんだ?と思う。逆に義妹の為にならないので、私は2年に一度で、出番を控えています。ピンキーさんの義弟さん、まだ独身なんだよね?家庭を持って親のありがたみが解る!ってあると思うよ。それまでは、女性と違って気は利かないと思うし~。長い目で見た方が良いかと思うよ。ピンキーさんやクローバーさんのご主人様はいくつなの?いくつ違いになるのかな?私の旦那は五歳下です。
>> 117 私…よく考えたら義父母にプレゼントって誕生日、父の日、母の日、クリスマス以外、あげてなぃ……焏だめですね… 義父母は旅行とか行かないから、お… 義両親へのプレゼントは、あくまでも無理がないようにで良いですよ。私は義母と年5~6回しか会わないので、誕生日等のイベントも電話だけです。お金の捻出は、私は食費やガソリン、光熱費、衣類などの買い物、出来るもの全てカード払いにしています。月12~15万の出費になるのですが、ポイントが月に2000円分くらいつきます。それは義母に全てあてていて、2年に一度くらいで五万円くらい。誕生日やら母の日など全てを一括でプレゼントしています。今年の正月はコムサデモードのダウンジャケット5万円の品をプレゼントしました。コムサデモードと言えばデパートにしか入ってなく、デパートの無い地域に住む義母はとても大喜びでした。「こんなダウンジャケット、見た事無い」!」なんて言ってたっけ。小さなものを何回もより、大きなものを一つ欲しいタイプの母なので、それで良いと思っています。あとは出産祝いに10万頂いた時は、一万円義母の為に貯金。旦那が係長になった時には20万お祝いに頂いたのですが、二万貯金というふうに、全部を自分達のものにはしません。それで結構たまります。~という事は、義母が色々良くしてけれるので、またこちらも良く出来るのですね。
>> 116 話ズレましたが、少子化の時代、医療費高かったらやっていけませんよね💦 ピンキーさん、お子さん大丈夫?私も、熱があってぐったりしてる時以外座薬… うちの子供は私に体質が似たのだと思う。私が四年に一度くらいしか風邪ひかないのよね。多分食生活なのだと思うけど、野菜が好きで何でもよく食べます。子供もビックリする程何でも沢山食べるので、義母が来るとビックリされるのよ。歯がまだろくに生えていないから、食べさせられるものには限界があるけど、うどんなら一玉、ご飯は2膳、魚一匹、もう小食な大人と同じくらい食べます。まだ一歳5ヶ月なのに、食費がかかります。検診で「熱をまだ出した事無く、突発もまだ。」なんて話しを医者にすれば、驚かれます。ミルクで育てた子なんだけどね。このまま続くといいなぁ。
ピンキーさん、それだけプレゼントしてるなら十分だよぉ(^^)私は誕生日、父母の日しかあげてないよぉ💦クリスマスまであげるなんて、ピンキーさん素敵だなぁ😄偉いなぁ😄
後は、孫を見せてお嫁サンがよくしてくれるのが、姑サンにとっては1番のプレゼントなんだからさ❤姑サンとお子さんで撮った写真を大きくしてプレゼントなんてどう?家は物凄い喜んで飾ってあるよ😌
- << 122 本当にピンキーさん、よく義両親にしてあげてますよ。私なんか2年に一度よ。義妹がいるのですが、旦那の給料が安いからと毎日三食のご飯、水道代が高いからとお風呂、洗濯、子供の衣類等の買い物は、義母に甘えています。義母と義妹はスープの冷めない距離に住んでいるのですが、毎日毎日旦那と子供と三人で訪れて、甘えています。義妹は誕生日や母の日、クリスマス全てプレゼントしているようですが、それで良いのだと思っています。遺族年金で暮らしている人に、嫁に行ったというのに、どこまで甘えているんだ?と思う。逆に義妹の為にならないので、私は2年に一度で、出番を控えています。ピンキーさんの義弟さん、まだ独身なんだよね?家庭を持って親のありがたみが解る!ってあると思うよ。それまでは、女性と違って気は利かないと思うし~。長い目で見た方が良いかと思うよ。ピンキーさんやクローバーさんのご主人様はいくつなの?いくつ違いになるのかな?私の旦那は五歳下です。
私…よく考えたら義父母にプレゼントって誕生日、父の日、母の日、クリスマス以外、あげてなぃ……焏だめですね…
義父母は旅行とか行かないから、お互い毎月6千円積み立てして1年に1回どっかに旅行行こうと義母と計画して積み立てしてますが、それ、本当は私達が全部出した方がいいですよね昉昉クローバーさんもハルママさんもよくされてるから、私ダメな嫁かも…って思ってきてしまった焏昉
義父が現役引退した時、私達は長男家族だから、引退パーティーの席で旦那が挨拶して、引退プレゼントに、谷村真司のディナーショーをプレゼントしましたケド…義弟がまた何もしない、両親に感謝のかの字も感じない弟で、私が言っても、選ぶの面倒だしとかゆうから、じゃ私達と一緒にてゆう事で、二人分のディナーショー5万だから、半々にする?と言うと仕方なく…みたいな感じで…いやーちょっと、もうちょっときちんと形にしてプレゼントあげたぃな…焏
- << 121 義両親へのプレゼントは、あくまでも無理がないようにで良いですよ。私は義母と年5~6回しか会わないので、誕生日等のイベントも電話だけです。お金の捻出は、私は食費やガソリン、光熱費、衣類などの買い物、出来るもの全てカード払いにしています。月12~15万の出費になるのですが、ポイントが月に2000円分くらいつきます。それは義母に全てあてていて、2年に一度くらいで五万円くらい。誕生日やら母の日など全てを一括でプレゼントしています。今年の正月はコムサデモードのダウンジャケット5万円の品をプレゼントしました。コムサデモードと言えばデパートにしか入ってなく、デパートの無い地域に住む義母はとても大喜びでした。「こんなダウンジャケット、見た事無い」!」なんて言ってたっけ。小さなものを何回もより、大きなものを一つ欲しいタイプの母なので、それで良いと思っています。あとは出産祝いに10万頂いた時は、一万円義母の為に貯金。旦那が係長になった時には20万お祝いに頂いたのですが、二万貯金というふうに、全部を自分達のものにはしません。それで結構たまります。~という事は、義母が色々良くしてけれるので、またこちらも良く出来るのですね。
話ズレましたが、少子化の時代、医療費高かったらやっていけませんよね💦
ピンキーさん、お子さん大丈夫?私も、熱があってぐったりしてる時以外座薬は入れません。生姜かぁ。よさそう😄✨
ハルママさんのお子さん丈夫ですね😄家は、年に2~3回かなぁ。私も風邪ひきにくくなりました!私の予防方はビタミンです😄売ってるビタミンの粉を一日2回飲むだけ✨風邪ひきにくくなったし、お肌もプルプルになりました😄シミやニキビ跡がひどかった時期があったんですけど(>_<)
ハルママさんの、お義母さんとのやりとり素敵✨私は一緒に住んでるから、そうゆうのはないけど、義母が旅行に行く時などは餞別として三千円程包んでいます。やっぱりちょっとした事でも、気遣いって嬉しいですよね😄
- << 120 うちの子供は私に体質が似たのだと思う。私が四年に一度くらいしか風邪ひかないのよね。多分食生活なのだと思うけど、野菜が好きで何でもよく食べます。子供もビックリする程何でも沢山食べるので、義母が来るとビックリされるのよ。歯がまだろくに生えていないから、食べさせられるものには限界があるけど、うどんなら一玉、ご飯は2膳、魚一匹、もう小食な大人と同じくらい食べます。まだ一歳5ヶ月なのに、食費がかかります。検診で「熱をまだ出した事無く、突発もまだ。」なんて話しを医者にすれば、驚かれます。ミルクで育てた子なんだけどね。このまま続くといいなぁ。
クローバーさんの住まれてる村いいなぁ…焏
小6まで医療費負担してくれるなんて…焏
うらやましい…最近、小さい町とか村の合併が増えてますょね…
私の実家も群だったのが、市と合併してデメリット増えました
ピンキーさん、ハルママさん、こんばんわ(^^)こっちは、所得に関係なく、小学校6年まで無料ですよ😄✨一応、村なんだけど、金持ち村らしく、無駄遣いをしないでやってきた村長だからできるそうです。周りの村は無駄遣いが多く、市と合併し、どんどん吸収されていってますが、私達の村は唯一残ってます✌日本で1番広い村なんだそうですよ😄少子化の時代の中、子供はいっぱいいます。その村長は同じ部落の人で1軒隣の🏠です。すごく人当たりがよく子供大好きなんですよ😄
- << 119 ピンキーさん、クローバーさん、おはようございます。昨日は子供を寝かしつけている間に、私まで寝てしまいました。クローバーさんの住む地域、医療費が六年生までタダなんて、凄い!ビックリです。出来れば私の希望としては妊婦検診や分娩費用も安くして欲しいです。仙台は子供を産むのに43万かかりました。山口は35万くらいだそうです。この差は大きいです。
ハルママさん昀こっちは所得は全く関係なく、一律で750円以上からで、容器代はこっちも実費です昉昉 ハルママさんの子供さん熱出された事なぃんですね昀スゴィ昀家はクーラーに弱くて昉私がクーラー好きじゃないから息子が釚の頃から、雨の日以外クーラーつけてなくて昉昉したら見事にクーラーきいてる場所に行くと熱を出すようになりました昉今回の熱は私が咳してたからうつったのだけどf^_^;
てか、義母さんとのやりとり、聞いてほのぼのしました昀昀もうすぐお盆…珵珵お線香代とお菓子を持って、行くつもりです垬
>> 111 ピンキーさんも、クローバーさんも、お子さん大丈夫ですか?子供は怪我や病気をしながら大きくなるもんでしょうが、心配だね。うちの坊ちゃまはいまだに熱を出した事なく、後でまとめて大病するのではないかと心配です。子供の医療費って、地域によってまるで違うのね。仙台では3歳以下は所得によって無料、山口では所得に関わらず3歳以下は無料。薬も無料ですが、水薬の時は容器代だけ50~70円かかります。なので少しでも具合が悪い時は、市販薬買うよりも病院の方が安いので、サクサク病院に行っています。先程義母から電話があり、書き留めが届いたとのこと。「検診代やら色々お金がかかるのに、ありがとう!こんな事してもらって、私お父さんに怒られちゃうわよ~」なんて言ってました。「大丈夫、また子供も産まれるから、私もいっぱいお義母さんお世話になってあげるから、いいのよ~少ないけど気持ちね!」と言ったら笑ってました。こういうやりとり、楽しいです。
クローバーさん昉昉子供さん大丈夫ですか?(:_;)かわいそうに焏焏痛そう焏焏焏家も♂だから怪我しまくりで遊びますが、歯茎の怪我とか慌てますよね昉昉昉
家の♂は昨日熱が9度3分出て、義父母は大慌てで、座薬入れな昉と言うから、座薬は入れんで大丈夫~🐚と言って、入れませんでした煜家の♂…熱があろうと走り回るくらい元気があるのでf^_^;今朝病院に行って薬もらいました昀
クローバーさん、ハルママさんの住んでる地域は医療費全額戻ってきますか?長崎は、750円以上からしか戻ってこなくて…子供て風邪よくひくのにこんなだと医療費かなりかかるから、免疫力をつける為の工夫を親友と実行しだしました煜昀毎日生姜を食べさせる事昀オリゴ糖に生姜千切りを漬けてヨーグルトや牛乳に混ぜて子供にやる事です昀昀私は紅茶に入れて飲んだけど旨かったぁ炻
ピンキーさんお疲れ様です🌱分かる~枕違うと寝れないんだよね。私は実家に行くと寝れないなf^_^;
そしてやっぱり自分ちと違うから、3日目にもなると帰りたくなる(笑)住めば都で、実家よりも今の🏠が落ち着くんだなぁと思わされる😄今日は上の子、自転車で思いきり、たんぼの土手に落ち、あごを切って歯茎から血出てたから歯医者に行ったら、5才だから抜ける時期てしょうって!でも、衝撃のせいで歯が脱臼してた😱歯でもあるんだぁ~と思った日でした😅
本当にハルママさんの言う通りですよね(^^)子供達にはお金の面で苦労はかけたくないな。かといって、お金にルーズにもなってほしくない。難しいですね💦
でも、本当嫁が可愛くなかったら姑もお金出さないよねf^_^;私も姑嫌いだったら、もらう気ないし、一緒に買い物行く気ないしね。
>> 105 人間て、最終的には悔しいけどお金なのかなぁと思う。ピンキーさんの義両親が習い事のお金を出してくれるのって、嫁が憎かったらそこまで出来ないと思うし、嫁の方だって本当に姑を憎んでいれば嬉しいものでなく、突き返したくなるんじゃないかな。上手くいってる親子だからこそ甘えたり甘えられたり、気持ち良く出来てまた楽しいんだと思う。うちは義母にお線香代とか、年忌の時に親類に配るお菓子を全て私達が準備し「長男夫婦がやむなく遠方に在住していますので、母をよろしく…」とメッセージを添えている。「まだ若いのに、そこまでする子供なんて居ないよぉ」と義母からは言われるけど「義父さんからはいっぱい良くしてもらったからね~」と数万円の出費も今の生活に厳しいけど、役にたてた思いで嬉しい。だけどこの掲示板や私の実母みたいに、毎月お金をせびりに来たり、知らない所で連帯保証人に仕立て上げられたり、借金の肩代わりを強要する親って、割と多い。どんなに良い姑でも、溝が深まって当たり前だと思う。将来子供達から嫌われない為には、お金の迷惑をかけない事が一番だと思うよ。
仲悪い嫁姑だって、どっちかの努力次第で仲良くなれたりだってするのになぁ✨って思ったりします。そうすれば、同じ人生もっと楽しく笑顔が増えるのになぁって😌子供も素直で感情豊かな子になるには、環境なんですよね(^^)
ピンキーさん、フキゲンの男の子って😄可愛いじゃないですかぁ💓あの目🎶でも本当お父さんでは苦労されたんですね。私も実父は嫌いです。人間として、常識がない人なんです。父親として尊敬できないし、母親はいつ離婚してもいいみたいなんだけど、今更そんなもったいないエネルギー使いたくないと言ってます(笑)
おはようございます。ハルママさん、心配して下さって有り難うございます。幸い私達の住んでる方は軽かったので大丈夫でした。でも、ここ最近東北の方で大きい地震が多いので怖いですね💦自然災害だからしかたないのですが、災害に合われた方には、何と言ってよいか…私には、募金寄附する事しか思い浮かばなくて(>_<)同じ日本にいても何もできない自分が悔しくなったりするものです😞
でもハルママさんもピンキーさんも、人としての思いやりがある方だから、お義母さん達とうまく、やられてるんでしょうね😄とらえかたでしょうね、きっと。人の粗探しをするんじゃなく、お義母さんのいい所いっぱい見つけて、いっぱい会話して、自分の事も知ってもらって…。よく掲示板で『子供会わせたくない』とか見ると悲しく切なくなります。自分の子供だけど物じゃないのにね(>_<)お義母さんからすれば、可愛い孫なわけだし!
ハルママさん昀
家の義母も同じ事言ってました炻まだ息子が赤ちゃんの時、ご飯を食べる時くらいゆっくりしたいだろうから、ゆっくり食べな🐚見てるからって昀
そうゆう些細な事でも、子育て中の身には超助かりますよね珵珵珵
今旦那の実家です昀義母とお酒飲んで、ほろ酔い気分で、義母は顔真っ赤っかです(笑) 花火したら火傷しちゃって息子はビビって花火見てるだけでした湜昉昉昉
ハルママさん昉スレ見たくて検索したけど出てこなかったです焏このサイトに掲示板出されてるんですよね???
クローバーさん(笑)ポニョならいぃですよ~炻私なんか元カレにフキゲンってジュースの男のこに似てるって言われてましたょ炅炅炅炅
てか、実親にあまり愛情を貰ってない人は自然と姑さんからって形で愛情を貰うようになってるんでしょうね昀私は離婚した実父とは昔は母に隠れて会ったりしてましたが、893なので、何もない時はいいけど、なんかあったら普通じゃない激怒の仕方、私はいろいろあった時期に殺されるかと思うくらい実父に殴られて…旦那と結婚するのを機会に、縁を切りました。旦那側の両親や家族に893だからと脅されたり、偉そうにされるのも嫌だったし、何より、怒ったらどんな手段も構わない実父だから……いくら私でもドン引きです…やっぱり、のほほん、最初から幸せじゃないですよね!
最悪な事ばかりじゃ不公平だから平等になってますね昀
>> 97 ポニョ良かったんだぁ😄旦那は、ポニョを見て、私に似てる~と爆笑するんですよf^_^;何とも言えない気持ちになります(笑) ピンキーさんは、お… 私の母は私が子供を産んだ事も知りません。住所や電話は警察からの指導で教えていません。とことん手を尽くした上での事ですから、私も納得しています。嫁姑のスレを見ていると「実家の親は出産準備、何から何まで買ってくれたけど、義両親は何ひとつ買ってくれなかったし、お祝いもくれない…」なんて実親と比較した発言て、凄く多い気がします。うちの実親は人としての枠を超えてしまいましたので、義両親がすんごく良く見えるのかもしれません。姑と一緒にデパートに行って、ダウンジャケットを買ってあげたり、お返しにお昼ご飯をご馳走になったり、普通に母娘がする事が、凄く新鮮で楽しく、何よりも自分が嬉しかったです。「子供がまだ小さいので、ご飯を邪魔されないで自分のペースで食べられるのが、それだけで凄く息抜きなんだよ。」なんて話しをしたら、我が家に滞在中はずっと子供にご飯を食べさせてくれました。そんな些細な事が、凄く助けられた気になりました。だから義両親が良い人達だったのもありますが、私の背景もあるのだと思います。
今日は近くにできたばかりの、アウトレットモールに旦那と下の娘と旦那の友達と行ってきました。だけどやっぱり旦那の友達がいると遠慮してゆっくり見れなかったぁ😓
水着がほしかったんだけど…。子供と行くのに、タンキニみたくお腹とかカバーできるやつが欲しいと思って😄結婚してから、5㌔は太ったので、やばい…😞
ポニョ良かったんだぁ😄旦那は、ポニョを見て、私に似てる~と爆笑するんですよf^_^;何とも言えない気持ちになります(笑)
ピンキーさんは、お泊りですか💕じゃ今日はお義母さんと語り合っちゃって下さいね😄
ハルママさん、実親とは縁切ったんですか。私も何度切りたいと思ったことか😅義親に恵まれるのと実親に恵まれるのってどっちが幸せなんだろ?まぁどっちも良いのに越した事はないけど…。実親が良すぎるせいで、姑が悪く見えたりってあるのかなぁ?と思ってしまって😅難しいですね⤵
- << 99 私の母は私が子供を産んだ事も知りません。住所や電話は警察からの指導で教えていません。とことん手を尽くした上での事ですから、私も納得しています。嫁姑のスレを見ていると「実家の親は出産準備、何から何まで買ってくれたけど、義両親は何ひとつ買ってくれなかったし、お祝いもくれない…」なんて実親と比較した発言て、凄く多い気がします。うちの実親は人としての枠を超えてしまいましたので、義両親がすんごく良く見えるのかもしれません。姑と一緒にデパートに行って、ダウンジャケットを買ってあげたり、お返しにお昼ご飯をご馳走になったり、普通に母娘がする事が、凄く新鮮で楽しく、何よりも自分が嬉しかったです。「子供がまだ小さいので、ご飯を邪魔されないで自分のペースで食べられるのが、それだけで凄く息抜きなんだよ。」なんて話しをしたら、我が家に滞在中はずっと子供にご飯を食べさせてくれました。そんな些細な事が、凄く助けられた気になりました。だから義両親が良い人達だったのもありますが、私の背景もあるのだと思います。
ポニョ~炻炻炻見てきましたぁ炻炻炻炻
私ジブリ大好きで全作品DVD持ってる程だけど、ポニョはカワイくな~いと思ってて最初から寝に入ろうかしてたら面白かったです(笑) しかも泣く場面じゃないとこで泣いたしf^_^;あ~内容話したいけどウズウズする~(笑) クローバーさん見に行くんですよね炻炻
息子は映画終わってポニョのキーホルダーが欲しいと言うからキーホルダーとポストカードを買い、家の壁に貼ります煜息子は初めての映画館でも大人しくみててお利口さんでした(笑) 今から旦那と息子と100均に買い物に行って義実家に泊まり行きます煜なんか、クローバーさんやハルママさんと語ってたら急に泊まりに行きたくなり、義母も休みだからちょうどよかった煜昀夜は花火しまぁす昀
>> 92 実母も父も息子の事はかなり可愛がってくれてますが、服を買ってくれたり煜 父は息子と血が繋がってないのに実母以上に可愛がってくれてて、私の事… ピンキーさんも、クローバーさんも色々な過去があったのですね。実は私もで、本当の親とは四年前、完全に絶縁しています。小さな頃から育児放棄や虐待を受けて、社会人になったらお金を請求されるようになり、それがだんだんエスカレートしていってどうしようもなくなり、弁護士や警察に相談しました。「実の親子でも、ここまできたら犯罪だね」という所まで来てしまい、最後の最後という所でお金で縁を切りました。もし暇な時間がありましたら『子供は親を選んでくる』と『ハルママさんへ』で検索してみてください。たまに私の生い立ちが出てきます。もう義両親を本当の親と思って生きています。今日は子供の写真を何枚かとりました。お盆の生花代、線香代、親類へのお昼代の足しにしてほしいので、一万+写真を送ります。これから書留送る為に郵便局に行ってくるよ。私も早く子供とポニョを見に行けるようになりたいな。
>> 92 ピンキーさん、クローバーさん、こんにちは。今日は朝から魚市場に行って、鯛やすり身を買ってきました。1歳4ヶ月の子供は魚が好きで、魚がおかずだとご飯も倍食べます。今日は大きな鯛が四匹で1000円。いつも1匹1000円なので、ラッキーと思って買ってきました。夜塩焼きにしてあげよう。お二人の子供さん達はスポーツが好きなのね。うらやましいです。うちの子供はきっとアスリートになる遺伝子は無いと思う。…ので、楽器を演奏したり、絵を描いたり、娯楽に出来る習い事をさせようと思っていますが、あとは本人の希望次第。私も旦那も専門学校卒だけど、必要に迫られて勉強したり、好きな科目ならば勉強するタイプで、そんな程度でもキチンとした職業を持ちました。学習塾など行った事も無いけど、どちらも娯楽でストレスを発散が上手です。性格もずぼらでノホホン呑気者だからこそ今の時代やってこれたか?と思えば、厚かましいくらい無神経な人間がこれからの勝者になりそうな気がするので、娯楽に励んでもらいたいと思う。しばらくは何もさせないで、貯金に励みます。
実母も父も息子の事はかなり可愛がってくれてますが、服を買ってくれたり煜 父は息子と血が繋がってないのに実母以上に可愛がってくれてて、私の事も実母より理解してくれてます。私の実家までは車で30分かかるのに、息子に会いによく来てくれるし、息子は一番父に懐いてて、父が来た時は離れません(笑)
母が自殺未遂した時、私以上に父が苦しんだと思います。母は今でもあまりご飯を作らないらしく、父はお互い仕事してるから仕方ないんだよと言ってくれてます。
ポニョ…午前中の時間に行くつもりが私が化粧が間に合わず、12時からの部に行きます煜炻終わったら今日は義母が仕事休みみたいなので、遊びに行って、夕飯とお風呂済ませて帰宅する予定です昀
- << 94 ピンキーさんも、クローバーさんも色々な過去があったのですね。実は私もで、本当の親とは四年前、完全に絶縁しています。小さな頃から育児放棄や虐待を受けて、社会人になったらお金を請求されるようになり、それがだんだんエスカレートしていってどうしようもなくなり、弁護士や警察に相談しました。「実の親子でも、ここまできたら犯罪だね」という所まで来てしまい、最後の最後という所でお金で縁を切りました。もし暇な時間がありましたら『子供は親を選んでくる』と『ハルママさんへ』で検索してみてください。たまに私の生い立ちが出てきます。もう義両親を本当の親と思って生きています。今日は子供の写真を何枚かとりました。お盆の生花代、線香代、親類へのお昼代の足しにしてほしいので、一万+写真を送ります。これから書留送る為に郵便局に行ってくるよ。私も早く子供とポニョを見に行けるようになりたいな。
クローバーさん(>_<)私も同じ同じ!!ちょっと家庭環境は違うけど、私の母は家事が嫌いな人で、小6までは祖父母と母との4人で暮らしてて、中1に母は今の父と再婚しました。父はいい人です。でも一番の理解者の祖母が亡くなってから高校での悩みを母に相談したら私がどうせ悪いんだと言われ、それから荒れました。木刀、メリケンサックを常に常備してる連中とつるみ、家には帰らない…母は自殺未遂しました。自分の育て方が間違ってたと…。それでも私は少しは落ち着いたけどフラフラしてました。今は母とは仲良しだけど、でも実家に行くよ~と言うと、自分達の食べるものは自分でしてねと言うから、あまり帰ってませんf^_^;母もナースしてて、しかも精神科で働いてるから疲れてるのは分かりますが昉昉旦那の親はクローバーさんの言うように愛情たっぷり炻炻遊びに行くと必ずご飯作ってくれるから私は食器を洗います煜実母は、私がしてあげれない分、義母がしてくれてるから感謝してると言ってます。つづく
母は子供産んでから、よくしてくれるけど、手作りご飯とかあんまないし、働いてるから、あまり帰らないかな。だから、旦那の親は愛情たっぷりで羨ましいって思う。私も自分の子供には、愛情たっぷりで、悩み事あったら真っ先に言ってほしいし、1番の理解者でありたい。いつでも味方だよって言ってあげたい。仲のいい家族でいたいなぁ💓彼氏彼女ができたら、紹介してもらいたい😄そうゆう家族がいいなぁ💓
ピンキーさんちと似てて家も働かなくていいよって言ってくれる。子供はママが見るのが1番って😄子供達が小学生になり時間できてから少しパート程度に出るのがちょうどいいかなって思うよp(^^)q私も家にただいるだけだから、申し訳ないんだけど、家族でどこか出かける時は義親連れて行きます。『嫁サンに誘ってもらえるなんて幸せだ✨』って言ってくれます。私にはこれ位しか出来る事がないのでf^_^;ピンキーさん、ポニョ見に行くんですか?いいなぁ💓私も息子と友達親子と今度行く予定ですp(^^)q感想聞かせて下さいね😉
うんうん、分かる、分かるよぉ~☆家も小さい時、共働きで鍵っこか、おばさんの🏠に預かっていただいていたので、親の愛情ほとんど知らない。6才の時に弟が産まれたんだけど、母は弟を出産して仕事を辞め、弟につきっきり。喧嘩しても怒られるのはいつも私。父親は普段色々連れてってはくれたけど、家では面白くないとたまに、私をぶってた。私が悪い事してたんだけど、構ってほしかったから…。母に思春期特有の悩み相談したくても、弟弟でしづらいし。だから中学高校になると、家にいたって意味ないと思った。弁当だって作ってくんないから自分で作ってた。友達はママの愛情弁当いいなぁって見てたな。だから、実家はあまり好きじゃない。
ただ申し訳なくて焏昉
でも息子を一番に考えてくれてると感謝してます珵珵珵 私も息子にお嫁さんがきたら義母を見習って同じようにしたいと思ってます。
私はお金をもらうから仲良しだとは思いません。お金はあくまでもついでな話で言ってるだけで、私はこの関係だから義母はガソリン代とか習い事代とか渡してくれるんだと思います。昨日の義父も、具合悪ぃ私のデコを熱はあるのか?と触ろうとしたから、顔洗ってないし触らんで~て言うても 熱あるかないかわからんやろ!!言われて、具合悪ぃのにウザィー…もう好きにしてーって思って好きにさせてました(笑)私の額を触って自分の額と比べて、なんかゴニョ②言ってました(笑) でも義父にも感謝してます煜さて今日は今から化粧して、息子とポニョを見に行きまぁす昀幼稚園、息子が熱出て休んだf^_^;暇そうだしポニョ観たいと言ってたので、旦那は夜勤明けで寝ないとだしちょうどいぃので昀
私は子供が生まれたら生活大変だろうから働く気もあったんだけど、
実際産んだら我が子ってこんなにもカワイィんだぁ炻炻って働きたくなくなって昉昉私は母子家庭で育って母親にあまり構ってもらえなかったので、子供には学校から帰宅したらママがいるってゆうのが当たり前の生活をさせてやりたくて。また義父母も、やっぱり、○○と一緒に居てあげて焏と言われ、旦那もかなり子供好きで恥ずかしいくらい親バカで、働かずに家にいてあげてと言われて、逆に謝ってきました焏俺が稼ぎ少ないけん大変やろうけど○○の為にごめんけどってつい最近、先輩からバイトの誘いがあって、私はちょうど幼稚園に行ってる間だしいいかなと思って相談したら旦那も反対…義母も反対…実母も反対…いくらバイトでもまだ子供が小さいうちは働かないで、いいよって昉どこかしらで○○にストレスになってくる。…と。
私も子供好きなので、専業主婦する事も全然楽しいからいいんですが、
おはようございます匤昀クローバーさん水泳選手だったんですかぁ昀すごぃ昀昀私もスポーツできる人こそ忍耐強いとゆうの分かりますⅤ旦那も運動神経よくて、力持ちだし、職場にかなりの不満ありながらも頑張ってくれてます珵珵息子の夢は義父と同じスポーツ選手になる事らしく、私は本気でなってほしいと思ってます昀昀スポーツ選手と言っても、野球とかサッカーとかとはまた違うスポーツなんですけど煜義母からのお金の話、私もクローバーさんと考え同じです綺麗事言ったって、お金が何でも付き物です昻義母がお金を出す気持ちは、息子である旦那と孫である私の息子がカワイィのが一番だと思うんです。義母はのほほんとしててのんびり屋さんだけど、以外と金銭面には敏感で昉昉昉○○(旦那)の給料が少ないばかりに大変だろうけど、頑張ってねって言われます。つづく
ハルママさん、お義母さんのお泊りセット揃えとくなんて、優しい~(^o^)私も、将来そうゆうお嫁さん来てほしいなp(^^)q
ハルママさんも自然いっぱいで育ったんですね。私も旦那も田舎育ちなので、カエルやトンボ、いなごとりしたり、川に入って魚つかみどりしたり。どじょうもいるんです☆子供達は毎日真っ黒になるまで遊んでます。じぃばぁに色々教えてもらう事たくさんありますよね。今の時期、毎晩蛍鑑賞に行ってます。ハルママさんとは育った環境似てますね😄
ピンキーさんは、スポーツの習い事してるんだぁ😄家も息子がスイミングしてます☆体強くなるし、何より昔私がバリバリの水泳選手だったんです(^o^)頭が悪い分、運動神経だけは、かろうじて良く(笑)他に陸上やテニスもやってました☆だから、子供達には頭悪くてもいいから、めいっぱい体動かしてほしい☆だから、私の男の人選ぶ基本は運動神経!たいてい、スポーツやってきた人って忍耐強いから、仕事も簡単にはやめないんですよね。子育てするには、脳みそより体力!頭いいパパママより、一緒に思いきり遊んでくれるパパママの方がいいですよね☆
私も、息子や娘に少林寺やらせたいって思ってます!
ピンキーさん、ハルママさんおはよう~☆今日も暑いですねf^_^;ピンキーさん、具合大丈夫かな?でも本当優しいお義父母さんだね🌱病気の時なんかは、本当仲良くて助かる~って思うよね😄そしてガソリン代💰なんて嬉しいですよね😄前のスレでお金もらってるから仲いいみたいに、批判あったけど私はお金って有り難いし大事だと思います。きれいごと言ったって、生活してくには、お金必要だし!だからと言ってお金くれるから仲いいとかじゃなくて。何てゆうかな。気持ちの問題だよね。私も息子のお嫁サン来たら、一緒に買い物行った時出してあげたいし、孫には色々買ってあげたい、ケチなばぁばにはなりたくないなって思う。こんな事いったらまた、批判くるかもだけど(ーー;)
>> 77 こんばんわ(^O^)ハルママさん、自然いっぱいっていいですよね☆私、牛とか大好きなんです。可愛い💓今の子供達はゲームしたり友達と遊ぶと言っ… クローバーさん、本当に自然の中で遊べるって良い事だと思います。私が小さな時は気仙沼というくらいでしたから沼が点在しており、4~5歳の時にはよくガマカエルを取って家に持ち帰って怒られたり、トンボやバッタなんかも取ってまして、おもちゃで遊んだ記憶がありません。今持っている図太い神経は、そんな自然の中で養われたと感謝しているくらいです(^▽^)。旦那は3歳から釣りを始め、小学校に入ってからは毎日自転車に乗って、1人で海に出かけていたそうです。ハルにもこんな生活をさせてみたく、本家で農業しているおばさんに「ハルがお手伝い出来る年頃になるまでは、農家止めないでねっ」とお願いしています。
ハルママさん昀
家は逆です煜私達が義実家に泊まりに行く時の必需品が揃えてあります昉
私のは下着、パジャマで、旦那は実家だから元々あったもので、息子のは着替えに食器に石鹸、シャンプー、パジャマ、歯ブラシです(笑)
泊まりに行くのはたまになんです煜昀義母が遅くまで喫茶店で働いているため、泊まりに行っても義母は夜中に帰ってくるし、義父は義父で引退後、義叔母のレストランを手伝ってるから、夜の時間が合わないし、毎週日曜以外にも、近いから遊びに行ったりしてるので昀昀習い事は塾ではなくて、総合スポーツ教室とプールです(^^)
クローバーさん
ありがとうございます義父が風邪薬を持ってきてくれたお陰でだいぶ楽になりました炅昉
私も息子には外で遊ぶ子供になってほしいですでも…家は駅周辺で、遊ぶ場所がなくて…私の実家は周りはたんぼと川しかないド田舎、旦那の実家も近くに公園もあり、伸び伸びと遊べる場所なんですが…昉昉
私も子育てテキトーです(笑)私は勉強が苦手だし、だから息子には勉強出来る子になってほしぃ…とも思いますが、塾とかやる気はないです(笑)本人が行きたいと言うならば別だけどf^_^; 息子にはたくさん遊んでクタクタで一日を終わってほしいので、週3回の習い事も、スポーツです(笑)
近々、空手もさせたぃな~と考えてますが、そうなるとまた義母が月謝を出させてと言うてきそうなので考え中ですf^_^;
ハルママさん昀
義母さん、素敵ですね昀てか、本当優しい炻炻
なんか、思いやりが溢れてる義母さんですね昀
家は、昨日旦那の弟が遊びに来て(私とタメ)、旦那も休みだったから熱あったけどせっかくの旦那休みだし、一緒に買い物行ったりして昀したら弟が『これ、お母さんから』と、封筒を出して、開けたら3千円が…ガソリン代らしかよ~と弟が言うから即義母に電話したら『○○の習い事のガソリン代よ~煜ガソリン上がったからカルチャー連れてくのもお金かかるでしょ煜』と…焏焏
月火水と習い事してて、旦那はバイクで仕事行くので送り迎えしてて昉今日は今日で義母から朝、熱下がった?と電話があって具合悪くてご飯食べてないと言うと、義母がうどんを作ってくれたのを義父が薬と一緒にわざ②持ってきてくれました…炅義実家には息子の必要な物が全て一式揃えてある事もすごい有り難く感じてます炅私みたいな嫁なのにこんな至れり尽くせりで…なんか恐縮します炅炅
- << 80 ピンキーさんも義両親からよくされているね。特に病気の時は有り難さが身に染みるでしょう。塾のガソリン代なんて、気が利き過ぎです。我が家も義母の為にお泊まりグッズ一式揃えています。歯ブラシは勿論、専用お茶碗やマグカップ、夏冬用パジャマ、スリッパ、Tシャツ、パーカー、フリースジャケット、分厚いハイソックスなどなど。まだ義母は56歳と若いので、私が選んだ服も違和感なく来てくれます。いつでもハルを見たくなったら来てね~と言ってます。
こんばんわ(^O^)ハルママさん、自然いっぱいっていいですよね☆私、牛とか大好きなんです。可愛い💓今の子供達はゲームしたり友達と遊ぶと言っても🏠の中だったり…もっと自然と遊ぶ事大切にしてほしいな🌱だから、私は子供達と毎日冒険の旅です(笑)ピンキーさん、体の具合大丈夫かな?夏の具合悪い時って本当最悪なんですよね⤵無理しないで、ゆっくり休んで下さいね(^O^)寝るのが1番!!それにしても、友達のお子さん可哀相ですね😢上の子は「僕は大事じゃないんだ、必要ない子なんだ」と思ってしまいますよね💧私は下の子ができてからは、なるべく下の子を預けて上の子と遊ぶ様にしてました。今は対等なんで、二人で遊んでますが☆
- << 82 クローバーさん、本当に自然の中で遊べるって良い事だと思います。私が小さな時は気仙沼というくらいでしたから沼が点在しており、4~5歳の時にはよくガマカエルを取って家に持ち帰って怒られたり、トンボやバッタなんかも取ってまして、おもちゃで遊んだ記憶がありません。今持っている図太い神経は、そんな自然の中で養われたと感謝しているくらいです(^▽^)。旦那は3歳から釣りを始め、小学校に入ってからは毎日自転車に乗って、1人で海に出かけていたそうです。ハルにもこんな生活をさせてみたく、本家で農業しているおばさんに「ハルがお手伝い出来る年頃になるまでは、農家止めないでねっ」とお願いしています。
>> 75 ピンキーさん、クローバーさん、こんばんは。今日は義母から贈り物が届きました。「美味しい野菜ジュース」と言いながらその他、洗剤、タオル、そうめん、なぜかティッシュが入っていました。お礼の電話をしたら全てハルの為だそうで「自分で詰めていて笑っちゃった」とバツが悪そうに言ってました。野菜ジュース→まだ生野菜が食べられないから。洗剤→洗濯が増えただろうから。タオル→食事中のエプロン変わりに。そうめん→ハルが食べるから。ティッシュ→ハルがご飯をこぼした時に。ゴールデンウイークに遊びに来たのですが、全て我が家での暮らしを思い出して送ってくれたのだなぁと思い、有り難く感じています。ハルは食いしん坊で、今日はピーマンを細かく刻んだ、塩無し香辛料無しハンバーグを焼いてあげました。私がちょっと目を離した隙にハンバーグを手掴みで食べてしまい、戻ってきたらご飯だけ残っていて、旦那と大爆笑。おかずが無くて仕方ないので、もう一枚焼いてあげました。そんなエピソードを楽しそうに聞いてくれます。
こんばんは(^^)
クローバーさん、上のお子さん、下のお子さんとそれぞれ時間を作られてるんですね昀私の友達は、上が3歳、下が1歳で、叱る時も遊ぶ時も全てにおいて下の子供を抱っこしてるから上の子がかわいそうに見えます…
私が、下の子を一時保育にでも預けて上の子に半日でもママ独占させてあげたらとのアドバイスに、大丈夫②って感じで昉昉昉上の子はかなり我慢してるし、構ってほしくてわざとママを怒らせるような事をしてると私から見ても分かるのに友達に言っても違うの一点張りで子供心は単純で繊細なのが友達は分かってない気がします昉
また友達だけど親友だから私もつい②アドバイスしちゃうんだけどf^_^;
明日から息子はまた幼稚園で~す昀夏休み預かりがあって1日100円です昀私は今日具合悪くて洗濯してないから明日幼稚園行ってる間に洗濯します(笑)昉昉昉
毎日暑いですねf^_^;今日は知り合いに、かぶと虫3匹も、貰ったので、飼育かごなどを買ってきて、セット完了☆水浴びいいですね✨家も、プールだそうかなぁ。でも母がばてそう💦
明日はばぁと上の子がブルーベリーがりに行くので、私と下の子はお留守番です😄たまには、下の子と💕たまには上の子と💕と、二人きりでデートに行ってます(^O^)
やっぱり機種によって違うように出たりするのかもですね昉昉
顔文字だったら大丈夫ですね(^^) てかボルタレン飲んで何とか頭痛は和らぎました昉昉義父がご飯と風邪薬を持ってきてくれました煜
本当、暑いですね…昉昉
おはようございます昉
すみませーん炅炅炅熱が出て今めっちゃ具合悪くて…昉昉
今日息子のプールが昼からあるのに…運転きつぃです炅炅
ハルママさん昀やっぱり私のでは怒りマークになってますf^_^;
なんでやろ昉昉昉
あーマジ具合悪ぃ……
洗濯もしてないし自分にイライラ…
お昼作るのキツイから旦那実家に行こうか考え中です昉昉昉
それと、私は長崎です兊
ハルママさんも、旦那さんとは前世で姉弟なんて素敵です😄私は甘えるのが下手だからピンキーさん羨ましい💕男に甘えられないとゆうか、男の子っぽい性格なんです。だから息子とは気がめっちゃ合うんですよ😆友達みたいな🌱私は子育てもテキトー❗頭悪くたって、のびのびと育てるがモットーだけど、旦那はきっちりしてて心配性なんです。真逆の性格だから合うのかも😄
おはようございます😄みんな、夜強いんだね😅私、限界で寝ちゃいました💤
ハルママさんの😁私ので、見ても、怒りマークではなく、ニヤニヤマークです😁携帯によって、違うのかな?それにしても、ピンキーさんの旦那サン面白いですね。ハルママサンは、旦那サンと似てるんだぁ💕似た者夫婦っていいですよね🌱家は、旦那は私と付き合うまで、一人としか付き合った事なくて。まだ20才だったし、高校の時は部活部活で。旦那いわく『高校の時から、おまえが好きだったから誰とも付き合う気なかった』ってゆうけど、実は私知ってるんです…旦那は女嫌いだって事を😄だから浮気の心配も全くないし、安心しきってる😄私は、自分で言うのも何だけど、旦那と付き合うまで、7人の男と付き合ってきたし、荒れてた頃はそれなりに遊んだりで(笑)旦那にしてみれば、信じられなかったと思います。ははは😅
>> 65 ひやぁ~(>_<)炻炻炻ハルママさんもスピード婚炻すごいですね昀 でも何故怒りマークですか昉 ヒヤっとしました昉昉澈 告白されてその日に… 怒りマークになってるかな?私の携帯で見ると😁→笑いマークなんだけどな。運命って突然で、バタバタと決まるものかもしれないね。実は私は以前結婚願望無く、仕事大好き、子供は大嫌いで、自分が出産するなんて夢にも思いませんでした。だから32歳まで遊び呆けていたのよ。大学病院に勤めていたから、随分研修医とも遊んだし。だけど旦那のプロポーズを受ける時に「この人の子供なら、産みたいなぁ」と思いました。結果は正解よ。子煩悩で、お風呂はいつもパパとだし、ご飯も食べさせてくれます。産んで良かったよ。
>> 62 クローバーさん 牛のお産ってすごい(>_<) 私見たら泣きそう…超感動しそうやし昉昉昉昉 家は真逆で義母がのんびりで義父がせっかちの几帳面… 九州は随分家族旅行をしました。義父がまだ車椅子で動けていたあたり、進行性の病気だったので、寝たきりになる前にと、由布院や大分、熊本にも行きました。その頃私も働いていてお金も今よりあったので、障害者専用の温泉宿を探して、二泊しての旅行をプレゼントした事もあるよ。親孝行出来るうちにしておかないとね。私は今山口県に住んでいますが、ピンキーさんは何県ですか?旦那さんとは運命だったね。うちは私と旦那の容姿がそっくりで、義両親からも似ていると言われます。こちらも前世は姉弟?と思っています。
ひやぁ~(>_<)炻炻炻ハルママさんもスピード婚炻すごいですね昀 でも何故怒りマークですか昉
ヒヤっとしました昉昉澈
告白されてその日に同棲スタートだとは旦那様ずっと気持ちあられたんですねー昀旦那様、4つ年下なんですか煜昀
きっとハルママさんもクローバーさんもかなり気がきく感じするし、年下の男性で合うんですね昀私は2つ年下の彼に甘えらた事があってゾッときてそれから年下はダメになりましたf^_^;
甘えるのがいぃから甘えられるとなんか違和感あってf^_^;
でも、スピード婚だからって私は最初自分の親戚に絶対早く離婚するさ!とか言われたけど、偏見ですよね。スピード婚だからこそ上手く行く事だってあるし昀昀昀昀
クローバーさんもハルママさんも私もスピード婚しあわせ組ですね煜炻ってなんじゃそりゃですみません昉昉昉f^_^;
- << 67 怒りマークになってるかな?私の携帯で見ると😁→笑いマークなんだけどな。運命って突然で、バタバタと決まるものかもしれないね。実は私は以前結婚願望無く、仕事大好き、子供は大嫌いで、自分が出産するなんて夢にも思いませんでした。だから32歳まで遊び呆けていたのよ。大学病院に勤めていたから、随分研修医とも遊んだし。だけど旦那のプロポーズを受ける時に「この人の子供なら、産みたいなぁ」と思いました。結果は正解よ。子煩悩で、お風呂はいつもパパとだし、ご飯も食べさせてくれます。産んで良かったよ。
>> 58 てかクローバーさん21で結婚されたんですかぁ昀なんか本当境遇がちょこ②似てますね(笑煜)昔ワルだったとこまで(笑) 旦那様は後輩ですかぁ炻… 私と旦那の出会いねぇ~😁。私は中学高校と吹奏楽をしてまして、それはそれは明け暮れていました。就職してしばらくしてOB会関東支部を立ち上げようと話しが出た時飲み会となり、吹奏楽の先輩が同じ職場の後輩が暇そうだからと連れて来たのが旦那です。席が隣で話しも盛り上がり、メルアドだけ交換して別れましたが、どっちもメールが達者で、どっちも自分が返信最後にならないと気が済まない性格、1日も欠かさず毎日深夜までメール交換してました。凄く良い人でしたが私より4つも年下だったので、私は男性としての意識無く、むしろ私の職場の後輩を紹介してあげようとしてました😁。その話しをしようと6ヵ月後に再会した時に告白されて、そのままその日に私が住むアパートで同棲が始まり、2ヶ月後にはプロポーズを受け、半年後には義両親に結婚の報告の為宮崎へ行ってましたので、スピード婚でした。あはは😁
クローバーさん昉昉
すごい!!本当似てる昉昉昉(O_O) そうだったんだぁ昀カワイイ後輩から異性になったんですね昀昀昀私はラブホにいる時いきなり旦那との子供欲しい!!!って思って、『子供欲しい!!!作ろっ!!』て言って…炻元々付き合ってる時から結婚の話出てて、旦那が今まで付き合った人数を聞いたら3人で…写真が引き出しに入ってたから見たらまじブス子ちゃんで…は?みたいな…オタクで…まぁ旦那も付き合う前まではオタクに近いもんあったので(笑) 仕方ないか…て感じでしたf^_^;でも今まで♂は顔で選んでたのに旦那が初めて中身で好きになって外見は友達にも大丈夫なん?て言われたけど何と言われても私は好きで好きで炻私も旦那が初めて子供欲しいと思った人でした昀昀運命って本当にありますよね昀昀昀
クローバーさん
牛のお産ってすごい(>_<)
私見たら泣きそう…超感動しそうやし昉昉昉昉
家は真逆で義母がのんびりで義父がせっかちの几帳面です(笑)
ハルママさん、本当クローバーさんの言われたとおり心使いがしっかりされてて本当すごぃなぁって思います昀
私は九州ですが、宮崎は1回しか行った事ないですf^_^;
それから、本当旦那は大事にします焏付き合ってた頃は旦那が○○ちゃん②って私が男友達多いから私にベッタリだったのに、今は安心しきってるからそれがちょっと嫌です瀅瀅
少しは不安になったり嫉妬したりしてよ!て言うても、だって結婚したし大丈夫やも~んって…つまんないデス昉
- << 66 九州は随分家族旅行をしました。義父がまだ車椅子で動けていたあたり、進行性の病気だったので、寝たきりになる前にと、由布院や大分、熊本にも行きました。その頃私も働いていてお金も今よりあったので、障害者専用の温泉宿を探して、二泊しての旅行をプレゼントした事もあるよ。親孝行出来るうちにしておかないとね。私は今山口県に住んでいますが、ピンキーさんは何県ですか?旦那さんとは運命だったね。うちは私と旦那の容姿がそっくりで、義両親からも似ていると言われます。こちらも前世は姉弟?と思っています。
前世か✨いいな、そうゆうの❤ロマンチックな旦那様✨私、当時、旦那の事は可愛い後輩にしか思ってなくて…。普通に彼氏の相談とかもしちゃってて💦でも、二十歳の時、再会したらかなり男になってて、ビックリ。付き合って3ヶ月で、同じく私が作っちゃいました😆『今日大丈夫だから💕』なんて言って(笑)今まで付き合ってきた彼氏は、かなり避妊してたのに、今の旦那なら欲しいって思ったんですよ❤不思議ですよね(^O^)ピンキーさんと、まじ似てる😆私は今はタバコやめたけど、一人目産まれてからも、ちょい吸っててやめれなくて、旦那に見つかりガッツリ怒られやめました😅
ハルママさん、気仙沼ですかぁ😄私の友達の、お義母さんも気仙沼出身ですよ😌ピンキーさんは九州なんだ😄またまた、ママ友が、九州出身の方で、言葉が好きです。
ハルママさんの、さりげない心遣い素晴らしいですね。農家、大変だけど私結構好きなんで、義父の軽トラの助手席に乗って草刈り行ったり、たまり行ったり、牛のお産手伝ったり😄義父の仕事はマイペース適当なんで一緒にいても疲れないけど義母は仕事がキレイで、細かいきちんとしてないとダメな人だから、たまに疲れるんですよね😅
でもピンキーさんの旦那サン素敵❤全く正反対の性格だから合うんでしょうね😌
てかクローバーさん21で結婚されたんですかぁ昀なんか本当境遇がちょこ②似てますね(笑煜)昔ワルだったとこまで(笑)
旦那様は後輩ですかぁ炻なんかそうゆうの憧れる~炻炻炻炻
ハルママさんは旦那様との出会いは何だったんですかぁ?煜
私は職場で知り合って2ヶ月目に付き合って、交際4ヶ月に私が子供欲しくて作っちゃいました淲
なんか、前世で繋がりがあったんじゃないかと勝手に思ってたら、最近旦那が『俺と○○ちゃん(私)てさ、前世で兄妹やったか、父娘やったかと思うとさねー』とか言われてびっくり昉昉しかもどっちも私が下の立場だから何よその関係と聞いたら だって○○ちゃん甘えん坊やし俺が一緒じゃないと眠りもできんけ、絶対この関係やったんよ!!!って自信満々(笑)
じゃ息子は?って聞いたら『息子も前世でも息子だったんよ!!』って…適当~~昉昉昉みたいな(@_@)変な話ですみません(笑)
- << 64 私と旦那の出会いねぇ~😁。私は中学高校と吹奏楽をしてまして、それはそれは明け暮れていました。就職してしばらくしてOB会関東支部を立ち上げようと話しが出た時飲み会となり、吹奏楽の先輩が同じ職場の後輩が暇そうだからと連れて来たのが旦那です。席が隣で話しも盛り上がり、メルアドだけ交換して別れましたが、どっちもメールが達者で、どっちも自分が返信最後にならないと気が済まない性格、1日も欠かさず毎日深夜までメール交換してました。凄く良い人でしたが私より4つも年下だったので、私は男性としての意識無く、むしろ私の職場の後輩を紹介してあげようとしてました😁。その話しをしようと6ヵ月後に再会した時に告白されて、そのままその日に私が住むアパートで同棲が始まり、2ヶ月後にはプロポーズを受け、半年後には義両親に結婚の報告の為宮崎へ行ってましたので、スピード婚でした。あはは😁
>> 55 クローバーさん煜似てますねー昀てか、義父、本当に憎めない人です(笑)最初はマジ嫌いやったけど、今は嫌いとかじゃなく、うるさーい昉昉って感じで… ピンキーさん、九州なんですか。義母は宮崎県の延岡市にいます。本家のお嫁さん、凄い人でしょう。でも本家のおばさんが優しい人で何も言えないの😢。お米だって野菜だって、買えば高いのにもらって当たり前な態度だし。それで姑に当たるおばさんには、誕生日も母の日も、一切プレゼントもらった事無いそうで😢。なんだか物凄く不憫😭。私達が手伝いに行ったら、おばさんが自分の息子夫婦を情けなく思うだろうし、何せ田植えはおばさん姉妹六人、義母も含めて総勢手伝いに来るから、女姉妹の悪い点で比べられちゃうでしょう。親類が多いと、そんな事まで気を使うわよね。
それから②(笑)、旦那はですね~🐚
ちょっと今時とは違うオーラを出してる人です昉結婚反対されて義父と言い合いした時、親と縁きるか結婚しないかどっちかよ!!と興奮してた私を抱きしめて、親も大事だけど、ピンキーがもっと大事やから縁切ってでも結婚するよ。と言って私の実家で暮らしてました焏
それと喧嘩の時、私が口調荒げて旦那に言っても旦那はいつものように優しい口調で返してきて、ムカついてる時は余計にそれが腹立って、『バカにしとっとやー!!』とか言ってたのを実母が聞いてて、旦那に私が寝た後、『ごめんね、私が20年間育て方間違えたせいでこんな娘になって…』と言ったら『お母さん大丈夫!俺が20年かけて○○ちゃんを優しい人にしますから煜』と言ったらしく…母から聞いて号泣しました焏 タバコも酒もしないイィ旦那様です炻私がタバコぷか②…昉昉
- << 60 やっぱり旦那様が出来た人だったね😊。お金の有る無しに関わらず、女性の幸せって旦那で決まると思うよ☝。大らかな器の大きな旦那様で良かったね😊。大事にしてあげないとね~。
クローバーさん煜似てますねー昀てか、義父、本当に憎めない人です(笑)最初はマジ嫌いやったけど、今は嫌いとかじゃなく、うるさーい昉昉って感じです煜昉
ハルママさん、長男お嫁さんすごい約束をされたもんですね昉昉ハルママさんのその配慮も分かります。ハルママさんが手伝ったら長男お嫁さんは絶対逆恨みしますよね(笑)昉昉昉お茶代をこっそり送るってのがまたいいお嫁さん炻て感じで尊敬します煜昀私は気配りがあまり上手じゃないから見習います珵
それと、私は九州です昀
- << 57 ピンキーさん、九州なんですか。義母は宮崎県の延岡市にいます。本家のお嫁さん、凄い人でしょう。でも本家のおばさんが優しい人で何も言えないの😢。お米だって野菜だって、買えば高いのにもらって当たり前な態度だし。それで姑に当たるおばさんには、誕生日も母の日も、一切プレゼントもらった事無いそうで😢。なんだか物凄く不憫😭。私達が手伝いに行ったら、おばさんが自分の息子夫婦を情けなく思うだろうし、何せ田植えはおばさん姉妹六人、義母も含めて総勢手伝いに来るから、女姉妹の悪い点で比べられちゃうでしょう。親類が多いと、そんな事まで気を使うわよね。
>> 53 クローバーさん、私が東北人て解ります?ピンポーン😊です。宮城県の気仙沼市産まれで、18歳までいました。それから関東に出て少し働いてから看護学校に進学し、横浜住み12年病院勤め、結婚してからはアチコチ移住しています。転勤はお金がかかり、会社から補助は出ても必ず20~50万の赤字がでます。ボーナスもらっても、うかうか使えません。クローバーさん、毎日暑くて農家の仕事大変でしょう?私も旦那の本家の田植えや稲刈り手伝ってあげたいんだけど、長男家族がそんな感じなのに私達が出て行けば、気分を害する者が出てくるだろうと、コッソリお茶代を送っています。本当は若い戦力が欲しいんだと思うけどね。
ハルママさん、本家の長男のお嫁サンは、図々しい方なんですね。貰う物はちゃっかり貰って口ばっかの人いますよね。ハルママさんが気に入られる理由分かる気がします😌それと、上手くやってる側も、ただ上手くやってる訳じゃないんですよね。時にはイラっとしたり嫌だなって思う事あります、人間だもの。けれど、それをどう乗り越えるか。お互い、言い分はあるしね😄その場で喧嘩しても、後引かない関係でいたい。どうせ生きるなら楽しい人生がいい。私が笑顔なら姑や舅だって笑顔でいられる😄自己主張しすぎはダメだって分かってからは楽に付き合える様になりました💠
それと、ピンキーさんは関西の方ですか?😄ハルママさんは東北かな?そんな感じの方言だったような…😌ちなみに、私は東北田舎っぺでぇす😆
ピンキーさん、やはり本家は目が点ですよね😅ピンキーさんは若くして結婚したのですね。家も旦那が20歳、私が21歳の時でした。同じく作った婚(笑)旦那とは高校の部活の先輩後輩の仲です。可愛がってた後輩が、今じゃ亭主関白っぷりの旦那君です(笑)
でも、ピンキーサンの義父可愛いぃ~❤プィッとしてても、無理矢理握手なんて❤ナデナデしてあげたいわぁ😄家の義父は干渉しない、優しい、人の悪口言わない、ほのぼの系で義母の小言から私を守ってくれます😄
あんな男の人見た事ない位です。
>> 46 ただいま帰ってきました。ハルママさん、お金を送る事にしたんですね💠本家は、来客が本当多いのでお義母サン、きっとすごく助かるし有り難いでしょう… クローバーさん、旦那の実家は本家ではなく分家になります。義母の姉家族が住む本家は農家で野菜が沢山取れたりすると我が家にまで送られ、田植えの時期にはねぎらいの気持ちという事で、お茶代を送っています。本家の長男夫婦も近くにいるのですが、結婚の時に農家は一切手伝わないと約束して本家の長男嫁になったのだからと、全く手伝いません。でも米や野菜は全てタダで頂き、何か行事があってご馳走があると必ずやってきては、我先にとタッパーに入れて持って帰るようなお嫁さんです。本家のおばさんからは私の事を「うちの本家の長男の嫁さんに欲しかった」と言われ、無理を承知で可愛がってもらっていますが、ピンキーさんやクローバーさんの話しを聞いて「私には勤まりましぇ~ん😱」と思いました。うまく仲良く暮らすには、やっぱり大変な事を乗り越えているんだよね。
ピンポンですハルママさん煜昀義父…かなりプライド高いっす昉昉
作った婚だって、旦那は超優しい、親思いの人で、そんな息子に私みたいなギャル娘…しかも妊娠してる…昉昉昉昉昉昉昉
結婚に反対されてて、『順番が違う子供が生まれても俺は抱かないからな』と言われて、『じゃー抱くなや!!一生抱かせんわっ!!』とぶちギレて(笑)
それが今では孫オンリーLoveのじじ馬鹿です(笑)
実家に行くと、もう4歳なのにご飯はじーが食べさせるんだと付きっきりで食べさせるし、お風呂も早々と沸かして待機してるし(笑)
喧嘩したら決まって、『ピンキーちゃんごめんね昉昉仲直りの握手しよう』とか言って私がプイっとしてても無理矢理握手してきて、私は吹き出して仲直りみたいな(笑)昉
てか頭が下がりますなんて言わないで下さい昉そんな偉くないです(@_@)
- << 52 あらら😥そりゃ~義父さんの事を、子供がもう1人いるのだと割り切るしかないね。でも、完全には憎めないね😊。でも義母さんと旦那様が良い人で、随分救われたんじゃない😊?義両親とのトラブルって、いかに旦那様がしっかりしているか、いかに嫁の見方になるかで決まると思う。旦那様はどんな方ですか?
>> 45 ハルママさん昀義母さん、一人で暮らしてて年金での生活でいろいろして頂いてるんですね焏昀 本当、感謝ですね焏 家は農家じゃなく、クローバーさん… 失礼しました🙇。頭ではクローバーさんへのつもりで、ピンキーさんとしてしまいました。見直してビックリです😲。私、そそっかしいからごめんなさいね。義父さん、元スポーツ選手という事は、プライドだって意地だって、普通の人とはまた格段に違うと思う。今の生活を築くのって、ピンキーさんも並々ならぬ苦労があったと思います。うちは長く帰郷しても1週間だし、泊まりに来てもらっても二週間だからね。私以上の気遣いなんだろうと思うよ。お若いのに頭が下がります。
クローバーさん、大変ですね昉昉昉
そして本当いい義母さんで、義父さんもいぃ人なんですかぁ焄昀家も本家だけど集まり半端ないです(@_@) 19で結婚して初めての正月…
目が点でした(笑昉)大姑はお節全部手作りで、雑煮から何まで手作りで…それなのに義母が何も作らないのはまた義母の立場もないからと義母は毎年、天ぷらと唐揚げを朝から作ってて、私も手伝って昉昉昉
いざおめでとうの集まりが始まり、旦那は病院職なので元旦も仕事…
みんなはわぃわぃ食べるけど…私と義母は…
残り物しか食べれない状態です(笑煜)
でも、それでいぃじゃ~ん🐚て思ってます煜昀
息子は、私が義母とバタバタしてる時は親戚の小さい子と遊んだり、親戚のおばさん達にご飯食べさせてもらったり(笑)
私と義母が食べる頃には子供達で庭に出てバドミントンしてるからお酒も飲めるし(笑) でも、後片付けがぁぁ…澈大変です(笑)
ただいま帰ってきました。ハルママさん、お金を送る事にしたんですね💠本家は、来客が本当多いのでお義母サン、きっとすごく助かるし有り難いでしょうね😄
家も本家なので、来客が半端じゃないです❗私は核家族の平凡な家で育ったので、嫁に来た時はビビリましたよ💦今だ、部落の集まりや祭り事が多く、盆正月の行事がでかい❗嫁務まるかなぁと心配で心配で💦お義母サンも、最初はとんでもない嫁が来た~と思った事でしょう(笑)実家は農家でもないし😅でも、『最初は分からなくて当然。最初から出来る嫁はいないから😄』と色々教えてくれます❗何より義父がいい人で❤こんな親に育ててもらった旦那が羨ましい✨と思いました。私は実父が嫌いなので😓
- << 50 クローバーさん、旦那の実家は本家ではなく分家になります。義母の姉家族が住む本家は農家で野菜が沢山取れたりすると我が家にまで送られ、田植えの時期にはねぎらいの気持ちという事で、お茶代を送っています。本家の長男夫婦も近くにいるのですが、結婚の時に農家は一切手伝わないと約束して本家の長男嫁になったのだからと、全く手伝いません。でも米や野菜は全てタダで頂き、何か行事があってご馳走があると必ずやってきては、我先にとタッパーに入れて持って帰るようなお嫁さんです。本家のおばさんからは私の事を「うちの本家の長男の嫁さんに欲しかった」と言われ、無理を承知で可愛がってもらっていますが、ピンキーさんやクローバーさんの話しを聞いて「私には勤まりましぇ~ん😱」と思いました。うまく仲良く暮らすには、やっぱり大変な事を乗り越えているんだよね。
ハルママさん昀義母さん、一人で暮らしてて年金での生活でいろいろして頂いてるんですね焏昀
本当、感謝ですね焏
家は農家じゃなく、クローバーさん宅ですょ焄
家は義父が元スポーツ選手で、まだ若いのに引退して今は年金と、義母がしてる喫茶店のお金で
大姑達と同居されてます焄昀
一つの土地に本家と義父母の家があるから、本家には部屋がかなり余ってるし、いずれかは同居考えてます溿兊
息子が①歳の頃、義母が子宮筋腫で手術して、退院後、お手伝いもかねて1ヶ月同居した時は、義父の干渉に堪えるのでストレスでしたが、義母と雑談する事で発散してたし、以外と大丈夫でした煜昉 大姑、大小姑達とは敷地内だけど、家は隣だし、ご飯を持って行くだけでしたし楽でした昀
- << 48 失礼しました🙇。頭ではクローバーさんへのつもりで、ピンキーさんとしてしまいました。見直してビックリです😲。私、そそっかしいからごめんなさいね。義父さん、元スポーツ選手という事は、プライドだって意地だって、普通の人とはまた格段に違うと思う。今の生活を築くのって、ピンキーさんも並々ならぬ苦労があったと思います。うちは長く帰郷しても1週間だし、泊まりに来てもらっても二週間だからね。私以上の気遣いなんだろうと思うよ。お若いのに頭が下がります。
>> 43 ピンキーさん、クローバーさん、こんばんは😊。今日は色々見て歩きましたが、線香代として1万円送ってあげる事にしました。義母は遺族年金で生活していて、にもかかわらず子供に色々してくれるので😊。また1月に2子目が産まれるのですが、そうなればまたお祝いをくれたりする義母ですから。お菓子の輸送費がかかる事や、お盆となれば生花を買ったり、義両親の兄弟達がお線香をあげにくるのに、お昼ご飯を出したりするでしょうから、お金が一番親切か?となりました。うちは転勤族で、生活もあまりゆとりは無いのだけど、親と言えども交際費と割り切って、月々少しずつお金をとってあります。ピンキーさんは専業農家だったのですね。今の温暖化と食糧難の最中、農家の方には感謝しなくてはとつくづく思います。義母の実家がやはり専業農家で本家なのですが、田植えの時期には毎年『お茶代』として2000円送っています。何もお手伝い出来ず、食物への感謝の気持ちで😊。
こんばんは垬 私は旦那の実家までは車で10分の距離です煜昀ハルママさん、お盆のお供えもの、ご苦労様でした。義父さん、やっぱりハルママさんがお嫁さんでよかったって思われてる事でしょうね昀
私もなんか考えないとでした昉長男だけど、実家の仏壇は、後先祖様で、大姑も大舅も元気なので、お線香代にしようかなと思ってます垬
クローバーさんお菓子作り好きなんですかぁ昀私はぶっちゃけ苦手f^_^;従姉妹がお菓子大好きで、でも作るのは苦手だから一緒に作ろうとなって、昨日来ました垬
私が小②の時に生まれた従姉妹で、私は妹が欲しかったし、親戚の中でも私が一番下だったから従姉妹が生まれていつか姉妹みたいに遊ぶのが夢で昨日その夢が叶いました昀超カワィィ性格だし、食べちゃいたい位カワィイです煜炻炻炻
こんばんわ😄ピンキーさん、そうだったんですか😢だから、きっと命の大切さがよく分かってて、人に優しくできる方なんですね😄従姉妹が、ピンキーサンになつくのが分かる気がします😌ドーナツ作りいいなぁ😄私もお菓子作り大好きで、チーズケーキや、マーブルパンなど作ったりします。お家CAFEが大好きで、美味しい物大好き🎵
ハルママさん、義父サンには何を買ってきてあげたのかな?きっと天国で喜ばれてる事でしょうね✨それと、私は同居です💠大姑と義父母、旦那、私、5才♂2才♀の7人家族です😌
専業農家なので、ほぼ、一日中一緒です😅旦那といる時間より長いです(笑)
>> 38 ハルママさん。 ありがとうございます焏私、中卒で頭も悪く、文章力がなくて、伝えたい事をうまく文章にできないから、ハルママさんのレスは私の伝え… ピンキーさん、クローバーさん、こんばんは😊。お二人共良い連休を過ごされたみたいですね。うちは転勤族で今は義母がいる実家から電車で3時間、車で5時間離れた所に住んでおり、年に5回位義母が私達の所へ泊まりがけで来てくれます。まだ子供が1歳4ヶ月、私が二人目を妊娠4ヶ月。なかなかこちらからは行けないのですが、今朝も「ハルちゃんに美味しい野菜ジュースを送ってあげたいんだけど、良いかしら?」と電話がありました。遠く離れていても、いつも気にかけてくれる気持ちが嬉しいです。そして私達はデパートに行き、お盆の為に「お金?線香?お菓子?」亡くなった義父の為に何か送ってあげようと、子供を連れて旦那と一通り見てきました。こちらはこちらで、気持ちを考えています。ピンキーさんもクローバーさんも、実家近くに住んでらっしゃるのかしら?私達も近くに住むようになったら、お二人のやりとりを参考にさせてもらいたいです。
クローバーさん
ありがとうございます珵私の大切な人…5人亡くなりました。
私の祖父母は癌で。姉は生まれつき脳性麻痺で4歳までの寿命が17歳で。大好きだった従兄弟が中学2年で事故で。
昨日一緒にドーナツとバームクーヘン作った従姉妹の双子の妹が医療ミスで。
すごく辛かったです。
私の友達も、冗談で死ねやーとか言う度にイラッときます。死ねはダメだよといつも言ってます。
なんか暗い話ですみません昉昉昉
仲良しスレに戻りましょうね昀
今私はまたドーナツ作りました煜義弟が来てるから帰る時、義父母に持ってってもらいます炻義父母は超お菓子大好きな人だから(笑煜)
クローバーさんも野菜頂いたんですね昀野菜とか頂いたたら助かりますね煜私はよく義母が肉を買ってくれます昀旦那が肉しか食べないから
こんにちわ😆今日は子供達と出掛けてきました。そのまま、実家に遊びにきちゃいました😄お義母さんも、快く言っておいで😌と野菜いっぱい持たせてくれました🍎有り難いです🎵
話は本題ですが、ピンキーさん小さい頃から大切な方を亡くしさぞ辛かったでしょう😢お気持ちお察しします😢私も死ねの言葉が大嫌いで、TVで見たり周りの友達が冗談で使ってた時も激怒しました。『そんな事冗談でもいっちゃダメ!生きたくても生きれない人がいっぱいいる』と。私は思います❗ピンキーさんも、中傷するつもりで入れた訳じゃないので、もう終わりにしましょう😄
また仲良しスレに戻りましょう🎵
ハルママさん。
ありがとうございます焏私、中卒で頭も悪く、文章力がなくて、伝えたい事をうまく文章にできないから、ハルママさんのレスは私の伝えたい事がまるきり書いてあったので、ありがとうございますm(__)m
今日は今から旦那と旦那弟と息子とで遊びに出かけます煜昀
仲良しレスに戻りましょう垬昀
- << 41 ピンキーさん、クローバーさん、こんばんは😊。お二人共良い連休を過ごされたみたいですね。うちは転勤族で今は義母がいる実家から電車で3時間、車で5時間離れた所に住んでおり、年に5回位義母が私達の所へ泊まりがけで来てくれます。まだ子供が1歳4ヶ月、私が二人目を妊娠4ヶ月。なかなかこちらからは行けないのですが、今朝も「ハルちゃんに美味しい野菜ジュースを送ってあげたいんだけど、良いかしら?」と電話がありました。遠く離れていても、いつも気にかけてくれる気持ちが嬉しいです。そして私達はデパートに行き、お盆の為に「お金?線香?お菓子?」亡くなった義父の為に何か送ってあげようと、子供を連れて旦那と一通り見てきました。こちらはこちらで、気持ちを考えています。ピンキーさんもクローバーさんも、実家近くに住んでらっしゃるのかしら?私達も近くに住むようになったら、お二人のやりとりを参考にさせてもらいたいです。
>> 35 主さんは、義両親と仲良しは良い事だと思うし… お互い必要としているって感じで良いと思います😃 でもね…仲悪い嫁姑さんのレスに理解出来ないの… 主さんが「死ね」等の暴言が嫌だと言っているのだから、そのスレ自体のルールを分かってあげて欲しいです。いつだったかここの嫁姑のコーナーで、姑の良い所を語るスレを他の誰かが立てた時「姑が好きでわざわざこんなスレ立てて…」と苦情のようなレスを見た事があります。環境が違えば価値観が違うのは仕方ないと思います。それと同じで私達みたいに義両親と何かがありながらも、乗り越えることが出来て今がある人達には、やはり理解出来ない事だってあります。私達は主さんの「死ね」等の暴言が嫌だという気持ちがよくわかります。主さんは仲良しさんが集まって欲しいのです。ここは義両親と上手くいっている人達が、これからもっともっと上手く付き合っていく為に、思い思いを自由に語るスレなのだとご理解ください。
同じですかねf^_^;
全く違いますけど…
てか死ねと聞き苦しいと言っただけなのに中傷ですか…
前にも書きましたが、嫁姑がうまくみんな行ってるわけじゃない、愚痴もあるだろうけど、愚痴は愚痴、死ねなんかの言葉は言ってはいけない事だと言いました。
私は愚痴の掲示板にそうゆう事書いてるわけじゃないので。
気に触るようでしたら
すみませんでした。
>> 33
おはようございます匤
確かに。発散するのはそうだと思います。私は発散するな愚痴るなとは言ってないんですけどね昉昉昉昉
ただ愚痴るのに死ねと…
主さんは、義両親と仲良しは良い事だと思うし…
お互い必要としているって感じで良いと思います😃
でもね…仲悪い嫁姑さんのレスに理解出来ないのは仕方ない💧
けど…それに誹謗中傷の様なレスをしない方が良いと思います☝
主さんが幸せなら良いじゃない😃
そう言うお嫁さんは少ないから、義両親を大切に🙇
他のレスに批判したら…暴言吐いてる人と同じだょ💧
- << 37 主さんが「死ね」等の暴言が嫌だと言っているのだから、そのスレ自体のルールを分かってあげて欲しいです。いつだったかここの嫁姑のコーナーで、姑の良い所を語るスレを他の誰かが立てた時「姑が好きでわざわざこんなスレ立てて…」と苦情のようなレスを見た事があります。環境が違えば価値観が違うのは仕方ないと思います。それと同じで私達みたいに義両親と何かがありながらも、乗り越えることが出来て今がある人達には、やはり理解出来ない事だってあります。私達は主さんの「死ね」等の暴言が嫌だという気持ちがよくわかります。主さんは仲良しさんが集まって欲しいのです。ここは義両親と上手くいっている人達が、これからもっともっと上手く付き合っていく為に、思い思いを自由に語るスレなのだとご理解ください。
おはようございます匤
確かに。発散するのはそうだと思います。私は発散するな愚痴るなとは言ってないんですけどね昉昉昉昉
ただ愚痴るのに死ねとか暴言は要らないと思って不愉快だと言っただけです焏
嫁姑との仲が悪い人を否定してるわけじゃないです。状況は人それぞれ家庭家庭で違うんですから。ただ、死ねとか言うのは…ってだけで…
仲悪い人の掲示板にそれを書いて批判されるのは分かりますが、仲良し掲示板での話だし、しかも愚痴るな発散するなとは一言も言ってないのに
こりゃまた逆に否定的な事言われては困ります。
死ねと言うにも理由があるから何とか言い分はあるかもだけど、どんな理由でも死ねはダメです。テレビでも私は死ねや!とか冗談で言われてるの見るだけでイライラします。死にたくなくても癌や事故で亡くなる人がいる事…分かってないんですかね。
周りに亡くなった方がいないんかな。
私は何故か小さい頃からお葬式に出る事が多く、みんな癌や事故でした。私の姉も。
- << 35 主さんは、義両親と仲良しは良い事だと思うし… お互い必要としているって感じで良いと思います😃 でもね…仲悪い嫁姑さんのレスに理解出来ないのは仕方ない💧 けど…それに誹謗中傷の様なレスをしない方が良いと思います☝ 主さんが幸せなら良いじゃない😃 そう言うお嫁さんは少ないから、義両親を大切に🙇 他のレスに批判したら…暴言吐いてる人と同じだょ💧
おはようございます😄
匿名サンの言う事も分かります。皆が皆仲良しな訳じゃないし、姑もいい人なんて数少ない。だから、ここで発散しなきゃいけないのかなって思います。でも上手くいってる側にも、ただ単に上手くやれてる訳じゃないんです。苦労してます。それをわかってほしいな。それと私が暴言で好きじゃないのが『死ね』『くたばれ』『消えうせろ』です!どんな人間にも使ってはいけない言葉だと思います。見て不愉快なら仲良し掲示板をわざわざ見る必要ないと思いますよ!
匿名さん。
失礼しました。私は、最初から何揉め事なくして今の義父母との関係があるわけじゃありません。
のほほんと始めから嫁姑うまく行ってるわけではないです。
それから、否定的ではないですが、あくまで理解が出来ないと言いましたが、他の方の掲示板にそれを書いたなら分かりますが、わざわざ違うと思われるならば、スルーして下さいm(__)m
私なんか、結婚当初始め、かなりめっちゃくちゃな喧嘩をして、義父に『てめーどけろっつってんだろが』…と暴言はいた喧嘩したりと、他にもありますが、大変でした。
生暖かく、始めから仲良しではありません。
>> 24 ハルママさん昀 すごいですね。読んでて涙出ました。私も8月からの義母の看病と義父、義弟のご飯作り頑張ります。 義父さんも本当、始めからいい方… 義家族と仲良しでいれるなら、それは、文句なしにいい事だと思うし、私も理想です。しかし やはり他人…聞き苦しい事も吐き出したい。でも それを身近な人には、なかなか言えないものです。仲良しで元気で優しい義母義父さんなら、たいした愚痴もないでしょう。私もそうでした、よくして頂いたし感謝もしてます。しかし老いて、私達の生活リズムがスムーズに事進まない時、こう言った掲示板でガス抜きしなくては、辛いんです。だから「理解出来ない」なんて否定的には、言わないで欲しいですね。
>> 24 ハルママさん昀 すごいですね。読んでて涙出ました。私も8月からの義母の看病と義父、義弟のご飯作り頑張ります。 義父さんも本当、始めからいい方… そうそう感謝の気持ちって、何より人間関係をうまくする魔法のスパイスだと思っています。私は生まれも育ちも悪くて、義両親は警戒したと思う。特に義母。でもね、結婚前に手紙を書いた事があります。「お父さんとお母さんは私にひとつ良い事をしました。それは…息子さんを思いやりある優しい人間に生み育てた事。どうせ結婚して苦楽を共にするなら、思いやりある人がいい。ありがとう。」~こんな内容。義両親はあらゆる事に感謝出来る、感謝の意味が解る夫婦なので、それからは私の見方です。でもここのサイトの嫁姑関係で悩む人の悩みの深さは、かなりのもの。暴言を何処かで吐かないと、辛いんだろうなと思う。世の中には嫁に感謝という形ではなくて、当たり前という形でしか解釈出来ない姑さんて、多いのね。人間てそんな対応ばかりだと、優しい気持ちも萎えてしまう。全てのお嫁さんが、優しい気持ちを忘れないでと願うばかりです。
ピンキーさん、私と同じ考え🎵びっくりしました。私も愚痴は仲いい友達とランチ行った時とか、チョコチョコっと…でも、その友達も姑サンと仲いいので、結局お互いどんだけ仲いいか自慢話になっちゃう😆
でもお義母サンが、外で嫁自慢してくれると、すっごい嬉しいですよね💓
ピンキーさん、旦那サンとラブホ行くんだぁ❤ラブラブそうで羨ましいなぁ❤こっちは田舎なのでオシャレなラブホやバーとか無いので、羨ましいな🎵私達はラブラブとは程遠い(笑)子供達に夢中で🎵私も旦那も😄甘えるのがヘタな私は、女の子らしくできないのが、悩み💧💧💧
クローバーさん
そうでしたか昉昉すみませんはやとちりでしたf^_^;
クローバーの言われてる事めっちゃ分かります煜昀義母はよく友達とランチに行ってるみたく、私の話をしたら皆に羨ましがられるそうで、友達のお嫁さんは、孫を抱かせてくれないとか、連れても来てくれないらしく。義母は『私はいつも連れてきてもらってSと遊ばせてもらって、Sがご飯も食べてくれて本当に幸せだよありがとう垬』って言われた時があって、私まで嬉しかったデス昀子育ての楽しさを共有する事が一番の親孝行ですよね炻たまに、旦那とラブホに行くんですが、その時は義父母に預けて朝から夕方までデートしてます(>_<) 11時からカラオケ行って、ご飯食べてラブホで愛を育んで…昀昀
義父母も孫とたっぷり遊んで、私達もたっぷりデートして炻炻炻炻炻炻言う事なしですよね炻炻
ハルママさん昀
すごいですね。読んでて涙出ました。私も8月からの義母の看病と義父、義弟のご飯作り頑張ります。
義父さんも本当、始めからいい方だったんですね。なんか…人ってはかないですよね…命ってすごい事だと解ってはいても、愚痴だらけの掲示板の人達は分かってないですよね…。一番忘れちゃいけない感謝を忘れる気がします。私は人間だから愚痴るのは当然だけど、愚痴なら顔を見て話せる友達に話せばいいと思ってます。ネットの世界で文字にして死ねとかクソとかって…私には理解できない…。
嫁姑だから問題あって当たり前だし、仲良しの人達ばかりじゃない事は分かってるけど、顔もしらない、状況も知らない人に掲示板で愚痴り合うのは共感できません焏昉
ハルママさんの、義母さんの為にサプライズ貯金昀参考にさせてもらいます煜義母は服が好きだから買ってあげたいです煜
- << 27 そうそう感謝の気持ちって、何より人間関係をうまくする魔法のスパイスだと思っています。私は生まれも育ちも悪くて、義両親は警戒したと思う。特に義母。でもね、結婚前に手紙を書いた事があります。「お父さんとお母さんは私にひとつ良い事をしました。それは…息子さんを思いやりある優しい人間に生み育てた事。どうせ結婚して苦楽を共にするなら、思いやりある人がいい。ありがとう。」~こんな内容。義両親はあらゆる事に感謝出来る、感謝の意味が解る夫婦なので、それからは私の見方です。でもここのサイトの嫁姑関係で悩む人の悩みの深さは、かなりのもの。暴言を何処かで吐かないと、辛いんだろうなと思う。世の中には嫁に感謝という形ではなくて、当たり前という形でしか解釈出来ない姑さんて、多いのね。人間てそんな対応ばかりだと、優しい気持ちも萎えてしまう。全てのお嫁さんが、優しい気持ちを忘れないでと願うばかりです。
- << 29 義家族と仲良しでいれるなら、それは、文句なしにいい事だと思うし、私も理想です。しかし やはり他人…聞き苦しい事も吐き出したい。でも それを身近な人には、なかなか言えないものです。仲良しで元気で優しい義母義父さんなら、たいした愚痴もないでしょう。私もそうでした、よくして頂いたし感謝もしてます。しかし老いて、私達の生活リズムがスムーズに事進まない時、こう言った掲示板でガス抜きしなくては、辛いんです。だから「理解出来ない」なんて否定的には、言わないで欲しいですね。
ピンキーさん👑説明不足ですいません。3人目は妊娠してませぇん😅もし、したらの、例え話です💦分かりづらくて、すいません😅
ピンキーサンも旦那抜きで、義親と出掛けるんですね✨正直、たまに旦那と出掛ける時より、楽な時ありませんか?家は二人なので、義父が娘を、義母が息子を見てくれるので、すっごく楽させてもらってます😄旦那と行く時は、それはそれで楽しいんだけど、『ママ、ママ~』で、全部私がしなきゃいけないから一日グッタリ😅
こんな事言ったらあれかもしれないけど、義親と孫が出掛けたりできる年月は、私達の半分しかないから、今はたっぷり楽しい時間を共有したいです🎵子供も、じぃばぁと過ごす事で、優しい子になりますよね😌
クローバーさん
私も同じです(笑)日曜なんか、旦那は交代制の仕事だから日曜祝日関係なしで日曜実家に行く時はほとんど私と息子で(笑)煜昉昉
よく義父母と出かけてます(笑煜)
息子は4歳ですⅱ炻
クローバーさん3人目のお子さん妊娠されてるんだぁ昀頑張って下さい昀
私も二人目欲しいけど、ちょっと色々あって息子が小①になったらまた挑戦します。それまで体調改善します昀
クローバーさんも息子さんおられるならいずれかはお嫁さん来ますね炻
お嫁さんと仲良しになりたいですよね~煜
こんばんわ。ハルママさんは看護士だったんですね。じゃあプロ✨なんですね😄お義母サンも、心強かったでしょうね😌いいお嫁サンで、よかったと思ってるはず✨でも、確かにここのスレ拝見すると、約8割は仲悪い、もしくは不満いっぱいの方多いですね。私も以前はそうでした。姑が大嫌いだった時期もあります。こんなに変わるなんて自分でも思ってもみなかった。自分が心広くなったのかな。前に言われてムカついた言葉も今じゃ全然(笑)心開いちゃえば、何て事なかったりね😁ピンキーさん、高校生の従姉妹と遊ぶなんて羨ましい💓
- << 28 グローバーさん、こんばんは😊。私の義母は義父と16歳離れていて、夫婦である以上に親子であり、兄妹であり、若くして結婚した義母は完全に義父を頼って生きて来ました。ですからハプニングにはとても弱くって、それがあまりに可哀想で、何かの交渉事は私が出て行くしかありません。旦那はなよなよ君だしね😁。家族って役割があるのよね。うちは義母を妹が出来たような感覚になる事があります。これからも大事にしますよ。
今やっと見ました昉昉
てか前のスレ、閉鎖したのに掲示板になってた昉なんでだろ…昉
今日は高校生の従姉妹が遊びにきてドーナツとバームクーヘンを作って、家まで送ってこの時間昉昉昉昉
今から子供をお風呂に入れてから寝かせて、ゆっくり返事しますので待ってて下さい昀炻
>> 18 グローバーさん、初めてまして。実は私は長く看護師をしていまして、義父が倒れた二年前はまだ現役でした。進行性の難病だった為、私が初めて会った時には杖で歩き、呂律も回らない状態でしたが「息子は何の苦労もせずに大きくなったから、あなたには苦労かけると思う。夫婦喧嘩する時は息子が悪いはず。俺の代わりに叱っていいからな!」と言われ、初めて会った日から息子ではなく、私の見方でした。義母も義父の言う事に従っています。そしてジワジワ病気が進行し、救急車で病院に運ばれた時にはすでに呼吸が出来なくなって人工呼吸機をつけた為、その姿をみた義母はビックリしてしまい、オロオロしどおしでしたが、私から見ればなんて事無いので、頼りにしてもらいました。ここのスレを見ていると上手くいっている方々にも秘訣があり、上手く行ってない方自信にも、何らかの原因が見えてくる事があります。良い勉強として、これからも仲良くしていきます。
ハルママさん、はじめましてp(^^)qハルママさん、カッコイイ~!!『大丈夫、心配しなさんな!』とは、なかなか言えるもんじゃないですよね‼素敵です✨でも、私も義父母がそうなったら、介護してあげたいです🍀もう一つの家族だし。でもひ孫の顔見るまで、頑張って~って言ってます😌
みんな、それぞれ色々な形の絆があるんですね😋
ここで、こうゆうお話ができる事、とても幸せに思えます😄
>> 12 ハルママさん昀 おはようです垬私も、家庭環境複雑でした…それで荒れてたし…ハルママさんも辛い経験されたんですね昉ハルママさんの義母の言われる… 四年前の息子さんの誕生日に般若心経が書かれたとは、出産の時に祈る想いで書いてくれたのかしら?般若心経て、良いらしいですよ。義母は毎朝唱えていて、旦那も言えるそうです。私が破水した夜から、眠れずに唱えてくれたそうです。お陰様で私は、破水後も病院で呑気に食っちゃ寝暮らし、3日目に促進剤使いましたが、五時間で出産し、体力余っているもので、安静時間が解けたらすぐに育児を開始しました。心配性で、苦労知らず、お嬢様育ちの義母と、対照的なドラ娘の私。義父が倒れて「私介護なんて出来な~い😱」とオロオロした義母に「大丈夫!私が出来るから心配しなさんな💪」と毎晩泊まり、体を拭いたり頭を洗ってあげたり。義母は昼間見舞い客の対応と、旦那は義母と私の送り迎えや食料調達など、三人で二週間義父が亡くなるまでを乗り越えました。それからこの三人は仲良しグループで、同士みたいなもんです。それぞれ、色々な形の絆があるもんですね。
実母と買い物にも行くけど義母とも、よく行きます。一緒に住んでるから朝から晩まで一緒です。本当の家族みたいです。お散歩行ったり、野菜手伝ったり、温泉に行ったり。むしろ、旦那と出かけるより、義親と出かける方が多いかも😌
もし、3人目妊娠したら、こっちで義親に面倒見てもらうつもりです🍀ピンキーさんは、4才の男の子ですよね😄家は5才♂と2才♀です。二人とも、じぃばぁ大好き💓暖かい家庭って、いいですよね😄
そうなんだ~。私も見た目はヤンキーじゃないけど、若いうちは色々と…ね(笑)
家も、実母はご飯も手抜き掃除はしない。専業主婦より、働く方が向いてる感じです。義母は、ご飯美味しい、掃除好き。農家なので野菜作りは一生懸命で、すごく尊敬します。きちんとしてる性格なので、いちいち細かいところまで、うるさい時あるけど、聞こえないフリフリ~(笑)また、しっかりした嫁より多少できない方が可愛いげありません?(言い訳)だから、いつも私は『お義母サンのご飯はいつも美味しい』『働き者でスゴイなぁ』と褒めまくり💓すると義母も『家にはいいお嫁サンきて、いかったなぁと思ってんだ~』と言ってくれます✨
11さん昀
11さんも仲良しなんですね~煜てか、旦那さんのその母ちゃんに似てる発言はオモロ~🐚
家は義母と私は性格反対です(笑)てか私の理想な母親が義母です煜
実母も好きだけど、実母はご飯作るの嫌い、片付け嫌い…買い物に出かけるの嫌い…で母娘で洋服とか靴とかこれカワイイ炻炻とか言いながら買い物に行く事はまず有り得なくて…
義母は、私が前一人で実家に行った時(息子が幼稚園で暇だった時)、私が好きな明太子をわざ②買ってきて冷凍しててくれたり昀 義父との方が喧嘩しますねf^_^;
真冬の夜に風呂上がりの息子を散歩に連れ出そうとされて警戒してたら見てない隙に本家の玄関から(大姑と義父母は同居)、散歩に行ってて、ブチっときて『もう!やめて下さいて言うたのに煆もうしばらく来ない!』て言うたら『ママ怖いねー昉昉』とか言うから、シカト瀅。帰るまでプリってしてたらごめんね?だってさ瀅(笑) まぁしばらく来ない言うてもまた次週行ったけど(笑)
クローバーさん
おはようデス炻
ヤンキーだとは自分では思ってないし見た目もヤンキーじゃないけど
やってた事は今思えばヤンキーでした(笑)
今は旦那のおかげで落ち着いて幸せです炻昀
義父もウザィけど、義母とうまくやれてるから、問題なっしです煜昉
ハルママさん昀
おはようです垬私も、家庭環境複雑でした…それで荒れてたし…ハルママさんも辛い経験されたんですね昉ハルママさんの義母の言われる事、有り難い話ですね。すごく思いやりがある方ですね昀家は、息子の誕生日は必ず義父母と過ごすのが恒例になってます(笑)最初は親子3人で過ごしたいと思ったけど、日頃からお世話になってるし、いい方向に考え直して、義父母の楽しみは孫に尽くす事だし、今のこのカワイイ息子の幼少期を一人占めしないで、義父母も一緒に過ごせばみんなハッピーやなぃ炻と、思ったらまたまた幸せな気持ちになって、誕生日、クリスマスは必ず義父母と私達と過ごしてます昀
それから、いつも実家に行った時、仏壇に手を合わせて御先祖にいつもありがとうございます御先祖様のおかげで今幸せですと言ってたら息子が、実家に行くと真っ先に『ママ!!チーンしないとだよ!』と言うんです(笑)何と…義母が習字で書いたナムアミダブツの掛け軸があるんですが、書いた日付が…息子が生まれる4年前の息子の誕生日…
- << 17 四年前の息子さんの誕生日に般若心経が書かれたとは、出産の時に祈る想いで書いてくれたのかしら?般若心経て、良いらしいですよ。義母は毎朝唱えていて、旦那も言えるそうです。私が破水した夜から、眠れずに唱えてくれたそうです。お陰様で私は、破水後も病院で呑気に食っちゃ寝暮らし、3日目に促進剤使いましたが、五時間で出産し、体力余っているもので、安静時間が解けたらすぐに育児を開始しました。心配性で、苦労知らず、お嬢様育ちの義母と、対照的なドラ娘の私。義父が倒れて「私介護なんて出来な~い😱」とオロオロした義母に「大丈夫!私が出来るから心配しなさんな💪」と毎晩泊まり、体を拭いたり頭を洗ってあげたり。義母は昼間見舞い客の対応と、旦那は義母と私の送り迎えや食料調達など、三人で二週間義父が亡くなるまでを乗り越えました。それからこの三人は仲良しグループで、同士みたいなもんです。それぞれ、色々な形の絆があるもんですね。
はぁ~い🙋
主さん 私の所も仲良しですよ~✨
ズバズバ言う母ちゃんでたまに喧嘩(言い合い❓)するけど周りには『本当の親子みたい…😥』と言われてます😁💨
なんてったって💦
性格が❓似てます💨
☝ハッキリモノを言う所とか…考え方とか…思い付いた事とか…気分屋な所とか…なんだかカブル所が多いです😊
旦那と言い合いになると「そうゆう所母ちゃんにソックリだよ😣💢」と言われます…😂
え💦なんで❓💦
アナタの母ちゃんですが…😂
って感じです💕
色々して頂いて、本当にもう~感謝感激の日々です✌😊✌
おはようです😄旦那サンとは真逆だったんだぁ~。でも縁て不思議ですよね✨素敵な出会いだな💓でも主サンが元ヤン?死語かな(笑)と聞いて安心しました(笑)実は私も…良くはなかった、むしろ悪かったです😄
だからこそ、今の私がある気がします(無理矢理?)だから、主サンとは仲良くなれそうな気がしてました😌でも、姑達もあまり拒絶されるよりは、甘える時に甘えて『ありがとう』と言われた方が、嬉しいですよ💓自然と子供だって、じぃばぁ大好きになるから✨そんな姿見てる私達も嬉しいんですよね💓
>> 8 わかるよ~子育てに参加したいんだよね!私は実母から愛情をもらって育てられてなく、18歳で家を出てから一円たりともお祝い事含めて援助してもらってはいません。だから義母が子供にお年玉やお祝いという形でお金をくれるのも、始めは躊躇いました。義母の言い分は「私達が子育ての頃はバブルで、働けば働く程お金が入ってくる時代だった。でもこれからの子供は違う。時代が厳しくて、環境が厳しくて、生き残るのがやっとだと思う。私が子育ての時お金の面で楽した分、孫には私の力を発揮する時が来たのだと思う」と言って張り切ってくれるので…そこまで言われると、むげにも断れず。でも一番良い対処は、してくれる親切には心から感謝して、こちらはこちらで義母用にコツコツ少ないけど貯金して、額が大きくなったら義母が欲しいものを買ってあげています。お金を掛け合う事も、身内ならではの交際費だと思っているから。お互いにサプライズを楽しみ合っています。
ハルママさん昀
大変だったんですね焏顔が見えないからって中傷したりとか…そうゆう人って多分面と向かって人に物を言えない人なんだろうなぁと思います
私は陰で愚痴ったりするのは好きじゃないから、だから昔も義父母と喧嘩したんですねf^_^;
話は戻りますが、多分、義母は子育てに参加したい気持ちもあるんだろうと思います垬義母方の祖母なんか、ひ孫である息子を連れてく度に千円くれてて、私は申し訳なくて、断ったら、『お願いだから、小遣いやらせて焏楽しみなのよ焏』と言われた時に、孫やひ孫に対する可愛さの感覚が解って、有り難く頂いてます。勿論貯金してます昀
息子が大きくなったら話して聞かせるつもりです垬
>> 4 ハルママさん昀 ありがとうございます焏解ってもらえてたら嬉しいです焏昉昉 ネットの世界は怖いですねf^_^; てか、ハルママさん、大変だった… お返事有難う!ネットの世界って、確かに怖いんですよ。私も過去にスレを立てましたが執拗な中傷にあい、しまいには善意でレスをくれる人や、私に同感な方々が嫌な気持ちになるような攻撃にあい、やむなく閉鎖した事がありました。自分のストレス発散や、気に入らないと噛みついて楽しむ方も中にはいるのです。悲しいですね、同じ人間同士でありながら。さて、旦那様には反抗期が無かったとのこと。ビックリしましたよ。私の義母も同じ事を言ってました。主さんの義母さんも、早くお身体良くなると良いですね。お金にまつわる事も、あくまでも『家族交際費範囲』の、義母さんの楽しみだったのだと思います。義母さんの好きなようにさせて良いのではないでしょうか?
クローバーさん昀
クローバーさんは義父さんの方が落ち着かれるんですね昀私は義母です煜義父がイチイチうるさいし干渉するからウザィ
でもカワイイ面もあります(笑)私が最近熱帯魚を飼ったんですが、義父が超熱帯魚マニアで、私のためにと本屋で熱帯魚の本を3冊も買ってきてくれました(笑煜)
それと、元ヤンと自分で言うのもおかしいけど、旦那と出会うまでは超荒れてました昉昉母は私があまりにも手のつけどころがない娘だったせいで自殺未遂までしました
母は旦那にかなり感謝してます。旦那に出会えてなかったら私はどうなってたか…って昉昉昉
私と旦那は見た目も性格も全く逆で服装なんか、旦那はPコートにジーンズに革靴…私は旦那を初めて見た時キモイ近寄るなと思ってました(笑)
また旦那は、この人(私)には関わらないどこうと思ったらしいです(笑)
それが…今では家族です煜昉見事に服装は改造しました(笑)
主サン、面白い😄テメーなんて、元ヤンですか?でも、言葉遣いしっかりされてて、カッとこないし、すごいなぁと思ってました✌たぶん、昔仲悪かった時期があったからこそ、今うまくやれるのかも💡って私は思います。今だ、気使ったりすることも、たまにあるけど、一緒にいて苦にならない空間が良いな😄私は逆に義父の方が大好き💓私と性格、考え方が似てて一緒にいると落ち着く。義母はいちいちうるさい時あるけど、会話つきないし、尊敬するお母さん✨これからも、感謝の気持ちを忘れず仲良くやりたいですね😄
ハルママさん昀
ありがとうございます焏解ってもらえてたら嬉しいです焏昉昉
ネットの世界は怖いですねf^_^;
てか、ハルママさん、大変だったんですね…寝袋で看病ってすごい尊敬します。
それは姑さんも心から嬉しかったですよね絶対!私の義母も8月から長期入院します。焏
癌ではなくて足を手術するんですが、私は力の限り義母や実家に残る義父、義弟のお世話をすると決めてます!!
習い事のお金も、入院するんだから本当いらないですからね昉昉と言ったら、そこは義母も素直に退院したらまた出させてねと言ってくれました煜
てか旦那が物凄く義母に優しいんです。反抗期もなかったみたい🐚それは義母の人柄を見れば分かります。だから私も息子に旦那のような母親思い、女性思いの優しい男性になってほしくて義母を見習わないとなぁと思ってます昀
- << 7 お返事有難う!ネットの世界って、確かに怖いんですよ。私も過去にスレを立てましたが執拗な中傷にあい、しまいには善意でレスをくれる人や、私に同感な方々が嫌な気持ちになるような攻撃にあい、やむなく閉鎖した事がありました。自分のストレス発散や、気に入らないと噛みついて楽しむ方も中にはいるのです。悲しいですね、同じ人間同士でありながら。さて、旦那様には反抗期が無かったとのこと。ビックリしましたよ。私の義母も同じ事を言ってました。主さんの義母さんも、早くお身体良くなると良いですね。お金にまつわる事も、あくまでも『家族交際費範囲』の、義母さんの楽しみだったのだと思います。義母さんの好きなようにさせて良いのではないでしょうか?
早速のお返事ありがとうございます昀炻
私も…結婚前から仲悪くて…私達は交際4ヶ月で私が子供欲しくて作っちゃった結婚炻昀旦那父は元有名スポーツ選手で、世間体を気にして中絶しろの一点張り…義母は最初からのほほんと孫が出来るの?炻と喜んでました(笑) 結局義父は謝ってきてくれて、結婚成立。子供が生まれたら義父と義母がかなり息子に溺愛して、自分らをお父さんお母さんと呼ばせると言い出して私は陰でグチ②言ったり悩んだりするのは嫌な性格だから、素直に喧嘩(笑)昉昉
ついつい昔の自分が出て口調がテメェー…となったり、大変な喧嘩だったけど、義父母も解ってくれて、仲直りしてから旦那が仕事でいない時も泊まりに行ったりする始末f^_^; 逆にあの時の私の暴言を後悔してます焏
新しいスレですね。お待ちしていましたよ。前スレの内容、私は主さんの言いたい事、十分わかっていましたよ。嫌な事や、腹のたつ事も沢山あるんだけど、それをいちいちマイナスに捉えずに、流す所は流して、有難い事は有難く心から感謝しているよ~と言いたかったのだと思います。私も義両親とは仲が良いのよ。義父は他界したけど、亡くなる直前は冬の冷たい病院の床に寝袋をきて、二週間看病しました。それがあって、姑とは更に結束が強くなったね。これからも益々、姑さんと仲良しでいれたらいいですね。
さっそく来ました💓
主サン、新スレおめでとう😄
ここでは楽しくやれると、いいですね😋
私も、義親と仲良しです✨でも、結婚当初は、実はそうでもなかったんです‼大暴露😁義姉も同居してたので…今思えば、母娘で仲良くしてて、姑と仲良くしたいのにって、ヤキモチもあったのかな?今は義姉は、一人暮らししてるので、かなり上手くやってます😋
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
嫁姑舅掲示板のスレ一覧
結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
無神経な義母について…すぐ拗ね被害者ぶる。6レス 103HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
義母からの誕生日プレゼント4レス 102HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀)
-
わざと言ってますよね3レス 105HIT 戦うパンダさん (30代 ♀)
-
身勝手な義理の親の行動22レス 418HIT 主婦さん (30代 ♀)
-
あんたみたいになりたくない…。21レス 874HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
みなさんの姑さんの年齢は?
うちの義母は、83歳。 今は、ウザいし、骨折ばかりするから、療養型病…(匿名さん57)
57レス 65093HIT 匿名希望 (40代 ♀) -
無神経な義母について…すぐ拗ね被害者ぶる。
ちゃんと理由話して、これですよ。 到着して、第一声ですよ。 他に言…(聞いてほしい!さん0)
6レス 103HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀) -
義母からの誕生日プレゼント
姑の立場です。 私は現金を上げたいの ですが、嫌がります ので毎…(匿名さん4)
4レス 102HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀) -
わざと言ってますよね
その前に主が自分の娘をディスってるよね(匿名さん3)
3レス 105HIT 戦うパンダさん (30代 ♀) -
身勝手な義理の親の行動
そうですよね、話してみようと思います。 義理関係の行事は夫がいる時だ…(主婦さん0)
22レス 418HIT 主婦さん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
義母が嫌い。ただの愚痴。8レス 113HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
ヤバい義母3レス 233HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
義母アレルギー11レス 350HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
ダルい10レス 281HIT 熟年夫婦さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
子離れできない姑5レス 263HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
義母が嫌い。ただの愚痴。
全然いいです!🙌 息子達が幸せになれるなら喜んで疎遠になりますし、子…(結婚の話題好きさん0)
8レス 113HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
ヤバい義母
会話を録音してる?(匿名さん3)
3レス 233HIT 匿名さん (40代 ♀) -
閲覧専用
義母アレルギー
なるほど。 まぁその時、感情的に愚痴りたくなったからネットに上げ…(結婚の話題好きさん3)
11レス 350HIT 匿名さん (40代 ♀) -
閲覧専用
ダルい
頭痛がひどい。仕事で疲れても休まらない。旦那は、頭痛など起きない。スト…(熟年夫婦さん0)
10レス 281HIT 熟年夫婦さん (40代 ♀) -
閲覧専用
子離れできない姑
着々と準備はできています。 扶養から外れて仕事が安定したら、介護…(結婚の話題好きさん0)
5レス 263HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
精神科スタッフと結婚したい
精神科デイケアからOTセンターに異動となったスタッフと結婚したいです アドバイスをお願いします
36レス 626HIT 結婚したいさん (30代 男性 ) -
女性とデート中に「男性恐怖症です」とカミングアウトされました
マッチングアプリで出会った女性と4回目のデート終わりに、女性から「実は少し男性恐怖症です。なのでゆっ…
11レス 168HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) -
私だけですか??
今日1人でショッピングモールに行って途中フードコートでランチしてたのですが1人女子など全くいなくて私…
11レス 154HIT 主婦さん -
予防接種、キャンセルするべき?
会社から内定をもらい、今月から働き出す者です。悩んでいるのが、入社後間もないタイミングでワクチン接種…
7レス 132HIT 聞いてほしいさん -
とんでもないことになりました
彼氏が大切にしてる450万のロレックスが壊れたかもしれません。 彼氏が留守にしてる時になんとなくそ…
37レス 365HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
年取ったら価値がなくなる
世の中では30超えたらおばさん。 女性として価値はただ下がり。 20代女性は若い可愛い。 どう…
12レス 196HIT おしゃべり好きさん - もっと見る