注目の話題
不倫旦那に一言いってやりたい
警察はもう捜査してないんでしょうか?
恋人と距離を置いてる意味がない つらい

離婚した元夫と元に戻りたい・・・

レス14 HIT数 22444 あ+ あ-

匿名
11/05/23 16:16(更新日時)

3年前に離婚しました。
離婚理由は性格の不一致です。別居し、私から離婚を切り出し、調停やら何やらで離婚するまでに一年ほどかかりました。
今年5歳になる子どもがいます。
別居中から離婚するまでは子どもには月に2回ほど会っていましたが、離婚するときに元夫が子どもに会うと辛い…というので、離婚してからは子どもには会わせていません。養育費も全くもらっていません。
ところが、先日子どもから「お父さんどうしているの?」「お父さんに会いたい」と言ってきました。小さい頃から父親の記憶がなく、寂しい思いをさせていました。子どもが自分から言ってきたのは初めてでした。
元夫に連絡し先日、子どもと私と3人で久しぶりに会いました。昔は別れたくてしょうがなかったのに、会うと普通に嫌な思いせずに話ができました。子どもも公園で遊んでもらい楽しかったようです。
子どもは「また遊んで」「いつ会えるの」と必死に聞いていました。元夫に確認すると、まだ父親の自覚がないから度々言ってこられても困る…とのことでした。久しく会ってないから気持ちはわかります。
子どもと家に帰ってから「お父さんとけんかしてるならお母さんが、お父さんに謝って」「このお家にお父さんを呼んであげようよ」などと言い、辛いです。
子どもの言葉がきっかけで復縁をしたいな…と思い始めています。
でも、元夫には付き合って半年になる彼女がいます。その彼女とは再婚は今のところ考えていないようですが…。
自分から離婚を切り出して、無理やり離婚して、復縁したいなんて言ったらだめですよね…。
でも、子どもも望んでいるから何とかやり直したい…無理でしょうか?どう思われますか?

No.1598951 11/05/23 13:40(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/05/23 13:50
どっこいしょ ( 30代 ♀ e6Dql )

父親の自覚のない人とお子さんが共に生活すると、お子さんはまた傷つくように思います。お子さんの為に別れない選択が出来なかったなら、難しいと思いますが。

以前の離婚理由が解消してないなら軽率だと思います。

No.2 11/05/23 13:50
専業主婦2 

なんて自分勝手な💧💧💧

性格の不一致で離婚とありますが、そのときすでにお子さんは居たはずですし、面会や養育費の取り決めもせず無理やり離婚したってことですか?

一番可哀想なのは何もわからないお子さんです😭

離婚の強い決めてはなんなんですか?

調停が長引けば、大した理由じゃなければ途中で離婚を諦めたり、考え直したり出来るはずです。それを強行したのですから…

元旦那さんは離婚したくなかったのでしょう?

No.3 11/05/23 13:53
匿名3 ( ♀ )

お子さんに養育費も出してない父親は、久しぶりに我が子に会ったのに、あまり感動を感じない父親は、全く主さんやお子さんに気持ちがあるようには思わないのですが😥
そのあたりはどうですか?

No.4 11/05/23 13:55
匿名4 

離婚理由が 性格の不一致でしょ⁉
それで離婚したのに また一緒に生活したら また別れたいって思うかもよ⁉
久しぶりに会って 普通に接する事が出来たのは 会った時間が短かったからじゃない⁉
毎日になると また色々出てくるだろうし。
お子さんの気持ちを考えると 色々複雑でしょうけど、難しいと思います。
しかも 元旦那に彼女いるんでしょ⁉
いくら結婚する気がないと言えども 彼女がいる時点で 元旦那には あなたに気持ちがあるとも 思えないし…
難しい問題ですよね。

No.5 11/05/23 14:04
匿名0 

スレ主です。
離婚の決め手は、一言では言えませんが、私や子どもに愛情が感じられず、嫌気がさした…でしょうか。
元夫は子どもと会うのが嫌なのではなく、戸惑いがあるようです。この部分(子ども)に関しては時間をかけないと…と言っています。
分かれてから子どもの世話と生活が必死で元夫のことなんて考える余裕もなかったのですが、子どもの一言がきっかけで考えはじめると、あの時は考え方が浅かったな…もう少し我慢してれば違ってたのかな…と反省と後悔の日々です。
調停も冷静になれず、意地になっていました。
昔の自分が今考えると恥ずかしいです。

  • << 10 私や子供に愛情感じられずではなく主さんのみの愛情では?勝手な言い分で振り回された子供が気の毒ですが復縁は無理でしょうね。

No.6 11/05/23 14:13
匿名3 ( ♀ )

>> 5 我が子に会うのに戸惑うって‼
普通なら手放しで喜ぶのじゃないですか⁉ご主人にはきっと新しい人生が始まってるのだと思います。戻ってまた離婚になるような事になってはお子さんが可哀想です。
主さんは、子供が…って言ってますが本当はご自身が人恋しい時なんじゃないですか?もしそうならそれを元ご主人に向けても無理のように思います。

No.7 11/05/23 14:28
通行人7 

性格って変わるものじゃないね☝
性格の不一致から離婚したんでしょ😱
復縁したとして、また抱かれる事に抵抗ないのかな?
子供は可哀想だけど、止めとくべきだね☝
第一に彼女がいるなら、言い寄っても無理だね😱
その彼女と元旦那のsexを想像できる?

No.8 11/05/23 14:29
通行人8 ( ♀ )

以前と同じようにならないように主さんは努力出来るんですよね?
それなら旦那さん次第ではないですか?
旦那さんも同じ気持ちならお子さんのために頑張れそうな気がしますが、全ては旦那さんの気持ち次第だと思います。
今すぐは無理だと思いますが、時間をかけて修復して欲しいです

No.9 11/05/23 14:31
専業主婦9 ( ♀ )

無理。主勝手じゃないの?結婚生活をなんだと思っているの?離婚迄一年掛かったって事は、元旦那は当時離婚の意思は無かったって事だよね?養育費も貰って無いって言ってるけど、貰うつもりが最初からなくただ早く別れたかった。って感じがします。なんか…自己中心的な離婚と復縁希望…理解出来ない。元旦那に付き合っている人がいるのなら、波風立てずに別々な人生を送って下さい。子どもの為に…って、子どもから父親を失わせたのは、元は貴女の性格の不一致と言う離婚理由。今更…復縁は無いでしょう。

No.10 11/05/23 14:40
匿名10 

>> 5 スレ主です。 離婚の決め手は、一言では言えませんが、私や子どもに愛情が感じられず、嫌気がさした…でしょうか。 元夫は子どもと会うのが嫌なので… 私や子供に愛情感じられずではなく主さんのみの愛情では?勝手な言い分で振り回された子供が気の毒ですが復縁は無理でしょうね。

No.11 11/05/23 14:41
匿名11 ( ♂ )

同じことの繰り返しだろうね

No.12 11/05/23 15:56
匿名12 ( 20代 ♀ )

たとえヨリが戻ったとしても


また性格の不一致で離婚しそう

No.13 11/05/23 16:00
専業主婦13 

まだ父親の自覚がないから度々来られると困る?
これ遠回しに「彼女と新しい生活始めてるんだから邪魔しないで」にしか聞こえないのは私だけですか。

性格の不一致で離婚なら無理、私もまた同じ事繰り返すと思います。
それ以前に元旦那が受け入れないでしょう。

そんな都合のいい話なんてない。
主さん目を覚まして!

No.14 11/05/23 16:16
通行人14 ( ♀ )

主さんは自己中ですね…
離婚する前にもっと歩み寄る努力をしなかったんでしょうか⁉

子供さんと父親を引き離したのは他ならぬ主さんだということに気付いていますか⁉

元旦那さんは多分凄く傷ついてやっと新しい彼女に巡り会って、次の人生は慎重に進んでいこうと思ってますよ。
そこに突然、元嫁と子供の登場‼
戸惑うのは当たり前ですよ💦

もっと人の気持ちを想像してあげて。
主は今まで何でも自分の思い通りにことを進めてきたんでしょう⁉

その性格は治らないですよ。
旦那さんの人生を邪魔しないであげて下さいな…。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧