🎵6月出産予定のママ🎵
6月出産予定の方💕色々話しましょう🎵
>> 105
午前は、末っ子ベビーカーに乗せて、一時間、せっせと歩いてました。
午後、張りが定期的にきてて、
私はお産が進むと、急に子宮口が開くタイプなので、昼のうちに受診したけど、
まだ、と言われたのに、
夜には痛みに変わり、
もしかするかも…と思って、
夕飯と夫の弁当作って夜勤に送り出し、
子供が寝て、家事を全て終わらせて、
日付けが変わってからは七分おきの陣痛になってました😂
で、夜中に姑さんにきてもらい、
いつもいないのに、たまたまいた母と病院へ行き、
立ち会い希望だった夫が夜勤を終えてかけつけたら、すぐ生まれました💦
行事山積みと、夫が夜勤の週で、私の気持ちがイライラ落ち着いてなかったから、早く出て来ちゃったかも😥
こればかりは、誰にも分からず、本当に突然やってきますね。
自然の摂理ですねぇ。
おとおとさんももう秒読みですから、赤ちゃんと身が一つの今を、満喫しといて下さい😊
産後の入院はいいですよ。
三食おやつつき😁
おとおとさん
石鹸さん
ご無沙汰しています。
ゆずはです☺
石鹸さんと同じ日、6/7の早朝に3900gの男の子が産まれました✨(ちなみに予定日ぴったりです)
病院に着いてから一時間半のスピード出産でしたが、出産時の出血が多くて(1600g)自室に戻れず寝たきりでした😭
今は少しずつ体力も戻ってきてます☺
のんびりですが、これからもたまにこちらにもお邪魔しますね👋☺
- << 110 ゆずはさん ご出産おめでとうございます🎉 そして、お疲れさまでした。 出血多くて、大変でしたね😔 赤ちゃんも、3900なんて、大きい~😱 その後、体調はいかがですか? どうぞゆっくり休んで下さいね😉 同じ日に出産してたなんて、 なんか、すごい偶然で、びっくり😲
>> 108
すごーい💕石鹸さんのお子さんとゆずはさんのお子さん 同じ日に産まれたんだ~💨
ゆずはさん まずはおめでとうございます💨
体調はどうですか❓
ちなみに6月7日は去年亡くなったうちの祖父の誕生日です(笑)もしかしたら 6月7日に生まれるんじゃないかと思っていた私にとって お二人様が6月7日に出産したって…なんだか運命的なもんを感じちゃいますわ~💕
続いて頑張りたいですが…いつ産まれてくるのやら💕です💕
- << 111 お産は、いつ来るか、本当にわかりませんね。 予定日に生まれる確率は、実はすごい少ないらしいですよ。 私の場合は、今思えば、これ以上は私の体がもたなかったのかも…😔 お産したら治る、と思ってた静脈瘤は、所によって炎症を起こし、 今の方が痛いです😭 赤ちゃんは、2500超えなきゃ退院できないから、 一週間ほど赤ちゃんだけ居残り入院になりそうです😔 こんな事なら、あんなに体重気にせず、しっかり食べておけば良かった。 今は、母乳が出るよう、ひたすら絞っています。 まるで、おっぱい合宿です💦
>> 109
すごーい💕石鹸さんのお子さんとゆずはさんのお子さん 同じ日に産まれたんだ~💨
ゆずはさん まずはおめでとうございます💨
体調はどうですか❓
…
お産は、いつ来るか、本当にわかりませんね。
予定日に生まれる確率は、実はすごい少ないらしいですよ。
私の場合は、今思えば、これ以上は私の体がもたなかったのかも…😔
お産したら治る、と思ってた静脈瘤は、所によって炎症を起こし、
今の方が痛いです😭
赤ちゃんは、2500超えなきゃ退院できないから、
一週間ほど赤ちゃんだけ居残り入院になりそうです😔
こんな事なら、あんなに体重気にせず、しっかり食べておけば良かった。
今は、母乳が出るよう、ひたすら絞っています。
まるで、おっぱい合宿です💦
>> 112
お疲れさまでした😊
推定体重には誤差があるし、もうすぐですよ👍
赤ちゃんも、急に降りて来ることあるしね😉
トイレ掃除の姿勢は、張りやすくなるみたいですよ。
ぬるめのお湯に長めにつかる、とか、
おっぱいマッサージもしっかりしておくといいですよ😉
早く出て来て欲しい気持ち、とてもよくわかります。
私も早く産んでホッとしたかったけど、
産後の方が、日が経つほどに体調は悪くなるし、
赤ちゃんは小さいし、
なかなか思うようにいきません。
やっとおっぱい、張ってきたら、固くなって痛いし、
脇の下にはしこりができるし、
下半身は静脈瘤が固くなって広範囲が痛いし、
全身腫れしこり女です😂
痛い😢
>> 114
おとおとさん
おめでとうございます🎉
お疲れさまでした🙇
よく休んで下さいね😉
赤ちゃん、かわいいですよね😉
うちは、私だけ退院した翌日、赤ちゃんが発熱したと連絡があり、
救急に連れて行き、そのままNICUに入院しました💦
いろいろ検査して、検査結果は白で、
結局なんの熱だったのかはわかりませんでしたが、
体重が2500になるまで、NICUでお世話になり、
明日、退院予定です😃
心配しました😥
毎日、母乳を絞って凍らして、授乳時間に持参して、直母して夕方帰宅。
結局、毎日ドタバタで、全く休めず、です😂
でも、悪い病気でなくて良かった。
おとおとさんも、今のうちに、しっかり休んで、赤ちゃんいっぱい抱っこしといてあげて下さいね😉
>> 116
おとおとさん
赤ちゃんの熱は、下がりましたか?
私は、生まれてしばらくは、熱は出ないものと思ってたんで、びっくりしたし、とても心配でした。
医師に「何でもない、とは考えにくい。髄膜炎だと、生死にかかわるから、髄液も調べます。」
と言われたんで、不安でした。
でも、整骨院の先生は、「よくあるよ」と言われてたし、
足ツボの先生も
「大丈夫大丈夫。多分他人の母乳に反応したんじゃない?」
と言われてました。
体重も2500超えて、月曜に退院しました。
うちの中は、とっても大変です💦
4歳児と2歳児が、赤ちゃんから離れなくて、危険。
でも、やっと赤ちゃんと過ごせるようになり、嬉しいです。
かわいい😍
>> 120
おとおとさん
お疲れさまです。
眠くて、毎日、風呂にも入らず、倒れてます😂
そしてまた起こされ😂
慌てて朝風呂💦
夫の弁当は「ごめん、注文して」と言えるけど、
幼稚園のは、作らなきゃならないし、
毎日の生活は、とても忙しくて、何やってんだか。
おへその出血は大丈夫でしたか?
うちも目やにがひどくて、昨日目薬もらいました😃
今日が一か月目。
昨日は検診で、順調に育ってました。
3500超えてて、一日46g増😲
巻き返しました👍
といっても、ベビー室に並んでた、生まれたばかりの赤ちゃんと、
ようやく同じくらいの大きさですが。
明日の宮参りがすめば、一段落。
あっ、内祝いも準備しないと💦
>> 122
おとおとさん
大変ですよね…。
風邪ひいてしまうと、キツいですね。
大丈夫ですか?
jpsという所が出してる、黄色いフタの液体のカッコントウがよくききますよ。
一本をお湯でわり、しょうが湯の粉末を半分混ぜて、一気に飲みます💨
あとはビタミンC。
私はアスコルビン酸を飲んでます。
私、すぐ風邪ひいちゃうし、ひくと治らないから、
かなり予防に神経使ってるんです。
ひどくならないことを祈ってます。
産後なんで、意識てきに手を抜いて、昼でも休んで下さいね。
一人で頑張らないで、不安は、保健師や、病院や、育児相談を利用して、解消して下さい。
ミルクは、乳首を変えてみるとか、メーカーかえてみるとか、どうでしょう。
うちは、乳首の種類を変えてみたら、しっかり飲めるようになりましたよ。
うちは、オムツカブレが悩みの種です😔
かわいそうです😔
薬もずっと使ってますが、なかなか治らないし、治っても繰り返します。
数えきれないくらい交換し、湯で洗ったり、脱脂綿を使ってふき、ガーゼで水気とり、そんなんしてるうちに、また、ぶちゅぶちゅ出てくるし😭
悩みはつきませんね😂
>> 123
石鹸さん
アドバイスありがとうございます💓乳首を変えてみたら 飲むようになりました💓おかげで助かりました💓💓
うちの新生児は 鼻づまりと咳がでてきて 今日も病院です…
オムツかぶれ…新生児はオムツの回数が多いから悩みますよね
母乳ならなおさら便の回数も多いし…うちはミルクに変えたら便の回数が少なくなり お尻にはよくなりました💓
- << 127 ミルク、飲めるようになって、良かったです😊 風邪も早く治るといいですね。 子供が具合が悪いと、心配だし、かわいそうだし、疲れるし、 いけませんね😔 うちのも、昨日、ステロイドもらい、 布オムツを、ひっきりなしに交換し続け、 夜の内風呂以外に、 日中沐浴二回、それも浄水を沸かして。 なるべくオムツを閉じないで、お尻出して、あちこちがおしっこやうんちで汚れ、 洗濯ばかり💦 これでも、悪化してる風で、へこみます⤵ オムツノイローゼになりそう😔 手がかかるのが、赤ちゃん一人じゃないから、 まともに食事もできず、 夕飯も机についだまま😭 今、添い乳で寝かしつけ中。 もうフラフラ💫 おとおとさんは、計画分娩や、ミルクへの切替えなど、 合理的な選択を、いさぎよくされて、すごいですね。 私にはできません。 つい欲が出て、 結果、自分がしんどい思いするのに…。
>> 124
おとおとさん
ミルク、のんでくれるようになって、良かったですね😊
ミルクは何を飲ませてあげてますか?
うちは、ほほえみです。
次は違うのを買おうと思って…。
ちゃんと食事も休養もとれないから、母乳も減ってきたみたい。
昨日また受診して、ステロイドをもらいました。
とにかく、お尻を治さない事には、
出る度に泣き、泣けば、後から後から出てきて、
お尻がきれいになる時がないんです😭
布おしめに代えたのですが、
もう、ずっと交換し続け、洗い続けて、一日が終わります😂
毎日暑いし、明け方は寒いし、
体調管理難しいですよね。
空調入れても、寒いかな、と気にしては、温度をあげたり、切ったりつけたり。
服も着替えさせてばかりだし。
>> 124
石鹸さん
アドバイスありがとうございます💓乳首を変えてみたら 飲むようになりました💓おかげで助かりました💓💓
うちの新生児は 鼻づまりと咳…
ミルク、飲めるようになって、良かったです😊
風邪も早く治るといいですね。
子供が具合が悪いと、心配だし、かわいそうだし、疲れるし、
いけませんね😔
うちのも、昨日、ステロイドもらい、
布オムツを、ひっきりなしに交換し続け、
夜の内風呂以外に、
日中沐浴二回、それも浄水を沸かして。
なるべくオムツを閉じないで、お尻出して、あちこちがおしっこやうんちで汚れ、
洗濯ばかり💦
これでも、悪化してる風で、へこみます⤵
オムツノイローゼになりそう😔
手がかかるのが、赤ちゃん一人じゃないから、
まともに食事もできず、
夕飯も机についだまま😭
今、添い乳で寝かしつけ中。
もうフラフラ💫
おとおとさんは、計画分娩や、ミルクへの切替えなど、
合理的な選択を、いさぎよくされて、すごいですね。
私にはできません。
つい欲が出て、
結果、自分がしんどい思いするのに…。
>> 130
うわ、おとおとさん、めちゃめちゃ大変ですね😭
おとおとさんがダウンしないか心配。
なかなかとは思いますが、しっかり栄養とって下さいね!
助けてくれる人、いますか?
頼って下さいね。
母乳は、自分で搾乳してれば止まりはしません。
とってもしんどいので、お勧めするのは酷ですが、
搾乳して冷凍しておけば、3週間もつし、
なぜ母乳がストップかはわからないのだけど、
母乳でも哺乳瓶で飲ませるなら👌なら、
搾乳して哺乳瓶で飲ませてあげたらいいし。
冷蔵庫で一日もちます。
お姉ちゃんは耳鼻科でみてもらった方がいいですね。
ご主人は忙しいですか😥
中耳炎、風邪ひいたら、なりやすい子はすぐなります。
軽いうちなら早く治るし、
夜泣きの原因がそれなら、治療で解消されます。
問題は通院ですよね😔
ご主人が忙しくて頼めないなら、しっかり稼いでもらって、
一時保育や、行政サービスを利用するのも手です。
私の地区には、ファミリーサポートとか、病児保育がありますが、おとおとさんの地区はいかがですか?
心労、疲労、お察ししますが、ファイト👊
>> 134
ベビちゃん、しっかり大きくなりましたね👍
もう、一か月かあ、早いですねぇ…😲。
体がなかなかスッキリ治らないのが辛いですね😔
休みたくても、休めないですもんね😔
私もそろそろ、疲れがたまり、ヤバいです。
腰からけんびき、肩、首が痛みます😥
休養と栄養をとるしかないので、
なんとか確保したいものですね💪
- << 137 石鹸さん やっと 久しぶりに携帯をいじれます💧 体調はボチボチ戻りましたが…バタバタしてました… 石鹸さん 子供4人もいるんですよね❓尊敬です…💕 1日 家の片付けやら ご飯の準備 片付けにおわれ終わってしまう😂 最近は 保険屋さん呼んで学資保険きめてました 福島原発のせいで医療保険も検討することに… 石鹸さんは保険とかどうしてます❓
>> 137
おとおとさん
体調は戻ってきたようで、良かったです😊
母乳もあげれるようになりましたか?
毎日、本当に忙しいですよね💨。
「ノイローゼになりそうっ😱」と叫びながら、汗ふり散らし、
チビ達を怒鳴りながら、
あっという間に夜になります😥
もう、自分が何やってるんだか、わかりません😂。
保険、けっこう多額で、家計を圧迫するんですよね😭
夫と私と長女がニッセイ。
下三人娘は、月額千円のコープ助け合い共済です。
三女が緊急オペした時、
手続きも簡単で、早く支払われたから、楽でしたよ。
医療費は、うちの市は乳幼児医療があるから、払わなくて良かったけど、
入院したら部屋代がいるから、
助かりました😊
私と夫の掛け金が合わせて月二万で、
手取り20万ちょっとの6人家族には大きいので、
次は更新しないで、共済に代えるつもりです😭
長女のは学資でもあるんで、続けますが、
下三人は、学資も入ってやれません😭
今時のは、元本割れするだろうし。
夢は自分の手で掴んでおくれ🙏
>> 138
いや~母乳とまりましたね😨
もう 諦めて自分の体を守りつつ 子供を育てることにしました
なんか 宮城県の食べ物も危ういみたいだしと思うと 母乳がいいのか疑問で…
保険は⤴うちは娘は郵便局 息子は今回アフラックの学資にしようと思ってます
この福島原発で 子供の将来が心配なので医療保険も入ろうかと…
20年後 なんてわかりませんからね…
うちも娘が入院したから 保険が部屋代を救ってくれました⤴入院も内容と期間によっては助成枠をこえると実費だしね…
うちはその頃無認可の保育園だったから 日割りにしてくれて行った分だけ払ったけど
認可の保育園にいれてた子供の所は1ヶ月分とられ 子供に付き添わなければならないから 仕事は休み給料は減らされ 入院が長かったから助成枠からはみでたから実費分も払ったから もう 金かかった💧という人もいました
生協のとアフラックの保険で私も悩みましたが 今回のこの福島原発で アフラックにしました💧
生協のは震災がなければ入ってましたね とくに男の子ならケガも多いだろうから 生協の保険の方が使えるんですよね
>> 139
保険選びも難しいですね…。
貯金があれば一番良いですが😂
うちは、父さん1馬力なんで、家計が苦しすぎて、選択の余地なし、って感じです😂
だから、今回赤ちゃんが入院して、
あとで返金はされるけど、
まずは支払わないといけない金額が12万くらいで、
子供手当が入ったばかりだったから払えたけど、綱渡りでした😂
お金ないのに、四人も産むなんて、うちくらいでしょうから、
少子化は進みますよ。
低所得とまではいかないけど、
取るもん、ガッポリ取られて、
手元に残らない。
私はだんぜん働く方がいいけど、
保育料高いから、
パートでは、保育料も稼げないし、
夫は、残業、不規則、夜勤で、
家事育児の協力は無理だし、
それでフルタイムしたら、
今でもこんなに忙しいのに、私も家族もつぶれるだろうし。
田舎だから、労働条件悪くて、
小さい子供が高熱出しても、休ませてもらえなくて、
大変苦労しました😣
国会議員さん、ホームステイに来てみたら?
実際の庶民の生活、教えてあげるよ💢
母乳は止まってしまったみたいですが、
確かに食べ物も安心かどうかわからないから、
かえって良いかもですね。
完ミだと、混合より、楽かもしれません。
>> 140
石鹸さん
うちも 石鹸さんところと同じ理由で 旦那しか働いておらず 赤字赤字です💧私が働いても…子どもが具合悪くなること多くかえって赤字になるのでやめました
子ども手当は
確かに助かるけど 私的には 子どもの為に使う親がどんだけいるんだろう❓と思う…誰のところの子どもに産まれても 同じ保証をしてもらえる世の中にしてほしい
例えば…スウェーデンみたいな国…
税金は高いけど 二十歳までの保証はしっかりされてる… こういうんだったら安心して子ども産めるのにと思う…日本人はケチなんだってさ 他人は他人 自分さえよければいいって考えが あるから 税金一円増えただけで大騒ぎすんだよな~って 言われた スウェーデン人は 世の中がよくなるためにあがるなら まして子どもは国の宝だから 子どもの為にあがるなら 喜んであげて るらしい…
>> 141
使い道ですよね😔
年金なんて、
保険料がたくさんあるときに、プールしとけば良かったのに、
あるだけ使ったら、足らなくなるのはあたりまえ💢
そんな簡単な事、
わからないのかなあ⁉
運用した政府の責任なのに、
ツケは国民に😔
子供手当の件は、
政権争いのかけひきに使われ、
馬鹿馬鹿しい限り。
今、政権争いしてる時じゃないと思う。
主義主張の違いはよくわかるけど、
指摘のし合いしても、何の役にもたたない。
「言った」「言わない」や、
ゲアシとりなど、
言語道断💨
しょうもない発言してる国会議員へ払ってる給料が、
一番の無駄使いです‼
今は、いったん、党を離れて、どうすればいいか、
皆で知恵を合わせる時でしょう💢
「総理が退陣するなら、
子供手当を廃止するなら、
協力しよう」
なんて条件、意味わからないし、
それに流されるのも情けない。
子供手当廃止は残念ですが、財源ないのわかってたから、
期待もしてませんでした。
二回分くらいは、生活費に流れましたから、かなり助かりましたが😭
太陽光発電の設置費用を全額出してくれたら、
迷わずパネル上げるけどなあ😁
田舎で日当たりいいし、平屋だから、
結構発電すると思うけどなあ。
電気の売り上げを国に返す、という事で😁。
>> 142
石鹸さん
本当にそうですよね
震災にしてもそう…こんな福島の人達が大変な時に 管がどうたら😠どうでもいいから サッサと話をすすめろ😠とイライラしました…
まず あなた方が福島にすめ💢と思う…ぬくぬく美味しいもん食いながら タラタラ会議してんじゃない💢何人自殺してると思ってんだ💢💢と思いました…
という私も何も出来ないままですが…
- << 145 ところで 赤ちゃんの目やにはおさまりました? うちのは、まだ、ずっと続いてて、ひどいんですが…。 結膜炎ではないみたいで、目薬も不要と言われたけど、 寝起きは目が開かないほど。 さらに、最近、脂漏性湿疹で、ブツブツなんで、 見るからにかわいそうな状態です😂
>> 143
そうなんですよねっ💨
どうでもいい事に、無駄な時間やお金を、費やさないで欲しいです。
復興の為、税金集めるなら文句いいません。
しかし、この後に及んで、
政権争いで、ごちゃごちゃしてて、
イライラします💨
今、総理が変わる事を、国民がホントにのぞんでいるのか⁉
総理が頼りないと思うなら、
批判ばかりしてないで、
いいアイディア出して、話し合えば!
子供の喧嘩みたいなくだらん争いに、
血税を使わないで💢
マスコミもマスコミで、
いつもいつも、与党のトップを批判するような報道ばかり。
国民の目線や真意を捉えて欲しい。
馬鹿の一つ覚えみたいに、総理の批判ばかりしてないで、
もっと、各メディアがそれぞれポリシーを持って、
報道して欲しい。
どうして、
「今、そんな事でもめてる場合じゃないだろ。一致団結しろよ。」
と、ガツンと言う人がいないのか、不思議です。
- << 146 石鹸さん 私も今 総理を変えるべきではないと思います 総理は誰がなっても同じ 周りがサポートしていかないと…なんもすすまないわ💢💢 うちの新生児の目脂は目薬で治りましたよ 産道を通ってくる時 ばい菌をもらう場合があるらしい… でも うちの子供にしても 石鹸さんの子供にしても 多分上の子供の手とかだとは思いますが… 目薬はもうつけてませんが 毎朝毎夜 清掃綿で 片目ずつふいて 顔ふいて 市販のベビーローションをぬるようになったら 湿疹もとれましたよ~ あと 泡ソープではなくベビー石鹸が湿疹にはいいみたいですよね
>> 144
そうなんですよねっ💨
どうでもいい事に、無駄な時間やお金を、費やさないで欲しいです。
復興の為、税金集めるなら文句いいません。
しかし…
石鹸さん
私も今 総理を変えるべきではないと思います 総理は誰がなっても同じ 周りがサポートしていかないと…なんもすすまないわ💢💢
うちの新生児の目脂は目薬で治りましたよ 産道を通ってくる時 ばい菌をもらう場合があるらしい…
でも うちの子供にしても 石鹸さんの子供にしても 多分上の子供の手とかだとは思いますが…
目薬はもうつけてませんが 毎朝毎夜 清掃綿で 片目ずつふいて 顔ふいて 市販のベビーローションをぬるようになったら 湿疹もとれましたよ~
あと 泡ソープではなくベビー石鹸が湿疹にはいいみたいですよね
>> 149
石鹸さん
うちの二歳児も目をはなすと 抱こうとしたりしてます😨
コワッ😨
うちも今トイレトレーニング中で新生児には我慢してもらって トイレいったりとか あります💧💧
眠い時と 目覚めだけは ママ~ですが…それ以外は 大丈夫な感じです😃
最初は やはりあの入院もあって離れたこともあってか かまって かまってでしたが💧母乳をやらなくなったら まだいいのかな
そうそう 生協の宅配してます❓
- << 151 そうなんですね。 うちのは、おしっこやうんちも、やたら頻繁になり、 替えても替えてもすぐに訴えてくるので、 家事も授乳も中断ばかりで、すすみません。 トイレでは出ないし😔 これ、赤ちゃんがえりなんだろうなあ😔 そういう育児と家事に追われて、子供と遊ぶ時間など全くないし、 悪循環って感じです😔 生協の宅配してますよ。 高くつきますが、コンスタントに安い物もあります。 食べ物は、毎日の事だから、 少しでも添加物が少なく、安心な食品を選びたいので。 計算しながら予算内で注文します。
お知らせ
ママ友募集・マタママ友募集掲示板のスレ一覧
ミクルの掲示板で仲良くできるママ友👩👧・マタママ友を見つけよう❗ 同じ地域のママ友、出産月齢が同じママ友/マタママ友など、毎日の子育てを楽しくの乗りきれる仲間を見つけてください。既に存在するママサークルへの勧誘や募集投稿は禁止です。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
離乳食全然食べない4レス 119HIT ワンオペさん (30代 ♀)
-
マザーズバックはどちらが使いやすいですか?3レス 123HIT プレママさん (40代 ♀)
-
躁うつ病のしんまま2レス 156HIT 育児の話題好きさん (10代 ♂)
-
義理の母の行動について7レス 241HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
我が子の周りで苦手な子供いますか?10レス 295HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
離乳食全然食べない
ありがとうございます。 序盤も序盤すぎて… お粥なんか食べてるのか…(ワンオペさん0)
4レス 119HIT ワンオペさん (30代 ♀) -
マザーズバックはどちらが使いやすいですか?
私も肩掛け➕スマホショルダーでした。 とにかくバックorウォレッ…(匿名さん3)
3レス 123HIT プレママさん (40代 ♀) -
躁うつ病のしんまま
で? 子供が書いたみたいな文書だなあ(匿名さん2)
2レス 156HIT 育児の話題好きさん (10代 ♂) -
義理の母の行動について
表面では、遊んでくれてありがとうね。 と言いながら、お腹の中では …(育児の話題好きさん7)
7レス 241HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
鬱陶しい暇なおばさん
嫌ですね。どうしても遭遇してしまいがちですか?私は、なるべく、そういう…(匿名さん1)
1レス 201HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
将来子供がなってくれたら夢みたいな職業42レス 670HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
子育ての難しさ20レス 405HIT suuuu (20代 ♂)
-
閲覧専用
私が大人気ないですか?29レス 356HIT (´・ω・`) (30代 ♀)
-
閲覧専用
子供と遊ぶのが普通なの?(子供居る家庭に質問)12レス 287HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
入学式の着物4レス 226HIT おしゃべり好き (30代 ♀)
-
閲覧専用
子育ての難しさ
ありがとうございます。子供を周りと比べてしまったことで本人を傷つけてし…(suuuu)
20レス 405HIT suuuu (20代 ♂) -
閲覧専用
将来子供がなってくれたら夢みたいな職業
自分自身は恥ずかしながらずっとアイドルになりたかったです笑 昔(デビ…(育児の話題好きさん0)
42レス 670HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
私が大人気ないですか?
はい。 他人が口出ししないでください。(匿名さん29)
29レス 356HIT (´・ω・`) (30代 ♀) -
閲覧専用
子供と遊ぶのが普通なの?(子供居る家庭に質問)
ありがとうございます! 正にダメとしか言ってなかったので、とても的確…(育児の話題好きさん0)
12レス 287HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
入学式の着物
ありがとうございます!(おしゃべり好き)
4レス 226HIT おしゃべり好き (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
結婚するに対して
0歳男性です。結婚相談所で、婚活を続けてきて、37歳女性と真剣交際中です。 お相手はしっかりしてい…
20レス 309HIT 恋愛好きさん (40代 男性 ) -
【三角関係?】二人の間に挟まりたい
自分には2週間だけ付き合った初めての恋人がいます。恋人は優しく、今はまだ恋愛的に好きではないけど、い…
16レス 203HIT 叶わぬ恋さん (10代 女性 ) -
一度だけ飲みに行った彼が気になる…進展させたい
3月に、某サイトで知り合った男性と、ホントに友達として、軽い気持ちで飲みに行きました!顔はタイプでし…
8レス 213HIT 大人の恋愛さん (30代 女性 ) -
10回デートしても告白されない
アプリで知り合った男性からの告白を待っています。 出会ったのは約1ヶ月前。お互い24歳。職場が…
11レス 246HIT 恋愛勉強中さん (20代 女性 ) -
好きな人が嫌になってきた
好きな人がいるんですが、最近会話するとイライラするようになってしまいました。 仲はいいんですが…
6レス 150HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
褒めてないですよね?
癒し系って言われますが、褒められてないですよね?、
7レス 139HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) - もっと見る