注目の話題
助けてください、もう無理です
男女は結婚したら不倫や浮気をするの?
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない

殴られる正当な理由

レス52 HIT数 18007 あ+ あ-

専業主婦( 20代 ♀ )
11/11/09 10:26(更新日時)

私21歳、旦那28歳、息子1歳。結婚してもうすぐ2年になります。

数ヶ月前に一度だけ殴られたことがずっと忘れられずに、恐怖感と不信感で一緒に居るのが苦痛になっています。

殴られた理由は…
夕飯に出した肉がかたいと「前にも同じ肉が出て同じ反応したはずなんだけど、学習能力ないの?」「こんなの肉じゃない」「買う人はどうかしてる」などとグチグチ言われ「別のおかず作るから食べなくていいよ」と言っても文句を言いながら食べ続けている姿を見て、私がイライラを抑えられずその肉を皿ごと台所に叩き付けて捨てたからです。
「前にも…」と言われても普段は美味しい物を美味しいと言ってくれるだけで、嫌いだとか苦手だとかハッキリ言われたことがなく、2回目だからとそこまで文句を言い続けるとは思っていませんでした。
もちろん食べ物を粗末にしたことは反省して後悔してますが、「誰の金で買ったと思ってるんだ」と言われましたが、私の母が「牛肉好きでしょ」と旦那のことを思い買ってくれた物だったので、その思いも含めて考えると腹が立ってしまいました。
そしてグーで頬を思いっきり殴られて転び、目の下にはしばらくアザが残りました。病院行くほどではありませんでしたが、ご飯を食べたり喋るだけで顔を動かすと痛いほど…。
殴られたことが信じられなくて、出て行く警察呼ぶと私が騒ぐと泣いて謝られましたが、殴ったことは仕方ないと言います。

続きます…

No.1571235 11/04/10 18:04(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/04/10 18:08
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

続きです。

完治した今でも殴られたことを許せません。私の行動が度を越えたから仕方なく殴ったと言いますが、例えどれだけ悪くても暴力で返されるのが許せません。
それを訴えると、子供が言うこと聞かない時に私がおでこや手をペチッと叩くことを同じだと言われました。
旦那にまともに殴られたのはその1回だけですが、ケンカの度に「昔は警察沙汰なんてしょっちゅうだったけど抑えてやってる」と言い、物を殴ったりしてました。寝起きが悪くて寝ぼけた旦那には何度も叩く蹴るされてます。妊娠中はお腹を狙われてましたが本人は覚えてないと言います。

そんなことを含めて、また殴られるという恐怖感が消えません。度が過ぎるという行動も、どこからそう判断されるのか…理解も納得もできません。
普段から人を見下しバカにしたような物の言い方しかしないし、すぐに私を頭おかしいと言われるのも毎回ツラいです。

私の心が狭いですか?許せない私がおかしいですか?

殴られるのに正当な理由というのは、どんなことなのでしょうか?
許せる範囲や判断基準は人それぞれだと思いますが…
何か意見やアドバイスください。

  • << 51 殴られる基準を聞いてどうするの? そうじゃなくて別れなきゃダメじゃないの! そのうちもっとエスカレートするよ? 早く逃げなさい!!!

No.6 11/04/10 18:58
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 2 どんな理由があろうと男性が女性に手をあげるなんて許されません!しかも殴る理由になってません。そしてその謝り方、DVの男の特徴です。そのうち一… レスありがとうございます。
次殴られたら、どんな理由であろうと別れる覚悟はしています。
殴られるほどの理由かどうか…その感覚や価値観が違うということからして、性格が合わないとも思っています。
昔は本当に暴れるほどの暴力をしていたと本人も言っていますが、いつその抑えている暴力が出てくるのか、私が錯覚起こす前に行動できるように心構えと準備しようと思います。

No.7 11/04/10 19:01
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 3 子供が真似をしそうですね。私なら一度でも殴られたら、離婚しますね。 レスありがとうございます。
旦那が言うには私のヒステリックな行動を子供が真似すると。やり過ぎた行動を止めるには力ずくで…という考えでした。
暴力を振るわれてしまうと私が悪い部分も認められなくなってしまいました…。

No.13 11/04/10 19:59
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 4 完全なDVです。 私も同じ様な始まりでした。いつもでは無いし…と完全に麻痺状態でした。 未だに離婚せずにいますが…心は完全に壊れていま… レスありがとうございます。
親の援助は難しいので、自分でどうにかしていく覚悟でしか離婚できません。
また暴力があったり、エスカレートしてきた場合には真剣に考えて準備していこうと思います。

ベテラン主婦4さんも大丈夫ですか?
私よりもツラい状況にいるのに、アドバイスしてくださりありがとうございます。

No.15 11/04/10 20:08
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 5 暴力に対して過敏になりすぎてるように見えた 俺は主が悪いと思う 確かに過敏になっています。過去に色々あったもので…。
旦那もハスラーさんと同じで「過剰な反応をしすぎだ」と言っていました。
でも私は、暴力で解決することはないと思っているので許せませんでした。
なぜ言葉より先に手が出るのでしょうか?
人を殴るってそんなに簡単な行為なんですかね?
ケンカ慣れした男が殴りかかってきて、それを殴り合いの経験のない女が避けたり逃げたり受けたりできません。もろにくらいます。

私のしたことは悪いです。でも度が過ぎる行動だからと怪我させる理由になりますか?

No.16 11/04/10 20:11
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 8  18才なら知っている思いますが・・・。  人を殴って、怪我をさせれば傷害罪です。  夫婦間でも傷害罪は成立します。    旦那は… レスありがとうございます。

私が悪いのも事実ですし、批判されても構いません。
でも私もやはり暴力を振るうほどの理由とまでは反省できずにいます。
反省できればその1回の旦那の暴力を許せるのに…という思いでもあるので。

No.17 11/04/10 20:19
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 9 私も主さんに問題があると思うなぁ 暴力に耐えるか耐えないかは自分で判断する問題じゃない蓜見ず知らずの他人の意見聞いて何になるの 誰も主さ… レスありがとうございます。

もちろん最終的に決めるのは自分自身だとわかっています。
ただ旦那とは考え方が正反対なので、私の頭がおかしいと考えを全て否定されるので他の方の意見を伺いたくてスレ立てさせてもらいました。
文字だけの、私の一方的な説明なので伝わらない部分も多々あるとは思いますが…。

私が悪いのは十分承知していますが、暴力が許せなくて。
旦那が言うように仕方ないことであるという意見が聞ければ、私自身の考えを改めて反省できるのではないかなという思いもあるので、色々な人の意見を求めさせてもらいました。

No.18 11/04/10 20:24
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 10 どっちもどっち。 言葉の暴力、行為の暴力っていうのもあります。 レスありがとうございます。

お互いに反省すべき部分があるのでしょうけど、どちらも相手の考えが腑に落ちないという状況なのかもしれませんね…。

言葉の暴力は日常茶飯事ですが、それを指摘すると私の言葉遣いも同じだと言われます。
私のご飯を捨てるという行為も、旦那からすれば許し難いことだったと思います。
でも言葉や行為の暴力に対して、殴るという怪我をさせる暴力は別ものにしか考えられません。
どうしても過剰な反応をしてしまいます。

No.19 11/04/10 20:32
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 11 DV被害に遭った事のない人には分からないんでしょうね、暴力によって身体も心もボロボロになる事を。 私も拳で顔を殴られたり身体中を蹴られた事… レスありがとうございます。

私も旦那も家庭環境が複雑な為、相談したり交えて話すことは難しい状況です。

旦那は短気でキレると言葉遣いは誰が聞いても悪いほど、暴言がスラスラ出てきます。クセのようなもので、意識して言っている訳じゃないということで何度もツラいと訴え、気をつけてくれるようになりました。
そんな中の暴力だったので、やはりDV気質なのかという疑いが強くなり怯えてしまうようになりました。
私が自分のしたことを棚に上げてると言われればそうかめしれません。暴力を振るわれたことが衝撃的すぎて反省ができません。
DV被害とまでは思っていないですし、こちらにも悪い部分がある以上は旦那ばかりを責められないと思いつつも、暴力が許せないんですよね…。

No.21 11/04/10 20:40
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 14 じゃあ何のために掲示板があるの~? 主さん横レス失礼しました。 殴られても、自分が悪いと思っちゃダメですよ。いくら腹立っても、男は女子供… レスありがとうございます。

私も自分で判断するべき内容ということはわかっているので、色々な意見を聞いて気持ちの整理をしたいと思っています。

やはり男には力でかないませんし、暴力は許し難いことですよね。同じ考えの方がいて、自分の考えに自信がつきました。
旦那と1対1で話していても考えが違うので否定し合いの平行線でした。

暴力振るわれた時点で、何が悪いかどちらが悪いかよりも、力で解決しようとする考え方が信じられない衝撃が大きくなってしまって…。
自分が悪いと認めたくても、認めると暴力を許してしまう気がして反省しきれません。自分にも悪い部分があったとしか思えないので、結局はずっと頭に残っていて許せないんですよね。

No.22 11/04/10 21:01
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 20 多数決とでもいいたいんですか? 傷害罪にはなりますが、食べ物を粗末にしたことに怒られて殴られた だから訴える 法律上では正しいかもしれませ… レスありがとうございます。
先ほどお礼が抜けてしまいました。すみません。

1のレスへ続きとして書きましたが、旦那は寝起きが悪くて起こすと暴言暴力が毎日でした。
起こすのは家事の一貫だと言い「起こさずに仕事に遅刻して仕事がなくなったらお前のせいだ」「仕事行かなくていいなら起こさなくていいよ」と言われて幻滅したぐらいです。
実際に起こさないで遅刻になったらドライヤーを投げつけられて「遅刻させてくれてありがとう、別れてください」というメールがきました。全てに対して何も言えず、そのうちまたメールで「やっぱり別れるのはなしで」と。振り回されました。
基本的に寝起きの暴言暴力は、寝ぼけているから覚えてない、気にするなと言います。
寝ぼけているから仕方ないと、割り切って考えるように努力はしてきましたが、起きているときに殴られたので「やっぱり暴力を振るう人なんだ」と思ってしまいました。


>法律上では正しいかもしれませんが、人としては情けない
ということですが、暴力で片付けようとする考えが情けないと私は思います。
せめて殴る前に言葉でどうにかしようとするとか、手加減するとか、感情にまかせて暴力を振るうのは大人としてどうかと思ってしまいます。
私のご飯を捨てる行為も幼稚ですが、7歳も年上である男なのに大人気ないと思ってしまいました。
私自身の反省が足りないのはわかっています。

No.23 11/04/10 21:10
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 12 腹が立ったからご飯を投げる💨 腹が立ったから人を殴る👊 ご飯を投げても犯罪にはならないけど😥 私も食べ物を粗末にするようなことはしないから… レスありがとうございます。
お返事飛ばしてしまいました。すみません。

私の食べ物を粗末にした行為と暴力、比べて考えるのがおかしいかもしれませんが、どうしても暴力が許せないんですよね。
そのような約束はしました。お互いに約束して謝りましたが、旦那は結局「もう殴らないけど、今回は仕方ない」と言っていたので…。
また旦那が判断する仕方ない理由が起これば殴られるんじゃないかと思ってしまいます。
いきなり殴られたのでショックが大きかったです。
おっしゃる通り、言葉で十分なのにと思いました。

No.29 11/04/10 23:37
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 24 すみません 20は情けなかったです そして内容をよく読んでませんでした どっちもどっちですね 旦那さんの言葉に主が怒るのも、主の行動に旦… レスありがとうございます。

全て伝えきれるものではないので、意見を求めても難しいことは承知です。
愛の鞭…私を思っての行為で怪我までさせますかね。離婚を引き止める為に謝っただけであって、悪いの私だから仕方ないと言われているようにしか受け取れない言い分でした。
話し合いをしても、見下してバカにするような言い方しかしないのでらちがあきません。
納得いってない私はケンカの度にその話題を出してしまいますが「過去のことばっかり」と終わった話扱いです。
DVかどうかの見極めが大事だということですよね。

No.30 11/04/10 23:47
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 25 別れたほうがいいよ💧 暴力エスカレートするし💧 絶対別れたほうがいい😞 まだわかいし再婚したほうがいいですよ💧 レスありがとうございます。

暴力の他にも金銭的な揉め事などがあり、離婚を本気で持ちかけたことがありますが拒否されました。
それまではケンカの度に旦那が別れをちらつかせていたのですが、いざこちらがその気になると別れたくないと言うように…。

今後本当に別れなければいけないほどにエスカレートするならば、それこそ証拠を集めておくなりの準備が必要だと心構えはしています。
旦那が言うように、暴力は二度とせず、暴言や態度も改めてくれるのであれば、DVとは受け取らずにお互い気をつけて、私も反省すべきところはしてきちんと反省したいと思っています。
子供もいますし、お互いに悪い影響を与えないように成長できればと。

今のところ例え別れても再婚まで考えられませんね(笑)

No.31 11/04/10 23:53
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 26 私もそう思いました💢 レスありがとうございます。

その後のレス読んでいただければわかると思いますが、よく読んでいなかったということで、5については私の状況の説明が伝わっていなかった上でのレスですので。

でも実際に旦那が同じようなことを言っていましたので、同じ考えの人がいてもおかしくないと思ってます。
色々な意見が聞きたいので否定的な意見も私はありがたいと思いました。

No.32 11/04/11 00:05
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 27 暴力でしか女に勝てないタイプww 色んな男性見てきたけど、社会的権力、地位がない人に限って女を暴力でねじふせようとしますね。 主さん、何… レスありがとうございます。

26へのお返事にも書きましたが、それ後のレスでよく読んでいなかった、説明が十分に伝わってない上でのレスですので…。


暴力でしか勝てない。
まさに旦那はそうかもしれません。
暴力は今回だけではありますが、私だけじゃなく他人に対する言動を見てると、口だけは達者です。
自分こそ大した人間じゃないくせに、よく他人をそこまで言えるなと思うぐらいのけなしかた。
それが昔は暴力振るってたと本人が言っているぐらいですから、また暴力となって出てきてもおかしくないと疑って恐れてしまうんですよね。

力の差の話をすると、子供を叱るお前も同じだと。私には全然違う話にしか思えなくて、それも納得してないままです。
子供を叱ることと同じと考えている時点で、私を見下していますよね。そうなると、子供が何かをした時にもアザができるほど殴るのかなとも…。

次に暴力があったら必ず別れる為の行動に移ろうと思います。本当は一度の暴力が許せないけど、まだ準備ができていないので…。

No.33 11/04/11 00:16
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 28 自分より明らかに弱く、大切な存在の人の顔… グーで殴れるものなんですかね💧 男女の違いなのでしょうか… 主さんの行動も、よくな かったかも… レスありがとうございます。

私に気持ちはないと思います。だから殴れたんだと思います。
きっかけは本当に些細なよくある話ですよね(笑)
料理を美味しくないと言われたことに腹を立てた訳ではなくて、旦那が好きだろうからと買ってくれた物なのに…と人の気持ちを考えられない旦那に腹が立ちました。
それも食べ始めからずーっとひと口ずつ文句。謝っても食べなくていいと止めても「いや食べるけど」と食べ続け、挙げ句、私の頭がおかしいと侮辱し始め、嫌み満載でけなされ続けたら肉にさえ憎しみがわきました。それを皿ごと投げ捨てるという行為で爆発させてしまって…。
ヒステリックになったのは事実なので反省はすべきだと思っています。
だからと言って殴られて当然だとは一切思えないので許せずにいます。

No.37 11/04/11 00:45
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 34 男であれ女であれ、手を挙げる行為はいけませんし、言葉による暴力(モラハラ)などもいけません。 女性に対して手を挙げる行為は、男として最低で… レスありがとうございます。

交際中は寝起きも悪くなく、暴言も暴力もありませんでした。
結婚を考えて親に挨拶を終え同棲を始めて妊娠発覚という、いわゆるできちゃった結婚なのですが、妊娠が発覚して籍を入れた頃から寝ぼけている間の暴言暴力が始まりました。
真に受けて落ち込む私に「何かあった?」と問い掛けてきて説明しても笑うだけの繰り返し。
旦那が短気というのは本人も認めています。私へ対してだけの話ではなくて、他人に対してです。
一緒に出掛けていても、そこらへんの人にケンカをふっかけるような。売られたケンカも買います。例えば車の運転中もクラクションを鳴らしまくったり、買い物中に人に平気でカートを突っ込んだり。
一緒に歩くのが嫌だし、私には信じられない行為だと何度も伝えて、最近減ってはきましたが…。
私も旦那の言動に対しては短気なのかもしれません。旦那のように他人に感情をぶつけたりはしませんが、旦那とのケンカは私が些細なことで怒って始まりますので…。
私がヒステリックと言われたのは、皿ごと料理を投げ捨てた行為についてです。離婚を切り出したことも「こんなことぐらいで別れるなんて」と、私がヒステリックになって騒いでるだけだと受け取られています。
旦那は饒舌で口だけは達者と言いたくなるぐらいなので、言い合いなどケンカになったら私は叫ぶぐらいしないと旦那の暴言を止められません。なのでこれ以上聞きたくないと「わかったから」「もうやめて」など大声で止める行為も「またヒステリックかよ」と言われます。

No.38 11/04/11 00:57
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 35 どんな理由にせよ、怪我をさせるほどの暴力はいけないと思います。子供が悪いことをしたときに手をペチッと叩くのと同じ…? まともな大人の発言とは… レスありがとうございます。

子供を叱る行為と比べること自体ずれていますよね。私が指摘したところで「なんでわからないかな」「わかろうとしろよ」と私の理解力がないと言われただけでした。
「もし叩いた時に怪我をさせたら」と例え話もしてきましたが、子供を叱る場合に怪我をさせるほどの暴力振るうなんて有り得ないし考えられませんでした。それでも「例えばって言ってるじゃん」と聞いてくれず…。

武道としてきちんと習っているか、ケンカの殴り合いで自己流で力がついているか、それだけの違いですよね。私にとっては防衛手段もなくやり返すこともできない、一方的な暴力でしかありませんでした。


あいにく、帰れる実家がないので離れることはできません。
二度目の暴力があったり、息子に対してや息子の目の前で何かあった場合には離婚できるように進めていこうと思っています。

No.39 11/04/11 01:06
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 36 どうみても、モラハラだしDVですよね。 今までも色々あったのなら今回こそ、診断書なり取っておくべきでした。 ご飯食べるのも苦痛なくらい… レスありがとうございます。

もう既に洗脳されてしまってるのでしょうか。DVと言ってしまっていいぐらいの行為だったのですかね。
診断書については後悔しています。実際にアザができて外に出るのも恥ずかしいほどになってしまうと、病院にも行けませんでした。その弱さがいけませんよね。
言葉の暴力については、気をつけてくれるようにはなっています。指摘すると言われて気付いたというような反応で、口癖みたいなものだからと本人が悩んでいます。
旦那をかばってしまうのは、やっぱり洗脳されてるからなのでしょうかね(笑)

2回目があれば必ず別れると決めています。その為の準備や証拠を揃える為の期間として、すぐには難しいかもしれませんが。次があったら絶対に許しません。

  • << 41 そうやって自分を騙し騙し 『次こそは…』といいつつ、実際また暴力を振るわれると何かと理由をつけて離婚回避してしまうと思われます。 例えば妊娠中に身動きが取れないときなど。 DV夫ってそういう緻密な計算もしてくるように思います。。 『(笑)』←とか文中に付けてる場合じゃないと思います。 『自己愛性モラハラ夫』というスレを読んでみてください。 モラハラを受けている妻達の話が大変参考になるかと思います。 モラハラ夫は妻を奴隷扱いし、妻も『自分が全て至らないせい』と思わされ 自己の自信や尊厳をいつしか奪われていくようです。

No.44 11/04/11 21:59
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 40 私は、もし旦那が一回でも手を挙げたら離婚しようと思ってます。 私には主さんが悪いとは思えません。そもそも、人が作った料理にけちつける旦那は… レスありがとうございます。

料理に文句や意見されることについては、私は何とも思っていません。
普段は美味しいと言って褒めてくれることが多いですし、時々今回みたいにストレスが溜まったいたり機嫌が悪いと嫌みを言われるだけで…。

性格的な問題は、入籍後に明らかになり驚いたこともありますが、ある程度承知の上で付き合い結婚しました。
私も同じですが、複雑な家庭環境で育っているので普通の感覚がズレている部分があるので、お互いに指摘しつつ直していこうという努力をしていました。
殴られてショックで許せませんでしたが、暴力についての考えが違うだけかな…と思い始めていたのでこちらで皆さんに意見を求めさせてもらいました。
私の感覚が鈍ってきているのだとわかりました。
今すぐ離婚できる状況にはないので、準備始めていこうと思います。

No.45 11/04/11 23:04
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 41 そうやって自分を騙し騙し 『次こそは…』といいつつ、実際また暴力を振るわれると何かと理由をつけて離婚回避してしまうと思われます。 例えば… レスありがとうございます。

正直皆さんのレスを読んで、そこまで深刻な状況だとは思っていなかったので驚いています。
籍を入れて間もない妊娠中は、おっしゃる通りに「私が至らないせいで」と思っていました。必ずこちらが謝り、旦那を引き止めるということばかり。
それでも最近は、思ったこともきちんと伝えれるようになり、旦那も受け止めて合わせようとしてくれるようになったんですが…。
“前よりは良くなった”というだけでは直ったことにならないのはわかります。実際に暴力を許せなくてこちらに相談しに来ましたが、やはり“二度目があったら”としか言えません。今すぐ離婚には向かえません。

子供のこと、金銭的なこと、帰る実家も頼る親もいないのでなかなか踏み切れません。子供への暴力や悪影響があるならすぐにでも家を出ますが…今はまだ私にとって踏み切る理由には不十分です。
暴力や暴言、DVの証拠も不十分だと思います。日記には書き留めていますが、診断書もなければ録音などのきちんとした記録もありません。
皆さんの意見を伺って、離婚への準備としてケンカになった際の録音や、二度目の暴力があった場合には必ず診断書を取ろうと心に決めました。
お勧めいただいたスレも読んでみようと思います。

真剣にレスをいただいたのに(笑)と文中に使用したこと、不快でしたら申し訳ありませんでした。
私としては、別れをそこまで考えていた訳ではなかったので、相談内容やレスをそこまで深刻なものとして受け取ってほしくなくて使用してしまいました。

No.46 11/04/12 00:43
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 43  私とは感覚に違う人(ハスラーさん)に意見しても、主さんの問題の解決にはならないですね。  何回かの主さんのレスを拝見しましたが、ご主人は… レスありがとうございます。

暴言や寝起きの悪さは、昔に比べて改善しているのですが…一度の暴力があるとやはり次も疑うべきなのですね。
今回殴られた時の写真は撮ってありますが、今までの暴言暴力は日記での記録しかありません。なのでアドバイスいただいたように録音や診断書、相談など、今できることを始めていこうと思います。
次の暴力がないと、なかなか離婚に踏み切れるような心理や状況にないので、いつでも離婚できるという状況作りをしてみます。

相談内容とは関係ないと思いスレ文には書きませんでしたが、旦那はバツイチで前妻さんには養育費払っていません。証書にも支払いについては書かれていないので、拒否している訳ではないのだと思いますが…。推測でしかありませんが、離婚をした同時期に仕事を辞めていたようなので、支払いのできない状況を作ったようにも思えます。
私が別れた場合にもおっしゃる通り払ってくれるとは思えません。
そういう覚悟もした上で真剣に離婚考えてみようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧