注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
赤ちゃんの名前について
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

髪の毛ベタベタ

レス3 HIT数 4778 あ+ あ-

匿名さん( 20代 ♀ )
11/06/05 11:09(更新日時)

質問です。
ここ2、3日続けて髪の毛にムースをつけていました。(毎回髪の毛は洗ってます)しかし昨日から気になったのですが、ムースをつけた頭頂部だけがベタベタします。今日、髪の毛を3回あらって乾かしたのですがまだベタベタがおちません。ちなみに、今の髪型は胸のところまで長さはあって耳くらいまでプリン状態です。そのベタベタもプリンの黒髪のところです。茶髪のところはサラサラです。これはいったいなんでしょうか。プリンで黒髪だとベタベタするのですか?教えてください。

No.1607093 11/06/04 22:18(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/06/04 23:12
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

美容師です。

そもそもロングヘアーで何故ムースを使ってるのですか!?サラサラという表現からして、パーマスタイルではないですよね?
もしパーマでないなら、ムースを使うことは勧めません。そして、仮にパーマだったとしても、根元付近、特に頭頂部に付けるのはタブーですよ!

そして、3回洗ってもネバネバするようでしたら、洗浄力の強いシャンプーを使って、きちんと頭皮を洗ってみてください。それでも取れないようでしたら、美容室でシャンプーしてもらってください。それでもダメなようでしたら、もうムースのせいではなく、頭皮自体の問題だと考えれます。

ただし、洗いすぎも傷む原因になるので気をつけてくださいね。

次からはワックスにしてもオイルにしても根元からつけるのは避けましょう。

No.2 11/06/04 23:24
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

ありがとうございます。
いま看護学生でナースキャップをかぶるのに髪型をお団子にして髪の毛を固めないといけなくて・・・
このままだったら美容室にいったほうがいいんですね。
なんだかショックです。

No.3 11/06/05 11:09
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

>> 2 そうですね、私も実際に見てないので一番はプロに見てもらった方がいいかと。

看護学生なんですね、それなら確かにまとめ髪にしますもんね。
でも、ムースより、軽め(セット力の強すぎないもの)のワックスで頭皮付近や頭頂部をさけて、薄めにつけるだけで充分まとまりますよ!
バレエの人とかみたくガチガチにかためたお団子の必要はないでしょうからぜひ練習してみてください。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

美容・健康・整形・その他掲示板のスレ一覧

そのほか、美容・健康・整形などに関する話題はこちら🈁で❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧