いじめ?
5歳の女の子のママです。保育園に通わせてます。保育園のお友達からパンツをめくられたり、デブとか言われたみたいです。うちの子は、おとなしく言い返す事もできません。子供が沢山集まる所では、よくある事なのかも知れませんが、毎日のようにやられたとかって私に報告します。この頃このままほって置いていいのか悩むようになりました。先生に相談すべきか?どなたか同じような経験された方、アドバイスをお願いします。
新しいレスの受付は終了しました
保育士です😊
まだいじめという感覚はほとんどない年齢ですが、徐々にわかってくる頃です。
でも人を傷つける行為や言葉はもうわかっているはず☝
だからこそ、きちんと『嫌な思いをしてるんだよ😢』という事を伝える必要があるのでは😊
先生に話をして、注意して見てもらってはいかがでしょうか❓
先生もお友達にそういった行動をする子はやはり目につくはずですし、把握していると思いますよ💨
>> 4
こんばんわ。
私は長女が年中の時の父母会に出席していた時、違う組の男に押し倒されて胸を触られてるのを目撃してゾッとしました😱
その行為を長女はどう思っているのか、きゃ~と言って逃げるのですが、また少しするとその男子と遊んで…の繰り返しで。
スキンシップと言えばそれまでですが、女の子の親としては心配になり、保育士の先輩に相談しました。
その結果、4~5歳は性に関心を持つ年頃で本人がやがってるなら先生に相談した方がいい、と言われました😃
まだ4歳、親の助けが必要な時です。
うちの園も公立でちょっと「え❓」と思うような先生もいます。
が、とりあえず朝は早く担任がいない時間の登園なのでノートに書きました。
迎えにいった時、すぐに先生から気付かずに申し訳ありませんと謝罪がありました。翌日は、その男の子の担任からも謝罪がありました。
保育園といえ、やはり子供を守るのは親だと思います。私も先生に言うのは躊躇しましたが、言ってよかったと思ってますよ。
どうか、主さまのお子様が楽しく通えるようになりますように😃
保育士です。
友だちにイヤな事を平気でするお子さんは、たいがい愛情に飢えてます(;_;)実際私のクラスにもいますし、保護者の方から同じような相談も受けました。私は、されている子どもには今後を見据えて(大人がいなくても強く立ち向かう事が出来るようになって欲しい)、まずは代弁➡一緒にイヤだ‼と強く言う➡一人でイヤだ‼と相手に伝える…という方法をとっています。
相手の子どもには、された子どもの気持ちがわかるように話しをしたり、トキにきつく叱ったり、優しくスキンシップをとり、情緒の安定を図ったりしています。
主サンは担任に相談されたらいいと思いますよ😃ただ、雰囲気悪い保育園って…イヤですね💦💦
他から転園されて来た方から他園の話しなども聞きますが…。挨拶って当たり前だし、保護者と保育士は子育ての仲間のはずです‼私は今の自分の園でしか勤務した事がないので、正直、挨拶がなかったり信用できる保育士がいない保育園は信じられません💦💦
園によって、雰囲気も全然違うのですね😭
悲しいです⤵⤵
「愛情に飢えている」と「躾がなってない」は一緒に考えてはいけないですよ(^-^)
あと、厳しい言い方かもしれませんが、幼稚園も既に社会の輪のひとつです。
虐められる側に否があるとは言いませんが、やはり個人的な性格…例えば暗い・人見知りが激しい・協調性に欠ける・すぐ泣くなどが、きっかけになるのではないでしょうか?大人でもそのような人とは接触しずらいですから、子供でも同じだと思います。
もう少し大きくなれば、やってはいけないこと、人を傷付けたらどうなるか?とか解るようになりますが、幼稚園児は本能のまま発言し動くので、嫌いと思ったら嫌いなのでしょうね。
かといって、あからさまに虐められてるのを見てみぬフリはよくないです。
やはり、園児同士では助け合う力にはまだなれないと思うので、家庭で親が保護するように、園では先生が保護すべきですが…。
上手く先生がフォローしてくれるといいですね。
もし最悪どうしようもなければ、転園するのも手だと思います。
子供をどう導くかは、今はまだ親の力が必須です。
相手の子供を責めるより、まず主さんの子供の幸先を願いましょうね。
乱文失礼しました。
新しいレスの受付は終了しました
幼児・就学前掲示板のスレ一覧
満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
旦那から、私が育児でマルチタスクでないことを蔑まれて辛いです10レス 265HIT 育児の話題好き (40代 ♀)
-
神経質6レス 229HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
早起きできないのは母親失格?9レス 339HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
1歳児の偏食11レス 479HIT 新米ママさん (30代 ♀)
-
大きくなっても片付け徹底してやってほしい…26レス 643HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
旦那から、私が育児でマルチタスクでないことを蔑まれて辛いです
夫、マルチタスクできてなくね?w マルチタスクできるなら、 ①…(匿名さん10)
10レス 265HIT 育児の話題好き (40代 ♀) -
神経質
神経質なぐらいが子供の命守れるんだよ。 神経質のどこが悪いのかわ…(匿名さん6)
6レス 229HIT 匿名さん (30代 ♀) -
早起きできないのは母親失格?
お母さんがどうしたいか?ですね。 あなたが働きたいなら働く 家事全…(JOKER)
9レス 339HIT ストレスママさん (30代 ♀) -
1歳児の偏食
1番です 偏食で大人になっても直らないのは、 実は好みよりは記憶の…(通りすがり)
11レス 479HIT 新米ママさん (30代 ♀) -
これは、道路族だと思いますか?
気にならない 子どもが道路で遊ぶのは、遊べる場所を減らした我々大人の…(匿名さん6)
6レス 256HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
孫にお金で遊ばせるのをやめてもらいたいのですが12レス 277HIT もも (50代 ♀)
-
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。45レス 1491HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?10レス 958HIT ワーママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1516HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
3歳の子供がわがままに育っているのか心配です。3レス 844HIT 教育に悩むママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
孫にお金で遊ばせるのをやめてもらいたいのですが
誤飲は大丈夫ですか? お母様が見てない時に窒息なんて事になったら怖い…(匿名さん12)
12レス 277HIT もも (50代 ♀) -
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。
おしゃべりさんって、大人と話すみたいに自然に会話ができちゃうから、「わ…(匿名さん0)
45レス 1491HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?
一括ですみません。 結局、 私→終日有休 夫→通常勤務+1時…(ワーママさん0)
10レス 958HIT ワーママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1516HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
3歳の子供がわがままに育っているのか心配です。
私の偏見?勝手な分析ですが、 一人っ子って、比較的のんびりしている子…(匿名さん3)
3レス 844HIT 教育に悩むママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
約束を守らない彼
私は30代半ばで、彼氏(50代バツイチ・19歳の子あり)が約束を守ってくれないことに悩んでいます。 …
32レス 474HIT 匿名 (30代 女性 ) -
血液の癌の疑い、どの癌が当てはまるか
※始めに書いておきますが、あくまでも事前に◯◯癌だと知っておく事で不安を抑える為に聞いてるだけで…
15レス 232HIT 主婦さん (40代 女性 ) -
既婚者の奥様に呼ばれています。
既婚者の男性と半年ほどお付き合いしてました。その奥様から連絡があって呼び出されています。話し合いたい…
35レス 1161HIT 恋愛好きさん (10代 女性 ) -
元カノと接するのって気まずいものでしょうか?
上司が元彼です。 凄く良い人だったのですがやや自己中心的な面があり、「僕はこういう人間なんだから、…
11レス 166HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
「保育園落ちた。日本しね」の気持ち、分からなくもない
「保育園落ちた。日本しね」と言った人の気持ちが分からなくもない。 日本の保育園制度って、変だな…
12レス 165HIT 匿名さん (30代 女性 ) - もっと見る