義妹の発言

レス23 HIT数 5603 あ+ あ-

専業主婦( ♀ )
11/01/05 19:24(更新日時)

お正月に旦那や子供達と私の実家に帰省していました。弟夫婦達も来てみんなでお節料理を食べたり、お雑煮を食べたりしていました。弟がお雑煮やお節を美味いなぁと言い食べていたら、弟のお嫁さんが、しみったれた料理が好きなんだね~と弟に一言。お節やお雑煮を作ったのは母で、母もその場にいました。母は、笑っていたけど内心は…です。普通、作った人の前で、しみったれた料理とか言います?お節は、結構、豪華でした。

タグ

No.1498898 11/01/04 21:31(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/01/04 21:44
専業主婦1 ( 20代 ♀ )

言わないです😥


ジョークだとしてもブラックすぎ😭

No.2 11/01/04 21:44
ベテラン主婦2 ( ♀ )

お料理してくれた人に失礼な態度ですね😤
『じゃあ~アナタも口に合わないようなら…今度作って持って来てね。』とイヤミを言いたいよね💢

No.3 11/01/04 21:45
専業主婦3 ( ♀ )

気遣いの無い。無神経な義妹さんですね。そう言うこと言うのは、作ってくれた人目の前にして、失礼だよ!と弟さんも言わないんですかねぇ⤵

No.4 11/01/04 21:49
専業主婦4 ( ♀ )

育ちが…💧

それか意味わかってないか❓

外人⁉

No.5 11/01/04 21:50
豆太郎 ( 30代 ♀ gagzLb )

義妹さん…「えー…っ😱」って感じですね😓
お若い方なのでしょうか?
もしかして、お節料理というものを見たり食べた事が無かった…とか?
若しくは「しみったれた」という言葉を間違って使ってるとか。
今の若い人には好まれない物もあるかもしれないけど、人間性を疑ってしまいますね⤵

No.6 11/01/04 21:50
専業主婦6 

仕方ないよ そんなしみったれた育ちかたした子なんだもん😆

No.7 11/01/04 21:59
ベテラン主婦7 

いるよね~

こういう 無神経なバカ人間

私なら 黙ってないけど😁

No.8 11/01/04 22:00
匿名 ( I8AUk )

お馬鹿なだけ👊

お…を付けるのもヘンかな😚

No.9 11/01/04 22:02
ベテラン主婦9 ( 40代 ♀ )

義妹さん、お母様と不仲でないならば、多分意味を間違えて思い込んでますよね昉
「しみったれたって昉悪い意味だよ昉意味分かって使ってる蓜」と突っ込めばよかったですね昤

No.10 11/01/04 22:04
ベテラン主婦7 

>> 9 どっちにしてもアホだね

他にどんな 事 言ってた?

主さん ストレス発散しちゃいなよ😃☝

No.11 11/01/04 22:28
結婚したい11 

弟が注意すべき。 しみったれたって言葉が古いし。若くはないんだろうけど。料理にケチつけるなんて礼儀知らず。

No.12 11/01/04 22:39
専業主婦12 ( ♀ )

『しみったれた』の意味を間違えて覚えてるんじゃない!?
作った本人のいる前で 絶対言わない、言えない!!使った事もない!!
解っていての発言なら、育ちの悪いお嫁さんですね。

No.13 11/01/04 23:29
専業主婦0 ( ♀ )

ありがとうございます。お嫁さんは、34才です。弟が美味しいと言ったら、ムッとして、しみったれた料理と言いました。お嫁さんと母は、年に2回位(盆と正月)しか会わないので仲は普通です。お嫁さんと弟がくるからと張り切ってお節料理を母は作ってたので気の毒で。

  • << 23 弟さん、義妹さんにオマエの料理はまずいとか言った事あるんじゃないですか? そうだとしても非常識で恥ずかしい義妹に違いは無いですが⤵

No.14 11/01/04 23:39
専業主婦3 ( ♀ )

>> 13 正直34歳にもなって、常識無い恥ずかしい義妹さんですね⤵弟さんに嫁を教育しろ!と、カツ入れて下さい。

No.15 11/01/04 23:43
ベテラン主婦7 

バカな義妹に 負けるな✊

No.16 11/01/05 00:38
結婚したい16 ( ♂ )

許せねぇ俉煆
オラは食べ物粗末にしたり、作ってくれた人に感謝できねぇやつはオラは許せねぇ昤煆

オラは例え嫌いな食べ物でもオラの為に作ってくれたものなら感謝するし米粒一つ残さねぇ昤
でも誰もオラに飯作ってくれる人はいねぇ煆

なのに感謝の[か]の字も知らねぇやつがなんで結婚できんだよォ俉俉俉煆

誰かオラの嫁に来てケロオォォーーーーーーーーーーーーーッ俉俉俉俉俉俉俉

No.17 11/01/05 00:43
ベテラン主婦7 

>> 16 良い人👩✨ 必ず見つかりますよ☺



義妹さんみたいな感謝の気持ちもない アホな人は 必ずどこかで罰あたりますよ💢

No.18 11/01/05 01:05
専業主婦18 ( ♀ )

しみったれたってどういう意味ですか?辞書で調べてもなかったので。

No.19 11/01/05 01:31
専業主婦3 ( ♀ )

>> 18 しみったれたとは、しょぼいとか、質素で華やかでは、無い事を言うのだと、思います。どちらにしろ人をバカにした思いやりの無い言葉です。確かにお節は、色目は、地味ですが、料理一つ一つに子孫繁栄や豊作を祈る意味や数久しく苦労をしないようにとか、意味があり心のこもった料理で、多分主さんの義妹は、両親にそんな事を教わった事も作り方も習った事が無いのでしょう⤵私は、母に教わりませんでしたがお節の作り方を勉強して作れるようになりました。娘にも作れる子になって欲しいので✨

  • << 22 ご親切にどうもありがとうございます。 そんな意味だったんですね。そんなこと言うなんて、失礼ですね。

No.20 11/01/05 03:41
通行人 ( lxmrLb )

私も皆さんがおっしゃるように 義妹さんが あまり意味を知らず弟さんに対してイヤミとして言ったのだと思います。でもそれは お母様に対してとても失礼で言ってはいけない言葉だと弟さんが言うべきだったのでは?と思いました。他の方が言ったら 正月早々に お互いがより嫌な気持ちになりますよね?お母様が何も言わなかったのがスゴいです。

No.21 11/01/05 03:58
専業主婦3 ( ♀ )

お母様は、にんげんの出来た偉い方だと思います。私だったや気に入らないなら、食べなくてもい~わよ⤴と言うと思います。うちの姑なら、即帰れ‼2度々くるなと言うでしょうね⤵

No.22 11/01/05 17:29
専業主婦18 ( ♀ )

>> 19 しみったれたとは、しょぼいとか、質素で華やかでは、無い事を言うのだと、思います。どちらにしろ人をバカにした思いやりの無い言葉です。確かにお節… ご親切にどうもありがとうございます。

そんな意味だったんですね。そんなこと言うなんて、失礼ですね。

No.23 11/01/05 19:24
新婚さん23 ( 30代 ♀ )

>> 13 ありがとうございます。お嫁さんは、34才です。弟が美味しいと言ったら、ムッとして、しみったれた料理と言いました。お嫁さんと母は、年に2回位(… 弟さん、義妹さんにオマエの料理はまずいとか言った事あるんじゃないですか?
そうだとしても非常識で恥ずかしい義妹に違いは無いですが⤵

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧