妊婦の金銭悩み

レス7 HIT数 2376 あ+ あ-

匿名さん( 20代 ♀ )
08/05/22 15:04(更新日時)

先日、家賃8万5千円の新居へ引越してきたばかりです。もうすぐ出産のため私は休職中で、今は旦那の給料およそ23万ほどで生活しています。
子供が1歳頃には仕事復帰するつもりですが、それでもいずれはもう少し家賃の安い所に引っ越すべきでしょうか?
できればあと2人は子供欲しいのですが、金銭面が不安でこのままで良いのか
自信なくなってきました・・・
私が仕事復帰すればなんとかやっていけるでしょうか・・・?
似たような環境の方のご意見お聞きしたいです。よろしくお願いします。
長文失礼しました。

No.156434 08/05/19 02:03(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/05/19 03:04
匿名さん1 

こんばんは✋うちは手取り一緒で、家賃80000円。妊娠を機に専業主婦なんでかなり危機感感じてます😣旦那さんは三歳までは働かず育児に専念してって言うし💧もう少し安いところに移りたいですけど駐車場込みなんで、これが相場なんですよね💨

No.2 08/05/19 05:03
匿名さん2 ( ♀ )

うちは手取り28で市営に住んでます😃

家賃は1万5千💡

市営や県営、都営、雇用促進 なんかだと、家賃そのくらいですよ😃

都会の方は分かりませんが💦

No.3 08/05/19 08:45
プレママ3 ( 10代 ♀ )

うちは.手取り17万で家賃6万です💦
私も妊娠を気に仕事を辞め専業主婦です🍴
手取り少ないんで.ボーナスを手付かずにして毎月切り崩してます😃

主さんが仕事復帰するまではボーナス切り崩したりすれば大丈夫ぢゃないですか?

うちは.少ないなりに生活できるんで子供産まれても専業主婦のままの予定です😃

No.4 08/05/19 10:04
匿名さん4 ( 20代 ♀ )

主さん今はたぶん旦那さんの給料だけでくらし、まるまるつかっちゃって不安だと思いますが、主さんが復帰してお金はいってきつついくらかためながらまた二~三年感覚でお子さんがおできになるなら大丈夫だと。

うちは旦那19万のてどりでアパート62000円(東北地方です)、車ローン・保険・ハイオクで60000円、のこりで生活費などやってるので赤字です💧
体調悪く仕事いけなくなっちゃったのでクビ💧復帰できないので赤でる分産まれて自分の体調みながら子供を保育園にやりながらパートでもしようと💧
復帰できるのはとてもうらやましいです。県営、市営の住宅は収入や扶養人数によってはいれなかったり、空きをまっている人がたくさんいるようで…💦

No.5 08/05/20 11:05
♀ママ5 ( 20代 ♀ )

うちは手取り18万で家賃72000円です💰
子供1人専業主婦です😃

贅沢はできませんがうまくやりくりすれば生活できると思いますよー💡
お金ないですが今2人目頑張ってます❤

No.6 08/05/20 13:53
プレママ6 ( 20代 ♀ )

うちは旦那の給料手取り25前後でこれから込み込みの家賃6万前後のアパートに引っ越す予定です。部屋の広さは一応2DKから2LDKで探してますが,頑張って探すと結構手頃なの見付かりますよ✨場所にもだいぶよるものと思いますが,駅から多少でも離れると1万から2万は違うことがわかりました✋車があればそれもいいかなと思います。アパートによっては駐車場代もタダの場所もあるので✨

お部屋探しも引っ越しもやりくりもなにもかもが大変ですよね😭でもベビが落ち着くまでは何事も我慢です💦お互い頑張りましょうね✊

No.7 08/05/22 15:04
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

お礼が一括になってしまい失礼します😣
妊娠中というのもあってか、将来を思うと不安が募ってしまい・・・😢
でも皆さんに細かく内訳を教えいただき参考にないました👶💡
ありがとうございました😂

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧