注目の話題
彼女に敢えて冷たく接すべきか悩みます
なぜ入籍しない?
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼

みっともない親達。

レス38 HIT数 6007 あ+ あ-

通行人
11/06/07 08:47(更新日時)

彼氏が欲しい❤

女として返り咲きたい❤

友達親子❤


etc~‥

母子家庭もしくは子供が居る女性へ。


とりあえず

『母親としてちゃんと生きて下さい』

何で子供が親の鬱に振り回されなきゃないのか?
何で子供が母親の彼氏と天秤かけられて気をつかわなきゃないのか?
何で子供が殺されなきゃいけないのか?
産んだからってすべてが偉いのか?


尻軽かまってちゃんな母親に限らず『自分の幸せ~』うんぬんが大事な親達。


親を選べたら虐待で死ぬ子も人生狂わされる子も居なくなるのかな。

No.1600348 11/05/25 15:51(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/05/25 16:04
通行人1 ( 40代 ♀ )

ちょっと偏ってないですか?
気持ちはわかるけど
男も散々同じことしてますよ

  • << 3 ありがとうございます。 確かに偏ってましたね。すみません。 もちろん自覚がない父親も軽蔑します。

No.2 11/05/25 16:26
専業主婦2 ( 30代 ♀ )

母親だと、彼氏が欲しいとか思っちゃいけないの❓
それって単なる偏見じゃない❓

実の親に虐待されてる子供もいるし、逆に母親の再婚相手とホントの家族の様に仲良く幸せに暮らしてる子供もいると思いますが💧

勿論、自分(母親)が、子供そっちのけで彼氏にのめり込んだり…などは、母親としてしっかりしろ💢とは思いますが。
何でもひとまとめにして、母親なら女になるな💢と意見するのは間違いだと思います。

  • << 4 ありがとうございます。 確かに偏ってましたね。すみません。子供の頃、女くさい母が汚く見えて嫌いだったのでこんな書き方になってしまいました。

No.3 11/05/25 16:35
通行人0 ( 20代 ♀ )

>> 1 ちょっと偏ってないですか? 気持ちはわかるけど 男も散々同じことしてますよ ありがとうございます。
確かに偏ってましたね。すみません。
もちろん自覚がない父親も軽蔑します。

No.4 11/05/25 16:42
通行人0 ( 20代 ♀ )

>> 2 母親だと、彼氏が欲しいとか思っちゃいけないの❓ それって単なる偏見じゃない❓ 実の親に虐待されてる子供もいるし、逆に母親の再婚相手とホント… ありがとうございます。
確かに偏ってましたね。すみません。子供の頃、女くさい母が汚く見えて嫌いだったのでこんな書き方になってしまいました。

No.5 11/05/25 16:45
匿名 ( 20代 ♀ bg0Xk )

私は主さんに同意です‼✋

ホンマ最近のシンママとか
既婚でもそうやけど
色ボケ女が多過ぎる💢

自分優先で子供は邪魔者扱い⤵
それでも母親か❓


母親の恋愛は断固反対✋

シンママの再婚だって上手くいくトコばかりじゃないし、子供に対して股開く母親を受け入れろとか無理な話だ✋子供からしたら迷惑✋気持ち悪いだけ✋

母親は母親として生きる義務がある

シンママだろうが言い訳すんな✋

自分が選んだ道だろ✋

独身だろうが男を作る権利はない✋なぜなら母親だから✋

  • << 7 ありがとうございます。 子供が殺される事件を見る度に悲しくなります。 誰かに依存する人はたぶん愛情不足で育ったためにそうなり、その子供が居る場合また愛情不足な子が増える。その悪循環なのではないかと思います。 そう考えると親も親の被害者なのかもしれないなとも思います。

No.6 11/05/25 16:48
通行人1 ( 40代 ♀ )

主さんご自身がそういうお母さんの被害に遭われて育った子供だったんですね

訴えていることはわかりました

ニュースを見る度に悲しいかな虐待死する子供達はこれからも増えるだろうと思ってしまいます
モラル 我慢 自覚
どこで壊れてしまったんでしょうね

  • << 8 ありがとうございます。 ニュースを見る度悲しいですね。 片親を助けるために娘は家事をするのが当たり前、息子は働いて恩返しをするのが当たり前。また偏見になると思いますが感謝は思う気持ちからくるのではないかと思います。 子供がこれ以上巻き込まれて欲しくないです。

No.7 11/05/25 17:01
通行人0 ( 20代 ♀ )

>> 5 私は主さんに同意です‼✋ ホンマ最近のシンママとか 既婚でもそうやけど 色ボケ女が多過ぎる💢 自分優先で子供は邪魔者扱い⤵ それでも母親… ありがとうございます。
子供が殺される事件を見る度に悲しくなります。
誰かに依存する人はたぶん愛情不足で育ったためにそうなり、その子供が居る場合また愛情不足な子が増える。その悪循環なのではないかと思います。
そう考えると親も親の被害者なのかもしれないなとも思います。

No.8 11/05/25 17:06
通行人0 ( 20代 ♀ )

>> 6 主さんご自身がそういうお母さんの被害に遭われて育った子供だったんですね 訴えていることはわかりました ニュースを見る度に悲しいかな虐待死… ありがとうございます。
ニュースを見る度悲しいですね。
片親を助けるために娘は家事をするのが当たり前、息子は働いて恩返しをするのが当たり前。また偏見になると思いますが感謝は思う気持ちからくるのではないかと思います。
子供がこれ以上巻き込まれて欲しくないです。

No.9 11/05/25 17:21
ベテラン主婦9 ( 30代 ♀ )

確かに偏り過ぎだとは思いますが、避妊もせずに簡単に出来婚して、簡単に別れたり…
もっと男を見る目を養えよ❗と思うくらい簡単な女性いますよね~😂

まあその反面頑張って頑張り過ぎてギュッ💕としたくなるシンママの友達もいます😢

No.10 11/05/25 17:26
通行人0 ( 20代 ♀ )

>> 9 ありがとうございます。
偏り過ぎていてすみません。確かにその人次第な所はありますね。
本当にちゃんと頑張って居る方達も居てよかったです。

No.11 11/05/25 19:45
匿名11 ( 20代 ♀ )

主さんに同意です。

私の幼なじみの母親は「嫌いになった」と離婚し、即効彼氏作ってました。

離婚して一番傷ついてるのは子供なのに、自分は第二の人生~と楽しそうで、腹が立ちました。


自分の人生は子供を巻き込んでることを自覚してほしい。

  • << 13 ありがとうございます。 やはりそういう方もいるんですね。母親からは彼氏でも子供からしたらただの他人、お父さんとでも呼ばせたがられたら論外です。

No.12 11/05/25 20:43
匿名12 ( 20代 ♀ )

なぜに女性限定なのか。

子供出来たのに逃げる男。
奥さん子供捨てて違う女に走る男の方が最悪。

主の言うことは男も同様に最悪な事してんだよ。

偏りすぎだ。

  • << 14 ありがとうございます。 偏りすぎでしたね。すみません。前にも書いたように父親も自覚ない行動、人間なので軽蔑してます。ありましたよね、嫉妬で我が子を殺した父親。 母親と父親どちらが悪いかではなく両方とも汚く卑怯な存在です。

No.13 11/05/25 21:25
通行人0 ( 20代 ♀ )

>> 11 主さんに同意です。 私の幼なじみの母親は「嫌いになった」と離婚し、即効彼氏作ってました。 離婚して一番傷ついてるのは子供なのに、自分は第… ありがとうございます。
やはりそういう方もいるんですね。母親からは彼氏でも子供からしたらただの他人、お父さんとでも呼ばせたがられたら論外です。

No.14 11/05/25 21:31
通行人0 ( 20代 ♀ )

>> 12 なぜに女性限定なのか。 子供出来たのに逃げる男。 奥さん子供捨てて違う女に走る男の方が最悪。 主の言うことは男も同様に最悪な事してんだよ… ありがとうございます。
偏りすぎでしたね。すみません。前にも書いたように父親も自覚ない行動、人間なので軽蔑してます。ありましたよね、嫉妬で我が子を殺した父親。
母親と父親どちらが悪いかではなく両方とも汚く卑怯な存在です。

No.15 11/05/25 22:03
結婚したい15 ( 20代 ♂ )

まあ俺は母子家庭なんですが母親が彼氏が出来て幸せになるなら複雑ですが嬉しいですよ。

ただ旦那さんがいるのに彼氏が欲しいって言ってる奴は糞ですけどね。

  • << 25 ありがとうございます。 そうですね。そんな人が何で居るのか。 親が幸せになるのを祝福したい気持ちと心から落ち着いて帰えれる家が無くなった気持ちと半々でした。幸せになれるように祈ります。

No.16 11/05/25 22:38
通行人16 ( 20代 ♀ )

ここで「男性だって!」って言ってる人たち、
同じ親でも「母親」と「父親」って大きな違いがあるよ。

私はもしも両親が離婚して、父親に彼女ができてたとしても「男だもんね」としか思わない。
男の人の不特定多数(は言いすぎですが)のセックスは所詮排泄だし。
でも母親が他の男と…って思うとちょっと引いちゃいます。

偏見だとか差別だとか言われようとそういうもんだと思う。
だってその子宮から出てきたんだから。

  • << 26 ありがとうございます。 そうですね。それぞれ立場によって思う所がありますよね。子供からすれば嫌いと思いながらも切り離せない絶対的存在である事を親にわかって欲しかったと思います。

No.17 11/05/25 22:47
通行人1 ( 40代 ♀ )

>> 16 それはあなたの考え
私は自分の両親の離婚前後に父親に女がいたのを知ったけど、あなたのようには全く思えなかったですよ

No.18 11/05/25 23:41
匿名 ( 20代 ♀ bg0Xk )

>> 17 それもまた貴女の考えでしかない

だったら否定せずにいちゃもん付けずに黙ってればいいのに


女と男、母親と父親、役割や体の機能の違いがある

母親が色ボケするのと、父親が女作るのとでは、雲泥の差

子供にとって母親というのは絶対的存在で、子供の為なら自分の命さえ惜しくないという無償の愛情こそが母性

父親は、自分の命を懸けて家族を養い、食いぶちを繋ぎ、腹を満たすのが父性


母親の愛情をわけわからん知らん男に取られ邪険にされるのと

父親の金をわけわからん女に使われるのと

同じとは思わない。

股を開く母親と股を開かせる父親が同じとは言えない。

どちらもひとでなしではありますけどね💧


母親の愛情

父親の愛情


もしこれら2つが同じ物で同じ役割や成分や性質しか持ち合わせてないなら、1人でこと足りる💧

1人2役のシンママやシンパパも性別は変えれませんから、シンママは母親、シンパパは父親として生きるしかありませんし、〇〇ちゃんの母親または〇〇ちゃんの父親としてしか世間には認識されません。


母親の彼氏に性的暴力を奮われたって話よく聞きますし、色ボケ女のほうが罪深い。
そうでなくても母親の裏切りは、一生傷になるほどショックだと思います。

No.19 11/05/26 00:00
通行人1 ( 40代 ♀ )

>> 18 あなたのそれもまた十分にいちゃもんですよ

雲泥の差ですか?
男女全てを一括りで言い切れるのがとても不思議
母親も父親もケースバイケースなんだと私は思います
私は主さんにはレスをしたけれど他人のレスを引き合いにして物言うことに疑問を持ったまで、なので
あなたの返事も要りません
と言っても黙ってられないでしょうが
どうぞ続けてください

No.20 11/05/26 00:20
匿名 ( 20代 ♀ bg0Xk )

>> 19 42にもなってそんなレスしかできないの❓

自分と何ら無関係な単なるレス者から、貴女の意見でしかないって言われたらどんな気分か、身をもってわかって頂きたくて、貴女の受け売りをしたのですよ😁(笑)



ほっときゃいいのに実体験を語るからおかしくなるんでしょ❓



ケースバイケースでも、母親と父親の違いは人類万国共通だという意見に噛み付きすぎって言いたかっただけですよ


貴女の実体験でしかものを考えられない視野の狭さには脱帽です

色んな意見のある中、噛み付いていてはキリないですよ✋💧

No.21 11/05/26 00:36
通行人1 ( 40代 ♀ )

>> 20 あなたのような方は年齢持ち出すと思っていたらやはり、わかりやすさがこちらも違った意味で脱帽です

私がしたレスは自分の経験抜きにしても同じこと言ってましたよ、こう思う人間もいるって話なだけ

本当に愉しそうにレスされていますがもう結構ですよ
主さんには失礼しちゃいました

  • << 23 こう思う人間もいるって話なだけ ↑ そっくりそのままお返しします✋

No.22 11/05/26 01:05
通行人22 ( 10代 ♀ )

醜い争いしてるwww

No.23 11/05/26 07:04
匿名 ( 20代 ♀ bg0Xk )

>> 21 あなたのような方は年齢持ち出すと思っていたらやはり、わかりやすさがこちらも違った意味で脱帽です 私がしたレスは自分の経験抜きにしても同じこ… こう思う人間もいるって話なだけ

そっくりそのままお返しします✋

No.24 11/05/26 09:05
専業主婦24 ( 30代 ♀ )

母親に限らず父親にも、みっともない事はして欲しくないし、私も主人も子の親として気をつけたいと思っています😃

因みに、仮に片親でも私は子の前だけでも親としてシッカリしていれば、片親だからと恋愛するなとは私は思いません。

ただ、お子さんが大きいと行動範囲が広がるのでバレる可能性が高まるから行動は慎重に、なおかつ、お子さんの様子を見ながら、いずれはお子さんを交えた関係を築く事を考えながら、ゆっくりと彼(彼女)との関係を育んで欲しいと思います😃

  • << 27 ありがとうございます。 自分が親になるとやはり大切に何の心配もなく育って欲しいと思いますね。 小さい子供が気づいていないと思っても実際気づくものでそこで寂しさや割りきる気持ちを作らせるような親は居てはいけないと思います。

No.25 11/05/26 09:33
通行人0 ( 20代 ♀ )

>> 15 まあ俺は母子家庭なんですが母親が彼氏が出来て幸せになるなら複雑ですが嬉しいですよ。 ただ旦那さんがいるのに彼氏が欲しいって言ってる奴は糞で… ありがとうございます。
そうですね。そんな人が何で居るのか。
親が幸せになるのを祝福したい気持ちと心から落ち着いて帰えれる家が無くなった気持ちと半々でした。幸せになれるように祈ります。

No.26 11/05/26 09:36
通行人0 ( 20代 ♀ )

>> 16 ここで「男性だって!」って言ってる人たち、 同じ親でも「母親」と「父親」って大きな違いがあるよ。 私はもしも両親が離婚して、父親に彼女がで… ありがとうございます。
そうですね。それぞれ立場によって思う所がありますよね。子供からすれば嫌いと思いながらも切り離せない絶対的存在である事を親にわかって欲しかったと思います。

No.27 11/05/26 09:44
通行人0 ( 20代 ♀ )

>> 24 母親に限らず父親にも、みっともない事はして欲しくないし、私も主人も子の親として気をつけたいと思っています😃 因みに、仮に片親でも私は子の前… ありがとうございます。
自分が親になるとやはり大切に何の心配もなく育って欲しいと思いますね。
小さい子供が気づいていないと思っても実際気づくものでそこで寂しさや割りきる気持ちを作らせるような親は居てはいけないと思います。

No.28 11/05/26 09:54
匿名28 ( 30代 ♀ )

てか
生活保護の
不正受給の方が
よっぽど腹立つ❗

シングルとかかっこいいこと
言いながら
男・ギャンブルにはまってる女
キモ過ぎ😱

虐待なんて
ほんの一部の人間が
やる事で
大部分の母親は
子供重視に
自分のやりたい事を
制限してると思いますょ❗
いつまでも綺麗で
いることは大事やし
恋もそのスパイスですょ❗はまらなければ(笑)

  • << 30 ありがとうございます。 不正受給。お母さんは頑張っていると嘘を着いて居る母親も最低ですね。 例えば子供をそんな親の苦労自慢するための道具、男と付き合う過程の枷にして欲しくないです。

No.29 11/05/26 10:07
通行人0 ( 20代 ♀ )

みなさん沢山のご意見ありがとうございます。
意見の違いで口論があったようですが子供の頃にあった事、それぞれ過去の親の姿を記憶に残しながら忘れられずに居る人も実際に居ます。親が知らないとか気づいてないと思っていても。
口先で幸せを願った言葉を言っても罵る言葉を言っても実は大人になろうと葛藤していたり誉められたかったりようは構って欲しかったのかなと思います。

子供の頃に虐待、変に大人になろうとして傷つかないように壁を作る、自殺してしまう子供。大人になっても心のどこかで消化仕切れずに残る気持ちもあると思います。
親になって子供が大きくなっていくのを見て自分の子供の頃を思い出した時、自分の親が今どこで何をしてるのかも生きているのか死んでいるのかもわからない子にしたくない。
例えば親に彼氏彼女が居てもどんな親でも、子供が暴言吐いたりしていても子供からすれば親は絶的的存在なんだって事を少しでも知っていて欲しいと思います。
長々失礼しました。

No.30 11/05/26 10:13
通行人0 ( 20代 ♀ )

>> 28 てか 生活保護の 不正受給の方が よっぽど腹立つ❗ シングルとかかっこいいこと 言いながら 男・ギャンブルにはまってる女 キモ過ぎ😱 … ありがとうございます。
不正受給。お母さんは頑張っていると嘘を着いて居る母親も最低ですね。
例えば子供をそんな親の苦労自慢するための道具、男と付き合う過程の枷にして欲しくないです。

No.31 11/05/26 11:22
専業主婦31 ( 30代 ♀ )

私も主さんに同意✨

最近不倫しながらも子供の為に離婚しないとか言う輩多すぎ💧
そう思うなら浮気、不倫しなきゃいいのに💧

シンママも育児メインでふとした時に恋愛する事もあるだろうけど、あくまで子供中心に物事を考えるべき。

子供いるならドキドキは求めるべきではない☝

No.32 11/05/26 15:30
通行人0 ( 20代 ♀ )

>> 31 ありがとうございます。
そうですね。悲劇のヒロインのような口ぶりの親達を見ると腹が立ちます。
不倫も浮気も相手と周りのせいにして正当化するのは間違っていると思います。

No.34 11/05/27 23:15
匿名 ( 20代 ♀ bg0Xk )

>> 33 アンカー付いてませんが、誰のどのレスに宛てたレスですか❓

主さんのスレ本文を読んでのレスですか❓

私は既婚で子持ちですが、主さんに同意です。

貴女はどの立場からどのような意見をお持ちなのですか❓

主さんの意見は筋通ってると思いますよ。

貴女の感情的な暴言レスは年齢と不釣り合いですよ

どうしてそんなにお怒りになられているのですか❓

理解に苦しみます

ちゃんと考えや意見を冷静にレスなさることをお勧めします。

恐らく、主さんも読んだ人もみんな頭ん中ハテナだらけですよ💧💧

  • << 36 ありがとうございます。

No.35 11/05/28 16:33
通行人0 ( 20代 ♀ )

>> 33 削除されたレス スレに対してでしたら勘違いです。
今7ヶ月の息子が居ますので。
当時から今までの周りの大人達、友人、自分の今の状況があってこそ書きました。想像ではありません。

No.36 11/05/28 16:35
通行人0 ( 20代 ♀ )

>> 34 アンカー付いてませんが、誰のどのレスに宛てたレスですか❓ 主さんのスレ本文を読んでのレスですか❓ 私は既婚で子持ちですが、主さんに同意で… ありがとうございます。

No.37 11/06/07 04:14
匿名37 ( 20代 ♀ )

主さんの言いたい事はわかりますが所詮は他人なので周りに、そのような人がいても何も言わないですねー見てイライラしても仕方ないし。自分がシッカリしてればいいだけ。誰かに何か言われないように、子育てしてる訳ではないですしね。

子供を疎かにして恋人に走るのは良くないですが、パートナーも作らず子供一筋でやってるのよ!と言われても…別に偉くも何とも思わないです。何でも、キチンとしていれば愛情は伝わると思います。両親いたって虐待や子供が寂しがる事はあると思いますし。恋愛する母親が悪いとは思わない。夫婦揃ってようが片親だろうが子供が1番なのは当たり前でしょ。

No.38 11/06/07 08:47
通行人0 ( 20代 ♀ )

>> 37 ありがとうございます。
所詮他人事。そうかもしれないですね。片親でも両親いても自分の子供を1番で居る親なら問題ないというか子供も安心して過ごせるのでしょうね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧