注目の話題
叱らない・怒らない育児の結果って
価値観の違いについて
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

離婚予定で・

レス5 HIT数 1135 あ+ あ-

♀ママ( 20代 ♀ )
08/07/04 20:47(更新日時)

私は旦那に内緒で離婚予定中です 四日前些細なことで 旦那が👶を抱いて 私に暴力ふるい アザができて 私の親に仲介にはいってもらい 離婚届を旦那にかかせました。次暴力したら私が離婚届だす約束ですが 私は離婚に少しでも不利になりたくありません ここで質問ですが 私は旦那の身内と私から絶縁して一生👶にはあわせない と思ってます 不利になりますか? 半年前までは旦那に頼まれて 旦那の弟夫婦の仲介にはいって と頼まれてしてましたが 私は弟嫁に(些細なことで実家に帰る。親の言うことしかきかない。家事は親に頼む)注意をしたら 私とは一生義理の姉として認めないし(付き合い拒否) 従姉妹ともあわせない と 始めは旦那と旦那の身内は 私に感謝してくれましたが・手のひら返され(私が悪者に)ました 旦那は身内をかばいましたが 一応私が偶然あわないようにはしてくれてます 不利になるのでしょうか?

No.159330 08/07/04 18:30(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/07/04 19:01
♂♀ママ1 ( 30代 ♀ )

ちょっとわかりくいのですが‥何に対しての不利でしょうか?

離婚したら旦那側の人間と付き合う義務はないですよ?

No.2 08/07/04 19:14
匿名さん2 

文章が全くもって読みづらい💨
主さんは、『離婚の画策』ほかでスレ立ててるじゃないですか

  • << 4 そうです 暴力で・と言うスレの主です 私は離婚は始めてだし 法律とかわかりませんから 疑問になりました

No.3 08/07/04 20:10
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

文章が長すぎました🙇 簡単にいいますと 姑に私の子供をあわせない 私も付き合いしない と言う理由で 旦那から暴力ふるわれたら 私にも非があるのですか?と言う質問です

法律上 結婚した以上 配偶者の親族とつきあいしなくてはいけないのか?と疑問になりました

  • << 5 如何なる理由があろうとも‥暴力はいけない事です。夫婦でも場合によっては傷害罪になります。 結婚したら相手との家族や身内と付き合うのはあると思いますが‥義務ではないですよ。 離婚なさるならきちんとした人(弁護士)を間に入れた方が賢明です。

No.4 08/07/04 20:12
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 2 文章が全くもって読みづらい💨 主さんは、『離婚の画策』ほかでスレ立ててるじゃないですか そうです 暴力で・と言うスレの主です 私は離婚は始めてだし 法律とかわかりませんから 疑問になりました

No.5 08/07/04 20:47
♂♀ママ1 ( 30代 ♀ )

>> 3 文章が長すぎました🙇 簡単にいいますと 姑に私の子供をあわせない 私も付き合いしない と言う理由で 旦那から暴力ふるわれたら 私にも非がある… 如何なる理由があろうとも‥暴力はいけない事です。夫婦でも場合によっては傷害罪になります。

結婚したら相手との家族や身内と付き合うのはあると思いますが‥義務ではないですよ。

離婚なさるならきちんとした人(弁護士)を間に入れた方が賢明です。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧