実母との同居💦

レス19 HIT数 3207 あ+ あ-

みみりん( 30代 ♀ Zmave )
08/06/13 20:58(更新日時)

私の、実母はお金にルーズで年金を一度も払っていません😔父が亡くなり、我が家で一緒に暮らすことになりましたが、家族三人やっとの生活で、実母が来て生活が大変です。老後も私に面倒をみろといいます😢主人は優しいので、同居を心良く引き受けてくれましたが、私の方が嫌です😔あれこれ口出しして、お金は、『あんたが出して』です。家族三人仲良く暮らしていた時が懐かしい😭自分の母なのに…私、最低ですよね。毎回毎回、洋服から、美容院まで、お金をくれと言われます。…仕方ないのかな…💧子育てから、食事、買い物にまで口出しされ、ノイローゼになりそうです。私の家族、私の家庭なのに、乗っ取られた感じで、本当に嫌です😢

タグ

No.157739 08/05/25 02:13(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/05/25 02:32
♂ママ1 ( ♀ )

実母さんは働けない位の年齢なのですか⁉ってか、親しき仲にも礼儀ありですょ😣ガツンと言わないと👌

No.2 08/05/25 09:06
匿名さん2 

親っていっても他人だし💨同じ人間じゃないし、主さんは自分の家庭があるわけだし、言うとこは言ってちゃんと線引きしたらどうですか?優しい旦那さんにまでストレスかかったら大変💦罪悪感とかは違いますよ✊

No.3 08/05/25 12:36
みみりん ( 30代 ♀ Zmave )

ありがとうございます😊

言いたいことは言っているのですが…💧そうすると、小さくなって、しょんぼりして自分の部屋に入ってしまうんです😢
言ってやった‼と思ってるんだけど、少しすると罪悪感が…💧
親戚の結婚式のお祝いを、我が家で五万円、母の名前で五万円💦計十万円払ったことがあります。この先もそうしなくちゃならないのかな…とか、私達の年金は、老後の母の介護に消えるのかな…って思うと、せめて、年金ぐらいちゃんと払っていて欲しかったです💦衣食住くらいは頑張りますが、おこづかいまでは出せません💧😢

No.4 08/05/25 13:13
匿名さん4 

私も実父母と同居です。
長女は別にいるのに…なんで?て思います。

実母だから、やりきれないですよね?

義母だったらアッサリ突き放すけど…今までの恩もあるし…ね昉


まだうちは年金下りるからいいですが、自分は若い時自由気ままにやっておいて、まだ今も自由に…となると少し苛立ちますね。
お金はお小遣制にして(金額は主さんの家族で決めて)、それ以上は何があっても渡さない!てすればいいんじゃない?
お祝いや慶事なども、全てお小遣からやってもらうため、貯めるという事をお願いして、その約束ができなければ一緒に暮らせないと…きつく釘を刺さないと…。
頑張ってください。

No.5 08/05/25 13:33
みみりん ( 30代 ♀ Zmave )

>> 4 そうなんです‼自分の親だから、つい本気の辛い態度をとってしまって、反省して…の繰り返し。だけど、自分が、だらしない日々を送ってきたくせに子供にそのツケを平気で押しつける…💧やりきれません😢私には弟がいるのですが、弟のお嫁さんは、家計簿付けて、節約上手な頑張りやさん😊
対象的な母は、弟の所では、やっていけないと言い、私の所にきました。
わがまま言えると思ったのでしょうね。でも、私も、家庭を守っていきます💪母になんか負けません😊ありがとう‼少しすっきりしました😃

No.6 08/05/26 19:22
♂ママ6 ( 30代 ♀ )

>> 5 何だかあまりに家と似ていてレスしちゃいました!家は育ての両親だけど、父は大人しいですがかなり借金作り、家には財産はありません。母は超自己チュー。むかついたら物に当たり散らし、一緒に暮らしてもらってる旦那(長男)も最高気を使います。やはり一度も出産した事ない人は、60過ぎても幼い考えなのか…あまりに幼くて泣きたくなる。役場に関わる事の手続きは一切分からない。全て父に任せてたから、借金地獄ですよ。私もお金ないし、子供がいるし、旦那の家に本当は入らなきゃならないのに子供が転校したくないと話したら、家に暮らしてくれました。最終的には、嫁だからいずれは…。とにかく私にもお金がないのに、健康保険も滞納、全て滞納。出来る事なら捨てて楽になりたいだけど育ててもらった恩だけでこうしています。今、妊娠してますが母は、ため息ですよ…なんでかって、自分たちに入れてくれるお金の行き先が子供になるからじゃない?悲しい。なんで親の為に自分たちの妊娠、普通ならおめでとう炻と1番喜んでくれるのに。今もここで、ため息…。さっき、妊娠した事話したんです。今日わかったから。なんなのこの顔。なんでため息焏ひどいよ…

No.7 08/05/26 19:42
みみりん ( 30代 ♀ Zmave )

主です😊

うちの母も健康保険滞納です。うちの場合、モラルの問題で、お金があっても払わなかった感じです。食事も、すき焼きとハンバーグとカレーを一度に出して食べきれない分は全部捨てる💦払うべきところに払わない。そんな母に、何十回も注意しました。パチンコにはまってた時もありましたよ💦「負けてない負けてない」と言ってましたが、パチンコなんて負けないはずありません‼
そんな毎日を繰り返し、お金がなくなったら、うちに転がりこんできた母…💧
さいわい、私達夫婦も弟夫婦も地道にコツコツやるタイプ😃どっちに転がりこんでも好きにはさせないつもりです。親って子供の幸せを願ってくれるものと思ってました。しかし、うちの母は、『あんた一人が幸せになるなんて許せない』っという感じです。本当に嫌だよ😱

  • << 10 主さんも私も、親は選べないもんね焏 再婚した、旦那の母親もまともでないです焏 私たち、息子が転校したくない理由で実家にいますが毎月五万円ずつ姑に渡しています。旦那が長男て事、建て売りの中古の家のローンも五万円の中にあります。しかも、そんな姑はパチンコ好きで、何食わぬ顔して勝っただの負けただの。私は、親に縁がないんですね。私を捨てた実父はアル中でこの世には、いないし実母はどこかで再婚して暮らしてるみたいだし。育ての母親は思い通りならなきゃすごい顔、態度です。今さっき旦那の母親から携帯に電話あったんだけど、席はずして出れなく、私の母親が、なんで電話きたんだ?まさか旦那、子供出来た話しもうしたんじゃない?今また流産するか分からないのに、まだ黙ってればいいのに。だって焏 しかも、すぐかけ直したのに、出ないし。姑も今すぐ晙みたいな性格で、思い通りならないと、もういい晙みたいになるから、多分電話に出なかったから、もう腹たてて居留守です。どいつもこいつも疲れます。

No.8 08/05/26 22:51
ピーター ( Y1Mre )

こんばんは。はじめまして私の母もみみりんさんやママ⑥さんと同じです。
子供の頃からずっと虐待されていました。父と喧嘩したり、近所の人ともめると殴られ、高校生になったらバイト代を取り上げられ、学費も払ってもらえず、私立で大変だったけど、働いて出ました。大学も合格していましたが働けと⤵働き始めたら給料二十万の内二万を私に、残りは母がブランド品を買うのに使い、結婚して出ていっても金を貸せばかり、当然税金や健康保険家賃など未払い、住宅ローンも未払い、父が五年前に亡くなり出てきた借金は三千万、私が貸したのが二千万、母に返してというと貸したあんたがわるいんやん。だと、今いく宛てなく私が引き取ってます、母の身勝手に旦那も呆れて離婚もしました。母は私が苦しんでいるのを見て喜んでいます。妹がいますが母と同じ性格で質が悪く、縁を切りました。最近再婚し今不妊治療していますが、母は自分に入るお金が減るのが嫌で喜びません。母75才早く死んで欲しいです。

No.9 08/05/27 01:37
みみりん ( 30代 ♀ Zmave )

主です。そうなんだあ😢一度離婚したけど、再婚はしたんですね😊よかった💕

私は、『なんで結婚して籍も変わり幸せな日々を掴んだのに、母がついてくるんだろう』って悔しくなる😢
だけど、そういう人生なんだろうなあ…って思ってる。そんな親だから、こんな子…みたいによくできてるよね💦捨てるに捨てれない親💦
けど、神様はいるのかな😊優しい旦那が支えてくれてます😊
不妊治療、頑張ってね🙌私は、あなたを心の底から応援するから💪💪😉

No.10 08/05/27 10:26
♂ママ6 ( 30代 ♀ )

>> 7 主です😊 うちの母も健康保険滞納です。うちの場合、モラルの問題で、お金があっても払わなかった感じです。食事も、すき焼きとハンバーグとカレー… 主さんも私も、親は選べないもんね焏 再婚した、旦那の母親もまともでないです焏 私たち、息子が転校したくない理由で実家にいますが毎月五万円ずつ姑に渡しています。旦那が長男て事、建て売りの中古の家のローンも五万円の中にあります。しかも、そんな姑はパチンコ好きで、何食わぬ顔して勝っただの負けただの。私は、親に縁がないんですね。私を捨てた実父はアル中でこの世には、いないし実母はどこかで再婚して暮らしてるみたいだし。育ての母親は思い通りならなきゃすごい顔、態度です。今さっき旦那の母親から携帯に電話あったんだけど、席はずして出れなく、私の母親が、なんで電話きたんだ?まさか旦那、子供出来た話しもうしたんじゃない?今また流産するか分からないのに、まだ黙ってればいいのに。だって焏 しかも、すぐかけ直したのに、出ないし。姑も今すぐ晙みたいな性格で、思い通りならないと、もういい晙みたいになるから、多分電話に出なかったから、もう腹たてて居留守です。どいつもこいつも疲れます。

  • << 13 波乱万丈な人生を生きてる最中なんだね😱きっと、あなたは優しいんだね😊だから、いろいろ言ってくる奴らがいるんだよ😔 私も、転勤族なのに、実母が、家を買ってしまい、住んでもいない家に私達が毎月14万円払ってます。お給料の半分です。そして、母までが、転勤先についてきてしまい空き家状態です。売りたくても田舎なので買い手がない💦 家も親もまとめて海に流したくなるょ😂 でも、頑張ろうね😊私もあなたも💪 赤ちゃんのためにも😊

No.11 08/05/27 10:52
ピーター ( Y1Mre )

みみりんさんありがとう😓うれしいです!実は今母の事や、仕事場でのパワーハラスメント、自分の不妊治療とで正直辛くて辛くて。みみりんさんの✉で救われました。
お互い、自分の親の様にはならないようにしましょうね。

No.12 08/05/27 16:18
みみりん ( 30代 ♀ Zmave )

>> 11 うん‼頑張ろ頑張ろ💪😊
でも、たまには気を抜いてリラックスを心がけなきゃ😃一生懸命、不妊治療してるんだから、たまには 嫌な事忘れてね😃本当に応援してるからね💕

No.13 08/05/27 16:30
みみりん ( 30代 ♀ Zmave )

>> 10 主さんも私も、親は選べないもんね焏 再婚した、旦那の母親もまともでないです焏 私たち、息子が転校したくない理由で実家にいますが毎月五万円ずつ… 波乱万丈な人生を生きてる最中なんだね😱きっと、あなたは優しいんだね😊だから、いろいろ言ってくる奴らがいるんだよ😔
私も、転勤族なのに、実母が、家を買ってしまい、住んでもいない家に私達が毎月14万円払ってます。お給料の半分です。そして、母までが、転勤先についてきてしまい空き家状態です。売りたくても田舎なので買い手がない💦
家も親もまとめて海に流したくなるょ😂
でも、頑張ろうね😊私もあなたも💪
赤ちゃんのためにも😊

No.14 08/05/27 21:13
♂ママ6 ( 30代 ♀ )

>> 13 やっぱりこうゆう気持ちを理解してくれるのは、同じように苦しんだり泣いたりしてるからこそ… 親は親になりきれてないみたい。育てたんだから、これからは恩返しするの当然でしょ、みたいに次々にお金かかる事ばかりをなすりつける。妊娠して喜ぶ所か…ため息と冷たい顔。結局、私の家族って…親って。本当、自分らの老後の世話させるためにだけ、貰って育ててきたの?娘が幸せになり、孫生まれて喜んでくれないの?いつまで~も、私は親にならず、あんたらの娘のまま結婚、出産もせず、あんたらの面倒見れば満足だった? 兄弟もいないし、本当の親には捨てられるし、育てたれてありがたいけど今は生き地獄。息子が生まれても、妊娠しても、なんであんな臭い顔されなきゃならないの焏私が家族もっちゃいけないのかよ。 養子縁組も切り、もう赤の他人だけど、恩と情だけで暮らす気持ちを、なんで理解しない?ありがたく思ってくれないのよ旦那にも。 息子を妊娠した時もすごい顔され精神的に参った。今なら違うよね焄なんて思ってたのに、やっぱり、「妊娠したよ焄」「なに俉蓜本当なの俉はぁ…大変なるね…」私は金づる?母さん…私は娘じゃないの?悲しいよね焏

No.15 08/05/27 21:56
みみりん ( 30代 ♀ Zmave )

そうだよね😔私は、子供の頃、父と弟にはオカズを出すのに、私には、でなかった。ご飯とお汁を交互に食べてごちそうさま。それに気がついた父が、母に、『なんで、○○(私)にはオカズないんだ?』って聞いたの。そしたら、鼻で笑って終わりだった。なんか惨めで、夕食の時間が終わるのを待って帰ってたな。
私は、母にとっては所有物。彼氏が出来た時なんて、何色気付いてんのよ💢って言われたよ。今、なんで私の所にいるのよ‼って思う。でも、負けたくない😔

No.16 08/05/28 09:29
♂ママ6 ( 30代 ♀ )

>> 15 レスを見て何だか目に浮かんで、どんな寂しい気持ちだったんだろうって、涙目になりながら見てました。子供は、親選べないもんね。今ちょうど私が、再婚して息子は、父親が違うから、きっと私では分からない息子の気持ちもあるんだよね…私は、育ての両親だけど、とりあえず最初から両親いて育ってきた、息子は小学生なって物心ついてから、私が紹介した旦那を父親と認め、生活してる。やはり長くなれば、二人男同士。まだ幼い息子に、父親歴0の旦那の気持ちのすれ違いで、悩んだり投げ出したくなる日もやはり沢山ありますね焏私がうまくして行かないとね。息子にとっては、私が守らなきゃならないし、旦那にしてもいきなり他人の家に暮らし、いきなり9才のⅱのパパだから、二人の気持ちを理解しよう、理解しようと必死で、たまに本当疲れると、もういいや俉みたいな投げやりなる時もあります焏他人同士一緒に暮らすのは本当大変だよね。家は、ありのままの母親だから、さすがB型の旦那でも、ネチネチしてきたり、口聞かなかったりする母親の態度に嫌気さす時もあるみたい。旦那対息子、旦那対母親、私対母親。みんな同じ屋根の下にいるのにバトルみたいで…疲れます

No.17 08/05/31 00:04
みみりん ( 30代 ♀ Zmave )

>> 16 遅くなりました😊今、子供さん9歳なんですね😃うちの子供はもう少し大きいですが、最近は、私の味方をしてくれます😃実母が間違っている時は、実母が間違っているとキチンと言ってくれます😊
子供だってちゃんと見てますよ😃頑張って🙌

No.18 08/05/31 22:35
匿名さん18 

私もほぼ皆さんと同じ体験しています😔今破産宣告までした母と9才の息子と私3人の生活です😔
母は働いてますが、かなりお金にルーズで、すぐに人からお金を借りてきます😔子供の学校行事は出ないように、仕事に行きます😔家で食事せず、外食をして帰ってきます😔
うちに住んだばかりの母は、掃除をすると言いながら、私の家の押し入れやタンスなど全て見られました…😔友達からの手紙や日記や大事な物まで見られ…💧でも、離婚して主人のいない2人だけの生活よりおばあちゃんがいた方が子供が喜ぶと我慢しています😔皆さんと同じく大変だしなんだかつらい…😔いつまでこの生活が続くか不安です😔

No.19 08/06/13 20:58
みみりん ( 30代 ♀ Zmave )

お返事遅くなりました。
お金にルーズ、ほんっっっとにやだ‼
『死ね‼』って言いたい。いない方がまし。本当に死なれたら後悔するのも分かる。けど、私の家庭を我が物顔で仕切ろうとするのはなぜ❓私は私。娘は所有物じゃないって‼
また愚痴ちゃった😱

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧