注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
全員和食にしてと言う義母。

つわり

レス16 HIT数 3053 あ+ あ-

みぃママ( 73Vte )
08/02/19 13:31(更新日時)

今妊娠6週です🐤つわりがひどく毎日引きこもり状態です😥地元は田舎で、産婦人科も評判の悪い総合病院しかなく困ります。1人目の時、陣痛が始まって30時間でやっと産まれました💦看護婦さんには、もう辛いから帝王切開にして下さい⤵と言ったら、先生が大丈夫だって言うから大丈夫と言われ、必死に頑張りました。殺されるかと思いました💦友達も中絶をその先生にしてもらったらミスされて再手術したと言ってました😱今回は絶対その先生は嫌だと思っていたのですが、その病院以外だと🚗で45分もかかる所になってしまいます⤵アシのことも考えまた同じ病院にしたのですが…この前の検診でつわりがヒドイと言ったら吐き気止めを飲んでよいと言われました💦妊娠中は絶対薬はダメだと思ってたのと、その先生だからイマイチ信用出来ません💦今からでも少し遠い病院に変えたほうが良いのでしょうか⁉少子化だというのなら、産婦人科ももっとちゃんとしてほしいですよね…😥

No.149599 08/01/27 16:50(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/01/27 22:39
専業主婦1 

少し遠くても安心出来る病院で産んだ方がいいかなって思います😊
大事な命がかかってるし👶💕

No.2 08/01/27 22:46
みぃママ ( 73Vte )

>> 1 ありがとうございます✨
ずぅずぅしく紹介状書いてもらえるか頼んでみます💡同じような思いをしたのですか😥?

No.3 08/01/27 22:59
♀ママ3 

主さんが安心出来るなら多少遠い所でも良いかも知れませが 一人目をそこで産んだなら私はその病院の方がカルテも残ってるのでそこの病院の方がいいんですが…吐き気止めの薬は私も飲んでましたよ!ベビには問題無いお薬ですし飲んでも完全に止まるようなキツい薬ではないしね それと私の回りには産婦人科色々ありましたが悪い噂などどこにでもあるよ うちの子3人同じ所でしたがパートで出合った人がその病院で帝王切開時まだ麻酔きいてないうちにメス入れられ二日ほど生死さまよったらしい…うちは無事産んだけど…もしいやなら近く自宅で取り上げてくれる産婆さんいないのですか?友達は自宅出産して良かったと言ってましたよ

No.4 08/01/27 23:14
みぃママ ( 73Vte )

>> 3 確かに…嫌だと言いながら結局その病院へ行っていました⤵1人目の時と流産した時もなんだかんだ不安はありつつ行く所がなく行ってました。薬はやはり大丈夫なんですね‼あの先生に言われるより安心しました💦噂はどこにでもあるのですが、田舎で狭すぎて他にもたくさんコワイ話が出てきています💦でも確かに、そんなこと言ったらどこも信用できなくなりますよね。

No.5 08/01/27 23:33
♀ママ3 

>> 4 妊婦にとっては遠い病院はキツいですよね…仕方なくて通われてるのよくわかりますm(_ _)m でも万が一何かあった時など診てもらってる所の方が色々な手配(そこでは受け入れが難しい緊急性の場合など)などスムーズにいくし…なかなか難しい問題ですが元気なベビが産まれる事を願います(^-^)インフルエンザ流行つつあるけどお体を大切に!どんな産院でも元気なベビなら大丈夫だからあまり気にしない方がよいよ(^-^)

  • << 7 でも主サン 1人目の時30時間かかって 帝王切開にしてって主サン言って 大丈夫だから頑張ってって言われて普通に産めたんでしょ❓なら 良いところでは❓普通に産めるのに帝王切開にする方がおかしいし💨よく考えてみたら❓

No.6 08/01/27 23:47
みぃママ ( 73Vte )

>> 5 ありがとうございます☺✨
今のお言葉を頂いてやはり今の病院にすることにしました✨遠い病院は何かあった時、やはりコワイですね。よく考えたら昔の人はみんな自宅で普通に産んでたんですよね💦今は色々設備が良くなって色々不満が出てきているのだと思います。赤ちゃんも私も元気なのできっと大丈夫ですね✨
インフルエンザはうちの地元でもかなり流行ってます‼外に出る時は必ずマスクですね💦娘が保育園で移ってこないことを祈ります😱

No.7 08/01/28 08:22
♂♀ママ7 ( ♀ )

>> 5 妊婦にとっては遠い病院はキツいですよね…仕方なくて通われてるのよくわかりますm(_ _)m でも万が一何かあった時など診てもらってる所の方が… でも主サン 1人目の時30時間かかって 帝王切開にしてって主サン言って 大丈夫だから頑張ってって言われて普通に産めたんでしょ❓なら 良いところでは❓普通に産めるのに帝王切開にする方がおかしいし💨よく考えてみたら❓

No.8 08/01/28 14:50
みぃママ ( 73Vte )

>> 7 帝王切開した人の気持ちも考えずに✉してしまったこと、本当に申し訳なく思います。謝ってすむことじゃないと思うのですが…本当にすみませんです。私は昨日の✉で同じ病院にすることに決めました。1人目産んだ時、最初陣痛が順調で5センチまでいっきにひらきました。その後陣痛が遠のき、2センチまで小さくなりました。その後も陣痛の間隔が狭くなったりあいたりの繰り返しで嘔吐も止まりませんでした。最初は陣痛促進剤をお願いしますと看護婦さんに頼んだのですが、先生がお休みで連絡がとれなくて出来ないと言われました。その時は本当に苦しくて帝王切開を頼んでしまったのです💦でも結局連絡がとれず相手にされませんでした。結局無事だったのでよかったのですが…退院後その先生は大丈夫が口癖で放っておいて何人もの妊婦と赤ちゃんが亡くなったと聞き、ちょっとゾッとしました。他の病院は分からないのですが、それは普通なのですか?

No.9 08/01/28 22:19
♀ママ9 ( 20代 ♀ )

>> 8 私は、自宅から車で40分の病院に通ってましたよ😊

安心できる病院が一番です☆

  • << 11 あたしは陣痛の間とっても痛かったけど絶対産みたい💨って思ってちゃんと普通に産めたから主サンの弱気な考えが理解できなかったの💧その病院は先生1人なの❓1人休みなら他の産科の先生が居るのが当たり前かとおもいますが💧総合病院ですよね❓

No.10 08/01/28 22:32
みぃママ ( 73Vte )

>> 9 レスありがとうございます☺✨
40分🚗ですかぁ。通うの大変じゃないですか?何かあった時の不安はないですか😥?

No.11 08/01/28 22:41
♂♀ママ7 ( ♀ )

>> 9 私は、自宅から車で40分の病院に通ってましたよ😊 安心できる病院が一番です☆ あたしは陣痛の間とっても痛かったけど絶対産みたい💨って思ってちゃんと普通に産めたから主サンの弱気な考えが理解できなかったの💧その病院は先生1人なの❓1人休みなら他の産科の先生が居るのが当たり前かとおもいますが💧総合病院ですよね❓

  • << 14 主さん、初めまして。 7さん、今は産婦人科の医者は、全国的に不足していますよね? 田舎などでは、特に不足しているのではないでしょうか。 総合病院であっても、 「産婦人科」や、 「小児科」の医者に限り非常に不足していますよね? 今の社会では、多忙すぎる「産婦人科医」と「小児科医」には、なりたがらないそうですよ。

No.12 08/01/28 22:50
みぃママ ( 73Vte )

>> 11 私も最初は順調だったので、このままいっきにいくのかと思ってました💦私は正直とても気が弱いです⤵
もう1人先生がいたのですが、その先生も休みだったみたいです。看護婦さんしか顔は出しませんでした。

No.13 08/02/13 17:30
♂♀ママ13 

妊娠おめでとうございます。
私は現在三人目を妊娠中です。私も初めてのお産で嫌な思いをしたので、二人目は自分で納得いく産婦人科を探しました😊🚗で40分かかりますが、先生も優しく信頼でき、良かったと思います😃当然今回も遠いけどその病院にしました。
陣痛も長くて大変だったんですね💦でも二人目はきっと楽に産めますよ✨

No.14 08/02/13 18:04
お父さん14 

>> 11 あたしは陣痛の間とっても痛かったけど絶対産みたい💨って思ってちゃんと普通に産めたから主サンの弱気な考えが理解できなかったの💧その病院は先生1… 主さん、初めまして。
7さん、今は産婦人科の医者は、全国的に不足していますよね?

田舎などでは、特に不足しているのではないでしょうか。

総合病院であっても、
「産婦人科」や、
「小児科」の医者に限り非常に不足していますよね?

今の社会では、多忙すぎる「産婦人科医」と「小児科医」には、なりたがらないそうですよ。

No.15 08/02/19 13:14
♂♀ママ7 ( ♀ )

>> 14 ⑭サン そんな事は知ってますが、主サンの言ってた病院は先生がもう一人いるとの事でした。2人いるなら どちらかが休みの時は 必ずもう一人の医師が病院にいるのが普通だと言ったんですが😒

No.16 08/02/19 13:31
みぃママ ( 73Vte )

>> 15 レスたてたのに放置してしまって本当にすみませんです😥あれから…検診でいきなり赤ちゃんの心拍が確認されないと言われ、不安になったので病院を変えました。その病院では順調ですと言われたのでやはり病院を変えることにしました。そんなことってあるんですね😱本当にビックリです⤵
不快に思われたらレスを閉鎖しようと思うのですが…すみません🙇

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧