注目の話題
これが、ありのままの俺
どういう印象なのか?
男性に質問です!

子供だけで遊ばせるのはダメ?

レス48 HIT数 23143 あ+ あ-

♀ママ
12/05/11 00:22(更新日時)

戸建ての住宅地に住んでいて近くに公園等があるんですが、普段子供を遊ばせるのにうちは子供だけで外で遊ばせています。
年は5歳です。
自転車に乗って走り回ったり、砂場で遊んだりしています。
質問なんですが、子供だけで遊ばせるのってダメなんでしょうか?なんだかご近所の方はみんな親がずっと側について見ているみたいなんです。 小学生の子供さんの親も見ています。
私は三年前に千葉に越してきたのですが、子供が遊ぶのにずっと一緒についてるなんてビックリしてしまいました。

ちょっと過保護なんじゃないかなと思ったんですが、もしかしたら防犯上心配なのかなとも思いました。どっちなんでしょう?

また皆さんは子供が外にいたら自分も一緒について見てますか?

前にいたところはそうでもなかったので地域性のものかな?

No.1616322 11/06/18 17:59(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/06/18 18:06
♂ママ1 ( 20代 ♀ )

小1と年長の母ですが、上の子がお友達と遊びに行く時はもう着いて行きませんが、兄弟二人で遊ぶ時は着いて行きます✋
一人で遊ばせるのは小学生~じゃないですか😣?

No.2 11/06/18 18:08
匿名さん2 

これだけ事件が多いと親として心配だよね。過保護とはちがうね。子供を守りたい一心だよね。何かあったら、遅いからね。

No.3 11/06/18 18:08
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

うちの長男は今5歳で隣が公園ですが一人では行かせません。

小学生のいとこが近くに住んでるのでその娘たちが居るときは子供だけで行かせます。

怪我がどうこうより不審者が心配なので一人では行かせません。

No.4 11/06/18 18:12
匿名さん4 ( 20代 ♀ )

お子さんが遊ぶのは公園内だけですか❓
公園は自宅の目の前ですか❓
お友達の家に行くのも、お子さん一人で行くですか❓

地域・場所にもよりますが、5歳だとまだちょっと一人は危ないかなぁと思いました。
うちの子は4月から小学生になりましたが、公園が遠いしまだ一人で行かせた事はありません。
登下校は一人の時もありますが、いまだにちょっと心配です(^_^;)
逆に私が過保護なのかなぁ😂

No.5 11/06/18 18:22
♂♀ママ5 

うちは、まぁまぁ田舎ですが、遊ぶならついて行きます。

でも、見てない人もいますから、あなたが、それでいいなら、いいと思いますよ。

ただ、過保護とかではなく、また、よく判断出来ない年頃なので、他の人に迷惑かけることもあるから、みんな、一緒にいるんじゃないですか?

私は、結構、キッズコーナーとかで、親が見てない子どもが寄ってきて、一緒に遊ぶ事あるんですけど、お礼が欲しいわけではないですが、私が親なら、自分の子どもがお世話になったら、頭の一つも下げたいし、感謝を伝えたいです。

そういう大人のやりとりを見て、子どもも、成長する部分もありますからね。

No.6 11/06/18 18:24
匿名さん6 ( ♀ )

うちの地域は小学生未満は親御さんついてますね。

No.7 11/06/18 18:38
専業主婦7 ( 30代 ♀ )

6歳になる息子がいますが1人では行かせません。
防犯はもちろん、危険なことや、周りに迷惑かけないか、まだ心配なので😓

でも親御さんの考えによりますよね。

息子より年下の子が1人で公園に来てますが、自転車乗り回して、駐車場の車にぶつけたり、お友だちと喧嘩して突き飛ばしたりしてます💧

そんなときは注意もしますが、親、見てて下さいよ~💦って思います😅

私の周りの親は半々ですかね~。

No.8 11/06/18 18:41
♂ママ8 

幼稚園までは他のお子さんやお母さんに迷惑をかけたりするかもしれませんし、防犯上でもまだ心配です。
子供だけで遊ばせるのは小学校に入学してからではないでしょうか?

No.9 11/06/18 19:23
♀ママ0 

レスありがとうございます☺

公園は自宅の向かいにあります。
やっぱり防犯的なものなんですね。

車にぶつける等駐車場等ないのでその点は大丈夫です。

私や私の回りがが結構奔放に育ったのもあってどうなのかなって思ってました。
今は昔と違って危ないですもんね😥

小学生でもついてる親も心配なんですね。

No.10 11/06/18 20:01
♂♀ママ10 ( ♀ )

一年生までは一緒でしたよ。

親が着いてない子には色々と困らせられる事もありましたから…最低限の常識というかルールがわかるまでは、子供だけで出す事はしませんでした。

No.11 11/06/18 20:20
ベテラン主婦11 

普通に考えて5歳なら心配で付いていきませんか❓
それで事故にあっても相手に何も言えませんよ💦💦

No.12 11/06/18 20:32
匿名さん12 

公園に五歳の子が一人で遊んでいたら、
周りの大人は余計な気を使います。

主さんは主さんの考えで付いていかないのかもしれませんが、迷惑している方がいるかもしれませんよ。

No.13 11/06/18 20:35
♂ママ13 ( ♀ )

5才ならついて行きます。
うちは4才年中の子がいますが、一人で表に出したこともありませんよ!

うちの保育園の側にグラウンドがあり帰りに遊ばせることがあるのですが、そこにいつも女の子がいます。
年を聞いたら5才とのこと。園ママと「あの年の子を子供だけで遊ばせるって危ないよね…」て話になりました。

No.14 11/06/18 20:57
♂♀ママ ( 30代 ♀ D2qle )

上の子は年長ですが、一人で遊ばせには行かせません💦

やっぱり心配です💨
(怪我や交通事故や誘拐など…)

それに親が一緒にいる事が過保護なのですか…💦
子供の遊ぶ姿を見たい方や、一緒に遊んだりしている方もいるんじゃないかと💦心配なのが過保護になっちゃいますかね😢

私もよその五才の子が一人で遊びに来てたら逆に心配です💦

学校に歩いて通えるようになり自分自身で気をつけられるようになってから一人で遊ばせに行ってもいいかなと思ってます💦だいたい小学校上がってからかな💦

No.15 11/06/18 22:00
主婦 ( c1Xre )

一緒に外に出る事は大事と思います。ルールやダメな事などの躾は大事です。防犯だけではありません。うちの方は親が出てないとかなり文句言われています。

No.16 11/06/19 08:56
通行人 ( 30代 ♀ m4Wwe )

過去の周辺の犯罪履歴(地域性)によると思います。

うちはすごく危なっかしい場所なんで、低学年までは親御さん付き添いが多数です。

No.17 11/06/19 12:17
通行人17 ( ♀ )

今は物騒な世の中ですから五歳では一人で行かせませんしやはり人様に迷惑かけたりとか目配り気配りが必要です
家ではいい子でも外でると羽目を外す可能性も無きにしもあらずですからね

No.18 11/07/19 10:01
♂ママ18 

各家庭によって方針が違うでしょうが、幼稚園ではまだ早いかなと思います。家の近所の子供はピンポンダッシュをしたり(6才)勝手に家に入って食べ物を持っていったりされました(3才)親はもちろん見ていません。一時期毎日のように外に出していて恐ろしかったです。
見ていない時に人に迷惑をかけているかもしれないことも考えて小さいうちは親が側で見守るべきです。

No.19 11/07/19 10:24
♂♀ママ19 ( 30代 ♀ )

家の住宅街の公園にも一人で出てる年長さんの子がいます…。

親が見てないのをわかっているので、小さい子や弱い子に 意地悪をしたり、やりたい放題です💦

親がいる時とは大違いです👆
しっかり自分の子供を見ていて欲しいです。

No.20 11/07/19 14:31
♀ママ20 

ダメだと思います。うちの近所にもいるんです。子供を野放しにしてる母親が。その男の子は四歳ですが三人兄弟の末っ子で、いつも上の兄弟に揉まれているからか?自分より年下の子をみつけると意地悪します。わざわざ追いかけてきてうちの娘が手に持っている物をとったり汚い言葉も使います。(ぶっ殺す!など)犯罪など恐い事もありますが我が子がよその子供に何してるか把握してないから全然懲りずにやりたい放題!そういう意味で1人で遊ばせるのはダメだと思います。

No.21 11/07/19 14:48
専業主婦21 ( ♀ )

幼稚園までは見てないとだめじゃないですか?

No.22 11/07/20 10:38
♀ママ22 

ずっとついてるのに過保護かなんかっていうのは子供が心配だからついてるだけじゃないですか?

主さんが一人で遊ばせたいならそれでいいんじゃないんですか?

人いろいろ考えが違うと思うので そこまで気にすることないと思います💧

No.23 11/07/20 11:02
♀ママ23 

もうすぐ5歳になる娘がいますが、ついていきます。

小学校2年ぐらいからなら親無しでも大丈夫かなと思っています。

もちろんいろんなルールを教え、守れるようになってからというのが前提ですが。

No.24 11/07/20 11:21
(^з^)-☆Chu!! ( 30代 ♀ LHlje )

最低でも幼稚園児なら親はつくべきだと思います。

でも、1年生になったからといって4月に子どものみでいい…っていうのも違うと思います。

子どもの性格をよく見て判断することかな…と思っています。

No.25 11/07/20 13:19
♀ママ25 ( 20代 ♀ )

心配なのもありますが、心配の中には他人に迷惑かける心配も入ってます。

親いない子供はうちの子供と遊んでる時や近くで遊んでいる時に怪我をしたら、見てもいないくせに文句言われたらたまったもんじゃないから、野放しにしてほしくない。

親いなかったら関わりたくないのでその子供から離れますね。

実家にいる時に近所の子供4人来て実家の外につないでいる(田舎なんで外飼い)犬と遊んでいましたがいじめていて、噛まれたりしたら…とか、こっちがこわくなりましたよ。
怒りましたが普通は親がついていて親が怒る立場でしょ?

だからもし何かした時に対処するのは知らない他人がするんですよ?


迷惑なんできちんと保護者して下さい。

No.26 11/07/20 18:19
♀ママ22 

ワタシも‥賛成です‥
みんなが一緒に子供のことを見てるからやったほうがいいですか?じゃなくて ちゃんと保護してあげて下さい

うちも5歳ですが一応見てます💧
それはやはり他の子供にケガなどをさせて取り返しのことにならないようにも含めてですよ

別に過保護にしてる訳じゃないです

No.27 12/03/20 11:29
♂♀ママ27 

主さん放置親なんですね。
皆様仰る様、保護者なんだから
ちゃんと保護する者でいらして下さい。
過保護の意味わかっておられない様ですし驚きです。
5歳の子だけ外にだし放置だなんて、
お子様が可哀想ですし、何より他人様に迷惑かけてるかもですよ。
うちも公園に行った時、何人かの方々が経験された様な事を経験しました。
その問題の子は
他の子達の玩具取り上げたり、お砂場の砂かけたり、叩いたり🍀‥やりたい放題の挙げ句、近所のお宅に上がり込み、
ジュースやおやつねだるとか。
ちなみに、うちは、我が子は叩かれ、お菓子とジュース取り上げられました。
勿論叱りましたが、 その後そのお子様には近寄らせません。近寄ってこられたら、帰ります。

No.28 12/03/20 12:15
♀ママ28 

私自身子どものころ、団地に住んでいて中心に公園がありよく遊んでいました。弟と一緒で親はいなかったですね。時々様子を見にはきていたみたいです。時代や考えかたなんでしょうね。子ども自身親が監視?!してたら居心地わるいだろうし。時々様子をみたらいいのでは?

  • << 31 親が監視していたら居心地悪いって言葉に驚きです お子さんに嫌われてるんですか(笑) それとも親の目を気にしながら生活してるから親がいると悪さを出来ないから居心地悪いのかな?(笑)

No.29 12/03/22 11:49
♂♀ママ27 

>> 28 貴方のお子様は
5歳の時、貴方が一緒に公園行くと監視されてるみたいで居心地悪くなるんですね(驚き!)
でも、貴方のお子様が居心地悪くなろうがそんな事より、
他人様に迷惑かけない事が大事なんですよ。
だからせめて小学生になる迄は親は一緒にいないといけません。

No.30 12/03/22 18:15
♀ママ28 

↑まあいいですよ。かわいそうで結構ですっっ(^-^)だってなぜ小学生なら大丈夫だといいきれますか?年齢ばかりいうのはおかしくないですか?監視したいなら責任もって大人になるまで常に監視したら(笑)

No.31 12/03/24 12:43
匿名さん31 ( 30代 ♀ )

>> 28 私自身子どものころ、団地に住んでいて中心に公園がありよく遊んでいました。弟と一緒で親はいなかったですね。時々様子を見にはきていたみたいです。… 親が監視していたら居心地悪いって言葉に驚きです
お子さんに嫌われてるんですか(笑)

それとも親の目を気にしながら生活してるから親がいると悪さを出来ないから居心地悪いのかな?(笑)

No.32 12/03/24 13:50
♂ママ13 ( ♀ )

年齢により、子供も取り方が変わりますよね。

小学生にもなると、親が見てると『監視されてる』と感じるかもしれないけど、4、5歳の子ならそれを『愛情』と感じるのでは?

うちには5歳の子がいますが、親が見守るなかで遊んでるとたまに「見て~😆」といってはしゃいでます。

幼稚園くらいの年齢で、遊ぶとき親が側にいるのを『監視』と思うなら、家庭環境に何かあるのかな~と思います。

No.33 12/03/24 17:39
匿名さん33 

難しいですね。

近くの公園に遊びに来ていた5才児が、帰りに交通事故にあいました。

低学年小学生が事件に巻き込まれた事もあります。

いつまでも親が付いていくのも無理だし、事故や事件を気にしていたらいつまでも外で一人で遊べませんが

何かあった時、親は後悔すると思います。

ただ身近でこういう事があると敏感になってしまいます。

怪我や事故に会わないよう、事件に巻き込まれないよう、きちんと躾ていて自信があるというなら、親の判断で子供だけで遊ばせるのもいいかもしれません。

何かあった時(怪我したり迷惑かけたり)親とすぐに連絡取れるようにするのは重要だと思います。

No.34 12/04/02 19:49
通行人34 ( ♂ )

私は結局それで妻とケンカになりますな。

・親が見ていないと子供が可哀想でしょっ!
  →親より友達と遊べなくてどうするんだよ。
   つまり「私が子供には必要なの」と言っている訳ですな。
   子供の自立を可能な限り先送りにする共依存ですよそれは。
  →ウチの娘は中1になっても親友がおらず、親と遊びたがる。
   昨日まで楽しそうに遊んでいた友達が少し心無い事を言ったくらいで
   マジ死ねばいいとか言いますな。自分からは仲直りしたことがない。
   おかげで親友どころか固定の友達もいませんな。
   そしてそんなムスメに友達代わりにされている妻は日々嬉しそうですな。

・事故や犯罪にあったらどうするのよっ!
  →事故や犯罪に合わないように育てるのが親の役目でしょうに。
   危ない事を理解してないならトラウマになるくらいに教え込む位で良い。
   それができない親は子供の感情のみが大事で自立を遅らせている。
   自分の子供がそういう親の教えを守れないと思うなら家を出たら
   常に見張るしかないですな。
  →妻は「もちろん時間があれば送迎全部したいわよ!」と言いますがね。
   ムスメは今まで一度も一人で電車に乗ったことはありませんな。

・子供同士のいさかいがあったら守ってあげなくちゃでしょっ!
  →そういう事をもって社会性や正義を学ぶのでは?
   子供同士の事はあくまで子供同士で解決させるスキルを身につけさせる。
   傷ついたり傷つけたり、真剣に他人と向き合うことで真の人間関係を
   作れるようになるだろうに。そのチャンスを奪うんですな。
  →ウチの娘は学校での問題を親に解決するようネダってきますな。

全部、子供を過剰に守ってあげたいという母親のエゴが招いている事ですな。
私の思う子育ては全て拒否されたし、これからも妻の態度は変わらないでしょうな。私とムスメの関係は悪くないですが。何かあると甘い方に逃げますな。
妻は「大人になればイヤでも一人でやるんだから、今はいいの!」だとさ。

  • << 37 貴方のとこは論外ですよ。 失礼ですが、お子さんは成長できていない。 多分、推測で申し訳ないですが、奥様はダメな事はダメと教え、躾をきちんとされず甘やかしたのだと思います。 このトピックとはまったく別問題です。

No.35 12/04/03 15:55
匿名さん35 ( ♀ )

子どもが5歳のときは確実に公園に付いていっていた。
しかし自分が5歳のときは常に子どもだけで遊んでいた。
違いは交通事情。だから結論から言うと今の時代、余程条件の良い場所でない限り未就学児は親が付いていくしかないと思う。
だけど私は個人的に弊害は多いと感じています。
子ども同士の遊びの中にどうしても親のジャッジが入ってしまうこと。
○○ちゃんに△△を貸してあげなさい、だの、○○ちゃんに謝りなさい、だのね。
親は目の前で自分の子が他人に迷惑をかけていたら黙っていられない。
だから口を出してしまうんだけど、子ども同士で築こうとしている社会を壊してしまうと思う。

  • << 38 子供同士で築こうとしてる社会壊す事にはならないですよ。子供同士は何も公園とかだけではない。 幼稚園や保育園もあるし、何よりまだ躾真っ最中の時期に、子供同士の遊びの中でも、ある程度の口出しは必要です。 乳幼児期に躾されてる子供と、されてない子供がいて、差が激しいので尚更。 子供同士の社会云々は小学生になってからで十分です。 社会云々以前に、 自宅前であっても、道路上で遊ばない事などの躾をしないと。

No.36 12/04/23 09:50
♂♀ママ27 

No.31と32の方々の仰る通りです。
5歳の子供が母親いると居心地悪いなんて、初めて聞きました。
普通まだまだ嬉しそうにしつつ遊んでますよね。
小学生になっても、例えば公園で友達同士遊んでる時に行くと嬉しそうに走り寄ってきてくれます💖
それが普通だと思ってましたが。
どの道子供は成長の過程で親離れしていくのだし、
未就学児に迄、
親がいたら成長妨げる云々考えなくていいと思います。
まだ躾真っ最中な訳なんですし、
ダメな事はダメと教えるのは乳幼児期から未就学児ももっとも大切な事。

No.37 12/04/23 09:54
♂♀ママ27 

>> 34 私は結局それで妻とケンカになりますな。 ・親が見ていないと子供が可哀想でしょっ!   →親より友達と遊べなくてどうするんだよ。  … 貴方のとこは論外ですよ。
失礼ですが、お子さんは成長できていない。
多分、推測で申し訳ないですが、奥様はダメな事はダメと教え、躾をきちんとされず甘やかしたのだと思います。
このトピックとはまったく別問題です。

No.38 12/04/23 09:59
♂♀ママ27 

>> 35 子どもが5歳のときは確実に公園に付いていっていた。 しかし自分が5歳のときは常に子どもだけで遊んでいた。 違いは交通事情。だから結論から… 子供同士で築こうとしてる社会壊す事にはならないですよ。子供同士は何も公園とかだけではない。
幼稚園や保育園もあるし、何よりまだ躾真っ最中の時期に、子供同士の遊びの中でも、ある程度の口出しは必要です。
乳幼児期に躾されてる子供と、されてない子供がいて、差が激しいので尚更。
子供同士の社会云々は小学生になってからで十分です。
社会云々以前に、
自宅前であっても、道路上で遊ばない事などの躾をしないと。

  • << 40 幼稚園や保育園の先生ならいいんだけど、親というのは皆、自分の子どもに厳しくなりがちなんだよね。つまり公平なジャッジが出来ない人が多い。 相手のママの手前だとか、大人同士の人間関係を優先して、自分の子どもを我慢させてしまう。子どもからしてみるとこれほど納得がいかないことはないんだけどね。 またちょっとしたことですぐに自分の子どもを謝らせるママも多い。これも多分に大人の人間関係優先であることと、悪いことをしたら謝罪できる子に育てたいという教育的な意味が共存しているんだろうけど、そういう子にかぎって相手が謝らないと怒りだす。当たり前だよね。自分は何でもないことですぐに謝らされてるのに、謝らないやつなんて許せないよ。 もちろん謝らなければならないことっていうのはあるんだけど、子ども同士が日常的な遊びの中でお互いに迷惑をかけてしまう出来事というのは、 多くは見逃しあったり、許しあったりするほうがいいと思う。 ケンカ別れしても、次の日は何もなかったかのように遊び始めるのが子どもの社会だし、それを繰り返すうちに相手との上手な距離を保てるようになると思う。

No.39 12/04/23 10:38
通行人34 ( ♂ )

>> 38 小学生まで親が口を出すべき?
そういうのが小1プロブレムを生んでいるのでは?

  • << 41 文句つける前に最低限ちゃんと読みましょう。 幼稚園、保育園と書き込みしてますよね

No.40 12/04/24 11:57
匿名さん35 ( ♀ )

>> 38 子供同士で築こうとしてる社会壊す事にはならないですよ。子供同士は何も公園とかだけではない。 幼稚園や保育園もあるし、何よりまだ躾真っ最中の時… 幼稚園や保育園の先生ならいいんだけど、親というのは皆、自分の子どもに厳しくなりがちなんだよね。つまり公平なジャッジが出来ない人が多い。
相手のママの手前だとか、大人同士の人間関係を優先して、自分の子どもを我慢させてしまう。子どもからしてみるとこれほど納得がいかないことはないんだけどね。
またちょっとしたことですぐに自分の子どもを謝らせるママも多い。これも多分に大人の人間関係優先であることと、悪いことをしたら謝罪できる子に育てたいという教育的な意味が共存しているんだろうけど、そういう子にかぎって相手が謝らないと怒りだす。当たり前だよね。自分は何でもないことですぐに謝らされてるのに、謝らないやつなんて許せないよ。
もちろん謝らなければならないことっていうのはあるんだけど、子ども同士が日常的な遊びの中でお互いに迷惑をかけてしまう出来事というのは、
多くは見逃しあったり、許しあったりするほうがいいと思う。
ケンカ別れしても、次の日は何もなかったかのように遊び始めるのが子どもの社会だし、それを繰り返すうちに相手との上手な距離を保てるようになると思う。

  • << 42 だからそれは最低限してはいけない事とかの躾済んでからです。 確かに不必要に大人の事情とやらで、我が子を無駄に叱る親もいますし、そうされると、大人になれば理解はできても、確かに幼少期は不満もって当たり前です。でも、真逆に叱らない躾流行り、叱れない躾になっている親が今は増えてきたり、昔も我が子には叱れない親もいました。なのでそんな真逆な親の間で、理不尽に叱れた子は尚更不満に思い、躾すらされてない叱られてない子は自己中身勝手に育ちそれが通らないとパニックおこしたりします。 要はせめて小学校にあがるまでは親は放置せず見守るべきです(自主性とか言うなら何もかもに口出しせず、暴力的な事のみ叱るとかすれば済むのだし) 兎に角、そのあたりの親子間の話はそれぞれの問題。 未就学児を一人で放置は周りが迷惑します。 そんな放置親は小学生になればなったで、我が子が下校後、お友達宅にあがりこみ、オヤツタカろうが、道路上でボール遊びしようが見て見ぬふりするか、知らないかな親が多い(知ろうとすらしない)

No.41 12/04/25 09:39
♂♀ママ27 

>> 39 小学生まで親が口を出すべき? そういうのが小1プロブレムを生んでいるのでは? 文句つける前に最低限ちゃんと読みましょう。
幼稚園、保育園と書き込みしてますよね

  • << 43 読んでますよ?小学校まではやらなくてよいと言ってるんですよね? だから、保育園・幼稚園でそうしなかったから 小1で困った子供になるんじゃないですかと言ってるんです。 小1の人格は、小学校前に作られるのですよね?

No.42 12/04/25 09:49
♂♀ママ27 

>> 40 幼稚園や保育園の先生ならいいんだけど、親というのは皆、自分の子どもに厳しくなりがちなんだよね。つまり公平なジャッジが出来ない人が多い。 相… だからそれは最低限してはいけない事とかの躾済んでからです。
確かに不必要に大人の事情とやらで、我が子を無駄に叱る親もいますし、そうされると、大人になれば理解はできても、確かに幼少期は不満もって当たり前です。でも、真逆に叱らない躾流行り、叱れない躾になっている親が今は増えてきたり、昔も我が子には叱れない親もいました。なのでそんな真逆な親の間で、理不尽に叱れた子は尚更不満に思い、躾すらされてない叱られてない子は自己中身勝手に育ちそれが通らないとパニックおこしたりします。

要はせめて小学校にあがるまでは親は放置せず見守るべきです(自主性とか言うなら何もかもに口出しせず、暴力的な事のみ叱るとかすれば済むのだし)
兎に角、そのあたりの親子間の話はそれぞれの問題。

未就学児を一人で放置は周りが迷惑します。
そんな放置親は小学生になればなったで、我が子が下校後、お友達宅にあがりこみ、オヤツタカろうが、道路上でボール遊びしようが見て見ぬふりするか、知らないかな親が多い(知ろうとすらしない)

  • << 44 まぁ、私が書いたのは、未就学児だけで遊べないちょっとしたデメリットです。 もちろんメリットの方が大きいし、私自身も自分の子は必ず付いて歩いていました。 小学校に上がっても何回も見にいったくらい。 でも私はすごく小さいときの記憶が鮮明で、子どもの頃、家の前の路地や野原などで子どもたちだけで遊んだ思い出が本当にキラキラしていて宝物なんだよね。 私の子どもたちはそんな思い出もってるのかなぁ、と思うときがある。 昭和40年代の話だし、あの頃は親はいなくても、近所の人が誰か彼か道で立ち話してたような環境だったからできたことだよね。

No.43 12/04/25 13:19
通行人34 ( ♂ )

>> 41 文句つける前に最低限ちゃんと読みましょう。 幼稚園、保育園と書き込みしてますよね 読んでますよ?小学校まではやらなくてよいと言ってるんですよね?
だから、保育園・幼稚園でそうしなかったから
小1で困った子供になるんじゃないですかと言ってるんです。
小1の人格は、小学校前に作られるのですよね?

  • << 45 間違えました。 小1までは口を出すという事ですね。 我が家のムスメは。 小学生になったらー、高学年になったらー、中学生になったらー と妻が現在を見ようとせず、問題を先延ばしした結果です。
  • << 48 何をやらなくていいんですか? 貴方味噌糞一緒にしてませんか? 普通に見守った親の、普通に駄目な事は駄目だと躾られた子供は小学生になって困った子供にはなりません。 放置親の子供の方が困った子供になるんです。 ただし、それすら知らず、我が子はまともだと思い込むのも放置親ですけどね。

No.44 12/04/25 13:20
匿名さん35 ( ♀ )

>> 42 だからそれは最低限してはいけない事とかの躾済んでからです。 確かに不必要に大人の事情とやらで、我が子を無駄に叱る親もいますし、そうされると、… まぁ、私が書いたのは、未就学児だけで遊べないちょっとしたデメリットです。
もちろんメリットの方が大きいし、私自身も自分の子は必ず付いて歩いていました。
小学校に上がっても何回も見にいったくらい。

でも私はすごく小さいときの記憶が鮮明で、子どもの頃、家の前の路地や野原などで子どもたちだけで遊んだ思い出が本当にキラキラしていて宝物なんだよね。
私の子どもたちはそんな思い出もってるのかなぁ、と思うときがある。
昭和40年代の話だし、あの頃は親はいなくても、近所の人が誰か彼か道で立ち話してたような環境だったからできたことだよね。

No.45 12/04/25 13:22
通行人34 ( ♂ )

>> 43 読んでますよ?小学校まではやらなくてよいと言ってるんですよね? だから、保育園・幼稚園でそうしなかったから 小1で困った子供になるんじゃ… 間違えました。
小1までは口を出すという事ですね。

我が家のムスメは。
小学生になったらー、高学年になったらー、中学生になったらー
と妻が現在を見ようとせず、問題を先延ばしした結果です。

No.46 12/04/25 13:41
ベテラン主婦46 

うちの子が小学校に上がるくらいの時期に立て続けに女児連れ去り、殺害、などの事件が起きました。

あまりにも恐ろしくてついていくのが当たり前になりました。

小学校に上がってからはちょっと遠いお友だちのいる公園には車で乗せていき、お友だちのママと子供を見ていました。

それ以外は付いていきませんでした。

でも帰ってくるまで心配でたまりませんでした。

No.47 12/04/25 14:11
♂♀ママ47 ( ♀ )

住んでる地域にもよると思います。

家は、田舎なので車の通りも都会程ないし、近所の方々も子供に目を光らせてくれています。
勿論私も。


今、小学校1年の子供が居ますが、学校から帰ってきてしばらくすると小学校の大きいお友達が家に迎えに来て公園に連れて行ってくれます。

その時に幼稚園に通ってる4歳の子供も一緒に付いていきます。

家の地域は、それがどの家庭も小学校のお姉さんが一緒ならと幼稚園の子供も一緒に付いて行ってますね。

勿論、誰かの家か公園限定ですが。

それ以外の所に家の子供が行こうとしたら教えに来てくれます。

みんなイイコですよ

その子供達も低学年の頃は同じように遊んで貰ってたから身に付いたのでしょうね。

親同士理解しているので、家の子供と遊んでくれてる子供達が家に来てあそんでも、おやつを出さなきゃいけなくても苦ではありません。

私の子供もどこかのお宅で見て貰ってる時もあるので。

親にあったら何時もお世話になってすみません。と挨拶はしますが、お互い様精神でしています。

そんなお友達を見て、我が子も小さい子に対して思いやりを持てる優しい子供になってくれるいい機会の一つになると思います。

田舎ならではでしょうね。

No.48 12/05/11 00:22
♂♀ママ27 

>> 43 読んでますよ?小学校まではやらなくてよいと言ってるんですよね? だから、保育園・幼稚園でそうしなかったから 小1で困った子供になるんじゃ… 何をやらなくていいんですか?
貴方味噌糞一緒にしてませんか?

普通に見守った親の、普通に駄目な事は駄目だと躾られた子供は小学生になって困った子供にはなりません。
放置親の子供の方が困った子供になるんです。
ただし、それすら知らず、我が子はまともだと思い込むのも放置親ですけどね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧