注目の話題
結婚しないは許されない
目玉焼きが上手く作れない妻。なぜ?
里帰り出産はダメ?

義家族注意報逃げるが勝ちを知る

レス18 HIT数 3311 あ+ あ-

婚活中( 20代 ♀ )
11/04/05 14:00(更新日時)

宮城県に住んでます、今回の地震で婚約中の彼の実家家族(母、妹、弟、また別居兄)に腹が立ち思わずレス立てしちゃいました。愚痴ですので誹謗中傷は辞めてねm(_ _)m
私と彼は今、私名義のアパートに住んでいますが地震でアパートが破損その為新居を探してました。
彼実家は一軒家賃貸でやはり地震で裏の住人宅地盤が緩み崩れるかもしれない為新居を探さないといけない状態。
彼の母職場の社長さんの好意で持ちアパートの一室に6畳1間です5人と実家の飼い犬中型犬1、猫1と、とりあえず避難しました。この時点から私はイライラ、なぜってペットは家族の一員といいますがまさか6畳1間に連れてくるとは。
ましてや彼は猫アレルギーの喘息持ち、私と住むようになってからはそんなの忘れてた位でした。
続きます。

No.1567590 11/04/05 01:20(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/04/05 01:47
婚活中1 

どうぞ✋

No.2 11/04/05 01:48
婚活中0 ( 20代 ♀ )

②裏の住人宅のご主人が土木関係の方で今すぐに崩れる事はないが梅雨時期は解らないとのことでした、避難先のアパートから彼実家は10分ほどの距離、犬、猫は通いでも世話出来るだろうに、何故に人間だけでいっぱいの部屋に…さらに実家の犬は散歩させた後そのまま部屋に上げます。私も犬や猫は嫌いではありませんむしろ好きな方ですしかし時期と状況は考えてほしい。続きます

No.3 11/04/05 02:48
婚活中0 ( 20代 ♀ )

③6畳にストーブ小さなテーブル、そこに布団3組を敷いたら部屋は一杯、川の字で大人5人が寝ます、キッチンは犬、猫が歩き回れる様に開けっぱなし。夜中も歩き回る犬と猫犬おかまいなしに顔舐めてきます。さすがに彼も仕事があるので睡眠不足と車通勤がガソリン不足の為自転車通勤で体力も限界にきており母と妹に言いました、帰ってきた言葉は「可愛そうでそんなことできない」はぁ~ぁ!自分の息子がこの状況で仕事して、更に水配給、食料調達に何時間も並びその間妹と弟は何してんのよ!○も(犬の名前)○ちゃんも(猫の名前)もこんな狭いところにずっといてストレス貯まって可哀想散歩いこうね~。ストレス貯まってるのは私と彼だよ。この妹一年以上ニート(-.-;)そう言えば以前犬が耳の病気で獣医にかかってたとき「△△ちゃんが仕事出来ないの○が病院に行かなきゃいけないからだよ」て訳わかんないこと言ってたは。27歳で自分のこと△△ちゃんと言います。何だか犬、猫の嫌いな人の愚痴みたいになっちゃってるけど飼い方の考えだと思います、これからもこの実家の愚痴にわ犬、猫で私がイラっとすることが多々有ります。

No.4 11/04/05 03:19
新婚さん4 

>> 3 私も 彼の家族と同じことする😥
犬も猫も我が子と同じだから💧
我が子として見てるから、主さんが仰ってるのは
6畳1間に赤ちゃんを連れてくるな!って言われてるのと同じ感覚です😢


まだまだ日本は、
ペットが物扱いだから 主さんみたいな感覚の人 多いんでしょうね…💧

  • << 6 ご意見ありがとう🙇う~ん、赤ちゃんと比べるのは論外です、気に触ったらごめんなさい。

No.5 11/04/05 03:30
あいたん ( 20代 ♀ I4bgl )

わたしもペットは家族なのでつれていきます😢かわいそうって思ってしまうかも…

No.6 11/04/05 03:33
婚活中0 ( 20代 ♀ )

>> 4 私も 彼の家族と同じことする😥 犬も猫も我が子と同じだから💧 我が子として見てるから、主さんが仰ってるのは 6畳1間に赤ちゃんを連れて… ご意見ありがとう🙇う~ん、赤ちゃんと比べるのは論外です、気に触ったらごめんなさい。

No.7 11/04/05 04:25
婚活中0 ( 20代 ♀ )

ご意見ありがとう🙇後で書こうと思ってたのですがこのアパート実はペット禁止なんです、以前からの住人さんからクレームが入り今現在は実家に戻っています。やはり慣れない小さな部屋にきたことで無駄吠え、壁、戸等を引っ掻き音などによるクレームです、私自身ウサギを飼ってます、犬や猫とは違うので一概には言えませんが。一緒に飼ってる犬と猫ではないので同室には置かずカゴに入れて車に置いときました。それでもたまに出して遊ばせてやりたかったです。極論になってしまいますがペットのために子供の身を危険に去らす事を親は出来ますか?私はまだ自分に子供がいないですが私なら一時的に離れて暮らしても会いに行ける距離です、子供の安全を選びます、母職場の社長さんも家に置いて来れば良い危ない家に帰ることはないと言ってくれたのに、そうしない彼母に頭に来ているのです。

No.8 11/04/05 04:45
通行人 ( 30代 ♀ 0d7il )

危ない家に我が子同然のペットは置き去りにはできない。

彼はもう大人なんだから…ってのもあるんだろうし、震災起きるまで一緒に生活を共にしてたのは、ペットの方だから、一旦離れた我が子のためだけに家族が大切にしてるペットを見捨てるのは無理なんじゃない?

大家さんは何と言ってるのか解らないけど、状況考えて黙認してくれてるなら、愚痴止まりになっちゃうだろうね。

嫌なら彼が出て行って別で避難するしかないと思う。

No.9 11/04/05 05:24
婚活中0 ( 20代 ♀ )

④いよいよ新居探し、現在は私と彼も以前住んでたアパートに戻りました、外壁や部屋にも亀裂が入り本当は早く出たいです、地震のせいで宮城県は物件数が激減しておりなかなか有りません。まだ沿岸地域の方にくらべたら本当に幸せです。
ご意見の中に彼は成人とありました、確かに実家を出て婚約中の私と生活してます、弟はまだ中学2年生です、妹は27歳ですがニートで家にいますその子供の安全よりやはり犬、猫なのでしょうか😔
彼は余震がまだまだあるのでいざという時は家のペットのウサギは構うなといいます、同じ命だと私もわかってますでも私もやはり彼を選びます。

No.10 11/04/05 05:50
通行人10 ( 30代 ♂ )

ペット好き過ぎる人やだよね😥
俺は犬猫と一緒の空間で暮らすのはやだ。
部屋の前か何かに犬小屋置くのがベストだと思うけど話しは通じなさそうだよね💦

No.11 11/04/05 06:45
通行人 ( 30代 ♀ 0d7il )

再レスですが、私自身はペットは飼わない主義ですよ。
でも、ペット飼うってことは、我が子同然で見捨てず飼うのが大前提で飼うものじゃないかな?
避難施設に避難なら、泣きながらもペットを放し別々に逃げるでしょうけど、一緒に逃げれるならペットも連れて行ってしかりでしょう。
私にはそこまでする自信はないので、飼われるペットが可哀相だから始めから飼いませんが、彼の家族は義務を果たしているだけではないでしょうか?

No.12 11/04/05 07:23
専業主婦12 ( ♀ )

さっきワイドショーでやってたけど、被災した人のペットを、一時的に預かってくれる施設を今、宮城県で建設中らしいですよⅤ
問い合わせてみたらどうでしょうか蓜

でも、我が子同然の可愛がりようじゃ、預けるのも可哀相とか言って預けないんだろうな…

No.13 11/04/05 07:38
通行人13 ( ♀ )

いやいや、彼と主さんはもうアパート戻ったんでしょ?

主さんの気持ちはわかるけど、主さん達は元々別に住んでて、彼家族の避難先に一時移住させてもらったようなもので、彼母からしたら主さん達よりペットの方が“家族”なんじゃないですか?
凄くいらいらされた気持ちはわかります。家が10分先ならそこに置いておけって私も思います。
でも狭かったら出てってって意味なのかなと思いました。

No.14 11/04/05 08:40
ラブラブ婚約中14 ( ♀ )

彼の母親が見つけた住まいなんでしょ?
一緒に住まわせてもらっている居候の立場なんだから、文句言える立場じゃないよね。

彼の母親家族と主さん達は別の世帯になるんだから、自分の事は自分で責任もちましょう。ペットと違って自分の安全を確保する方法くらいわかるでしょう。

彼の母親達はペットを買うと言うことは命に責任を持つと言うことだから責任を果たしてるだけだと思いますし、かなり好感がもてます。


自分の立場を理解して相手に感謝しないと、結婚はうまくいかないんじゃないかな。

No.15 11/04/05 10:03
ベテラン主婦15 ( ♀ )

>> 14 同意

彼母の好意で置いてもらったんでしょ?
ちょっと図々しすぎるんじゃぁ?

私はウサギこうしてます!
彼もそう言ってます!
って…
それは主さん達の勝手な考え方であって
彼家族にしたら押し付けんなって感じでしょうね

妹がニートで主さんに迷惑が?
関係なくない?
名前で呼ぼうがなんだろうが別に構わないでしょ?

何か勘違いしてない?
支配欲でもあるの?

No.16 11/04/05 11:17
婚活中0 ( 20代 ♀ )

⑤皆様順次書いて行こうと思いましたがご意見を見させて頂き話が前後してしまいますがすみません🙇今回過去の出来事を…ぺットに責任をもつことは当たりまえのこと。しかしながらこの母の場合過去の行動が私には本当にペットを飼う資格があるのか?と思わせます。
今の犬で7匹目猫は2匹目その内私が実際に知っているのは1つ前の犬と猫からですその他は彼から聞いた話です。又々長文になりますので分けて書きます。まず一代前の私も知ってる犬からです、その犬はとても頭の良い犬で人懐っこく私にも直ぐになつきました。
彼母の口癖は●●は本当に世話が掛からないいいこ、です後にそれは犬が外に出たがったら出してやり犬のみで散歩してちゃんと家に帰ってくる事を指してました。💩はもちろんやりっ放し、人懐っこいとはいえ犬が怖い人もいます、結局その犬は車に引かれて死にました。
一代前の猫も私は知ってます、オスでやはり出入りは自由にさせていました、去勢はしてません😫当然盛りの時期はご近所の飼い猫(他人家に入り込む)野良猫構わず子作りします、一度近所からクレームありましたがお構い無し、その時の家は引っ越しして現在の家へ猫は家に着くと言いますが大して離れていない場所に越した為猫は以前の場所に良く行く様になり初めは探してましたが今の猫を飼いはじめてからは何もしなく為りましたそして母の一言●は(猫)あの辺のボスだから自分で生きて行けるでしょ、それは猫を捨てたって事に成りませんか。

No.17 11/04/05 12:51
婚活中0 ( 20代 ♀ )

⑥今回の地震で初め避難場所にしようとした所がありました彼知人のプレハブの離れが空いているから使ってくれとの有難い話しでした、プレハブとはいえお風呂はないですがトイレと小さなキッチンがあり広さも事務所で使っていたので十分でした、彼母も最初は乗り気でしたしかし妹がプレハブは嫌、こんなの家じゃない私は絶対行かないから。何をこの非常時に言っているのか?住む家が有るだけでも有難い時に。
さて私と彼がこのプレハブに住めば良いじゃないかとなりますよね、母いわくこんな時はみんな一緒じゃなきゃ駄目なのよ。有無を言わさず会社社長のアパートが借りれる様になった時点で私と彼もお世話になりますと言ったから今更断るのは失礼だし私の顔立ててくれないと困るのよ。私も彼も仕方なく同意、前にも書きましたが物質の調達係りが欲しかっただけらしい、あとはお金です、日頃から彼は実家に月5万は入れてますその他に私も彼母が大変だろうと米や日用品、妹の車にガソリン入れたり弟にお小遣い挙げてます妹は礼など言いません😔月8回お菓子教室や友達とお出かけに忙しいようです。

No.18 11/04/05 14:00
専業主婦18 ( 30代 ♀ )

>> 17 主さん 結婚って 彼がよければいいもんでもないですよね…
その結婚大丈夫ですか❓

その姑になる母親 妹 弟の価値観は価値観であり 正しいかどうかは別として 主さんとはあきらかにあわないわけでしょ❓
どうして 妹とかにおこづかい❓お礼を言われない疑問より あげる方に疑問を感じる…

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧