母子家庭は肉食べちゃ駄目?

レス132 HIT数 10001 あ+ あ-

♂♀ママ( ♀ )
08/02/17 20:08(更新日時)

母子で子供2人と生活してます。昼間仕事してますが、養育費無しなので給料だけではやっていけなく母子手当申請して所得が足りない差額分だけ頂いてます。スーパーで食材など買う時など近所の人に会うのですが、買い物カゴを見られ肉が入ってると母子なのにお肉帰るのね~と言うおばさんが2人います 肉も安いバラ肉で外国産物で月に3回位しか食べてません 母子家庭母子手当頂いてたら安い肉でも買っては駄目なんですか?そのおばさんは根掘り葉掘り聞いてきて嫌です。

No.149457 08/02/08 02:31(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/02/08 02:36
♂♀ママ0 ( ♀ )

肉帰るになってますが買えるです

No.2 08/02/08 02:45
♀ママ2 ( ♀ )

>> 1 主さん、初めまして。
今は、ガソリン代も、食材も値上げしてるから‥
世の中「いかに節約するか」がテーマになっていますよね。

母子に限らず、
主婦も夫も節約(倹約)を心がける‼という考え方が浸透しているからかな⁉
でもまぁ、そんなに人の食材にまで口出しする必要もないのでしょうが💦
気になるのでしょうね😥

逆に主さんも節約術などを尋ねてみては⁉😃

No.3 08/02/08 02:46
♂♀ママ3 

確かにお肉買えるお金があるなら・・・って思うけど
たまには食べたいですよね。
母子家庭だから駄目ってことはないですよ。

うちは給料がやっすくて、1日に300円~500円と決めてるので
前の日の食費が200円なら300円の肉を買うって感じですww

No.4 08/02/08 04:20
匿名さん4 ( 20代 ♀ )

主さん☺初めまして✨
お肉って、いま魚とか野菜より安くないですか❓❓💦
私は実家くらしの未婚マタママで自分含め大人五人のご飯作ってるんですけど…。
皆がっつり食べるのでがっつり系のご飯つくらないと、お腹空いてお菓子とか食べて食費が追い付かない😢😢😢みんな食べるの夕飯だけなのに………💧💧


お肉はボリュームもあるし、冷凍できるから大量にかったり、鳥の皮を残して鶏ガラスープにしたりできるので、うちは逆に肉食が多いですよ💦
親には
『また脂っこいもんかぁ💢』
ってキレられるほどですし💧

お肉うんぬんより食材をどんだけ。節約・倹約できるかだと思います☺✨
おばちゃんたちに負けないで頑張ってください💪


長文で失礼しました➰

No.5 08/02/08 06:46
匿名さん5 ( 30代 ♀ )

うちも母子だけど肉買いますよ🙇子供と親だけの家庭なんて買う量知れてるのに💧そんな事言う人がいるんですね💧

おばさんに会わないように買い物に行く店を変えるとか時間ずらすとか出来ないですか?
極力会わないようにするしかないかも知れないですね。
元気出してがんばりましょう🙌

No.6 08/02/08 07:49
♀ママ6 ( 30代 ♀ )

ちょっと違うのですが友達は生活保護受けてますが主さんと同じようにスーパーでお肉買うと「生活保護なのに肉食べるの❓」と言う人が居るそうです。小さい町なので彼女が生活保護受けてるのを知ってる人が何人もいるみたいで👊月一度の外食(ファーストフード)をいつも寂しい思いしてる子供と行っても言われるそうです。

そんな話聞いてるので主さんの気持ちがなんとなくわかります。
そーゆー事を言うバカな人間はたぶん何をしても言いたいんですよ💨 聞きながしては❓別にそのオバチャンからお金もらってないんだから‼
ホント腹立つわ💢

No.7 08/02/08 08:14
匿名さん7 ( 20代 ♀ )

おはようございます🙋

そのオバサン達、意味不明ですね⁉うちも母子家庭ですが普通に肉買って食べますよ✨何で、母子家庭だからって食べ物まで制限されないとダメなんですかね⁉

主さん気にしないで、普通に肉食べましょ👍母子家庭だって普通の人間なんだから☝

No.8 08/02/08 08:34
♂ママ8 ( 30代 ♀ )

>> 7 うちも母子家庭だけど、お肉食べますよ😃魚よりお肉の方が量があって安いですよね⁉何故いけないんだか…⤵⤵嫌み言う人たちは無視しましょう😏

No.9 08/02/08 09:47
♂♀ママ9 ( 30代 ♀ )

私もそのオバサン嫌いです💧
肉食べるでしょう💢普通。子供いたら尚更食事はバランス良く頂くものです。
何が言いたいんだ💢母子家庭が肉食べちゃいけないなんて、誰が決めたんだよ💢
ほんと腹立つね‼

そんなオバサン、相手するのもうっとおしいね‼暇なんだな、根掘りはほり聞かれても、スーパーで会っても無視に限ります‼‼‼

主さん 頑張れ~🙌🙌

No.10 08/02/08 11:47
専業主婦10 

そんな事言う人居るんですか❓このスレレス読んでビックリしました😲
そのオババ達❗今時「肉」=高級って考え方も古いよ😜

食生活は勿論、たまには外食とかファーストフードとかいいと思いますよ🍔子供の喜ぶ顔が生き甲斐だもん🎵

スーパーでそんなおババ見付けたら注意して黙らせちゃる😤

No.11 08/02/08 17:27
♂ママ11 ( ♀ )

うちもシングルママだょ👊

ムカつくね💨
毅然とした態度とってください👊👊
聞かれても本気で答える必要ないです
関係ねーし😒

あたしわ新車買ったり子ども達連れて✈とかも毎年行ってる

周りゎ不思議そうに詮索してくるけど
笑ってごまかしてます

母子=貧しくて内職!のイメージ⁉があるのか
いつの時代だょ

子どもにゎバランスが良い食事ゎ大事だし
同等と買い物しちゃってくださぃ

なんなら
あらお宅は旦那いるのに今日も値引き品なの⁉
ぐらい言い返してやりたいですね

主さん負けないで自分の生活に自信もってください
((o(*^▼^)o

話ずれてるかもしれないけどごめんなさい

No.12 08/02/08 19:14
♀ママ12 ( 20代 ♀ )

いつの時代の話しなんですかね💦なんか見下されてて嫌ですね💢

No.13 08/02/08 19:50
匿名さん13 ( 30代 ♀ )

スレ見てびっくりしました😲
そんな事を干渉してくる人がいることに…。
今は物によっちゃ、お魚のほうが高かったりするし、育ち盛りのお子さん、家庭を支える主さんはお肉食べてモリモリ元気にならなくちゃ☺って私なら思いますが。
言いたい人は例え別の物買ってても、アラ探して言ってくる可能性大だし、気にする必要ない気がします😊

頑張って、主さん😊

No.14 08/02/08 20:45
匿名さん14 ( ♀ )

主さん💧それ普通に嫌味とか嫌がらせだと思いますが😥母子家庭ってだけで下に見るタイプいるんだよね(-.-;)そういう人種は適当にあしらってください(笑)別に悪い事した訳ではあるまいし、そこまで生活に過干渉される筋合いは無いんだし。

No.15 08/02/08 20:54
♂♀ママ0 ( ♀ )

レスが遅くなりすみません。私は食べなくも良いけど子供達は育ち盛りなので安い肉でも良いから月に数回は食べさせたいです 世間からしたら母子家庭なのに手当貰ってるのに肉なんか食べて!って思われてるかと思うと哀しくなります 近所のおばさんは色々聞いてきて私が答えないとありもしない噂を流すので困ってます。

No.16 08/02/09 15:29
専業主婦10 

別に高い服やバックを頻繁に買い漁ってるわけじゃないのにね❗

そうゆう人って何かネタ探して悪口言いたい人なんでしょうね😏

主さんは悪く言われるような事してないんだから自信もって、堂々としてて下さいね💪

No.17 08/02/09 16:42
♀ママ17 ( 20代 ♀ )

そういう人いますよね😥因みに私の近所にもいます😥近所の人と顔を合わす度に積極的に話す様にしてますがその中で皆その人の事良く思っていない事が分かりました😂今では腹の中で笑っています😁主さんが口答え的な事言わないから調子に乗ってますね、そのおばさん😣

No.18 08/02/09 16:47
♂♀ママ0 ( ♀ )

高い服どころか安い服買うのにも考えて考えて3ヶ月1度位、シマムラで1000円の服1前買うくらいです 母子手当貰ってるのが気に入らないのだと思います そのおばさんは。

No.19 08/02/10 17:01
♂♀ママ19 

腹立つ💢例え手当てを受けていても子供には健康に育つ権利があるんだと声を大にして言いたい。だいたい🐟より肉が贅沢なんていつの時代だよ

No.20 08/02/11 12:28
匿名さん20 

私は母子家庭の子供なのでこのスレを見ると辛いです😢

でも肉は食べていますよ✌

No.21 08/02/11 16:26
♂♀ママ0 ( ♀ )

私も母子育ちだったので心無い言葉を言われると昔を思いだし辛いです 家の場合は姉、弟3人だったので、ひもじい思いもしてきたので余計に。

No.22 08/02/12 00:21
匿名さん22 

母子手当てでパチンコしてる人はムカツクけど…お肉とか食べ物買うのは当たり前だし気にしなくていいと思います。

No.24 08/02/13 08:45
新婚さん24 ( 30代 ♀ )

お肉は、立派な栄養食です。
ただの高級食ではないので、
主さん、子供さんの成長の為にも、
しっかり、お肉も食べましょうね❗

No.25 08/02/13 09:13
♀ママ25 

私も気にすることはないと思いますよ☆
そのおばちゃんは文句をいいたいだけ!
そういう方は、いろいろな人の悪口を言っています! それに、今はお肉の方が、野菜や、魚より安いですよね♪ 家は母子ではないですが、お魚は、高いので、余り手がでません(笑)
母子で頑張っている方には、もっと手当てを、増やしてもいいのでは?と、私は思いますよ!!!

No.26 08/02/13 10:39
匿名さん26 ( 20代 ♂ )

>> 23 削除されたレス その言い方は無いだろう。
思い上がるな。
お互いに助け合って生きてるんだよ。

No.27 08/02/13 14:07
専業主婦27 

>> 23 削除されたレス なんて醜い言葉ですかね…。

💡でしたら是非、税金で私腹肥やしてる霞ヶ関のお偉いさんに言いに行ってきたらいかがですか?😊

No.28 08/02/13 14:27
匿名さん28 ( 10代 ♀ )

月3回って・・
今は結構安くお肉手に入りますよね?
国産でも、鶏肉だったらモモ肉でも98円とか豚肉バラだって118円とか・・
安売りの時に多めに買って冷凍すればいいんですよ。子供にお肉月3回って・・・><かわいそうです。
主さん、そんな心無い人の言葉なんて気にしないでいいです。
お子さんには主さんしかいないんですから、主さんもしっかり食べてからだ壊さないようにしてください!

No.29 08/02/13 17:47
匿名さん29 ( 30代 ♀ )

全然ダメじゃないですよ!手当て貰ってるからって周りに気を遣う事ないですよ😃しかるべき理由があって受けてる当然の権利なんですから。堂々としてればいいんです☝私は母子で頑張っててえらいなぁって思います。ほとんどの人がそう思ってると思いますよ。そのオバサン達が性格悪いだけです😣そんな人はきっと近所でも敬遠されてますよ。近所付き合いは『主さん対その他大勢』じゃないですからね☝
『きっと私が若くてキレイだから嫉妬してイチャモンつけてるのね~😏笑』って思っときゃいいんです👎

No.30 08/02/13 17:54
ベテラン主婦30 ( ♀ )

👋全然気にしなくて良いですよ
お魚や野菜と共に
お肉は
子さんの成長に必要なものなんですから。

牛肉の脂は体に良くないからそんなに食べる必要は無いですが

豚肉は体に必要なビタミンがとれるし
鶏肉も良いタンパク源ですから

☺因みに
お肉を食べると
脳内に幸せを感じるホルモンが出るそうですよ

No.31 08/02/13 21:40
♂♀ママ0 ( ♀ )

ありがとうございます。そのおばさん達は相手にしないようにします 母子手当のすれなので批判が多いかなと思いましたが暖かい言葉を頂きまた頑張って行けそうです 話しは変わるのですが、23番が削除になってますが何てレスしてあったのでしょうか?

No.32 08/02/13 23:34
匿名さん32 ( ♀ )

主サンこんばんは。

おばさんが言ったことは気にしなくてもいいと思います。

ただ、現在母子家庭の家庭もかなり増え聞こえてくるのは、不正受給の話…

真面目にやっている方は沢山いても不正をしてる方ばかりの話が噂になる。

現に私の周りにも、母子家庭の方沢山いますが、男と暮らしお金も足りなくなれば頂いてる…

なおかつ、身なりはかなり豪華に着飾る質素にしてろ何て言わないけど、それでお金ないのよ~

国ももっと考えてほしいなんて⤵

主サンがそうなんて言わないです。

でもそういう方の方が目につき、母子家庭=不正になりって真面目に頑張ってる方もそういう目で見られてしまう。

悲しいかな世の中ってそんなものです。
気分害したらごめんなさい。

  • << 35 本当、そんな話しいらないから。 そんな話しは不正受給してる人に話して下さい。真面目にやってる人たちが不快ですよ。 主さんは“肉”の話ししてるんです。誰も不正受給の話しなんかしてませんよ?

No.33 08/02/14 01:39
匿名さん33 ( 20代 ♀ )

主さんは全然気にしなくていいですよ☺

ただ…本当に不正受給が増えてる為に一生懸命頑張っている方まで嫌な風に言われてしまっていると思います😭
そぅいう人がいるからイメージが悪くなっちゃうんですょ😤😚
いい迷惑ですよね!!

ちなみに私は母子家庭で育ちました☺😁

No.34 08/02/14 05:36
匿名さん34 

おばさん2人は根性腐っているので気にせずに。
余程つまらない人生送ってる可愛そうな人達と思い大目に見てやって下さい。
23番のレスは私は見ていませんが不躾な書込みで
自ら消したか消されたかのどちらかで、こちらも気にすることはないと思います。

No.35 08/02/14 06:50
匿名さん7 ( 20代 ♀ )

>> 32 主サンこんばんは。 おばさんが言ったことは気にしなくてもいいと思います。 ただ、現在母子家庭の家庭もかなり増え聞こえてくるのは、不正受給… 本当、そんな話しいらないから。

そんな話しは不正受給してる人に話して下さい。真面目にやってる人たちが不快ですよ。

主さんは“肉”の話ししてるんです。誰も不正受給の話しなんかしてませんよ?

  • << 37 不快な思いさせたなら、ごめんなさい。 けどそういう人たちが目立ち結局は色眼鏡で見て嫌みをいう方も出てくるんです 気にせず、聞く耳を持たずに行けば良いのですよ。 私はそうしてますと言いたかったんですが… 家も母子だから色んな事言われた事あり気持ちも解るつもりですが…

No.36 08/02/14 08:36
♀ママ36 ( 30代 ♀ )

全然、悪くないデスヨ👌。
お肉食べて下さい😊。

その手のおばさんは、他人が何をしたってアラ探しするタイプだろうから気にしなくていいと思いますヨ💧。多分、カゴにお味噌しか入れてなくても、なんか言うだろうし…💧。気にしない、気にしない😊。

No.37 08/02/14 10:11
匿名さん32 ( ♀ )

>> 35 本当、そんな話しいらないから。 そんな話しは不正受給してる人に話して下さい。真面目にやってる人たちが不快ですよ。 主さんは“肉”の話しし… 不快な思いさせたなら、ごめんなさい。
けどそういう人たちが目立ち結局は色眼鏡で見て嫌みをいう方も出てくるんです
気にせず、聞く耳を持たずに行けば良いのですよ。

私はそうしてますと言いたかったんですが…

家も母子だから色んな事言われた事あり気持ちも解るつもりですが…

No.38 08/02/14 10:25
♀ママ6 ( 30代 ♀ )

⬆⬆⬆⬆⬆
なんでこうなるかな❓

私にはあなたの言いたい事伝わったよ✌

みんな頑張ってるのにごく一部の悪い人のせいで嫌な思いしちゃう人がいるのも事実😂😂

けど主さん‼そんなバカヤロウな奴らなんか気にせずに頑張ってね。みんな応援してるよ‼‼

No.39 08/02/14 11:10
♀ママ39 

私もシングルマザーですが
母子家庭なのに肉買えるとか
古いし嫌味ですよ!
私の知ってる人で
未婚で母子手当てもらってるにも関わらず
男(子供の父親)と住んでお金(給料)もらって生活してる人います💢
その母子手当ては賭事や
自分達の車に金を掛けたり母子手当て目当てで今だに籍入れてません💢

話それてしまってすいません⤵

母子家庭で苦労してる人もいるのに肉くらい買えないなんておばさんの考え方がおかしいです💢

無視できないですか⁉

No.40 08/02/14 13:10
プレママ40 

>> 39 賭事⁉⁉⁉車⁉⁉⁉⁉⁉⁉⁉💢💢
そーゆー馬鹿女をバッシングしてたらいいんですよオバサンたちは💢💢💢
主さんは養育費ももらってないのに………😢😢
大変ですね😢✋
でも、子供達のためにがんばってママ👊😆

No.41 08/02/14 13:26
まま ( gMEle )

こんにちわ😃わたしも母子家庭で育ちました。母は一人で私と姉を育ててくれました。自分も母になった今、母には改めて感謝のきもちでいっぱいです。主さんもお子さんが大きくなったら、肉おばさんの話を笑い話にして一緒にお酒を飲めればいいですね😁言いたい奴には言わせておけばいいんです。他に味方はいっぱいいますから😃がんばってくださいね☺

No.42 08/02/14 13:32
ユカコ ( dPxme )

こんにちわ😊この世の中にそんな人がいるなんてビックリです😥お肉は国産でも豚とか鶏なら安くなってるから、全然オッケイですよ🎵🎵子供だって、お肉食べたいだろうしね💖どんどん買ってあげてください‼たまに牛肉買うのだって全然ありだと思います😊おばさんの事気にしないで今までどうり子供の事を考えて頑張って下さい✨応援してます💖

No.43 08/02/14 14:20
♀ママ43 ( 30代 ♀ )

主さん 遠慮なんか しないで ガンガン お肉 買って子供さんに 食べさせて上げて下さい 将来を 担う 後継者です そんな オバサン 生きて 20年 子供さんの体を優先しなきゃ

No.46 08/02/14 19:08
匿名さん32 ( ♀ )

>> 44 削除されたレス もらって当たり前とは言ってないと思いますし、主サン働いてますよ。

それに好きで結婚しても、いろんな事情で離婚する場合もあります。

あまりに酷い言い方にビックリですよ。

No.47 08/02/14 19:30
プレママ40 

>> 46 もらってあたりまえだよ!
子供には何の罪もないんだよ⤵
あなたの言いたいこともわからないでもないけど、
子供にはちゃんと育ってほしくないですか⁉

  • << 50 貰って当たり前❓ 違うでしょ❓ 人様の税金で生活できているんだから感謝の気持ちは必要でしょ❓ 主さん 夜もバイトするって体大丈夫なんですか❓ お母さんが倒れたらそれこそどうしようもなくなりますよ。

No.48 08/02/14 19:38
ベテラン主婦48 

そーゆーうるさいババアいるんだよね。
そんな寝ぼけたババアには「母子家庭なんで忙しいからお先に」と即座に去る。
「肉が一番料理方法があり、一番安いんですけど人生の大先輩なんですよね~教えて下さい。あっ!でもあたし馬鹿だからすぐ忘れちゃうんですよ。メモとペン忘れちゃったから、用意しときます。また今度教えて下さい」と、あえて肉コーナーから離れない。今度会った時、メモとペンを取り出し「記録したいので教えて下さい」とお願いする。

「片親しかいないと肉食べちゃいけない法律いつできました?忙しすぎてニュース見る時間もありませんけど、逮捕されちゃいますかね」と悲しそうに肉を戻し、ババアが会計済ませ、店を立ち去ったらバンバン肉をカゴに入れまくる。(時間かかっちゃいますが)
一番いいのはスーパーを変える。難しいかな?

No.49 08/02/14 20:14
♂♀ママ0 ( ♀ )

ありがとうございます。携帯は固定電話が無いので子供の学校の連絡網や急の時の連絡に使うので解約は無理です。母子手当は満額は頂いてなく所得に足りない差額分だけ頂いてます。だけど皆様の税金を頂いてるのは確かなので夜バイトを探し母子手当を受けないようにしたいと思います。

No.50 08/02/14 20:34
専業主婦50 

>> 47 もらってあたりまえだよ! 子供には何の罪もないんだよ⤵ あなたの言いたいこともわからないでもないけど、 子供にはちゃんと育ってほしくないです… 貰って当たり前❓
違うでしょ❓
人様の税金で生活できているんだから感謝の気持ちは必要でしょ❓

主さん
夜もバイトするって体大丈夫なんですか❓
お母さんが倒れたらそれこそどうしようもなくなりますよ。

  • << 56 まぁ そうかもしれませんね⤵⤵😞 すいません、生活保護を受けている子供が可愛そうで、つい感情的になってしまいました💦 感謝は必用だと思いますけど 自分がいつ母子家庭になるか分からない、障害者になるかわからない。みんなに平等に与えられた生きる権利を、みんなの税金で助けるのは当然だと思う。
  • << 57 人様の税金で生活できてるんだから…って、なんだか母子を見下したような言い方に聞こえますが💦もちろんその通りですが母子だって税金払ってますよ。手当てもありがたいと思ってます‼ 主さん、そんなくだらないこと言うおばさんどこにでも居ますよ~😂うちも母子で子供③人育てる為に必死で働いてます💦私たちが家族の大黒柱なんだからたくましく生きましょう✊肉も堂々と買いましょう😊できれば夜は子供さんの為にも家に居てあげて欲しいです😢
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧