注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
どうしても結婚したいです。
胸のサイズの相談

冠婚葬祭の服装💦

レス4 HIT数 2384 あ+ あ-

名無し( ♀ )
10/11/23 10:26(更新日時)

二つ質問があります。
①葬式などに着て行く真っ黒い服ですが、リクルートスーツのような生地のものでも大丈夫ですか?(スカート膝たけ)スーツの中に黒いトップス着て真っ黒にすれば問題ないですか?通販で葬式に着ていったというレビューがあったので購入しましたが、入園式に着ていったというレビューもありました。

②結婚式についてですが、友人という立場で男友達にお呼ばれしていますが服装に悩んでいます。
ドレスっぽい服装かスーツっぽい服装かどちらがいいですか?
ちなみに遠方なので新幹線で行きますが、ドレスっぽい服装の場合も着て行くんですよね?

どちらも今まで経験なくわかりません。
教えて下さい😥

No.1470504 10/11/23 03:32(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/11/23 06:06
匿名さん ( kegJl )

①主さんはおいくつですか?まぁ問題ないとは思いますが…リクルートスーツのような生地であって、リクルートスーツではないんですよね?
②どちらを着て行くかはご自由に。遠方なら着替える場所が式場にあると思いますが、お友達に確認してみては如何でしょうか

No.2 10/11/23 07:10
名無し2 

社会人でしたら、喪服は持っていたほうが良い。
結婚式で遠方なら、スーツでも良いと思うけど、式場で着替えることも出来ますよ😃今の時期なら、コート着てしまえば良いかなとも思うけど

No.3 10/11/23 09:33
社会人3 

私も2さんと同じで、喪服は一着用意しておくといいと思います。
もし自分の身内の不幸だったら、なおさら喪服が安心です。
結婚式と違って不幸は急に連絡が入るので、何もないときに用意するのがいいと思います。(私は喪服を持っていなくて、祖母が危篤のときに急遽近くのデパートに買いにいって辛い気分になったので⤵)
あと結婚式の服は上着を着れば問題ないと思いますが、式場にはたいてい更衣室が準備されているので、式場に確認すれば着替えも可能だと思います。(長時間の移動なら、せめて靴はヒールだけ持参するといいかも)

No.4 10/11/23 10:26
名無し0 ( ♀ )

皆さんありがとうございます。
お恥ずかしながら20代後半です。
今までどちらも参加したことがなくわかりませんでした😥
①は喪服を買う方が良さそうですね。
この場合黒スーツの使い道とか思いつきますか?
まだ一度も着ていないので‥(リクルートスーツはグレーを持っているので)
気は早いですが先々結婚したら入園式とかでしょうか?(笑)
一応置いておいたらいいですかね?

②どちらでもいいならドレスにします。
通販かショップかレンタル衣装かで、結婚式参加と言えば合いそうなのありますよね👗

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧