注目の話題
彼女に敢えて冷たく接すべきか悩みます
なぜ入籍しない?
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼

アダルトチルドレンとDV

レス8 HIT数 7354 あ+ あ-

離婚検討中( 20代 ♀ )
10/11/17 11:23(更新日時)

私の夫についてなんですが聞いてください。
夫は両親からの愛情を受けず育った子供です、いわゆるアダルトチルドレンって言うのでしょうか…
そういう人って暴力や暴言を吐くんでしょうか💧
聞いてください💧
旦那の実家は田舎の農家。義両親はナンパで知り合いその日に子供(夫)ができ結婚。義両親はおろそうとしていたが義父の両親が許さずそのまま結婚…義父の両親と義父、義母の4人で暮らしていた。
そのうち夫が生まれたがその当時、馬を飼っていたので義母は馬の仕事をしに行き、義祖母が夫の世話をした。夫は母より祖母になつき、小さい頃から祖母と一緒に寝ていた。
そのうち次男が生まれ、義母は次男だけを可愛がっていた。
夫はかなり道をはずれヤンキーのグループに仲間入り。義両親は殴り合いの喧嘩を繰り返すのを幼い頃から見て育った。
私と付き合った時、「そんな父親にはなりたくない、俺が○○(私)を守る、あったかい家庭を作りたい」とよく言っていて結婚。
結婚してみると義父に似て暴力や暴言を私に繰り返し…
幼少期にそういう環境だとやはりDV加害者になりやすいのでしょうか😢

No.1464020 10/11/14 00:24(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/11/14 01:02
匿名 ( Untzl )

DV加害者のほとんどは幼少期に問題があると思います。

また、DVにあいながらも別れられない被害者もまた幼少期に問題があるようです。

そのままでは、どちらも治りません。

  • << 3 ありがとうございます。 私はDV被害者です。 私の幼少期にも問題があるんですね💧 比較的甘やかされて育ちましたがどんな問題か教えてください😣

No.2 10/11/14 10:31
匿名 ( 30代 ♀ NT5bLb )

主さんのスレを読んで自分の元夫と全く同じだと思いました。

弟ばかり可愛がる義母、なにかにつけ暴力を振るう義父…。

『父親のようにはなりたくない』と言っていたのに…。

私は暴力暴言に耐えきれずに離婚してもらいました。

どうする事もできませんでした。

今思うととても可哀想な子供時代だったと思います。

  • << 4 ありがとうございます。 私と同じ感じだったんですね、なんとなく夫がかわいそうで離婚できずにいますが、私にはやはりどうすることもできないんじゃないか…と思い始めました😢 1さんが言うように被害者の私にも問題があるんでしょうか💧❓ 自分ではわかりません😫

No.3 10/11/14 16:45
離婚検討中0 ( 20代 ♀ )

>> 1 DV加害者のほとんどは幼少期に問題があると思います。 また、DVにあいながらも別れられない被害者もまた幼少期に問題があるようです。 その… ありがとうございます。
私はDV被害者です。
私の幼少期にも問題があるんですね💧
比較的甘やかされて育ちましたがどんな問題か教えてください😣

No.4 10/11/14 16:48
離婚検討中0 ( 20代 ♀ )

>> 2 主さんのスレを読んで自分の元夫と全く同じだと思いました。 弟ばかり可愛がる義母、なにかにつけ暴力を振るう義父…。 『父親のようにはな… ありがとうございます。
私と同じ感じだったんですね、なんとなく夫がかわいそうで離婚できずにいますが、私にはやはりどうすることもできないんじゃないか…と思い始めました😢
1さんが言うように被害者の私にも問題があるんでしょうか💧❓
自分ではわかりません😫

No.5 10/11/14 19:13
匿名 ( 30代 ♀ NT5bLb )

>> 4 う~ん、私は別れてしまったのでなんとも言えませんが、可哀想という気持ちで離れられずにいても、結局また同じ事の繰り返しになると思います。

このままだと主さんの心身がボロボロになってしまうよ。

決別する勇気も必要だと思う。

主さんのご両親とかに相談してみてはどうですか?

普通の親ならきっと力になってくれるはずだから😊

無理しないで下さいね😊

No.6 10/11/14 21:42
ブランカ ( 30代 ♀ GdxhLb )

暴力暴言や浮気癖の治らない人は家庭環境に問題ある場合が多いのは確かですね。
不遇な環境、我が儘放題に育てられた場合も同じようになります。

どちらも親子間の絆に問題があります。
よほど痛い思いを味わっても喉元過ぎればまた元に戻りますよ。

でも、賢明な人は自分の家庭を反面教師にして真面目に生きますよね。

治らない人は要するに自分の幸せしか考えられない馬鹿なんです。

どうしても別れられないなら赤ちゃんから育てる覚悟が要りますが、ほぼ不可能ですね。

No.7 10/11/17 09:28
精神異常者 ( 30代 ♂ 8zzxLb )

おそらくACからの境界性人格障害に、なるのかと思います。

衝動や問題行動は精神科での薬の処方により、抑える事は出来ます。

離婚か継続かは、貴方の自由ですが、こういう道もあると言う事だけ知っておいて頂きたいです

No.8 10/11/17 11:23
宝くじ当てておさらば ( RpWol )

アダルトチルドレンは
“いい子にしてないと叩かれる・捨てられる”
という
“不安からの自己防衛”
を自然に覚えてしまっているのだと思います。

それが結婚した事で安心感に変わり、溜っていた愛情不足が爆発し
“僕を愛してよ”
となり、それに答えてもらえない不満から子供返りするのだと思っています。

言葉で上手に伝える事ができず暴挙に走るのにも2種類あると考えています。
“暴力等で直接的に訴える”
“借金や浮気等で間接的に訴える”

うちの主人は後者で、普段は不満1つ言わない人ですが、溜った思いから不誠実な事に逃げてばかりでした。

私も当然辛かったですが、主人の過去を考えると
“私が愛してあげなければ”
という不思議な使命感から、自分の辛さより主人の苦しみを取り除いてあげたいと思うようになりました。
恐らく“母親の感覚”になったんでしょうね。

穏やかな気持ちになれるよう優しく
怒る時は愛情を持って。

主人は変わりました。
一緒に暮らす私自身も楽になりました。

“いい大人のくせに”
と思ったら絶対に無理です。

主さんは主さんの考えで、自分と子供の幸せを一番に考えて頑張って下さいね

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧