注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
彼氏が他人の子供を面倒みています
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

やり直しの日記✌✨

レス19 HIT数 2103 あ+ あ-

うる( 10代 ♀ z600xe )
10/11/25 06:31(更新日時)

やり直しの日記

※まずは閲覧される方々に申し上げます。
これは、私が見てきた真実であり、夢物語ではありません。
私の思考、言動に意見されたい方もいらっしゃるかと思いますが、本当にありのままを書きたいので、意見はご遠慮下さい。


私が、無感動・無表情・無個性になった今までのこと。友人との出会い。
入院の経緯。感じたこと。
両親の不和。父親の浮気。虐待。
まずは、小学生のことから、書いていきます。

No.1469095 10/11/21 05:19(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/11/21 05:25
うる ( 10代 ♀ z600xe )

小学生のころ、母方の祖母が天国へ向かわれた。

母は、祖母に大切に育てられ、愛されてきたから、母の悲しみは計り知れない。父は、祖母の家へと車を走らせた。

お通夜、お葬式。
小学生の私には初めての経験で、母を上手く慰めることができず、なんとなく心苦しく、なんとなく悲しくなった。

お葬式の次の日。
父は仕事と告げて、早々に祖母の家を後にした。こんなときに仕事……?
私は、小学生だったためあまり疑問には思わなかった。

けれど、これが母に深い傷をつけることになった。

No.2 10/11/21 05:36
うる ( 10代 ♀ z600xe )

そのころから、母の私に対する過剰な管理が始まった。

子どもらしく漫画が大好きな私は、小学生向けの漫画雑誌を毎月擦り切れるまで読んでいた。
けれど、ある日これを良しとしなくなった母は、無理矢理全部の漫画雑誌を捨てた。私は泣き叫んだ。
勉強しなきゃ勉強しなきゃと連呼するようになり、私に塾や通信教育を勧めた。

私は、通信教育を始めた。

中学生になり、反抗期になった。母や父に対する言動が荒くなる。
先輩方や友だちとの人付き合いが、複雑になる。いじめもあった。私は、毎日疲れ果てていた。

そんなある日に、私はお風呂に入りたくなかった。気分が悪かったのだ。
そう説明しているのに、父がしつこく風呂に入れと繰り返した。私もそのうちキレ始めた。
誰だって、繰り返し繰り返し怒って言われたらキレたくなる。
反抗期も手伝い、私の言動は荒くなる。私も流石に子どもっぽい。落ち着かないとと感じたとき、父が私の部屋に押し入った。

この時のことは、未だに鮮明な記憶として、私をえぐる。

No.3 10/11/21 05:46
うる ( 10代 ♀ z600xe )

突然押し入った父に、私は混乱した。
般若のような顔、父親だとは思えなかった。

「お前なぁ。いい加減にせえよ」

ドスのきいた声で、私を壁に追い詰める父。私は混乱と同時に恐怖を感じ、そのとき言った自分の言葉が思い出せない。
ただ、何で入ってくるんだよとか、出ていけよみたいな言葉を言った気がする。

「お前なんかな。いつでも殺せるんだ」

そう言ったときには既に、私の首に父の手があった。間違いなく、私の父。目の前で、私の首を絞める父。


本当に……お父さんなの?

私、何を、されてるの?



息が出来ず、もがく私を冷たくみる父。
混乱して、夢を見ているんだと思いたかった。でも、私が感じた息苦しさは、本物だった。

意識が飛びそうだった。
半分天国が見えかかっていた。

そこで、私はやっと解放された。

No.4 10/11/21 07:02
うる ( 10代 ♀ z600xe )

はっきり言って、私は何も感じたくないと考えた。
母には徹底的に管理され、いじめを受け孤独になり、父からは首を絞められる。
私が何をしたっていうんだろう。何もしていない。したって、荒い言動、反抗期にしちゃ可愛いもんだ。母からは成績が落ちれば文句が飛ぶ。だから、勉強だってサボってなかった。

私、何か悪いことをしたんだろうか。


それからリビングで説教され、私は無理矢理お風呂に突っ込まれた。
泣きながら入ったお風呂は、ちっとも心が休まらなかった。
このときから、私は心が麻痺し始めた。泣く、笑う、怒る。喜ぶ、憎む、憤る。自分の感情だけが分からなくなった。痛覚さえ鈍くなり、反射もめっきり弱くなった。

小学生から続いていた胸痛は、少し痛みが強くなった。

No.5 10/11/21 07:15
うる ( 10代 ♀ z600xe )

母は、毎日毎日精一杯で、相談できずにいた。父から、あの暴力を受けたことを。

笑って話せるくらいになったころに、やっと父からされたことを告白した。
すると、母はこう言った。

「嘘でしょう?んなことあるわけない」

それを繰り返し言われた。
目の前にいる母は、私が一番信じた人。

その人に、信じてもらえず、とうとう私は人間を信じられなくなった。
人が、分からなくなった。

昔から肌で感情を感じる私は、それが母の心からの言葉だと分かっていた。でも、私にはそれがかえって残酷だった。


中学生の私は、数少ない友だちと長電話もした。
楽しかった。趣味について語ったり、恋の話をしたり。でも、それを父は良く思わなかった。

うるさい。さっさと風呂入れ。
言うことは同じ。私はもう少し話をしたら切り上げるから待ってくれと言った。
父は、関係ないだろ今すぐ切れと言った。
友だちとの電話中に、部屋に入り怒鳴りつけた。今でも、友だちはそれを覚えている。
友だちが言うには、父はとても理不尽な物言いだったらしい。私は、このころの記憶があまりないから聞いた話でしかないけれど。

No.6 10/11/21 07:27
うる ( 10代 ♀ z600xe )

そのころの私に児童相談所や虐待だとかは分からなかった。
精神的に追い詰められてることすら、私には普通になっていたからだ。首を絞められてから、私は簡単に消えてしまえる軽いものなんだと考えた。
反抗すれば怒鳴りつけられ、サボれば母から罵られ、私は逃げ場が無かった。

一度、自殺を考えた。

一方、首を絞められたときに感じた強い強い生存本能が、私を生かした。こんなことで死んでも、何もならないと考えた。第一、母の精神が狂ってしまうと思った。

私は、逃げ場をアニメや漫画に求めた。激しいのめり込みように、誰も文句を言わなかった。私は、いわゆるオタクになった。


母は、私にあれになろうこれになろうとやたらに考えを押しつけてきた。私は、ならこういう理由なら納得するだろうと、適当に夢を語った。
私には、自分が無くなっていた。

No.7 10/11/21 18:55
うる ( 10代 ♀ z600xe )

自分が無くなる。
普通の思考なら、想像が難しいかもしれない。
何がしたいのか、何が自分の意志なのか分からなくなる。夢、進学、本来なら自分で何がしたいかとても悩むことが、全く悩めない。他人の言葉を継ぎ接ぎして、自分の意志を作ってしまう。自分で考えることが、段々できなくなるのだ。

自分で感じることなのに、どこか遠い場所にいるように感じる。全てが他人の出来事だと思う。


私は、逃げ場も夢も悲しみも、関係ない他人の出来事だと思い始めた。
私は、全てから逃げたい思いが強くなり、自分を捨てたのだ。

No.8 10/11/22 06:04
うる ( 10代 ♀ z600xe )

結局、私は理想が高すぎて逃げたに過ぎない。けど、これは分かって欲しい。

私が、単純な理由で逃げたわけじゃないことを。

自分可愛い人間に見えるかもしれない。確かに自分は可愛い。でも、私は自分を捨てたと同時に、自分の体が分からなくなった。
体調不良。普通ならちょっとお腹が痛いなら、保健室で休むだろう。私には、それが全くできなくなった。

授業受けなかったら文句を言われる。先生から言われたら、母からまた責められる。そんな考えから、私はちょっとやそっとの体調不良で保健室に行かなくなった。

今、振り返ったらこれが異常だと分かる。けど、そんなころから我慢を続けた体は、段々と動かなくなっていき、余計に私を追い詰める要因になった。
自業自得だ。

相談する場所も人もなく、人を信じられず、自分を捨てた。家族のゴタゴタは増え続けるばかり。
中学生の私には、抱えきれるものじゃなかった。

No.9 10/11/22 06:13
うる ( 10代 ♀ z600xe )

精神的に参って、自分を傷付けた。
リスカはしなかったけれど、自分で自分を追い詰めることばかりし続けた。

そんなころに、私は奇妙な幸運に恵まれた。仮に名前をRとしよう。彼は、私を好きだと言ってくれた。

しかし、私に付き合う余裕はなかった。その上、父から受けたことにより男性に近付いていけなかった。
Rは、実に奇妙で立派で優しい人だった。
そんな私にこう言ってくれたのだ。

「彼氏にしてくれなくても構わない。俺はそばにいるだけで良いから。触れられなくたって良い。好きだから、そばにいさせてくれるだけで嬉しいから」


こんなことを言う彼だったから、今はお付き合いさせて頂いている。
この言葉がなければ、私はずーっと男性に近付いていけず、独り寂しい人生だったと思う。
本当に感謝している。

No.10 10/11/22 06:24
うる ( 10代 ♀ z600xe )

この後、男性に関しては段々と改善された。クラスメートとは、やはり少し壁があるが。

そんな上を向き始めた頃に、父は更なる爆弾を投げてきた。
転勤が決まったと、とても嬉しそうに家族に報告してきたのだ。

中学2年生の冬。
とても部活が楽しくて、大会に出て賞だってもらったり、Rとはだんだん近付いてこれた頃だったのに……。

母も弟がやっと友だちができて、精神的に安心したのに、転勤だなんてと父以外は転勤の報告に泣いた。

父は、転勤先が自分の実家に近く、親にすぐ会えることが嬉しくてたまらない様子だった。
自分の家族より親が大切なのか?

自分の子どもより、親が大切なのか?
母と父の亀裂は、深まるばかりで、普段から人を見下す言い方をする父は、だんだんと疎まれる存在になった。
父を庇うつもりはないが、父は父で寂しい思いをしたことは分かる。だが、父がしたことや、これからしたことは、寂しいからで許せることではなかった。

私は、転勤先で中学3年生になり、高校受験生になった。

No.11 10/11/22 06:32
うる ( 10代 ♀ z600xe )

中学3年生は、大変だった。

先生から嫌われ、周りからも余所者扱いで仲間になれず、毎日毎日が辛かった。笑い話で笑えず、キレてしまうこともあった。
内申はまともに付けてもらえず、先生からは毎日宗教のように学校の素晴らしさを説かれた。
はっきり言って、中学3年生のとき通った中学は、異常だったと思う。まあ、学校は多少異常な部分があるものかもしれないが。

まだ、席があっただけマシだったかもしれない。本格的にいじめを受けたわけじゃないが、先生からの嫌われ方は堪えた。
真面目に受けていたのに、内申を25にされ、ちょっと泣きそうになった。

高校は、遠距離通学をせずに中学の人が少ない学校を選んだ。
そのころ、私はストレスでやけ食いを始め、小柄だったのに52kgまで体重が増えた。胃潰瘍も何回か繰り返した。

No.12 10/11/22 06:40
うる ( 10代 ♀ z600xe )

一方で母もストレスが増え、馴れない土地に友だちや知り合いも居らず、父との口論が増えた。

時には私を挟んで口論をしたものだから、私は混乱とパニックのあまり過呼吸を起こした。夜中に怒鳴り声が聞こえることも少なくなく、私も弟も両親を宥めるのに気を遣っていた。


中学生から高校に入り、私は友人と出かけてストレスを発散し始める。
美術部に入り、友人といつまでも話し込んだり、カラオケで何時間も歌ったりした。
だが、些細なことで高一の3月までみんなからはぶられてしまった。酷い言われ方もした。いつも連む人がいないだけで、高校のみんなは何故人を異常者扱いするのか。私には未だに理解できない。

No.13 10/11/22 06:49
うる ( 10代 ♀ z600xe )

高校に入ってもう2年生になろうかという3月。

私の高校では球技大会が行われた。
この日、私は本当に運命の出会いはあるのだと感じた。


数少ない友人に、紹介してみたい人がいるんだと言われ、球技大会はすぐ負けて暇だったためについていった。


Aちゃんだよ。

そう言われ、紹介されたのが今の私を変えてくれたAだった。


不思議な出会い方だった。
お互い、人は信じられないのに、この日初めてあった人間だったのに、スラスラスラスラ言葉が出てきた。
まるで、何年も会ってなかった友人に会ったみたいに。

こんなスムーズな出会い方だったため、お互い第一印象があまりない。
今やそれは笑い話になっている。

本当に不思議だった。
無理矢理誰かに、計算したみたいに引き合わせてくれたみたいだった。
このころ、Aは吹奏楽部に入っていた。

No.14 10/11/25 05:37
うる ( 10代 ♀ z600xe )

Aの入っていた吹奏楽部は、顧問が酷いと有名だった。休めない。幹部みたいな依怙贔屓した生徒を使って、反発する生徒に嫌がらせをする。
そんな部活だったから、私はせっかくだから美術部に入ったら?と、入部を勧めた。

Aともっと話したり、会いたいと思ったから。そんな酷い部活は、健康な人でも体が保たないと思ったから。

Aは、せっかくだからと2年生から美術部に入った。


それから、私はAと過ごす時間がとても長くなり、家族のことをAと過ごす時間だけは忘れていられた。
私は、Aを逃げ場にしていた。最低だな。後でそう思って、自分を責めていた。

No.15 10/11/25 05:51
うる ( 10代 ♀ z600xe )

Aとはよくカラオケに行った。
Aと仲良くなった当初は、私はあまりカラオケに行った経験がなかった。引っ越し前の土地に、カラオケがなかったから。

Aといるのは楽しい。私は嬉しくてたまらなかった。こんなに幸せで、楽しくて、嬉しい時間は、久しぶりだった。

家にいるのは苦痛だった。
体の調子が悪くても、話すら聞いてもらえない。私はこのとき、調子が悪くてもAに会いたいという気持ちだけで学校に行った。
そうでなければ、心が折れた途端に体が崩れるのは目に見えていた。

クラシックの話、互いに人に話せなかった話、今の歌や料理やいろいろな話。
今まで、親には一言も聞いてもらえなかった話を、私はAにした。Aにとっては迷惑な話だと思った。話してから、また私は自己嫌悪していた。


Aに愚痴を言っても、何も変わらない。それはどこかで分かっていたけれど、私は親が大切だったし、また愛してもらえるかもしれないと希望を抱いていた。

No.16 10/11/25 06:01
うる ( 10代 ♀ z600xe )

私は、ただ愛して欲しかった。大切にして欲しかった。人より寂しがりで、構って欲しくて、でも、親は自分で精一杯。
私はワガママだった。でも、愛して欲しいという欲求が、誰より強くて自分でも抑えきれない。


いや、私は正しいのか。私は間違っているのか。私は愛を受け取れないだけで、本当は愛されているのか。

分からない。私は、既に親の破綻が見えていたから。また2人に、母として、父として、愛されるなんて思ってなかった。
虚しい希望だと分かっていた。

それでも、私は両親を心から憎めなかった。両親が好きだった。好きだから、破綻が見えていたことから、逃げたかった。


相談したAからは言われた。
逃げている。嫌なら変えろ。……っていうより前に自分がない。自分の良いところを認めてあげなきゃだめ。何がしたいか考えて。

何がしたいか。それが分からない。自分の良いところ。それも分からない。
私は悪いよ。欠点しかないよ。頼られる性格で、でも頼られても力になれてる気がしない。みんな自分で解決してる。

No.17 10/11/25 06:13
うる ( 10代 ♀ z600xe )

母には暴言ばかり。父とは口を利かない。ネガティブだし、堅物で口の利き方は悪い。声だって甲高いだけ。歌だって下手くそ。頭悪いし不器用だし、変なことばかりする。
何が良いところなのか自分で分からなかった。

うるちゃんは優しいね。
……うそ。
うるちゃんは可愛いね。
……うそでしょ。
うるちゃん頭良い!
……うそだ。
うるちゃんは歌上手い。
……私、音痴じゃん。


人から言われたことを、認めたら楽だろうな。私は頭が良くて、可愛くて、優しくて、歌が上手いって考えられたら。
いや、考えようとして、自分の中で豪胆だと考えてしまう。


多分、可愛いはお世辞だ。
でも、優しいと歌が上手いは認めてあげたい。いや、そう思っていたい。
頼られる性格は、私が優しいからだと考えたい。いっぱいカラオケに行って練習したから、歌が上手いと思いたい。
頭が良いは、器用だからだと考えたい。

私は良いところがある1人の人だと。


でも、父に認めてもらえない私が、母に話を聞いてもらえない私が、良いところがある人だと考えらなかった。

No.18 10/11/25 06:23
うる ( 10代 ♀ z600xe )

でも、Aは私が人だよと何回も言ってくれた。友だちだって、何回も言ってくれた。

それなのに、私は心から何故人を信じられないのか。
腹が立つほど、何回も何回も繰り返し認めようとすれば、嘘かもしれないという考えが、それを邪魔してくる。


Aが大好きで尊敬してて、感謝だってしてるのに。Aに言われたことくらいは、私は自分で認めようと思うのに。何回も何回も繰り返してもできなくて、悔しくて。
友だちに人並みになりなよって言われても、私の中で人並みが何か分からない。

何回何回考えても、認めてあげられなくて、前に進んでない。


Aの口数が減って、私は悲しくて寂しくて、泣いたって何も変わらないのに涙が出て。
でも、このくらい言われても仕方ないのは分かっていた。私は自分で心を開けず、体調を崩して入院までしたから。

No.19 10/11/25 06:31
うる ( 10代 ♀ z600xe )

元々、丈夫な体ではなかった。
でも、入院までした私は、限界でボロボロになっていた。


2週間の入院生活。
父は、ちょこちょこ顔を見に来てくれていた。母は毎日来てくれていた。
ああ、私は愛されているのか。そう思っていた。

退院後に、母から父が入院中に出会い系サイトで彼女を作ったと聞くまでは。


もう、私は父を親だと考えられなかった。愛されているのかと思った私が、信じようと優しくしていた私が馬鹿だったのかと。

私は、余計に人を信じられない状態になった。
前に進んでいくことが、何なのかさえ見失ってしまいそうになった。


退院後、母はどんどん壊れていく。
私は、体が保たず母に何も出来なかった。正直、誰かに言わなきゃ心も体も保たない状態だ。私と母と弟は、限界だった。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧