結婚生活の実態

レス5 HIT数 4480 あ+ あ-

離婚検討中( 30代 ♂ )
11/02/08 12:19(更新日時)

結婚三年、3才の子供がいます。結婚当初から妻が家事をせず、私はウェートを抱え段々仕事に集中できなくなってきました。軽い欝症状も現れてきました。その後仕事がダメになり、次はバイト先で店を任されオーナーとして再起を図りましたが、店舗の保証人であった妻の母に裏切られ店をたたみました。僅かですが私名義の負債も負いました。その後、妻はコンパニオンのパートに出るといって私も嬉しかったのですが、しばらく経ってそれがデリヘルであった事が発覚。私は家計を立て直そうとしている妻の頑張りを信じ、今後デリヘルに行かない事で今までの事を受け入れました。
今の生活も夕食の支度以外は、子供の保育園の送り迎えをはじめ、ほぼ私が家事をしています。これでは一向に私が仕事に出れませんし仕事に出ても家が回らない気がして不安です。干物女は嫌ですね。別れた方がいいのかなぁ…。どなたか良いアドバイス宜しくお願いします。

No.1520078 11/02/08 10:00(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 11/02/08 10:10
ベテラン主婦1 ( ♀ )

最低な奥さんですね~ これまで幾度と無く話し合いを持ったと思いますが結果がこれでは主さんが余りにお気の毒です…


お別れになった方が宜しいかと思います

No.2 11/02/08 10:19
名無し ( rcRel )

同姓だから厳しく言わせてもらいます

男らしくない

離婚した方がいいかなぁ?じゃない

どっちに転ぶにしても男らしくズバッと決めなさい

貴方が自分の意思で決めるのであれば今より悪くなるなんてことはありえないから

No.3 11/02/08 11:08
専業主婦3 ( ♀ )

結局今は、奥さんはデリでなく普通のパートに出てるんですか?
で、主さんは無職?で家事等をしてるから一向に仕事に行けないと?

奥さんがデリでなく普通のパートに出てるなら、主さんはお子さんを保育園に預けてる間に仕事を見つけ共働きにすれば家事等も分担なり奥さんがするなりすればすむ話ではないですか?

私の個人的な意見ですが奥さんが働いて主さんが仕事してないなら、家の事や子供の世話を主さんがするのは当たり前だと思います💧

また、生活のためといえど隠れてそういった仕事をしていた事はやはり許しがたい事だとは思います。それでもスレに書かれてるように主さんが受け入れたなら終わった事だと思うしかないのでは?
もちろん、今奥さんがデリをやめ普通のパートに出てるならですが…


的外れなレスでしたらすみません

No.4 11/02/08 11:33
Gackt ( ♀ hkAZk )

このままじゃあなたが倒れて入院なんかしたら子供は放置の状態になりそうですね…離婚した方がいいです、子供は勿論あなたが引き取るんですよね(・・)?

No.5 11/02/08 12:19
離婚検討中5 ( 30代 ♂ )

子供取られちゃうから離婚できないよね。
男が親権取るのは絶望的だもんね。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧