注目の話題
わたしが悪いですか?
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

嘘つき娘とバカ親

レス277 HIT数 16158 あ+ あ-

小町( ♀ Rr5xe )
08/08/02 15:42(更新日時)

近所の小6の女の子ですが
二言目には「いじめられた」と言って学校を休み 6年になってから 一週間しか登校していません

低学年の時から「いじめられた」と言っており そのたびに先生方やPTAが働きかけてきましたが 自分の納得する意見を言わない人の事は「あの人がいじめた」揚げ句の果てに母親までが「うちの子供がいじめが原因でノイローゼになった‼」なので手に負えません

ノイローゼの子供がユキバーサルスタジオであんなにはしゃぐか⁉

※偶然見たんですよね~ウチの子供も「元気やん💢」と怒ってました

タグ

No.161672 08/07/25 06:12(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.251 08/07/30 23:05
♀ママ4 ( 30代 ♀ )

>> 249 そうですか。では主さんの抱えてらっしゃる問題について、助言してあげる気はあったんですね。失礼しました。その気持ちが主さんに伝わらなかったのは… こちらこそ、不愉快な思いをさせてしまい、すみませんでした。

No.252 08/07/31 12:49
匿名さん252 ( 20代 ♀ )

ここの主ってさぁ、根っからのいじめっ子タイプだね(笑) あなたの娘は本当に「お父さんと♨入ってるの⁉」だけで終わったの? それを他の友達に言ったりしてなかった? もしくはその会話をそばで聞いていた他の子供たちが 更に何か言ったかもしれないよ?? あなたその場にいたんですか?? 何を根拠に娘は一切いじめをしていないと言ってるの? 親も親なら 子も...だしね。いじめてる側って自分達がいじめてるつもりはない(おもしろがってるだけ)だから、先生やまわりに聞かれても「いじめはしてない」と言うんだよね。 そしてそれをうのみにする大人が 多いこと!! もしこれから先あなたの娘がいじめにあって 同じような状況になっても 一っ切さわぎたてないでね☝迷惑だし きっと「嘘つき親子」呼ばわりされるかもね!

No.253 08/07/31 14:45
匿名さん240 

>> 250 ねえ 話を本題に戻そうよ‼ いじめられっ子の母親ってホントに娘の事考えてんのかな⁉ 娘の事考えてるんなら 謝りに行った主さんのお子さん… 確かにそうですよね。
母親が過剰に騒ぎ立てる事で娘さんに悪影響を及ぼしてるような…。
USJでも主さんは普通に挨拶しただけですよね。

No.254 08/07/31 15:02
匿名さん82 

主さんが挨拶したのは良い行動だと思いますが、

娘さんがメールで友達にその事を廻すのを止めないのは如何なものかと。

メールの事についての回答は色々な方が求めても一切ありません。
都合の悪い事に対しスルーし過ぎです。

No.255 08/07/31 23:39
プレママ255 ( ♀ )

始めから読ませてもらいました😊
職歴とか年齢を重ねるだけじゃなくて、子育てを通じて、人は大人になるんだなぁと思いました😲
主さんの件は、どちらに完全に非があるというわけじゃないので、解決は難しいかもしれませんが、このスレを機に、少しお互いを冷静に見られるようになるといいですね🙋
…でも、主さんまだ見てるのかな…😥

No.256 08/08/01 01:29
匿名さん256 

191は主だね

  • << 258 それ、私も思いました👆。娘か誰かの携帯で他人に成り済ましてたのかもですね💧
  • << 265 ちょっと気の強い、母親達のリーダー格 っていうのは、わかる気がする。

No.257 08/08/01 08:34
匿名さん257 

おばさん性格悪いね。学校が嫌いなだけでしょ。小学生なんだからそんなもんでしょ。だからなんなの?結局は直接本人に何も言えないんでしょ。

No.258 08/08/01 09:28
じゃけじゃけ ( x0Zie )

>> 256 191は主だね それ、私も思いました👆。娘か誰かの携帯で他人に成り済ましてたのかもですね💧

  • << 268 そんな事しなくても、携帯1つで出来ますよ。 名前の選択を、自作にするか既製にするか…それだけの事です。

No.259 08/08/01 09:38
匿名さん22 

>> 258 おはようございます。
22です。私も主さんでは?って思ったんですけどね。
私も少し冷やかした部分もあるのでそこは反省してます。
でも📧の事など何人の人が聞いても回答もとめても主さんはスルー、それは許せませんでした。レスも相手の文句ばかり、もう相手をそうゆう目でしかみれなくなってしまったんでしょうね。

  • << 262 22さん、まだ見ていらっしゃいましたか。 実は178様とのレスのやり取りで、貴方に飛び火してしまっていて申し訳ないと思っていたのです😅 ごめんなさい。 あの最中で声かけは、連帯していじめている!と勘違いされると思ったので、あえてスルーさせていただきました。

No.260 08/08/01 09:54
匿名さん115 

256 258 259番の方へ。
そうゆうレスは必要ありません。こうゆうレスをすると、またそこから話が大きくなり、結局根拠のない噂話、主さんの批判に繋がります。いじめです。

なりすましって、想像で言ってるだけでしょ?何を根拠に?私も22番さんに対しては正直叩きすぎだと思いましたよ😔
許せない許せないと言うだけでは何も解決できません。本当にいじめをなくしたい、メール問題が許せないと思うのなら、まず主さんが話を聞いてくれるようなレスをした方が良かったと思います。批判だけでは何も生まれません😔

主さんが現れるまで待ちましょうよ😔

  • << 269 誰も知らなかった事を口滑らせてますがね。 あなたの平和主義な考え方は好きですが、主は無責任だとは思いますよ。 答えるのも閉鎖するのも主の勝手とはいえ、現段階では暴言と不快感だけを垂れ残してる状態ですからね。 主が過去レスしている ―――――――――― 5年間に渡り いじめの被害者、揚げ句の果てに心の病になりすまし クラスメートや保護者の気持ちを暗くした。 だけど 実情は ただ単に学校をさぼって遊んでいる 視野が狭く直情型の母親を武器にしたい放題 低年齢の子供の犯罪が懸念されているご時世 この子供のようなお子さんが身近にいたら皆さんはどうされますかとお尋ねしたかったまでです 私はここで何を言われてもかまいません ★★★★★★★★★★★★★子供たちが皆立派に成★★人して欲しいから危険★★から守りたいだけです★★★★★★★★★★★★★ ―――――――――― という高尚(?)な主張からも主自身がかけ離れてますし。
  • << 271 必要あるないかは貴方が決める事じゃないでしょ。 これだけの人がサイト利用してる中で自分が❓と思った考えにはレスしなくていいって。あなたが作ったサイトでもないし、自由に誰でも閲覧できてレスできるようになってるんだから貴方にはその権限はないと思いますよ。 キツイ言い方になりましたが・・・ここの主は自分勝手な人だと思いますよ。本当に自分が都合悪いレスにはスルーしてたもん。 叩いてない人にたいしても自分に不利益な事は一切聞く耳もたないし。 あぁ結局愚痴りたいだけだったんだと。

No.261 08/08/01 10:20
匿名さん22 

>> 260 そうゆうあなたも個人攻撃 わかりました。二度とレスしません

No.262 08/08/01 10:24
匿名さん53 

>> 259 おはようございます。 22です。私も主さんでは?って思ったんですけどね。 私も少し冷やかした部分もあるのでそこは反省してます。 でも📧の事… 22さん、まだ見ていらっしゃいましたか。
実は178様とのレスのやり取りで、貴方に飛び火してしまっていて申し訳ないと思っていたのです😅
ごめんなさい。
あの最中で声かけは、連帯していじめている!と勘違いされると思ったので、あえてスルーさせていただきました。

No.263 08/08/01 10:37
匿名さん178 

>> 248 ごめんなさいね。 「貴方のお子さんおいくつ?」発言が出た時点で、荒らしか考えることのできない親かと思ったんだけど、後者でしたか。 じゃあ、文… そうですか~😊
それは失礼しました😊しかし、常に遠回しにヒネリを加えながらお話されているのでしょうか?😊
会話の基本は相手が汲み取りやすいように話すことではないでしょうか😊
私のように頭の回転が少ないものにも解るように、話して頂けると大変助かります😊
そしてもう一つ。物事は受け入れなければ受け入れられることもありませんよ😊
貴方の言っていることが間違っているとはおもいません😊
ただ、もっと穏やかに話せると良いかと感じました😊

  • << 266 ひねりですか~。 婉曲的に申し入れしたつもりだったんですが、まぁ、理解されないだろうことは念頭においてましたので、なんとも。 ちなみに、受け入れろ、って命令形で書いてみたら、ご自分が仰っていることがどんなに傲慢かご理解できます?できないでしょうね。 多分に前提条件が違いすぎるようなので、議論も(議論するのは構いませんが理解できなかったら顔文字多用で茶化すで終わるだけでしょう?そこで議論する意味はどこに?が興味無しの本意でした)状況がこれ以上判らなければ妄想だし。178様のような方は珍しくないので、貴方とのやり取りは面白かったけど、想定範囲内でツマラナイなぁ。はっきり書きますけど、貴方はこのスレ主様についての意見はありましたっけ?

No.264 08/08/01 10:40
匿名さん178 

>> 247 あなたもたいがいにした方がいいのではないのでしょうか⁉ 単純に不快です😢結局個人攻撃してますよね💦 難しい問題だけに白熱するのは分かりま… 私のレスが貴方を不快にさせてしまったんですね~😔
すみませんでした😔
ただ、攻撃的な文体が多かったために、せっかくの良い議論が台無しになって行くのを見ていられなかったのです😔
穏やかに話せばもっと広がって行ったのではないかと感じました😔

No.265 08/08/01 10:45
匿名さん33 

>> 256 191は主だね ちょっと気の強い、母親達のリーダー格
っていうのは、わかる気がする。

No.266 08/08/01 11:08
匿名さん53 

>> 263 そうですか~😊 それは失礼しました😊しかし、常に遠回しにヒネリを加えながらお話されているのでしょうか?😊 会話の基本は相手が汲み取りやすいよ… ひねりですか~。
婉曲的に申し入れしたつもりだったんですが、まぁ、理解されないだろうことは念頭においてましたので、なんとも。
ちなみに、受け入れろ、って命令形で書いてみたら、ご自分が仰っていることがどんなに傲慢かご理解できます?できないでしょうね。
多分に前提条件が違いすぎるようなので、議論も(議論するのは構いませんが理解できなかったら顔文字多用で茶化すで終わるだけでしょう?そこで議論する意味はどこに?が興味無しの本意でした)状況がこれ以上判らなければ妄想だし。178様のような方は珍しくないので、貴方とのやり取りは面白かったけど、想定範囲内でツマラナイなぁ。はっきり書きますけど、貴方はこのスレ主様についての意見はありましたっけ?

No.267 08/08/01 11:26
匿名さん22 

53さん こっちこそごめんなさい🙇
それだけいいたかったので ごめんなさい

No.268 08/08/01 15:29
匿名さん256 

>> 258 それ、私も思いました👆。娘か誰かの携帯で他人に成り済ましてたのかもですね💧 そんな事しなくても、携帯1つで出来ますよ。
名前の選択を、自作にするか既製にするか…それだけの事です。

No.269 08/08/01 15:36
匿名さん256 

>> 260 256 258 259番の方へ。 そうゆうレスは必要ありません。こうゆうレスをすると、またそこから話が大きくなり、結局根拠のない噂話、主さん… 誰も知らなかった事を口滑らせてますがね。
あなたの平和主義な考え方は好きですが、主は無責任だとは思いますよ。

答えるのも閉鎖するのも主の勝手とはいえ、現段階では暴言と不快感だけを垂れ残してる状態ですからね。
主が過去レスしている
――――――――――
5年間に渡り いじめの被害者、揚げ句の果てに心の病になりすまし クラスメートや保護者の気持ちを暗くした。

だけど 実情は ただ単に学校をさぼって遊んでいる

視野が狭く直情型の母親を武器にしたい放題


低年齢の子供の犯罪が懸念されているご時世 この子供のようなお子さんが身近にいたら皆さんはどうされますかとお尋ねしたかったまでです

私はここで何を言われてもかまいません

★★★★★★★★★★★★★子供たちが皆立派に成★★人して欲しいから危険★★から守りたいだけです★★★★★★★★★★★★★
――――――――――
という高尚(?)な主張からも主自身がかけ離れてますし。

  • << 272 あの~、すみません。ちょっと気になったんですけど、誰も知らなかった事って何ですか❓❓

No.270 08/08/01 17:46
匿名さん53 

>> 269 すっごい興味だけで聞くんですけど、それはどの部分でしょうか?めっちゃ気になるんですが。
改めてNo.191あたりを読むと、もしかしてこのスレ、当事者同士のスレ?(あ、22さん含む初期の方は違うと思います)
だとすると、私の178様宛レスの内容は微妙に見当違いだなぁ。
更に見当違いな事言ってたらごめんなさいね、178様。

  • << 277 自レスに突っ込み。 No.191からの流れに178様関係ないや。 アスペ他発達障害って遺伝子要因は強いみたいだけど、親子間遺伝は関連性は不明ですよね?って思っていたけど、何か発見あり? できればソース知りたいです。

No.271 08/08/01 21:26
匿名希望 ( 55n1 )

>> 260 256 258 259番の方へ。 そうゆうレスは必要ありません。こうゆうレスをすると、またそこから話が大きくなり、結局根拠のない噂話、主さん… 必要あるないかは貴方が決める事じゃないでしょ。

これだけの人がサイト利用してる中で自分が❓と思った考えにはレスしなくていいって。あなたが作ったサイトでもないし、自由に誰でも閲覧できてレスできるようになってるんだから貴方にはその権限はないと思いますよ。

キツイ言い方になりましたが・・・ここの主は自分勝手な人だと思いますよ。本当に自分が都合悪いレスにはスルーしてたもん。

叩いてない人にたいしても自分に不利益な事は一切聞く耳もたないし。

あぁ結局愚痴りたいだけだったんだと。

No.272 08/08/01 22:11
匿名さん240 

>> 269 誰も知らなかった事を口滑らせてますがね。 あなたの平和主義な考え方は好きですが、主は無責任だとは思いますよ。 答えるのも閉鎖するのも主の勝… あの~、すみません。ちょっと気になったんですけど、誰も知らなかった事って何ですか❓❓

No.273 08/08/01 23:52
クロタ ( PjYte )

>> 272 横レスですみませんが、伝聞や想像調で書かれている部分‥誰が思いつきます?
あのレス以前に思い付いた方いらっしゃるのでしょうか?

今全部を読み終わった所で、記憶が新しいからかも知れませんが、あの辺りのレス(191さんだけでなく)には違和感を感じましたが…
皆さんはどうなんでしょう?


本題の方なんですが、どんな理由であれ、幼稚園から数えて6年間も友達に馴染めないまま育った子供。が一番可哀相だと思いました。

主さんも苦労されたのかも知れませんが、(心の病等)知識足らずの様なのに肯定してしまっている文面のせいで(気苦労の理解は出来ても)共感は全く出来ませんでした。

子供は他者への理解が出来る子に育つと良いですね。

No.274 08/08/02 02:55
匿名さん274 

このスレ読んでたら私の母親思い出しました💦


私が小5位からかなぁ、母の元には連日近所の奥さん仲間から☎が。それが全て人の悪口。一人の人とやっと☎が終わったと思ったら、次の仲間に回すんですよ。私が中学生になっても続き、隣の部屋で受験勉強しててもお構い無し。


本当にキレて、☎の最中に「うるさい‼」と怒鳴った事もあるし、意地悪仲間が家に来てても完全無視して挨拶もしない…等の失礼行動を私がとっても、「人として」注意されたり躾られた事は一度もありません。「ママが恥をかく」とは良く言われましたが…。又、私が威圧的な母に追い詰められて精神的におかしくなり大声で奇声をあげたり明らかに変な時も、近所中にいる母の仲間は誰も母に注意する者はいず、私に声をかけてくれる人もいませんでした。母はボスでしたので怖かったのかなと今では思いますが、「こいつらダメ」と判断した私は、自分で自分を育て直す事にしました。


今でも自分に自信なんかないですが、「母のような母にだけはならない」と反面教師にさせてもらってます。


母親の影響は大きいです。感化されるにしても、反発するにしても……。

No.275 08/08/02 10:17
匿名さん275 ( ♀ )

教育委員会の人が、いじめを解決したかったら、いじめた子の親には言わない方がいいと言っていました。
それを聞いた時は腹がたったんだけど、このスレを読んで納得しました。

結局は皆、我が子はいじめてないって、軽い気持ちだったのに深刻に受け止めすぎだって、母親達が徒党を組んじゃって、暗黙のうちに親子で疎外してしまうんですね。
メールでの陰口も親公認だから、子供も堂々としたものです。
親が知らなければ、ばれたら怒られると子供の判断でいじめも終わるでしょうが、親が知って、変わった親子だからしかたないって結論だしたら、子供は堂々といじめられます。
だから5年間も解決しなかったんでしょう。

No.276 08/08/02 14:24
ベテラン主婦182 

母と子が共に変わっている…人と馴染めない…等々を読んでいて、もしかしたら、発達障害とかアスペルガーなのではないかと疑いを持ちました。

もちろん、決して決めつけてはいけません。

クラスで変わってる子の親もやはり変わっている…という事って、ままある事ですが、これって育ちのせいではなくて、遺伝性だそうです。

親がアスペルガー等の発達障害なら、子供にかなりの確率で遺伝します。

IQに問題なく学習も普通にできますので、親が我が子の発達障害に気付かずにいる事が多いです。

親でさえ気づかないのですから、周囲にとっては変わってる…としか思えないのではないでしょうか。

障害に気付かずにいると、本人が一番生きにくいと感じると思います。周囲に理解されずにイジメられたり、親にすら『普通になってよ!何で普通にできないの!』って言われ続けて、本人はどんどん追い詰められる。





そういう親子に対して、親が悪口を言ってしまうと子供もそれに習ってしまいますよね😥それは良くない事です。

No.277 08/08/02 15:42
匿名さん53 

>> 270 すっごい興味だけで聞くんですけど、それはどの部分でしょうか?めっちゃ気になるんですが。 改めてNo.191あたりを読むと、もしかしてこのスレ… 自レスに突っ込み。
No.191からの流れに178様関係ないや。
アスペ他発達障害って遺伝子要因は強いみたいだけど、親子間遺伝は関連性は不明ですよね?って思っていたけど、何か発見あり?
できればソース知りたいです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧