死ぬのが怖い

レス45 HIT数 7242 あ+ あ-

匿名( 10代 ♀ )
11/05/14 21:37(更新日時)

私は死ぬのが怖いです。
だから簡単に『死にたい』とか言う人の気が知れません。
そりゃ私は大人の半分も人生歩んでないけど、苦労も大人と比べたら少ないけど、でも今は死にたくありません。
簡単に『地球終われ』とか言う人がわかりません。
いじめも経験したし、辛い事たくさんあったけど死はやっぱり怖い。
死にたいと思う人は何故そう思うのですか?
私のこの考えはおかしいですか?
意見下さい。

※荒らし・中傷いりません。
※ただ死にたいとかのレスもいりません。

タグ

No.1583674 11/04/30 05:54(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/04/30 06:18
匿名1 

主さんの考え方は全然おかしくないです。

私は『死にたい』と言う方と接することが多い職業なのですが、『死にたい』は『生きたい』と同じ言葉のような気がします。

誰だって死ぬのは怖いです。
でも、生きているのも辛くてどうして良いか分からない方が『死にたい』と言って🆘しているんだと思います。

命を大切に考える主さんは素敵だと思いますよ✨

  • << 7 主です/レスありがとうございます。 生きているのも辛くてどうして良いか分からない方が『死にたい』と言って🆘しているんだと思います。 →例えSOSでもなぜ『死にたい』のかわかりません…。 死んだら何もかもなくなっちゃうんですよ。 今の生活も、感情も全部。 それって凄く悲しいです…。

No.2 11/04/30 07:15
春 ( 20代 ♀ WJJTl )

死にたいと言ってる人の大半は
死ぬのは怖いと思いますよ。



怖くなかったら書く前にとっくに自害してるとおもう。

なんだかんだみんな死ぬのは怖いんだよ。

  • << 8 主です/レスありがとうございます。 やっぱり怖いんですかね…。

No.3 11/04/30 07:35
名無し3 

死にたいと騒ぐヤツに限って、死なないです😔死ぬ人は黙って死んでしまいます😢
主さんの考えはおかしくないです✨

  • << 9 主です/レスありがとうございます。 黙って死んでしまいますか…。 もし自殺とかなら死の恐怖はないんですかね…?

No.4 11/04/30 07:46
通行人 ( AOrjSb )

僕も、「死は怖い」と思っていた時期がありました。ですが、死を恐れる必要はないと、近頃は思うようになりました💡。
なぜなら、よく考えてみると分かるかと思いますが、死体から“死”というのを取り出すことはできません。“死”は生きている者にとっては分からない不思議なことあり、逆に“誕生”というのもまた不思議なことです。なので、その正体が分からない以上、恐れる必要はないと思います。
では、「人は何を恐れているのか?」。あくまでも僕の場合ですが、“痛みや苦しみ”でした。他の人であれば、家族や地位・名誉などを失うこと、という人もいるかもしれません。
まだ、上手く文章を表現できずに伝わりにくい点があったかもしれませんが、少しでも主さんの役にたったのであれば幸いです🍀。

  • << 11 主です/レスありがとうございます。 私はいつになっても死は怖いです。 いずれ死ぬのはわかってますが、わかっていても怖いです。 死んだら生まれ変わるとか幽霊になるとか信じていないから、死んだら無になると思ってます。 今の生活や感情。全部無になるのが怖くてたまりません。 正体が分からない_ →確かに正体がわからないから怖いのかもしれません。 死んだら生まれ変わって何になるとか、死んだら幽霊になるとかハッキリしてればまだマシなのかもしれませんね…。 もう少し歳を重ねたら考え方も変わりますかね…?

No.5 11/04/30 07:46
名無し5 

死の恐怖は動物の本能です。

ホントに死にたくても『子供がいるから』とか言っているのはどこかで死を拒否しているんでしょうねぇ…

ちなみに『死にたい』と言いながらホントに死んじゃう人もいます。

怖いとかより早く楽になりたいんでしょうね…

  • << 13 主です/レスありがとうございます。 怖いとかより早く楽になりたいんでしょうね… →死んだらなぜ楽になると思うのかが不思議です…。 もし、地獄とかがあるなら死んでも苦しみますよね? 無になる事が楽になるんですかね…。

No.6 11/04/30 08:09
生田久 ( 40代 ♂ lRSlb )

偉い坊さんで、親鸞という人も80過ぎても「死ぬのはイヤだな」と言っています😃なので、怖くて当たり前です😃極楽浄土とは、その怖い気持ちを払拭するために作った考えです😃
自殺する人は、基本的にうつ病にかかっている方、もしくは、うつ状態なんですね😃だから、怖いより「自分なんか生きていても意味がない」と思い、考えが正常でなくなるのです😃
あたしには、わからんと突き放すより、話を聞いてみたら新しい発見あるかも

  • << 14 主です/レスありがとうございます。 自分なんか生きていても意味がない_ →それを言えば私も特に意味はないんです。 特にやりたい事があるわけでもないので。 でもそのくせ死は怖いです。 死ぬ理由がないから死なない、でも死ねと命令されても死にたくはありません。 不治の病になったら楽になりたいと思うんですかね…? そういう状況になった事がないのでわからないのですが…。

No.7 11/04/30 08:59
匿名0 ( 10代 ♀ )

>> 1 主さんの考え方は全然おかしくないです。 私は『死にたい』と言う方と接することが多い職業なのですが、『死にたい』は『生きたい』と同じ言葉のよ… 主です/レスありがとうございます。

生きているのも辛くてどうして良いか分からない方が『死にたい』と言って🆘しているんだと思います。
→例えSOSでもなぜ『死にたい』のかわかりません…。
死んだら何もかもなくなっちゃうんですよ。
今の生活も、感情も全部。
それって凄く悲しいです…。

No.8 11/04/30 09:00
匿名0 ( 10代 ♀ )

>> 2 死にたいと言ってる人の大半は 死ぬのは怖いと思いますよ。 怖くなかったら書く前にとっくに自害してるとおもう。 なんだかんだみんな… 主です/レスありがとうございます。

やっぱり怖いんですかね…。

No.9 11/04/30 09:02
匿名0 ( 10代 ♀ )

>> 3 死にたいと騒ぐヤツに限って、死なないです😔死ぬ人は黙って死んでしまいます😢 主さんの考えはおかしくないです✨ 主です/レスありがとうございます。

黙って死んでしまいますか…。
もし自殺とかなら死の恐怖はないんですかね…?

No.10 11/04/30 09:05
通行人10 ( ♀ )

主さんの考え間違ってないです。

基本死が怖くない人はいないと思う。

死を選ぶ人は、死ぬ事より怖い出来事があったか、精神的に病んでしまったとか、原因があると思う。

死ぬつもりはないのに口にしてしまう人は、リアルな死を目の当たりにした事がなかったり、辛い経験をした事がないんじゃないかなぁ。

今人間関係が希薄だったり、ゲームなんかで死を軽く感じたりするから、余計死を軽視した感じになってしまうのではないでしょうか。

  • << 15 主です/レスありがとうございます。 今人間関係が希薄だったり、ゲームなんかで死を軽く感じたり_ →私もゲームをしたりしますが、それでも死は怖いです…。 ゲームの中はいつでも作れる。 死んだら勝手に復活します。 でもリアルの人間は死んだらそれまで。 蘇ったりしません。 人間は勿論、動物が死ぬのも怖いし可哀想と思います…。

No.11 11/04/30 09:10
匿名0 ( 10代 ♀ )

>> 4 僕も、「死は怖い」と思っていた時期がありました。ですが、死を恐れる必要はないと、近頃は思うようになりました💡。 なぜなら、よく考えてみると分… 主です/レスありがとうございます。

私はいつになっても死は怖いです。
いずれ死ぬのはわかってますが、わかっていても怖いです。
死んだら生まれ変わるとか幽霊になるとか信じていないから、死んだら無になると思ってます。
今の生活や感情。全部無になるのが怖くてたまりません。
正体が分からない_
→確かに正体がわからないから怖いのかもしれません。
死んだら生まれ変わって何になるとか、死んだら幽霊になるとかハッキリしてればまだマシなのかもしれませんね…。
もう少し歳を重ねたら考え方も変わりますかね…?

No.12 11/04/30 09:12
負け犬12 ( ♀ )

私も昔から死ぬのは怖いと思っていますよ。
それがなきゃ 死んでいたかもしれませんね。
貧乏な家で育ったし、モテなかったし…

今 40代で小学生の娘がいる普通のママですが…今は子供と離れるのが嫌だから 死にたくないし。

でも年を重ねる程 死が近づく気がして…死にたくな~い😢と思ってしまいますね。

  • << 16 主です/レスありがとうございます。 年を重ねても怖いですか…。 なぜか読んでて涙が出て来ました…。

No.13 11/04/30 09:14
匿名0 ( 10代 ♀ )

>> 5 死の恐怖は動物の本能です。 ホントに死にたくても『子供がいるから』とか言っているのはどこかで死を拒否しているんでしょうねぇ… ちなみに『… 主です/レスありがとうございます。

怖いとかより早く楽になりたいんでしょうね…
→死んだらなぜ楽になると思うのかが不思議です…。
もし、地獄とかがあるなら死んでも苦しみますよね?
無になる事が楽になるんですかね…。

No.14 11/04/30 09:23
匿名0 ( 10代 ♀ )

>> 6 偉い坊さんで、親鸞という人も80過ぎても「死ぬのはイヤだな」と言っています😃なので、怖くて当たり前です😃極楽浄土とは、その怖い気持ちを払拭す… 主です/レスありがとうございます。

自分なんか生きていても意味がない_
→それを言えば私も特に意味はないんです。
特にやりたい事があるわけでもないので。
でもそのくせ死は怖いです。
死ぬ理由がないから死なない、でも死ねと命令されても死にたくはありません。
不治の病になったら楽になりたいと思うんですかね…?
そういう状況になった事がないのでわからないのですが…。

No.15 11/04/30 09:28
匿名0 ( 10代 ♀ )

>> 10 主さんの考え間違ってないです。 基本死が怖くない人はいないと思う。 死を選ぶ人は、死ぬ事より怖い出来事があったか、精神的に病んでしまった… 主です/レスありがとうございます。

今人間関係が希薄だったり、ゲームなんかで死を軽く感じたり_
→私もゲームをしたりしますが、それでも死は怖いです…。
ゲームの中はいつでも作れる。
死んだら勝手に復活します。
でもリアルの人間は死んだらそれまで。
蘇ったりしません。
人間は勿論、動物が死ぬのも怖いし可哀想と思います…。

No.16 11/04/30 09:31
匿名0 ( 10代 ♀ )

>> 12 私も昔から死ぬのは怖いと思っていますよ。 それがなきゃ 死んでいたかもしれませんね。 貧乏な家で育ったし、モテなかったし… 今 40代で小… 主です/レスありがとうございます。
年を重ねても怖いですか…。
なぜか読んでて涙が出て来ました…。

No.17 11/04/30 10:02
通行人 ( AOrjSb )

再レスです😃。

もし、主さんが思うようにすべて無になるのであれば、意識もないわけですから、”死“は恐れる必要ないかと思います。だからと言って、死ぬことを推奨しているわけではないです。
生と死は、言葉では表現できない、つまり人智を超越している現象ように感じます。そういう点では、生きることも死ぬことも、奇跡だと言っても過言ではないと思います。
例えば死後が、「夢を見ていない眠っている状態」に、近い現象だというのであれば、それは僕の理想ですね✨。
あくまでも、個人的な考えで、僕はそれで納得しています。解答は、人それぞれ違うかと思いますので、主さんなりの解答がでる日がくることを願っています🍀。

  • << 25 主です/レスありがとうございます。 その意識が無くなる、無になる事さえ怖いです。 楽しかったり嬉しかったり、辛かったりが無くなるのが怖い。 こういう感情があるのが普通だと思っているからなのかわかりませんが、恐怖を覚えます…。 理想を言うのはおかしな話ですが、死んでも感情があったらなぁと思います。 ただ死んだ事は知りたくないですけどね…;

No.18 11/04/30 10:39
匿名18 ( 30代 ♀ )

主さんの身内の中で亡くなられた方、いますか?

私が死を1番恐れていたのは中学の時でした。
怖すぎて考えるのを止めましたが その後、私の父親が余命宣告されました。
父親の死んでいく姿をその瞬間まで見て “あー人って本当に死ぬんだな。神にあんなに祈ったのに、神にもとめられないんだな。”と思いました。上手く表現できませんが、父親の死に顔を見てしばらくしてから 死を自然な事だと受け止められました。
私はもちろん死にたいわけではないです。でもその時がくるのも自然なことだとは思ってます。

  • << 26 主です/レスありがとうございます。 主さんの身内の中で亡くなられた方、いますか? →おばあちゃんがいます。 私はおばあちゃんの最後を見た訳ではありませんが、その時は死を受け入れました。 もう戻らないんだと受け入れました。 ただこれが大好きな母だったら? と思うと怖い。 いつまで経っても死を受け入れられない気がするのです。 触れられない怖さに勝てるか不安です…。 今こんな事考えたってしょうがないんですけどね…。

No.19 11/04/30 14:17
ホウジロ ( Yeymb )

死が怖いか?
って聞かれると、自分は怖くない部類に入るかな?
実際に死を考える状態にあるからね。
今も、抗がん剤治療の為入院中だし(苦笑)
自分が怖いのは、自分が死ぬことにより泣く人がいることかな~。
自ら命を絶つなんて考えられないし、軽々しく「死にたい」「死ね」なんて言う人も嫌い。
ただ、自分の将来が見えないのは複雑だよ。

自分からしたら、死にたくないと言う人の方が好感持てるなあ。
死ぬ前に何か出来るって思うから。

  • << 27 主です/レスありがとうございます。 自ら命を絶つなんて考えられないし、軽々しく「死にたい」「死ね」なんて言う人も嫌い。 ただ、自分の将来が見えないのは複雑だよ。 →私は自分の将来が見えないからこんなに怯えてるのかもしれませんね…。 人間いつかは死ぬ、と言われればそれまでですが、なら何故寿命ギリギリまで生きようとしない人が多いのかわかりません。(事故とかは省いて) 死ぬほど辛くても生きていればきっと良い事が起きると思うんです。 私なんかに言われても何も感じないかもしれませんが、病気、治る事を心から願っています。

No.20 11/04/30 17:53
匿名20 

死ぬのは怖いです。
でも自分の周りの大切な人が死ぬのは もっと怖い
なので私は先に死のうと何度もしました。
でも 構えてしまうと何故かなかなか死ねない。
何気なく過ごしてるこんな時に、ふと…





今なら死ねるな‥ って時が一番怖いですね…。 死のうとしなくても病気だったり事故だったり死んでたかもって事も沢山あるのに生きてるのも 何かしんどいですね‥。

私は死んだら終わり 何も無い って思ってるから死ぬのは怖いし、死にたくもなります。

  • << 28 主です/レスありがとうございます。 でも自分の周りの大切な人が死ぬのは もっと怖い なので私は先に死のうと何度もしました。 →私は先に死のうなんて考えた事ありませんでした。 でも周りが死ぬのも嫌。 じゃあずっと生きていたいか、と言われるとそれも微妙です。 何かしんどいですね‥。 →何故しんどいんですか? 学校へ行って色々やって、あぁ疲れた しんどいと思う事はありますが、生きる事にしんどいと感じた事はありません…。 それだけ大変な思いをしていないからかもしれませんが…。

No.21 11/04/30 22:02
休学してた大学生 ( 20代 ♀ fzeiSb )

死にたい言ってる人はただの構ってちゃんか淋しい人ですね。
そういう風に言ってる人に限って死は本当は怖いと思ってるから死ねないのではないでしょうか?

本当に死にたかったら、自分だったら何も告げず死にますね。

  • << 29 主です/レスありがとうございます。 そういう風に言ってる人に限って死は本当は怖いと思ってるから死ねないのではないでしょうか? →そうなんですかね…。

No.22 11/04/30 22:14
アリオーソ ( CfrnSb )

何事にも終わりはあるよ
終わりがないほうが恐いかも

No.23 11/04/30 22:22
アリオーソ ( CfrnSb )

とりあえず みんな一回はくたばるんだから
あんまし思い悩まないほうがいいよ
って、息子が自殺した親父を励ましたら
ひどい~ って号泣してたわ♪

  • << 30 主です/レスありがとうございます。 何事にも終わりはあるよ 終わりがないほうが恐いかも →確かに終わりがないのも怖いです。 でもすぐに終わりがくるのも怖い。

No.24 11/04/30 23:12
匿名24 ( ♂ )

死ぬのは怖くないな。
やがて死ぬし。
いい思いもしたし、
悔しい、苦しい思いもした。

だけど、まだ何か自分には残ってるね。そう信じるね。
だって自分がどうなるかなんて他人にもわからないんだから。

生きるのは辛いし苦しいよ。でもまだたぶん俺は死なない。運命に殺されるまであがいてみるよ。

  • << 31 主です/レスありがとうございます。 やがて死ぬし。 →いつかは死ぬと言われれば確かにそうなんです。 でも怖い。 だけど、まだ何か自分には残ってるね。そう信じるね。 →私も、死ねないから生きてる。 どこかやり残した事があると思っているから生きてるのかもしれません。 でもまだたぶん俺は死なない。運命に殺されるまであがいてみるよ。 →凄く共感してる自分がいました。 犯罪に巻き込まれて死ぬか、事故で死ぬか、病気で死ぬかわかりませんが…死ぬまで生きてみたいです。

No.25 11/05/01 05:24
匿名0 ( 10代 ♀ )

>> 17 再レスです😃。 もし、主さんが思うようにすべて無になるのであれば、意識もないわけですから、”死“は恐れる必要ないかと思います。だからと言っ… 主です/レスありがとうございます。

その意識が無くなる、無になる事さえ怖いです。
楽しかったり嬉しかったり、辛かったりが無くなるのが怖い。
こういう感情があるのが普通だと思っているからなのかわかりませんが、恐怖を覚えます…。
理想を言うのはおかしな話ですが、死んでも感情があったらなぁと思います。
ただ死んだ事は知りたくないですけどね…;

No.26 11/05/01 05:30
匿名0 ( 10代 ♀ )

>> 18 主さんの身内の中で亡くなられた方、いますか? 私が死を1番恐れていたのは中学の時でした。 怖すぎて考えるのを止めましたが その後、私の父親… 主です/レスありがとうございます。

主さんの身内の中で亡くなられた方、いますか?
→おばあちゃんがいます。
私はおばあちゃんの最後を見た訳ではありませんが、その時は死を受け入れました。
もう戻らないんだと受け入れました。
ただこれが大好きな母だったら?
と思うと怖い。
いつまで経っても死を受け入れられない気がするのです。
触れられない怖さに勝てるか不安です…。
今こんな事考えたってしょうがないんですけどね…。

No.27 11/05/01 05:39
匿名0 ( 10代 ♀ )

>> 19 死が怖いか? って聞かれると、自分は怖くない部類に入るかな? 実際に死を考える状態にあるからね。 今も、抗がん剤治療の為入院中だし(苦… 主です/レスありがとうございます。

自ら命を絶つなんて考えられないし、軽々しく「死にたい」「死ね」なんて言う人も嫌い。
ただ、自分の将来が見えないのは複雑だよ。
→私は自分の将来が見えないからこんなに怯えてるのかもしれませんね…。
人間いつかは死ぬ、と言われればそれまでですが、なら何故寿命ギリギリまで生きようとしない人が多いのかわかりません。(事故とかは省いて)
死ぬほど辛くても生きていればきっと良い事が起きると思うんです。

私なんかに言われても何も感じないかもしれませんが、病気、治る事を心から願っています。

No.28 11/05/01 05:46
匿名0 ( 10代 ♀ )

>> 20 死ぬのは怖いです。 でも自分の周りの大切な人が死ぬのは もっと怖い なので私は先に死のうと何度もしました。 でも 構えてしまうと何故か… 主です/レスありがとうございます。

でも自分の周りの大切な人が死ぬのは もっと怖い
なので私は先に死のうと何度もしました。
→私は先に死のうなんて考えた事ありませんでした。
でも周りが死ぬのも嫌。
じゃあずっと生きていたいか、と言われるとそれも微妙です。
何かしんどいですね‥。
→何故しんどいんですか?
学校へ行って色々やって、あぁ疲れた しんどいと思う事はありますが、生きる事にしんどいと感じた事はありません…。
それだけ大変な思いをしていないからかもしれませんが…。

  • << 33 どこかからくる虚しさや絶望感が生きるのをしんどくさせるんですよ。 当たり前の事が当たり前でないような…。 当たり前に家があり両親がおり学校に行き恋愛をする という事を兎に角阻害されて生きてきましたから、 無意識下に色んな感情があってごっちゃになってしんどくなりますね。 例えば、ご飯を普通に食べてても急に罪悪感がよぎったり、 道を歩いててもいきなり刺されるんじゃないかという恐怖… まぁ…病んでます,,,,

No.29 11/05/01 05:47
匿名0 ( 10代 ♀ )

>> 21 死にたい言ってる人はただの構ってちゃんか淋しい人ですね。 そういう風に言ってる人に限って死は本当は怖いと思ってるから死ねないのではないでしょ… 主です/レスありがとうございます。

そういう風に言ってる人に限って死は本当は怖いと思ってるから死ねないのではないでしょうか?
→そうなんですかね…。

No.30 11/05/01 05:50
匿名0 ( 10代 ♀ )

>> 23 とりあえず みんな一回はくたばるんだから あんまし思い悩まないほうがいいよ って、息子が自殺した親父を励ましたら ひどい~ って号泣してたわ… 主です/レスありがとうございます。

何事にも終わりはあるよ
終わりがないほうが恐いかも
→確かに終わりがないのも怖いです。
でもすぐに終わりがくるのも怖い。

No.31 11/05/01 05:55
匿名0 ( 10代 ♀ )

>> 24 死ぬのは怖くないな。 やがて死ぬし。 いい思いもしたし、 悔しい、苦しい思いもした。 だけど、まだ何か自分には残ってるね。そう信じるね。 … 主です/レスありがとうございます。

やがて死ぬし。
→いつかは死ぬと言われれば確かにそうなんです。
でも怖い。

だけど、まだ何か自分には残ってるね。そう信じるね。
→私も、死ねないから生きてる。
どこかやり残した事があると思っているから生きてるのかもしれません。

でもまだたぶん俺は死なない。運命に殺されるまであがいてみるよ。
→凄く共感してる自分がいました。
犯罪に巻き込まれて死ぬか、事故で死ぬか、病気で死ぬかわかりませんが…死ぬまで生きてみたいです。

  • << 40 主さんともうちょっと話してみたくなりました。 「死にたい」と思った事はあるよ。今もいつ死んでもいいくらいには思っている節もある。 しかしもし死んだら、困った顔ばかりを思い浮かべてしまう。 それは単に悲しまれる、という事じゃない。少なからず自分の役割や意義がある。たとえ憎まれていたとしても。 また、それで終わりでもないはずの自分も思い浮かぶ。 どうせ生きるなら、向上したい。知らなかった物事を知りたい。 例えば「愛って何だろう?」とか、誰かの知ったように教える答えじゃなく、自分で探ってみたい‥とかね。 十分に生きた自信もあれば、これからも生きていく楽しみもある。 逆に悲観して思う事もある。 結論は「まだ生きてみなきゃわかんねぇや」です。

No.32 11/05/01 09:39
ピカタ ( h1BoSb )

虫でも、魚でも、
その死骸を主さんは
見た事があると思う。
自分で何が言いたいか、
よくわからん文章だが
その光景に、ひとつの
答えがあると思う。
後、ある本の内容で、
人は何百年も生きたら
命懸けの競技を自ら
したりして、生の
「実感」を感じるらしい
架空染みた本だけどね
でも「生の実感」という
言葉は中々シンプルだが
優れた表現だと思うよ。

読みにくい文章だったら
申し訳ない。

  • << 35 主です/レスありがとうございます。 虫でも、魚でも_ →それは虫、魚の死骸が人間の死と同じという事でしょうか? 死ぬ という事は同じですが何か違う気がします。

No.33 11/05/01 12:46
匿名20 

>> 28 主です/レスありがとうございます。 でも自分の周りの大切な人が死ぬのは もっと怖い なので私は先に死のうと何度もしました。 →私は先に死の… どこかからくる虚しさや絶望感が生きるのをしんどくさせるんですよ。
当たり前の事が当たり前でないような…。
当たり前に家があり両親がおり学校に行き恋愛をする
という事を兎に角阻害されて生きてきましたから、 無意識下に色んな感情があってごっちゃになってしんどくなりますね。
例えば、ご飯を普通に食べてても急に罪悪感がよぎったり、
道を歩いててもいきなり刺されるんじゃないかという恐怖…

まぁ…病んでます,,,,

  • << 36 主です/レスありがとうございます。 道を歩いててもいきなり刺されるんじゃないかという恐怖… →私もそういうのは常に感じてます。 もしかしたら電車が脱線して死ぬんじゃ? 自転車に乗っててひかれるんじゃ?(もう何回もひかれかけてますが) 実は重い病気なんじゃ? …と、まぁ確実じゃないんですが色々考えます。 考えるから怖いのに考えてしまう。 忘れろ と思うともっと酷い事を考えて悲しくなって怖くなって一人で泣きます。 泣いた後は意外とスッキリしてるんですがね;

No.34 11/05/03 23:34
匿名 ( h1BoSb )

俺は、
生きる事も
ひとつの恐怖だと
思うよ
違うかな?

  • << 37 主です/レスありがとうございます。 確かに生きる事のが怖いかもしれませんね。 生きていれば死ぬより辛い事があるだろうし、病気にだってなるでしょう。 でも私はそれ以上に生きている事が楽しいとわかってしまったから死ぬのが怖いです。 死んだら学校にも行けない、家族と一緒にいれない。 そう思うと怖い。 …という考えはあまちゃんですかね?

No.35 11/05/04 06:29
匿名0 ( 10代 ♀ )

>> 32 虫でも、魚でも、 その死骸を主さんは 見た事があると思う。 自分で何が言いたいか、 よくわからん文章だが その光景に、ひとつの 答えがある… 主です/レスありがとうございます。

虫でも、魚でも_
→それは虫、魚の死骸が人間の死と同じという事でしょうか?
死ぬ という事は同じですが何か違う気がします。

No.36 11/05/04 06:34
匿名0 ( 10代 ♀ )

>> 33 どこかからくる虚しさや絶望感が生きるのをしんどくさせるんですよ。 当たり前の事が当たり前でないような…。 当たり前に家があり両親がおり学… 主です/レスありがとうございます。

道を歩いててもいきなり刺されるんじゃないかという恐怖…
→私もそういうのは常に感じてます。
もしかしたら電車が脱線して死ぬんじゃ?
自転車に乗っててひかれるんじゃ?(もう何回もひかれかけてますが)
実は重い病気なんじゃ?
…と、まぁ確実じゃないんですが色々考えます。
考えるから怖いのに考えてしまう。
忘れろ と思うともっと酷い事を考えて悲しくなって怖くなって一人で泣きます。
泣いた後は意外とスッキリしてるんですがね;

No.37 11/05/04 06:39
匿名0 ( 10代 ♀ )

>> 34 俺は、 生きる事も ひとつの恐怖だと 思うよ 違うかな? 主です/レスありがとうございます。

確かに生きる事のが怖いかもしれませんね。
生きていれば死ぬより辛い事があるだろうし、病気にだってなるでしょう。
でも私はそれ以上に生きている事が楽しいとわかってしまったから死ぬのが怖いです。
死んだら学校にも行けない、家族と一緒にいれない。
そう思うと怖い。
…という考えはあまちゃんですかね?

No.38 11/05/04 14:45
匿名 ( h1BoSb )

何かひとつの事に
強く集中してると
頭が麻痺して
死への恐怖は
その時、一時的だけど
かき消されるらしい
例えで、
お祭りのお神輿を
必死に担いでる人は
その最中、ただただ
空を見上げて、
ワッショイ
ワッショイ
と担いでると、
不思議と満たされた
気持ちになるらしいよ

あくまでも
例えなので
お神輿担げば、解決
出来るかどうかは
個人差があると思う。

  • << 42 主です/レスありがとうございます。 自殺してしまう人も死ぬ事に集中しているから死への恐怖を忘れるんですかね…?

No.39 11/05/04 19:46
匿名39 

私も死ぬのはイヤです。
なぜなら、生きる喜びを知っているから。
死の時は何がしかの苦痛をともなうことが多いと知っているから、死ぬことは怖いと感じて普通だと思う。

ところで、私は、幼少時より霊感が異常にあり、これが周囲と違い、一時は自分でも頭がおかしいのでは?と悩みました。
だから、死後の世界は必ずあると確信しています。死ぬことは怖いけれど、反面、死後の世界も必ずあると思うので、死後の世界もある意味楽しみではあると思ってます。
生ある限り生きねばならないと思うから、自殺は絶対にダメと思う。

死は、あの世からみたら生であり、生はあの世では死です。

人間はあの世とこの世を行ったり来たりして、ちょっとずつ向上しつづける永遠の旅をしているのでは?その共通として維持できるものは、魂であり、この魂を磨き続けるのだと思います。

前世の記憶やあの世の記憶が残っていないのは、もし残っていたら、回想ばかりしてしまい、イマの人生に全力集中できなくなるからかな?と思います。

勝手な一人ごとお許し下さい。

  • << 43 主です/レスありがとうございます。 面白いというか…興味深い話ですね。 死後の世界はあるんですか…。 どんな所だろう? 天国とか地獄とかあるんだろうか…。 もし死後の世界があるなら産まれ変わりとかあってもおかしくはないですね。

No.40 11/05/04 23:47
匿名24 ( ♂ )

>> 31 主です/レスありがとうございます。 やがて死ぬし。 →いつかは死ぬと言われれば確かにそうなんです。 でも怖い。 だけど、まだ何か自分には… 主さんともうちょっと話してみたくなりました。

「死にたい」と思った事はあるよ。今もいつ死んでもいいくらいには思っている節もある。

しかしもし死んだら、困った顔ばかりを思い浮かべてしまう。
それは単に悲しまれる、という事じゃない。少なからず自分の役割や意義がある。たとえ憎まれていたとしても。

また、それで終わりでもないはずの自分も思い浮かぶ。

どうせ生きるなら、向上したい。知らなかった物事を知りたい。
例えば「愛って何だろう?」とか、誰かの知ったように教える答えじゃなく、自分で探ってみたい‥とかね。

十分に生きた自信もあれば、これからも生きていく楽しみもある。
逆に悲観して思う事もある。

結論は「まだ生きてみなきゃわかんねぇや」です。

  • << 44 主です/レスありがとうございます。 そうですね…。 まだ私は死にそうにありませんし、死ぬまで色々な事を探してみたいです。 何か1つを徹底的に調べるのも良いし、あちこち色々調べるのも良いし。 やっぱり生きていた方が楽しいと感じます。

No.41 11/05/05 01:42
匿名 ( h1BoSb )

>> 40 死への恐怖
、、、、、
一人で考え出すと
無限回想に
陥ってしまう
それこそが、恐怖。

No.42 11/05/12 16:12
匿名0 ( 10代 ♀ )

>> 38 何かひとつの事に 強く集中してると 頭が麻痺して 死への恐怖は その時、一時的だけど かき消されるらしい 例えで、 お祭りのお神輿を 必死に… 主です/レスありがとうございます。

自殺してしまう人も死ぬ事に集中しているから死への恐怖を忘れるんですかね…?

No.43 11/05/12 16:15
匿名0 ( 10代 ♀ )

>> 39 私も死ぬのはイヤです。 なぜなら、生きる喜びを知っているから。 死の時は何がしかの苦痛をともなうことが多いと知っているから、死ぬことは怖いと… 主です/レスありがとうございます。

面白いというか…興味深い話ですね。
死後の世界はあるんですか…。
どんな所だろう?
天国とか地獄とかあるんだろうか…。
もし死後の世界があるなら産まれ変わりとかあってもおかしくはないですね。

No.44 11/05/12 16:19
匿名0 ( 10代 ♀ )

>> 40 主さんともうちょっと話してみたくなりました。 「死にたい」と思った事はあるよ。今もいつ死んでもいいくらいには思っている節もある。 しかし… 主です/レスありがとうございます。

そうですね…。
まだ私は死にそうにありませんし、死ぬまで色々な事を探してみたいです。
何か1つを徹底的に調べるのも良いし、あちこち色々調べるのも良いし。

やっぱり生きていた方が楽しいと感じます。

No.45 11/05/14 21:37
竹トンボ ( h1BoSb )

不死身の
最新型ゾンビ
にされた方が
恐いし
精神的に
苦しいと
思うよ

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧