注目の話題
離婚しても構わないでしょうか
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
社会人の皆さんへ

Hをしたくない

レス15 HIT数 4824 あ+ あ-

ちゆ( 20代 ♀ L6vnl )
11/05/24 11:24(更新日時)

結婚してまだ1年もたってない新婚です。
でき婚だったので生後2ヶ月の娘がいます。

妊娠中に全くHをしていなくて、子供が産まれて2ヶ月たったので、久々に旦那が誘ってきたのですが、全然気持ちも乗らないし、正直めんどくさいし、寧ろ触られるのも嫌で拒否しました。

もともとHは好きではないんですが、付き合っていた時は今ほどは嫌ではありませんでした。


仕事頑張って育児も手伝ってくれますし、旦那の事はすごく好きです。

ですがそうゆう行為をするのが本当に嫌なんです。


最初は断っても何も言わなかったんですが、最近断りすぎて、旦那も怒り初めています…

旦那も我慢してくれているので、たまには私も我慢してやった方がいいのでしょうか?
ご意見お願いします。

No.1596829 11/05/20 09:02(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/05/20 09:07
すい ( 20代 ♀ CrMnl )

たまには我慢した方がいいかも💦
私もイヤだったし、イヤな気持ちもわかるけど

お前がさせないから浮気した
とか言われたらイヤじゃない?

No.2 11/05/20 09:10
匿名2 ( ♂ )

旦那さんは辛いと思います😢

しかし、我慢して相手をされてもね😢


俺ならそんな状態が続いたら離婚します。

No.3 11/05/20 09:23
ベテラン主婦3 ( ♀ )

そういう時期ありましたよ。

純粋無垢な赤ちゃん相手してると、主人が汚らしく感じたりしました。

体も赤ちゃんの為のおっぱいになってるし、赤ちゃんの為の手になってるから、触られるのも触るのも無理…って感じでした。

だけど、そんなこと言っていては主人が気の毒だし、夫婦関係にも影響するので、とにかく十分話し合いました。

しばらくしたら、二人目欲しくなり、自然に受け入れる時期が来ました。

体の変化のことや、気持ちの切り替えがいかに難しいか返し伝えないと男性は解らないようです。

No.4 11/05/20 09:25
専業主婦4 ( ♀ )

結婚ってそれがなかったら完全アウトだよ?
もう何十年もいて、レスになった…ならば仕方ないけど
できたから結婚はしたけど、それは嫌。なんて、なんだか都合いいな。

我慢我慢っていうけど我慢って考えてる時点でちょっと…
逆に旦那が浮気したら嫌なんじゃない?

自分の考えを基本にしなかったら我慢してまでH…なんて考えは持たないはず。

それは夫婦にとって大事なものなんだよ?

No.5 11/05/20 09:37
匿名5 ( ♂ )

そういうふうに思われてれば、旦那は寂しいし虚しいです。
「私の存在は?」まで思います。
家に帰りたくなくなります。
そんな時誰か優しくしてくれる女の人がいると、思いっきり惹かれます。
浮気の原因になります。

No.6 11/05/20 10:03
匿名6 ( ♀ )

はじめまして☺家の旦那は性欲が強いので連続で求めてくる事多々あります…💧連続だとさすがに大変💦なので、演技して早く終わるようにリードする事あります。。もし自分が拒否されたら傷つくと想うので旦那にも生理・具合悪い以外拒否はしません。

No.7 11/05/20 10:34
匿名7 

自己都合だけですか?


相手の事は考えてあげないんですか?


こんなサイトで相談するよりも、旦那と話し合って対処を考える方がいいのでは?



だって、周りが我慢してやれって言われたらするんでしょ?

No.8 11/05/20 10:48
通行人8 ( 30代 ♂ )

よそで処理してくるのを容認すれば解決です。

No.9 11/05/20 11:00
通行人9 ( 30代 ♂ )

嫌なら離婚してあげてください
旦那さんが可哀相

No.10 11/05/20 11:53
匿名10 ( ♀ )

あぁ~そういう時期ありますよ。

はじめての育児で心体が疲れてるのかな?
妊娠中も流産が怖くてとか不安からできなくなる場合もあります。

夫婦の時間はありますか?
離婚すればいいとか浮気させればいいとかいうけど
本人も気づかないマタニティーブルーだと知らず知らず生理的に相手を受け付けなくなります。

一度、相談にいかれてみては?

No.11 11/05/20 16:04
匿名11 

拒否し続けたら離婚で主さん完全に負けますよ。

って我慢とかじゃなく、そんなに嫌なら離婚して今後結婚しない事です。

No.12 11/05/20 16:09
匿名12 

私もそんな時期ありました!!
旦那が不潔に見えて、触られるのも嫌でした昉
洗濯も別々にしたかったぐらい

でも3ヶ月に1回は我慢しました淸無理やりされてるみたいな気持ちで辛かった(笑)
でもね、断乳してからマシになって、旦那の育児に協力しようとする姿を見て更に改善しました垬

私は夫婦の話し合いでは「子供がなかなか寝ないし、私も産後で体力ないから申し訳ないけど子供が寝てる時は私も休みたい。私1日の睡眠3時間もないんだよ」って話をしたら分かってくれました。

参考になれば幸いです炻

ちなみに2人目の時も断乳するまではやっぱり嫌でした垬これは仕方ない気がします淸主さんが悪いわけじゃないからね~Ⅸまた元に戻れるはずだから心配ないよ頑張ってね垬

No.13 11/05/21 07:12
専業主婦13 ( 30代 ♀ )

そぉそぉ😄

時期的なものもあるんだと思うよ❗
私も出産したばかりの頃は気分がのらなかった💦
授乳してたら尚更、赤ちゃんがオッパイ飲むのに…って母性が働いて😣

確かに夫婦生活は大事❗
レスは浮気や離婚の原因の一つだし❗
私は断る時は優しく言ってみたり、気持ちを伝えて、赤ちゃんが寝てから違う部屋ならOKって言ってみたりしてました😌
赤ちゃんが横にいるいないも凄く関係あるよ😉

No.14 11/05/21 08:53
通行人14 ( ♀ )

私も3,10,12,13さんと同じような時期ありましたよ😃💦
授乳してる時期は本当に無理でした。
子供達が寝てる部屋でするのも落ち着かないし…。って事を旦那に話して分かってもらいました😊今では仲良ししてますよ😁

主さんも落ち着けば『したい』って思う時が来ると思うので旦那さんに素直な気持ちを話してみて下さい😃

No.15 11/05/24 11:24
ちい ( 20代 ♀ L6vnl )

皆さん回答ありがとうございます。
同じような方がいて安心しました。
これから旦那と話合ってよい夫婦生活ができるように頑張って行きます
ありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧