注目の話題
どうしても結婚したいです。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
胸のサイズの相談

健康保険証

レス6 HIT数 1941 あ+ あ-

名無し
10/12/17 09:03(更新日時)

事情で親と大喧嘩になり、自宅を離れる事になりました、一応、健康保険は親が“建設連合国民健康保険組合”、 親が組合員で、私が被保険者なんですが、被保険者証(私)は自分ではもってないのですが、 国民健康保険などの手続きや保険証は、どうしたら良いでしょうか? 一応、保険証は親がもっています。

No.1486122 10/12/15 21:18(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/12/15 21:36
ヒマ人1 

主さんの年齢が不明なので何とも言えませんが、国民健康保険に加入。

No.2 10/12/15 21:37
ヒマ人1 

所轄の役所(市役所や区役所)に行って下さい。

No.3 10/12/15 21:39
名無し0 

主です。歳は21です

回答ありがとうございます。

No.4 10/12/15 22:19
名無し4 ( ♀ )

保険証はひとりに一枚あるはずなのですが…

まず、主さんが住所変更して独立すれば、その時役所の窓口で聞かれるはずです。

家を出ても住民票を動かさなければ保険はそのまま…かなぁ💦

No.5 10/12/15 22:28
匿名5 ( ♀ )

遠隔地なんとか…子どもが県外の専門学校に行く時、手続きして子どもにも保険証が発行されましたよ‼

No.6 10/12/17 09:03
中学生6 

主さんは学生さんですか?
どんな事情か分かりませんが、親の扶養を外れて一人暮らしするとなると健康保険以外にも経済的な負担がのし掛かってきますので、感情的にならず、良く確認して冷静に判断した方が良いと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧