注目の話題
勝手に再配達の日時を変えられたとき
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
本当にしょうもないと分かっているんですけど

東京の人って地方の人より田舎っぽい😲💦

レス60 HIT数 33887 あ+ あ-

社会人( ♀ )
11/01/24 14:14(更新日時)

先月から東京に来て仕事を始めました⤴🌋
私は生まれは九州,福岡の大学を出て 先月までは大阪で2年間働いてました。ずっと東京に住んでみたいと思っていて憧れの東京です⤴✨
…が 来て思ったのですが 東京ってすごく地味な街なんですね💦 今まで 東京の人は洗練されてておしゃれで キラキラしてると思ってました✨ もちろん銀座などに行くとキラキラしてますが 他の街は23区内でもかなり地味なんだと知り驚きました💡😲 あと、やっぱり可愛い人やイケメンもたくさんたくさんいると思ってましたが 案外そうでもなく驚きました笑😊)💦
続きます

No.1510462 11/01/23 19:27(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 11/01/24 10:57
名無し8 ( 30代 ♀ )

>> 49 東京出身の私から見ると、田舎の人は東京を意識し過ぎ💧大阪や京都は特に東京意識してる コッチは眼中ないのにさ 地元歩くのに一々お洒落しないだけ… 激しく同意です

田舎出身の方々がいなくなったら東京は空き空きになりますよね❤
なぜ『田舎』『東京』と比べるのか理解不能ですし…。


主さんも電車や銀座、渋谷や新宿など人間の集まる場所でなく一度高級住宅街と呼ばれる『住宅街』に足を運ばれて下さい。
皆さん地味にいい物をお召しです(笑)

ご自分でいい着物をリメイクなさってお召しになっていたり。
皆さん地味に素敵です✨
家着❓普段着❓が地味ですが一目でわかるいい物ですよ😊

つまり生粋の東京人(江戸っ子)は見栄っ張りではないのではないかしらね…

銀座にジャージでお買い物=田舎では近所のコンビニにお買い物
程度なんですよ。(私はジャージは着ませんが)

文化の違いというより環境の差だと思います。

No.52 11/01/24 11:09
社会人31 ( 20代 ♀ )

>> 48 主です 地方の人は着飾ってるから分かるとありますがその人も東京だから頑張ってるんじゃなく外に行くときはオシャレするのが当然という文化の違いな… 逆に主さんは地元のコンビニ行ったりするときも家着から着替えてたの?

身だしなみを気にすると言えば聞こえが良いけど、近くにコンビニ無いみたいで何だかその方が田舎くさい気がするんですが😅

服装に無頓着というか、福岡みたいな地方都市より周りに人が多いのが当たり前なので、逆に人の目を気にせず自分で着たい物を着ているんじゃないですかね?

No.53 11/01/24 11:19
匿名53 ( ♀ )

主さん、はじめまして。興味深く読ませて頂いてます。

銀座に自転車でジャージ…そんなものなのですね😊自慢気なところが、ちょっと可笑しい😁


でも…どうでしょうか、銀座で働いているブランドの方は嫌かも。


東京は浅草とか両国とかにお住まいの江戸っ子が格好いいイメージです。


本社が集まって飽和状態ですよね。
江戸っ子以外は、特長のないシックな方々。

素材にこだわるのはお洒落な人。それは全国どこにでもいますよ。

東京云々言う前に、同じ日本人なのに😁
出稼ぎ!?

東京は嫌々行くとこ。

出張人気地域は福岡や仙台ですよー😊

みんな仲良くしましょう。

No.54 11/01/24 11:54
名無し41 

主さん攻撃されてますね、大丈夫ですか❓東京の方ムキになってますね。自分の街は他と違うと思いたいのかな❓下着だしてくるとは…確認できないですし。そんなの地方でも下着にこだわる人います。東京の人が思ってる程田舎は意識してないし、憧れてもいないですよ。レスをみて私的には
東京の人→どこでもジャージで出掛ける、ドレスコードお構い無し
田舎の人→どこでも近所のコンビニでもオシャレする(少し浮いている)
こうとらえました。
それでいいと思います。東京にも田舎にも違う魅力、特色ありますよ。

No.55 11/01/24 12:16
名無し55 ( ♀ )

>> 54 いや逆です…😥

今まで東京の人間は意識してないし何とも思ってなかったのに、主さんが変に意識し自分の所とは違うと比較してるから「場所や人により違うよ」って言ってるだけです。


このスレだけでなく、都会対地方で意識してる人結構います。
特に地方出身者が多いですね。

東京出身で地方云々は、見たことないです。

No.56 11/01/24 13:15
社会人0 ( ♀ )

みなさんいろんなレスありがとうございます🙇面白くしっかり読ませていただいてます🌋
ムキになって批判される方が多いのは私の書き方が怒りを買うものだったからだと反省してます⤵
私は東京育ちの人を馬鹿にするとかでなく今の東京を行き交う人について今まで私がいた所に比べ「格段にファッションに無頓着」な感じに驚いたので書いたんです⤵ 別に東京だからもっとオシャレだと思ったのにがっかりという意味ではなく、確かにイメージと違い多少驚いたのは事実ですが それ以前に 他都市とは比べられないくらい適当だと感じそれが文化なの?と聞きたかったのです💡

  • << 58 >他都市とは比べられないくらい適当だと感じそれが文化なの?と聞きたかったのです これは十分、見下してることになると思いますよ。 今までそこまで比べたり考えたことはなかったですが、これを読んだ時、主さん相当意識してるな~って印象持ちました。 なぜ、私がそう思ったかというと、道行く人を見てそう感じても「ふ~ん、なるほどね。こっちはこうなんだ」くらいで流せばいいものを主さんはわざわざスレを立てて持論を認めてほしがってるな~と感じたからです。 おそらく、何を言っても「私はこう思う。東京の人は適当な服を着て出かける民度なのね」は変えないだろうなぁと思ってます。

No.57 11/01/24 13:15
社会人0 ( ♀ )

ちなみに地方の人も多分東京=首都 くらいのイメージ以上はたいして何も意識してないと思います🙇(地方代表として)
街並みは高層ビルの数を除いては地方のそれならの都市なら東京とたいして変わりません。ちなみにコンビニに行くとき着替えるのではなく(実家の斜め前コンビニです) 普段から寝るとき以外はそれなりの格好です
普段着もそれなりにオシャレで それが頑張ってるわけでなく当たり前です。 こちらは頑張らない時はみんな安いジーパンの上に1900円くらいのジャンパーに500円くらいの運動靴で若者も出歩くんだ…と最初驚きました

No.58 11/01/24 13:52
名無し55 ( ♀ )

>> 56 みなさんいろんなレスありがとうございます🙇面白くしっかり読ませていただいてます🌋 ムキになって批判される方が多いのは私の書き方が怒りを買うも… >他都市とは比べられないくらい適当だと感じそれが文化なの?と聞きたかったのです

これは十分、見下してることになると思いますよ。
今までそこまで比べたり考えたことはなかったですが、これを読んだ時、主さん相当意識してるな~って印象持ちました。

なぜ、私がそう思ったかというと、道行く人を見てそう感じても「ふ~ん、なるほどね。こっちはこうなんだ」くらいで流せばいいものを主さんはわざわざスレを立てて持論を認めてほしがってるな~と感じたからです。


おそらく、何を言っても「私はこう思う。東京の人は適当な服を着て出かける民度なのね」は変えないだろうなぁと思ってます。

No.59 11/01/24 14:14
どっこいしょ ( 30代 ♀ gjLoj )

もしかして、スウェット上下にキティちゃんのサンダルとか履いて、前髪だけちょんまげにしてコンビニにタムロってる人達のことを行ってますか?
危ない方達だからそういう所は近づかない方がいいですよ。

No.60 11/01/24 14:14
名無し60 ( ♀ )

なんだか主さんの感覚、外国に行ったときのような感じだと思いました。
昔フランスのシャンゼリゼ通りに行ったとき、映画やドラマのような街並みをイメージして行ったら、なんかいかにも観光客ばっかりだし、裏通りは汚いし、ディズニーストアとか普通にあるし…。(ディズニーが嫌いなわけではありません)
私はフランスに憧れて、シャンゼリゼ通りに夢を見すぎちゃったんですよ💦それが主さんは東京だったんですよね。
有名な場所に夢を見るのは仕方ない事だと思います。でもその土地にいる人にとってはそこが生活の場なのです。生活とは現実ですから。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧