兄に本気で殺意

レス64 HIT数 11830 あ+ あ-

フリーター
11/06/08 02:37(更新日時)

前スレ『兄に殺意』の主です。


アパートで暮らして1年経ちました。



相変わらず兄はニートです。


相変わらず母親は兄に甘やかしてます。


母親は兄に飯をきちんと与えてます。



実家には犬がいます。いつもは散歩は母親がやってます。母親が仕事で忙しいと私がバイトでなければ散歩しに実家に行きます。




さっき父親から電話あって『犬の散歩してくれ』と頼まれました。


昨日、兄が『明日は朝も夜も散歩する』と言ったみたいでしたが、父親によると『やらねえから頼む』と言われました。


父親は足が悪いから散歩無理です。



なんにもしない兄が本当になんにもしないことにマジでイラつきます。



私だって同棲してる彼氏がいるから晩御飯作ったり忙しい時間帯なのに、暇な兄がなんにもしないことに殺意沸きます。



今さら兄に言っても何にも動じないし、今の生活にのほほんと生きてます。



このあいだ会ったら『お前は相変わらず痩せねえなあ』と言われ、殺してやりたい衝動にかられました。



毎日快適な部屋でパソコン、寝る、食うだけの兄に殺意しか沸きません。



コイツ、私の結婚式には呼ばなくていいですよね?

No.1588576 11/05/07 21:00(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 11/05/07 21:11
フリーター0 

>> 1 1さんレスありがとうございます。


昔、兄に『仕事したら?』と言っただけで殺されそうになりました。


包丁持って追いかけられました😢



兄は母親が買い与えた一軒家に暮らしてます。実家から徒歩20歩です。


両親が死んだら、死んだ保険金で暮らすと言っている兄は鬼畜です。マジで殺したい。

No.7 11/05/07 22:22
フリーター0 

一括のお礼になります、皆さんありがとうございます。



早く嫁に言って兄には行方は知られたくないです。



でも残された父親が不憫で仕方ありません。


父親は私だけが頼みです。母親は兄だけしか見てなく、よく父親が私を頼りにしてくれてます。



本当に実の兄でなければと思います…

No.11 11/05/08 07:47
フリーター0 

>> 8 実家の権利などはお父さんではないのですか? レス読む限り、家が兄中心になってるみたいですが、 お父さんの力で兄を追い出す方向にもっていけ… 8さんレスありがとうございます。


父親は仕事で忙しく、あまり家にいなかった記憶があります。なので育児は母親任せで、父親はあまり関与してきませんでした。


私が高校卒業するくらいに父親は仕事が減って、仕事もしない兄を追い出すようにしたり、兄と大きなケンカをしてましたがすべて母親が止めに入ったりして意味がなくなりました。



母親が兄を甘やかしてきたのでなにもかもメチャクチャです。

  • << 13 家も弟がニートです。 父親が亡くなっているので、母親が亡くなった後を考えると無性に腹がたちます。 私は結婚をしていますので、最悪子供に負担が掛かるかと思うとゾッとします。 何を考えているのでしょか。 呆れますね。

No.12 11/05/08 07:54
フリーター0 

>> 9 実家と近いんですか? 🐩アパートが👌なら引き取ってしまえば? それに息子を甘やかす母親、 甘えっぱなしの息子は お父さんにも原因があると… 9さんレスありがとうございます。


実家は近いですが、うちのアパートはペット🈲です。



確かに父親にも原因はあると思います。私と兄は育児は母親任せで育ってきました。小さい頃は父親と晩飯食べた記憶はありません。


父親も仕事が減り、家に関与するようになり、すでに大人になった兄に何を言っても無駄になってしまいました。それは母親が止めてしまうからです。



なんかそれを見てる私もやるせないです。


母親は私は放ったらかしだから…。

No.14 11/05/08 07:57
フリーター0 

>> 10 失礼ですが、もしかしてお兄さん脳に何かしらの障害を持っていませんか?そんな気がしてなりません。 10さんレスありがとうございます。



学生時代は兄はちゃんと友達もいて成績も申し分なかったから今さら脳に障害があるとは思えません…。


ちょっと前に母親が兄を精神科などに通わせ、精神安定剤を服用してました。

No.16 11/05/08 12:20
フリーター0 

>> 13 家も弟がニートです。 父親が亡くなっているので、母親が亡くなった後を考えると無性に腹がたちます。 私は結婚をしていますので、最悪子供に負… 13さんレスありがとうございます。


本人は自立できないのではなくて、しないんですよね…



このご時世、無駄に部屋にこもり、無駄に電気を使う兄が許せません。親の金だからって。



こっちは節電しまくりなのに。

No.18 11/05/08 22:55
フリーター0 

>> 13 家も弟がニートです。 父親が亡くなっているので、母親が亡くなった後を考えると無性に腹がたちます。 私は結婚をしていますので、最悪子供に負… 13さんレスありがとうございます。


13さんはご実家近いのですか?




私は…


今のうちに父親に遺書に財産は兄に譲渡しない旨を書いてもらうように…


してもらいたい❗😣

  • << 22 実家は近いです。と、云っても車で40分くらいです。 お互い東京都内に住んでいますが、先日弟と5年振りに会いました。 働かないのが慣れてしまったのか、堂々と色々な話しをしてきます。 私だけがムカムカ苛々。

No.19 11/05/08 22:57
フリーター0 

>> 15 精神を患っているのかな?ちょっと普通ではないですよね…。主さんがお兄さんに対し、仕事について触れた時包丁を振り回したとありますが、仕事をして… 10さんレスありがとうございます。


母親は『私たちが死んだ後はお兄ちゃんをよろしくね…』と言ってます。



とんでもなく恐ろしい母親です。

No.20 11/05/08 23:03
フリーター0 

皆さんこんばんは。


今日は母の日でしたので仕事終わりに実家に行きました。



母親にプレゼントあげました。


母親にありがとうと言われました。


そしたら母親が『最近はね、お兄ちゃんお散歩行ってくれるのよ✨助かるわー❤』と言ってました。



はっ⁉と思いました。




『昨日散歩行ったの私だよ⁉』と言ったら


『あれー?そうなのー?』

で終わりました。




そもそも母の日なのに兄は母親になんにもプレゼントなし。もちろん金ないから。


なのに散歩に行っただけでベタ誉め。



私が散歩行ったのに、兄が散歩行ったことになってました。



このウップンはどこに吐けばいいのでしょう⁉⁉😢

No.23 11/05/09 19:01
フリーター0 

みなさんこんばんは。



では存分にここで吐かせていただきます。




13さん、本当イライラしか感じませんよねー⤵



私は今日休みで、母と父が新しいケータイ欲しいと言ってたから、一緒にケータイでも見に行こうと思いちょっと実家に寄ったら、兄が飯食べてました。


歯磨きもろくにしてない兄は臭い臭い😒しかも食べてるの納豆だし。



そこで兄に言われた第一声。

「お前暇してんなら散歩行け!!ひまなんだろ⁉」




もうーひたすら無視してやった。


そして帰った。

No.25 11/05/09 21:37
フリーター0 

>> 24 マジではぁー⁉⁉って感じですよね😒⤵



兄は、父親が「でてけ❗」って言うと、「じゃあ出てくから殺人でもして刑務所に入ってタダ飯食べる」とかほざいてる💢



だからウカツに出てけと言えなくなった父親…。






しかも今日、実家から帰る間際に兄に「お前、ワンピースのマンガ本、貸せよ」と言われた。



無職ニートのカス野郎に、私が働いて買ったマンガ本は貸したくない。もちろん無視してやったが母親が「読み終わってるなら貸してあげて」と余計なフォロー。




私は…


いったい…


😢😢😢

No.27 11/05/09 22:27
フリーター0 

>> 26 もちろん誰にも言えません。


でもいま同棲してる彼氏はすべてを知ってます。私の父親が可哀想…と言ってくれます。



母親は近所の世間体を気にし、働いてもないカス野郎を「ちゃんと仕事に行ってます」とホラ吹いてる始末。



救い用のない母親だが、あくまでも私の母親でもあるから複雑です。

No.29 11/05/09 23:32
フリーター0 

>> 28 母親って息子ばかり甘やかしますよね…。



母親は娘の私には厳しくされてきました。


「お兄ちゃんができないから、あなたがやりなさい」と。



当時子供だった私は素直に聞いていましたが、いま思えば腹立たしい。



おかげで小学校高学年から料理できたり洗濯できるようになりましたが。



母親が「お兄ちゃんの昼御飯、作っといてね」と言うから。



お母さんは仕事だから仕方ないと割りきってましたが、私は兄の母親じゃない!!と密かに思いを込めてました。

No.31 11/05/09 23:59
フリーター0 

>> 30 んー。やはり13さんの家庭もそうでしたか…。


共感できる点がいくつもあります。



私も家が嫌いでよく家出し、大学に行かずに高校卒業したらすぐに彼氏の家に転がりこみました。


母親の反対を押しきり、その彼氏と結婚しましたが上手く続かずに2年で離婚しましたが。



家にいたくないのを理由に、私は恋人作って一緒に生活してるのも否めないです。1人暮らしできるほど自分には経済力ないし…こんな薄汚い自分も最低なのは重々承知ですが。




でもお父さん、可哀想…。

最近うちのお父さん、LOTO6買って、億当選したら離婚するって言ってるし。

No.33 11/05/10 00:33
フリーター0 

>> 32 共感できる人がいて嬉しいです😢



でも我慢強く結婚生活されてて、私なんかより全然立派ですよ✨




そもそもなんで弟さんは父親がなくなってからニートになったんですか?何か重たい理由があるのですか?

  • << 35 子供がいなかったら、変に我慢なんかしない方がいいと思うよ。 結婚は誰としても一緒という人がいるけど、絶対に違うと思う。 あとお父さんだけど、本当にその家庭が嫌なら宝くじが当たらなくても出て来ちゃうと思うんだけど…。 一番心配なのは家庭内暴力だよね。 年老いたときが怖い。

No.36 11/05/10 00:52
フリーター0 

>> 34 一緒に暮らしていないから分からないの。 母親に聞いても分からないみたい。 多分、沢山の貯金<弟はかなり貯めていたらしい>を女に貢ぎ結果… 確かに生きてる分、苦痛もありますが反対に喜びもありますしね。



でも男は働いてナンボですよね❗




うちの兄は真面目に働いた試しなし‼すぐ嫌なことあれば辞めちゃうただのヘタレ‼💢


そんな兄に母親は「自分に合わない仕事は辞めてもいいのよ」と甘やかしフォロー。



合わない仕事じゃなくて❗忍耐力に欠けてるだけだっつーの‼💢





でもね、13さん。

私も離婚して、すごく気持ちが附せたときがありました。3ヶ月間でしたが全く外へ出られず、いわゆる引きこもりになってました。


そのときは親でさえ会うことも電話で話すことも無理で、唯一彼氏だけと話せました。



でも私が働かなくなったことで生活が苦しくなり…生活の限界が見えたころに【働かなくちゃ生活できひん‼】と感じ、ふたたび仕事に就けるようになりました。



だからなんとなく引きこもる人たちの気持ちはわかりますが…ニートは違いますね。ただのナマケモノですから。

No.38 11/05/10 21:28
フリーター0 

>> 37 こんばんは13さん💡


いまは自分もフルで仕事し、生活も贅沢はできないけど充分な暮らしができてます😄だから幸せです。



実家にいる兄がいなければもっと幸せです😒💧

No.40 11/05/10 23:07
フリーター0 

>> 39 お疲れさまです✨



うちの兄は、私が高校1年のときに家出したことが原因みたいです。「○○が家出したのはオレの責任だ」みたいに言ってたみたいです。


当時、大学生になったばかりの兄は入学式だけ出て、引きこもりになり、ニートになりました。



当時の兄は確かに精神的に弱い感じがしましたが、今はただの親のスネカジリで家の中で威張ってるだけのカス野郎です。

No.42 11/05/11 00:02
フリーター0 

>> 41 兄は引きこもりを経てニート歴、かれこれ7年目に突入しそうです。



うちのカス野郎も何度も自殺未遂してたみたいです(引きこもり時代に)。


やっぱりそれを母親が止めちゃうんですよね⤵⤵⤵



母親は兄に暴力振るわれてまで止めてました😔腕にデカイ青アザできてた。



私は兄が早く自殺してくれるように練炭買ってあげた(笑)



でも今のニートになってからは贅沢な生活ぶりから抜けられなく、自殺どころか快適に暮らし、また堂々と優雅に暮らしてるのがムカつく😒

No.44 11/05/11 00:08
フリーター0 

>> 43 兄は今年で27歳…かな⁉


もうあんま興味ない😒💦




もっかい練炭買ってやろっかな(笑)

No.46 11/05/11 00:18
フリーター0 

>> 45 でもそれでリアルに死なれたら…


私が一生を棒にふりますよね⁉😫

No.48 11/05/11 00:26
フリーター0 

>> 47 13さんは結婚されてるんですよね??結婚式は挙げたのですか??

No.50 11/05/11 00:36
フリーター0 

>> 49 そうでしたか…


なんか過去をほじくりかえしてすいません😢



今後は式を挙げる予定もないかんじですか?

No.53 11/05/12 10:44
フリーター0 

>> 51 全然平気だよ! 今は子供にお金が掛かるからね~。 それに今更恥ずかしいよ坥 結婚する予定があるの? こんにちは、13さん。


お子さんと一緒に結婚式挙げるのも私はステキだと思いますよ😄✨✨



私はいま結婚資金を貯めてるつもりですが、なかなか思うように貯まらなくて…車検やら知人の結婚式のお祝儀やらアパート更新料やらで…


母の日と父の日(彼氏の両親含む)に三万も使ってしまって😅

  • << 55 こんにちは! そんなものだよね坥 いくらぐらい貯めたいの?

No.54 11/05/12 10:51
フリーター0 

>> 52 すぐ引越しまで出来なくても、電話番号も変えたりして、縁を切ってしまったらどうですか。主さんが、心のどこかで、両親から、兄と同じ扱いを受けたい… 52さんレスありがとうございます。



兄には生きる価値もない人間だと思いますが両親はそういうわけにはいかないんです…。とくに父親のほうが。



おとといも父親がスーパーで何か惣菜買ってきてと連絡してきたので、じゃあ父親と一緒に行こうと思って実家に行きました。兄がいました。兄が「お父さん、一緒に行ったらアイツにお父さんのカードで買わされちゃうよ?一緒に行かない方がいいよ。」と言ってました。


私はそのときは食材買う予定もなかったし、本当にイライラしました。


小田舎のスーパーでカード使えるか❗ってかんじ。


わたし働いてるから親のカード使おうと思わない。


むしろ親の金でしか生活できない兄に言われたくなかった…。

No.56 11/05/13 01:42
フリーター0 

>> 55 13さん、こんばんは😄


とりあえず結婚費用に150万くらいですかね⤵



毎月10万は貯めなきゃ😫💦

No.58 11/05/13 21:38
フリーター0 

>> 57 でも今月は無理そうです😱

彼氏の給料少なすぎました😢😢



わたし…バイト掛け持ちしなきゃ貯金できなそうです⤵

No.60 11/05/13 22:52
フリーター0 

>> 59 彼氏の手取りが少なくて…

彼氏の給料上がらなければ毎月の貯金は5万くらいです😢



恥ずかしながら今現在は出費が多くて貯金0です。彼氏と同棲するために電化製品やら車やらのローン、今月は車などの税金、彼氏のお姉さんの結婚式の祝儀など…貯金できません💦



食費は2万、光熱費1万と、けして無駄遣いはしてないんですが、なかなか貯金できない現状が情けないです。

No.62 11/05/14 01:40
フリーター0 

>> 61 彼氏は若くないかと思います…今年30になります💦


同棲するために横浜からこっちに来てくれました😅


転職して1年目なので安月給です😢

  • << 63 30歳はまだまだ若いと思うけどね~煜 入社一年目だとまだまだこれからだね昀 でも優しそうな人だね!
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧