兄妹差別
年長の息子と年少の娘がいます☺
旦那は息子には厳しく、娘にはデレデレで甘やかしまくりです。
息子には事あるごとに『お兄ちゃんだろ‼』とか『男だろ‼』とか『もう小学生になるんだから‼』と言い、我慢させます。
兄妹喧嘩した時など、明らかに娘が悪くても娘には優しく諭します。
息子が悪い時は息子を怒鳴りつけます。
そのせいで息子は『パパ嫌い』と言うようになりました。
息子は常に私にベッタリで、お風呂も寝るのも旦那じゃダメなんです。娘はパパっ子で旦那が帰ってくるとベッタリ。休日なんかずっと離れようとしません。
更に息子の顔は私そっくり、血液型も私と同じ。娘の顔は旦那似で血液型は旦那と同じです。
旦那は『〇〇(娘)はパパに似てかわいいなぁ❤』と言いますが、息子の事は『〇〇(息子)は全部ママと一緒だからロクな奴にならないな』と言ったりします。
明らかに差別してますよね?
旦那の差別をなくす方法ってないでしょうか?
このままじゃ息子が可哀相です…😢
新しいレスの受付は終了しました
「○○は全部ママと一緒だからロクなヤツにならないな」でしたっけ?
差別というより言葉の暴力(お子さんに対する虐待+主さんへのDV)だと思います。
主さんと全部一緒だとロクなヤツにならないって事は普段から主さんの事をロクでもないヤツと見てるからじゃないですか?
確かに父親は息子に厳しく娘に甘いっていうのはありますが、旦那さんの場合言葉の端々にトゲがありすぎます💧
ぅちも女の子と男の子と居ますがまだ長男は一歳ならないので泣いたりぐつったりと有りますが
旦那…「〇〇は良く泣くなあ~(笑)お姉ちゃんに負けるぞ」っていいながらも一つ上のお姉ちゃんと一緒に膝に乗せてまったりですょ😁
もし旦那が同じ事したら私は子供たち全員旦那には抱っこさせないし旦那と喧嘩になってもいいからそんな事したらどぅなるって言いますね⁉
きちんと今息子さんの状態を旦那さんに話してみてはいかがですか⁉⁉
それは酷い😣息子さん可哀想過ぎます😢
小さいながらに多分心は凄く傷ついていると思います💦
主さんは旦那さんに話をしたりしないのですか⁉真剣に話合うべきだと思います。
息子さんの心がこれ以上傷つかない様に‼
息子さんのこれからの性格や考え方にも大きく関わる事ですから。
私も1月に二人目産みましたが妊娠中から旦那と、兄弟で差別したり、何でもお兄ちゃんでしょとかで言い聞かせるのは止めようねと話してました。
子供はちょっとした事でやきもち妬いたり、ひがんじゃったりしますから😣
そのうち妹に怒りをぶつけますよ。
私は一つ違いの弟と同じように(私が優遇されてた)育ちました。
親が居ない時、小学生の高学年の時、弟にボコボコにされました。
中学生になり弟は家出をしたり自転車盗んだり、警察に補導され親が弟の接し方を注意され対応が変わりました。
私は最初チヤホヤされてたのが無くなり戸惑いましたが、その時親が弟を大事にするようになったお陰か、今は姉弟として仲良くなりました。
一時「じじい(父)をぶん殴る」とバットを持って玄関に立っている弟も見た事有ります。
皆さんありがとうございます🙇
旦那は私の事を我が儘でダメな奴だと思ってるので、息子もそうなると言ってるんです。あとはあまりにも自分に懐かないから『マザコンだな』とか💧
こんな扱いしてたら旦那に懐かないの当たり前ですよね?
しまいには『おまえの育て方が悪いから父親を尊敬出来ない子になったんだ』とか私と息子を悪く言います。
娘はパパ大好きで、旦那が娘には『パパとママどっち好き?』と聞くと即答で『パパ😃』と言います。今だに朝旦那が仕事に行く時泣いたりします。『何でパパお仕事行くの?ママが行けば?』とか。
私は娘に悪気はないのはわかってるので、自分に懐かなくても差別したりしません。それが普通ですよね?旦那がおかしいですよね?
私も旦那に何度か強く言ってますが、最後には『おまえの育て方が悪かったからだ』で終わります。
わかってくれません😢
- << 11 そんな父親を尊敬する訳ないし懐くはずないに決まっているじゃないですか 自分の蒔いた種なのに母親のせいにするなんて、夫としても尊敬出来ませんね 自分に非は無いと思っているから息子さんへの態度が変わる事はないでしょうね 旦那に何と言われようと父親の分も主さんが息子さんを愛していくしかないと思います
初めまして✨
うちも今年一年生の女の子と今年幼稚園入園の男の子がいる母です♥
主さんの所とは逆ですが…
うちの元旦那は長女に差別してました…
下の子には甘くて怒る事もない。
長女には悪くなくても怒鳴るなど…
終いには長女に理不尽な理由で手を出すようになりました。
てゆうか私の気付かない間に手を出してました。
長女が教えてくれました。
ママが悲しむと思って言えなかったママごめんねと…
その事が原因で去年離婚しました。
そんな事になる前に旦那様と話し合う場を!
手を出さずとも言葉の暴力もあります…。
本人(旦那)が気付いてない事が一番怖いです。
私事で失礼しました。
父親が女の子に甘いのは昔からある話です。
主さんの夫婦仲はいかがなのでしょうか?
主さんに直接悪口が言えない分、似た対象の息子さんに当たっているようにも思えますが…😠
旦那さんが息子さんにキツく言った後、主さんはちゃんとフォローしていますか?
まさか
「パパ、嫌だね~」
とか言ってませんか?
パパはあなたが嫌いなわけじゃないのよ、って伝えて、「ママはちゃんとわかってるよ」って、主さんが沢山愛情をあげていくのはいかがでしょ?
女性でしたが、元同僚がそんな感じでした。
買い物行って「買ってやる」と喜ばせといて「何言ってんの。買ってやるわけないじゃん。ばーかばーか」と言って泣かせてみたり、デパートで食事中「トイレ行きたい」と言えば「トイレ位一人で行ってこいよ」と行って妹に「バカじゃないの。ねーえ○○ちゃん😍」と同意求めて優しく声かけたり…。
息子さんは旦那さんにそっくりだそうで、指摘されても本人は差をつけてる自覚ないようでした。
離婚して二人とも引き取ったみたいですが、更に酷くなってるんじゃないかと…。
幼少期に愛情を受けなかったり、差別的な扱いで常に我慢ばかりを強いられていると、それが当たり前であると錯覚してしまうようになりますよ。
よくいう自己肯定ができない子供は、自信も持てず、自分が耐えればいいんだという思いで完結するようになります。
喧嘩をしても、物の貸し借りにしても、全て一歩引いてしまうようになります。
いまや立派な大人であるわが子は、妹のわがままに耐え、二言目にはお兄ちゃんなんだからといわれ、気がつけばお友達にオモチャを頂戴と言われると断れない、お友達に叩かれても我慢をするような子供になってしまいました。
出会うお友達にもよりますが、わがままで押しの強い子や、乱暴で主張の激しい子にあうと、我慢ばかりをして、怪我をしたり物を取られたり…、損ばかりをする事になります。
けれども、もうすぐ小学校…との事でしたから、今からでも遅くありませんよ。
優先すべきときは優先し、自分は価値のある人間なのだと知れば、将来は大丈夫です。
旦那さんの言葉や態度は暴力です。
主さんが頑張って正しい扱いをするよう旦那さんを諭して下さい。
新しいレスの受付は終了しました
幼児・就学前掲示板のスレ一覧
満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
旦那から、私が育児でマルチタスクでないことを蔑まれて辛いです10レス 287HIT 育児の話題好き (40代 ♀)
-
神経質6レス 245HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
早起きできないのは母親失格?9レス 352HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
1歳児の偏食11レス 483HIT 新米ママさん (30代 ♀)
-
大きくなっても片付け徹底してやってほしい…26レス 648HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
旦那から、私が育児でマルチタスクでないことを蔑まれて辛いです
夫、マルチタスクできてなくね?w マルチタスクできるなら、 ①…(匿名さん10)
10レス 287HIT 育児の話題好き (40代 ♀) -
神経質
神経質なぐらいが子供の命守れるんだよ。 神経質のどこが悪いのかわ…(匿名さん6)
6レス 245HIT 匿名さん (30代 ♀) -
早起きできないのは母親失格?
お母さんがどうしたいか?ですね。 あなたが働きたいなら働く 家事全…(JOKER)
9レス 352HIT ストレスママさん (30代 ♀) -
1歳児の偏食
1番です 偏食で大人になっても直らないのは、 実は好みよりは記憶の…(通りすがり)
11レス 483HIT 新米ママさん (30代 ♀) -
これは、道路族だと思いますか?
気にならない 子どもが道路で遊ぶのは、遊べる場所を減らした我々大人の…(匿名さん6)
6レス 263HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
孫にお金で遊ばせるのをやめてもらいたいのですが12レス 287HIT もも (50代 ♀)
-
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。45レス 1498HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?10レス 959HIT ワーママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1521HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
3歳の子供がわがままに育っているのか心配です。3レス 844HIT 教育に悩むママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
孫にお金で遊ばせるのをやめてもらいたいのですが
誤飲は大丈夫ですか? お母様が見てない時に窒息なんて事になったら怖い…(匿名さん12)
12レス 287HIT もも (50代 ♀) -
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。
おしゃべりさんって、大人と話すみたいに自然に会話ができちゃうから、「わ…(匿名さん0)
45レス 1498HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?
一括ですみません。 結局、 私→終日有休 夫→通常勤務+1時…(ワーママさん0)
10レス 959HIT ワーママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1521HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
3歳の子供がわがままに育っているのか心配です。
私の偏見?勝手な分析ですが、 一人っ子って、比較的のんびりしている子…(匿名さん3)
3レス 844HIT 教育に悩むママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
私はいらない子なんです
私は新卒1年目の社会人です。 もう半年経ちました。 もう辞めたいです。 無責任、あまえだと思い…
25レス 413HIT 新人さん -
仕事遅いと注意された
新卒です、仕事が遅いと怒られました… 仕事を早くするためのこと(分からないことがあったら悩まず…
7レス 203HIT おしゃべり好きさん -
オバケのQちゃん、テレビで見たことある?
オバケのQちゃんテレビで見たことある。
12レス 228HIT 社会人さん -
離婚するぞ!の決意が固まりません
お疲れ様ですm(_ _)m 半分愚痴です。ご助言頂きたく書き込みます。 結婚3年目、2歳半の…
28レス 378HIT 離婚検討中さん (20代 女性 ) -
面接で何度も不採用
どうすれば採用されるんすかね?
10レス 269HIT 聞いてほしいさん - もっと見る