注目の話題
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ
父の日のプレゼントまだ決まってない…

友達が不妊

レス4 HIT数 3683 あ+ あ-

匿名さん
10/12/15 18:22(更新日時)

私は子供ありです

友人(独身・彼氏なし)が不妊です。
高校生になって生理が来ずに病院にかかったら排卵するホルモンが出ない体質らしく、薬を毎日飲んで生理は来るけど排卵はしないそうで、子供が欲しい場合は不妊治療が必要になるみたいです

普通に産婦人科に言ってる話もしてくるし、どう反応すればいいのかよくわかりません…
普段不妊とか意識してないので以前に『(私は離婚しているので)再婚するなら子供が欲しくならない限りしない』と言ったら『不妊の私は結婚する意味ないのかー』と不機嫌になり…なんか難しいです

タグ

No.1485636 10/12/15 00:33(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 10/12/15 02:35
専業主婦1 ( ♀ )

友人の気持ちわかる…理解ある人と出会ったから結婚できたけど、7年頑張っても授からない涬
結婚する前は、子供とか結婚の言葉に過剰に敏感になってたかな昉
友達が妊娠したと聞いたときは辛かったし嫉妬したし。
でも1番嫌なのは同情されることだと思う。あからさまに気を使う態度とかは嫌だったな涬

No.2 10/12/15 09:04
専業主婦2 ( ♀ )

うーん、言葉だけ聞いたら「結婚=子供」と言ってるように聞こえるから、確かに友人にしたら嫌な気持ちになるかもしれません😥どんな流れでその話になったかにもよりますが。
もし、主さんから話題にしたならちょっと配慮が足りなかったかな?でも、友人から話題を振ったなら主さんは悪くないです。
まあ、本当に触れてほしくないなら産婦人科通いもわざわざ教えたりはしないですけどね💧
何回も同じようなことが起きるなら、少し距離置いたらどうでしょう?

No.3 10/12/15 18:16
匿名さん3 ( ♀ )

独身で不妊ってわかっているなら、理解あるパートナーとしか、結婚できないんじゃないですか?
「不妊の私は結婚する意味がないのか」ってセリフは主さんに対してただの言いがかりだと思います。
結婚する意味があるか無いかは、ご友人と彼が判断する事です。
主さんから、なるべく話を振らないようにするしかないですね。
私の姉も不妊症で20年以上苦しんでいました。
始めの頃は、ちょっとした言葉に傷付いては泣いていました。
でも、旦那さんの「子供なんていなくても、お前がいれば俺は幸せだよ」っていう言葉で、不妊治療を止めて、美味しいものを食べに行ったり、旅行したり、夫婦とっても仲良しです😊
姉の場合、結婚の意味はあったと心から思います。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

妊娠希望・不妊治療掲示板のスレ一覧

妊娠や不妊についての話題・相談・悩みについてはこちらで。妊娠🤰🏻に関する不安や悩み、不妊治療についての体験談などを、みんなで語り合うコミュニティです。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧