節約主婦の皆様☺

レス9 HIT数 1960 あ+ あ-

旅人( ♀ )
11/06/21 22:25(更新日時)

主婦の皆様、教えて頂きたい事があります🙇

主に日用雑貨などを買う場合、皆様はどうされていますか?

洗剤、歯磨き粉、ペット用品等

私はホームセンターで、お給料後にまとめて買っています。
(あまり値段を気にせず)

しかし、ポイントの貯まる(3倍デー等を狙って)ドラッグストアで買った方が特?と思いました。
ポイントが貯まると500円の商品券(そのドラッグストアのみで有効)


ただし、ホームセンターよりは若干品物の値段は高いかも知れません。

どちらが、お得でしょうか?

ちなみに毎日広告を見て、安い物を安い所で買う。はなしにします🙇

No.1618269 11/06/21 11:09(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/06/21 11:23
ヒマ人1 

ホームセンターでまとめ買いでいいと思います。

会計士?の方がテレビで、高い安いより、不必要なものは安くても買わないのが、節約することに繋がると言っていました。

私は、一番安いスーパーで週一まとめ買いして、日用品も同じ敷地内のドラッグストアで、買います。

むやみに移動しないのが一番なんで😄

お互い、節約、節電頑張りましょうね。

No.2 11/06/21 11:30
旅人0 ( ♀ )

>> 1 なるほど😃

毎回メモして必要な物しか買わないのですが、ペット用品でかなりかかってしまうので、ポイントを貯めた方が?と思いました💦

参考にします!
ありがとうございます🙇

No.3 11/06/21 11:58
名無し3 ( ♀ )

私は ドラッグストアです。基礎化粧品は個人の代理店から購入してるんだけど ファンデーションなんかはドラッグストアで買うので 年にすると数千円ポイントが貯まります。
貯まったポイントで 口紅とかに変えるのを、楽しみにしてます。


そこは15%引きのハガキが来るので そのハガキでまとめ買いしてます✋

No.4 11/06/21 12:04
旅人0 ( ♀ )

>> 3 そうなんですよね💦

ポイントを貯めて500円の商品券、なおかつ3枚貯めると2000円分の商品券になる。
↑ちょっと惹かれるものがあります😥

毎月5000円分位、日用雑貨を買いますから3倍デーを狙えば結構ポイントも貯まりそうだし。


悩みます。
もうすぐお給料日なので😣

No.5 11/06/21 13:18
匿名5 

家はドラッグストアで買ってます。
ですが、家はポイント3倍とかの日ではなく毎月1日に5%オフになるのでその日に購入してます。

  • << 7 なるほど~😃 お住まいによって、割引の仕方も様々なんですね😉 ありがとうございます! 参考にします🙇

No.6 11/06/21 14:14
名無し6 ( 30代 ♀ )

うちは割引ハガキ届いたときにまとめて買ってます。

ポイントも貯まるし、私の場合は免許無いので一番近いからって理由もあるけど。

  • << 8 割引ハガキが来るんですね😃 私の所は毎週木曜日がポイント3倍デーなんです☝ たまに告知なしで5倍デーもあります💦

No.7 11/06/21 15:25
旅人0 ( ♀ )

>> 5 家はドラッグストアで買ってます。 ですが、家はポイント3倍とかの日ではなく毎月1日に5%オフになるのでその日に購入してます。 なるほど~😃

お住まいによって、割引の仕方も様々なんですね😉

ありがとうございます!
参考にします🙇

No.8 11/06/21 15:27
旅人0 ( ♀ )

>> 6 うちは割引ハガキ届いたときにまとめて買ってます。 ポイントも貯まるし、私の場合は免許無いので一番近いからって理由もあるけど。 割引ハガキが来るんですね😃

私の所は毎週木曜日がポイント3倍デーなんです☝

たまに告知なしで5倍デーもあります💦

No.9 11/06/21 22:25
匿名9 

タイプにもよりますよね😄あたしはポイント派ですけど友達は値段重視派です💡
あたしはポイント3倍や10倍の時に割り引きハガキ持ってまとめ買いに行きます🎵
この間は5000円分程貯まってたのですっごい得した気分でした(笑)💓

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧