赤ちゃん大丈夫かなぁ…

レス6 HIT数 13433 あ+ あ-

プレママ( ♀ )
10/11/27 11:24(更新日時)

今妊娠4ヶ月です😃


コンビニでバイトしてるんですが あまったオニギリや弁当を持って帰れと言われて毎回 持って帰るんですが…(>_<)


妊婦はコンビニ弁当とかって食べると胎児に影響すると聞いたんですが ほんとですか?😔💔


妊娠初期のころから 時々食べてました💦💦😭

No.1473226 10/11/27 00:53(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 10/11/27 00:59
♂♀ママ1 ( 20代 ♀ )

出来れば避けた方がいいけど、たまにならそんなに気にする事じゃないと思いますよ😄


私は初期は悪阻で、食生活ぐちゃぐちゃでしたが子ども2人とも元気に産まれてきてくれました😄


冷える時期だからお体大切にして下さいね❤

No.2 10/11/27 01:19
プレママ2 ( ♀ )

私も今妊娠中で7ヶ月です😄

こないだ母親学級に参加した時に、栄養士さんの話しにコンビニ弁当の話題が出ました💡

どうしてもコンビニ弁当だと栄養偏ってしまうので、一品だけでも作るとか、サラダを買うなりバランスを考えて食べるならいい✨って話しでしたよ✋🎶

なるべく作って、食べるのが一番ですが…

考え過ぎなくてもいいと思います🌱

No.3 10/11/27 01:48
♀ママ3 

そうやって神経質になるのが1番良くないですよ。 
アルコールやタバコは避けた方が良いですが、それ以外はあまり厳しい規制はせずストレスを溜めない様に何でもバランス良く食べましょうね。

No.4 10/11/27 04:08
♀ママ4 ( 30代 ♀ )

コンビニ弁当や外食は栄養バランスが悪いし、添加物や塩分、油分が多いし…って事で毎日そればかり食べるのは妊婦じゃなくても健康上好ましくないですよね。
ましてや妊婦は栄養が赤ちゃんにも母体にも必要なので食生活に気を配りましょうって話の上で『良くない』って言われてるんだと思いますよ。

だから食べたからと言って、即赤ちゃんに何か影響があるわけではないですよ。
逆に赤ちゃんは自分に必要な栄養を容赦なくママから奪うのでママの体の方がボロボロになるので気をつけたほうが良いですよ。

No.5 10/11/27 05:26
ベテラン主婦5 ( ♀ )

大丈夫✋でもお弁当はカロリーが高いので、気をつけて下さいね😌
それと、初期はママの摂った栄養が胎児に直接行きませんよ。
私は食べ物の嗜好が変わり、マックのポテトよく食べてましたが息子は、健康優良児です😌

No.6 10/11/27 11:24
♀ママ6 ( 20代 ♀ )

>> 5 私もつわり明けからマックのポテトを結構な頻度で食べてました💧
なんか無性に食べたかったんですよね。
週末は外食も多かったし、食べたいのを我慢するお陰で妊娠中13キロも増えてしまいました💦

主さんも気をつけてくださいね。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧