義理親が入院…どうしたらいいでしょうか?

レス15 HIT数 17841 あ+ あ-


2011/06/22 21:56(更新日時)

もし良かったら、アドバイスをよろしくお願いいたします。

旦那の家族はみんな非常識者で、私は何度、旦那の父、母に泣かされてきたか分かりません。
うちの実家の親は、旦那の親にこけにされています。
旦那の家族は壁を作っていて、自分たちの家族以外はどうでもいいって感じです。

この間、義理父が、脳梗塞で倒れたと聞きました。
うちの親は、お見舞い金を渡すと言い、私も病院にお見舞いに行きなさいと言ってきました。
旦那は、お見舞いは一人で行くし、お見舞い金も赤の他人からもらうのは悪いし、いらないと言っています。
私の親が倒れたら、行かないそうです…うちの親には散々世話になっているのに。
ちなみに、旦那の親は何一つよくしてくれていませんし、私は仲間外れにされていて、旦那の家族から無視されています。

私は行くかどうか迷っています。
どうしたらいいでしょうか?
また、脳梗塞で1カ月の入院は悪い方ですか?

No.1618569 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

えー‼旦那さんは主さんの親が倒れても行かないと言ってるんですか⁉そんな事言われたら絶対行きたくないですよね💢でもうちの親もきっと『行きなさい』と言うと思う😥
後々『来なかった』とかイヤミを言われそうなので、行って顔だけみてすぐ帰って来てみては❓

No.2

>> 1 レス、ありがとうございました。

やっぱり、お見舞いには行った方がいいですかね…。
行くかどうか迷っているので、参考になりました。

そうなんです。
うちの旦那はうちの親が倒れても、他人だから行かないって感じなんです。
考え方がおかしいですよね。

うちの親は旦那に凄くよくしていて、私共々凄く世話になっているのに。

No.3

非常識に合わせていたら、非常識になってしまうから、私なら我慢して行きます。

それよりご主人がありえません。

  • << 9 レス、ありがとうございました。 そうですよね、相手が非常識だからって、こちらも非常識に対応していたら、非常識人間の仲間入りですものね。 迷っていたけど、やっぱりお見舞いには行ってこようと思っています。 うちの旦那、あり得ませんよね💧

No.4

ひどい人達だな⤵😔

主さんの親をコケにしてる上、赤の他人⁉扱いですか?
始めは誰の事を他人呼ばわりするの?って一瞬わかりませんでした😅


気分的には行きたくありませんが、そうしてしまっては主さんも非常識な旦那さん一家の仲間入りしてしまうようでどうかと思うので、一応お見舞いには行った方がよろしいかと…
ちょっと顔見て、さっさと帰ってきちゃえばいいと思います。
そうすれば一応義理は果たせますし、主さんもその方が精神的にもすっきりするのでは?

  • << 15 レス、ありがとうございました。 旦那の家族は、夫婦で小さい飲食店をしています。 祖父母が生きていた時は、4人でしていたようです。 旦那の父親は1人っ子で、相当甘やかされて育ったようです。 社会に出た事がないので、世の中の常識が全く通用しません。 気にいらない事があれば、にらんで怒鳴り付けてきます。 母親の方は、とにかく家族以外の関わりを嫌い、言っていい事と悪い事の区別がつかない人です。 義理姉は私の事が気にいらないらしく、こちらが連絡をしても無視。 義理弟はニートで💧私の事は避けてます。 旦那の実家は、親戚付き合いでさえもしていないみたいだし、とにかく何にもわかっていないみたいなんですよね。 とにかく、うちの両親や親戚は旦那の父親の事を心配しています。 うちの親は、私と旦那と一緒にお見舞いに行くと言ってますので、とりあえず、嫌だけど行きます。

No.5

ひどいですね⤵ ちょっと兄の嫁さんに似てるかも😓嫁さんの親が亡くなった時に葬儀は身内でやりますので遠慮してくださいってうちの親に言ってきた。身内って…あなたうちの嫁さんだよね?って思ったっけ💦 なのに落ち着いたら線香もあげに来ないなんてと言われて😱自分の家族以外は他人😓 ありえないですけど私が主さんならお見舞いも行って、これは親から預かってきましたと言って渡すと思います。そーゆー人は後から何かと言ってくるもんです🌀主さんも大変ですががんばってくださいね😅

No.6

>> 5 他人…の考え方ちょっとわかるかも💦

普段から両家仲良くしてないと他人と思っても仕方ないかな💧

なかなか両家仲良くご飯食べに行ったりってしないと思うけど、うちは月1で行ってます。

でも両親同士が仲良くなかったら私も主人のご両親は赤の他人と思っちゃうかも😨

No.7

旦那さんの親はどんな人でも、旦那さん自体がそんな人と失礼ですがよく主さん結婚しましたね。

世話になってる関係無しに、親(義理含む)倒れたら心配するでしょう。

他人なんて言う人とよく結婚したなと思ってしまいました。

主さんは一回は見舞いには行った方が良いと思います。

そんな他人扱いするなら、主さんの親御さんは見舞金は出さない方が良いと思います(善意が逆に取られそう)。

No.8

むしろ、離婚する。

No.9

>> 3 非常識に合わせていたら、非常識になってしまうから、私なら我慢して行きます。 それよりご主人がありえません。 レス、ありがとうございました。

そうですよね、相手が非常識だからって、こちらも非常識に対応していたら、非常識人間の仲間入りですものね。
迷っていたけど、やっぱりお見舞いには行ってこようと思っています。

うちの旦那、あり得ませんよね💧

No.10

義理親が、と言うよりそんな旦那でこの先大丈夫😨⁉

お互いの両親がもっと高齢になった頃に、今よりもっと最悪な事が夫婦の間や義理親との間で起こると思う…。

No.11

赤の他人から貰うのも悪いし‥って💧

旦那さんだけならともかく義親も非常識な考え方をするなんて主さん疲れちゃいますね。

本題ですが私も本当は行きたくないですが、とりあえず1度はお見舞いに行きます。

後からグチグチ言われても嫌なので。

その様子次第で今度を決めると思います。

No.12

あくまでもうちの両親の場合ですが…

私から見た父方の祖父母、母から見た義理両親から母はモラハラを受け続け(5年前まで同居)暴力になりそうになったので私と父で相談の上、父・母は義理両親と別居に至りました。

先に母の父(私から見た母方の祖父)が倒れ、父は仕事の合間に必ず見舞い家族全員でみとりました。

その後、父方の祖父も倒れましたが、母が長年のモラハラのせいで祖父の顔を見るだけで震えが止まらなくなるため、「お前は無理して来なくていい」と言い葬儀も父1人で出しましたのでお見舞いにも行っていません。

父は未だに「俺はお義父さん、お義母さんには本当に良くしてもらった。お前にはうちの両親が辛い思いをさせてしまったから…」と申し訳なさそうに言います。

主さんのご主人、失礼ながら勝手で酷いですね。

私なら行きません。
しかし、主さんがご主人や義理両親から何をされようとも常識を通そうと、やるだけはやったという気持ちがあった方がよければ1度お見舞いに行かれた方がいいのかもしれませんね。

人には心があります。
常識・非常識では片付けられないことがたくさんありますから…

悩まれるでしょうが、行かれると決めたみたいなので気持ちを強く持っていってらしてくださいね。

長々失礼いたしましたm(__)m

No.13

多分、嫁は格下、嫁は他人ってのが一生続くでしょう。

義理親は仕方ないとしても、旦那がありえない。

夫婦でいる意味がないと思わないのですか?

No.14

あー、そんな馬鹿義理両親(すみません、主さん😆)ほっておきましょ。なんて酷い義理親でしょうか。
そういう家族の考えなら、行くだけ無駄。
行って何を言われるかわからない、嫌な思いするだけです。しばらく様子見しましょう。

大丈夫です、軽い脳梗塞であれば、また元気に復帰します。

No.15

>> 4 ひどい人達だな⤵😔 主さんの親をコケにしてる上、赤の他人⁉扱いですか? 始めは誰の事を他人呼ばわりするの?って一瞬わかりませんでした😅 … レス、ありがとうございました。

旦那の家族は、夫婦で小さい飲食店をしています。
祖父母が生きていた時は、4人でしていたようです。
旦那の父親は1人っ子で、相当甘やかされて育ったようです。
社会に出た事がないので、世の中の常識が全く通用しません。
気にいらない事があれば、にらんで怒鳴り付けてきます。
母親の方は、とにかく家族以外の関わりを嫌い、言っていい事と悪い事の区別がつかない人です。
義理姉は私の事が気にいらないらしく、こちらが連絡をしても無視。
義理弟はニートで💧私の事は避けてます。

旦那の実家は、親戚付き合いでさえもしていないみたいだし、とにかく何にもわかっていないみたいなんですよね。

とにかく、うちの両親や親戚は旦那の父親の事を心配しています。
うちの親は、私と旦那と一緒にお見舞いに行くと言ってますので、とりあえず、嫌だけど行きます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧