注目の話題
俺の彼女がクソすぎる
社会人の皆さんへ
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい

連れ子🐥

レス295 HIT数 21226 あ+ あ-

♂♀ママ( 30代 ♀ )
12/08/19 15:15(更新日時)

連れ子育てているママさん⤴

色々悩みや愚痴お話しませんか⁉

末永くママ友として💌したいです✨

ちなみに、継母には継母にしか理解できない悩みや葛藤がありますので、不快な方や誹謗、中傷はお断りします✋

No.1458534 10/11/06 08:52(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.251 12/02/01 21:58
ゆきんこ ( JgnOF )

>> 250 わかりますその気持ち!
反抗期だからよけいにかもしれないですけど小さい時の育て方もあると思いますよ 片付けなんて当たり前ですもん うちの子達も口うるさく言ってますからね😠

No.252 12/02/01 22:11
♂♀ママ175 

>> 251 我が子は、4さい♂だけど、その10才♀よりは、まだ、片付けができるくらい。
まぁ、上が怒られてるの見てるからってのも、あるかもだけど。
♀なのに、片付けはできない、学校で、忘れ物は多い、物は失くす…。
まぢ、イライラします。
その、妹や、じいじに見てもらってたから、完全に甘やかされてるのは、わかってる。
おまけに、妹は、子供が欲しいと言う物は与えるタイプだしね!

No.253 12/02/01 22:19
ゆきんこ ( JgnOF )

>> 252 うちも一緒です 2歳の実子のほうがしっかりしてますもん

周りが甘やかすとうちでの躾なんて無意味になりますよね うちも旦那の母親が上の子に甘いのですごく気になります

No.254 12/02/01 22:27
♂♀ママ175 

>> 253 多分、旦那の家族は、捨てられたみたいな、不憫な思いで
より、かわいいみたい。
ま、人として、普通の感情だろうけど、今は、私がいるのにって、思ったり。
二年くらい前に、旦那の転勤で離れたから、今はまだ、ましかな^^;

No.255 12/02/02 09:16
ゆきんこ ( JgnOF )

>> 254 返事が遅くなりました💦

うちも旦那の実家は離れてるんですが夏休みや冬休みは子供達だけお願いしたりしてます😉そうでもしないと自分がどうにかなりそうで...

旦那の母親もつれ子はつらい思いをしてきたからかわいそうって言うけど私には関係ないししらんやんっていつも思ってます

No.256 12/02/02 09:26
♂♀ママ175 

>> 255 返事とか急がなくてもいいし、気にしないでください。
書き込むだけでも、気が楽になるし^^;
似たような、状況ですね~!
うちも、長期休みは旦那の実家に預けますし。
今日も、朝から起きない。食べるの遅い、疲れました。
私はパートしてるんですが、今日は、休み。
下の子が、幼稚園行ったら、また寝ちゃいます(笑)

No.257 12/02/02 09:32
ゆきんこ ( JgnOF )

>> 256 私も学校がある日はゆっくりチビちゃんと過ごしてますよ!

No.258 12/02/08 16:58
♂ママ92 

ゆきんこさんお久しぶりです❗

彼がこの先、娘がママと暮らしたいて言われたらそうさせると言ってたけどママと暮らしたいて願ってると言ってたよ❗こんな事思うならママと会わせない方がいいか今からママと暮らすようにした方がいいんじゃないかなと思ってしまいます❗

新しい家族で暮らして言われたら何の為に私は育ててきたのかわからないし息子も何の為に兄弟で暮らしてきたのかと思うかも❗娘に振り回せる為に結婚したのかと考えてしまいます😔

こうなったらゆきんこさんはどう思いますか❓

No.259 12/02/08 18:28
ゆきんこ ( JgnOF )

>> 258 こんばんは🌛
なんだか彼氏さんは何を考えて今一緒にいるんでしょう...

私だったら今の状態で娘さんに聞いてパパといるならママには会わないようにしますね
会っていれば途中でママのとこ行くとも言いかねないし そうなれば息子さんだって何で??って複雑になっちゃうと思います。

No.260 12/02/08 18:52
♂ママ92 

私もそう思います❗

こうゆう問題は彼から娘に話した方がいいですよね❗

私が話したら余計娘は私の事邪魔だと思うから皆がいる時彼の前で話をした方がいいよね❓

No.261 12/02/08 18:56
ゆきんこ ( JgnOF )

>> 260 そうですね パパから話した方がいいと思います。

No.262 12/02/08 20:41
♂ママ92 

有難うございます🙇

No.263 12/02/09 07:39
♂ママ92 

おはようございます

昨日色々考えてたら娘がママと会いたくなるのはいつも息子は私と一緒にいるの見て羨ましくて会いたくなって娘からママに連絡して会うんだと思った❗女の子はこれからママが必要になる年頃ですよね❓

No.264 12/02/09 07:44
ゆきんこ ( JgnOF )

>> 263 おはようございます🌞

確かに間近で見てると寂しくなるかもしれないですね😣
女の子にしろ男の子にしろ母親の方が必要だと思います。虐待とかなら無理にでも離すべきだけどそうじゃないなら父親よりはって 実際自分が義母になって思いました。

No.265 12/02/09 08:07
♂ママ92 

虐待とかじゃないから無理に突き放さない方がいいですよね❓

No.266 12/02/09 08:12
ゆきんこ ( JgnOF )

>> 265 そう思いますが一度娘さんと話してみたらどうですか??

No.267 12/02/09 08:20
♂ママ92 

そうですね

彼がいる時に話をしてもらって私も娘の意見を聞きたいです❗

No.268 12/02/09 09:12
♂ママ92 

後17日に娘の展覧会があって彼も私もお休みだから彼が一緒に見に行くねと言ったけど娘はお友達にあの人誰と言われるのが嫌みたいできて欲しくないと言われたけど彼は一緒に見に行くからと言ってくれました❗私も娘の展覧会みたいしと思ってたから❗

No.269 12/02/09 09:20
ゆきんこ ( JgnOF )

>> 268 うーん 娘さんも年頃だから難しいですね😣

No.270 12/02/09 10:29
♂ママ92 

難しいねぇ〜

そうゆう時は彼が引っ張っていかないとやって行かれないのかなぁ〜とかまだ結婚してないから娘は嫌なのかなとかママとも会ってるからかなとか色々考えてしまいます😣

こうゆう時辛いですね😣

No.271 12/02/09 16:20
ゆきんこ ( JgnOF )

>> 270 ほんとにこの先新しい家族として4人でやってくなら堂々としてればいいと思うけど今の状態だと娘さんの気持ちもわかる気がします。やっぱりまずはみんなで話すべきですね!

No.272 12/02/09 22:27
♂ママ92 

有難うございます🙇

新しい家族になるには話をして学校の行事があった時に私が行っても堂々としてあげられる環境にしてあげなくちゃいけないんですね❗

No.273 12/03/07 02:11
りこ ( ♀ k4ISF )

ゆきんこさん今晩は💡

みなさん今晩は💡

前に相談した者です😁



色々話し合い、上手く⁉行ってる感じです。

が、色々あり、レスしました。

新しいもの好きなんです。
主に習い事です。
長続きしないんで、試行錯誤の結果、一週間考えて、決めようね。と、中学入ってから決めようねに最近逃げてます😞


今、4つ位本人は、習い事したいと言ってきますが、無理なので、中学入って、部活やったら、気が収まるかなと願っています。

子供ってこんなに習い事したいって思いますかね⁉⁉
私小学生の頃は、遊びたいって思ってたので不思議です。

時代のながれでしょうか⁉
長文すみませんm(__)m




No.274 12/03/07 07:13
ゆきんこ ( JgnOF )

>> 273 おはようございます🌞

子供さんは女の子でしたか??
うちは男の子なんですが全くと言っていいほど何もやりたがりません😣
言ってきたこともあるけどしつこくお願いしてくるわけでもないのでそこまでの意志はないなぁと思いスルーしてますが...
確かに中学へ行けば忙しくなるから気は紛れるような気はしますよね!

No.275 12/03/07 08:06
りこ ( ♀ k4ISF )

>> 274 お返事ありがとうございます💡

女の子です。
熱しやすく冷めやすいという言葉は、この子の為にあると言って良いほどです⤵

ゆきんこさんは、男の子なんですね😁

下の男の子は、今年一年生なので、まだ大丈夫ですが、大きくなるに連れて不安もあります💧

早く4月にならないかと、毎日思う今日この頃です💧

No.276 12/03/07 08:13
ゆきんこ ( JgnOF )

>> 275 女の子のほうが興味をもつのかもしれないですね😄うちは1番下が女の子なんで覚悟しとかないと😣

No.277 12/03/09 02:28
りこ ( ♀ k4ISF )

>> 276 こんばんは💡

ゆきんこさんは、レス見ていても素敵な方なんで、女の子でも大丈夫だと思いますよ💡

No.278 12/03/09 07:12
ゆきんこ ( JgnOF )

>> 277 おはようございます。

人のことだと前向きにいいほうに考えれるだけですよ😣自分となるとマイナスばかりで悩んじゃいますもん😰

ところでつれ子のことをちゃんと褒めてあげることってできてますか??
私はなかなかできなくて... 言葉では言えるけど気持ちが込めれないです💦

No.279 12/03/10 02:06
りこ ( ♀ k4ISF )

>> 278 こんばんは💡

いつも、夜中にすみませんm(__)m

私も褒めてはいますが、心はどうなのかと考えたら、微妙です⤵

たまに、私は子供産んでないから気持ちや態度など分からないと逃げてしまいます😞

だめですよね⤵

出来るときと、出来ないときがある感じです💡

No.280 12/03/11 10:20
ゆきんこ ( JgnOF )

>> 279 返事遅くなりました😣

ほんと子育てって難しいですね。つれ子だしうちは男の子だし
悩む毎日ですよ💦

No.281 12/04/29 08:57
♂♀ママ0 ( ♀ )

おはようございます。
主です(^-^)
スマホに替えてからログイン出来ず
やっとログイン出来ました♪
みなさん、その後どうですか!?

No.282 12/04/29 14:47
ゆきんこ ( JgnOF )

>> 281 こんちには🌞
私も4月から仕事を始めて下の子も保育園に入り慌ただしい毎日を送ってますよ😣

No.283 12/05/07 16:46
ゆきんこ ( JgnOF )

>> 90 まだゆきんこさんのとこは連れ子も小さいですもんね😫 私も同じくらいの連れ子ならきっとゆきんこさんと同じ気持ちになるんだろうけど、あいにく笑 … お久しぶりです!!

ちょっと聞きたいんですけど子供にお小遣ってあげてますか??

No.284 12/05/23 10:19
りこ ( ♀ k4ISF )

ゆきんこさん、皆さんこんにちは💡

中学の娘にはおこずかいあげてます💡
小学校の息子には、あげていません💧
おこずかい大半は、プリクラで使うみたいです😒💧
愚痴になってしまうのですが、娘が元妻に手紙を書いていました。

でも、居場所も連絡先もわからないし、届かない手紙です。
何通かあります⤵
なんか、可哀想に思う半面、凄いショックで。

追い討ちをかけるように、私に対しての愚痴も一枚書いていました⤵⤵⤵⤵

大嫌いって書いてあって、この先本当に不安になってしまっています。

一緒にいないほうがいいのかなとか。

愚痴ってすみませんm(__)m

No.285 12/05/23 14:37
ゆきんこ ( JgnOF )

>> 284 りこさん 返事ありがとうございます!

息子はすぐあきるようなカードゲームのためにほしいみたいで 旦那も友達がもらってるからかわいそうって言うし...

手紙は確かにショックですね😣特に自分の愚痴なんて見たら

確かに私もこのまま一緒にいていいのかなぁって思うけど子供が働き出したら一人暮らしさせようって!それまでの辛抱と思って頑張ってます😉

No.286 12/05/23 15:51
りこ ( ♀ k4ISF )

>> 285 ゆきんこさん、ありがとうございます(^-^)

カードゲームですか💡
うちの息子もドラゴンボールのカードにはまっています💧

パパも好きなんで二人で集めてるみたいですね💡

ゆきんこさんの言う通り、長い目で見ないとだめですよね💧
大きくなるまで我慢ですね⤵

心折れないように頑張ります💡

No.287 12/05/23 16:45
ゆきんこ ( JgnOF )

>> 286 私も心が病むとだいたい旦那とケンカになりますよ😰でもそこでいろんな思いをぶちまけてスッキリしちゃったりしてますけど😜

子供といる時間が長いから旦那にはわからない悩みがいっぱいでてきますよね💦

No.288 12/05/27 20:55
スピカ ( 30代 ♀ ieNc )

こんばんわ☆

私は結婚して3年半になる継母です。

継子は小3♂と小1♀で、実子は2歳10ヶ月♂です。

同じ継母さんと話がしたいので仲良くして下さい。

No.289 12/05/27 21:04
ゆきんこ ( JgnOF )

>> 288 こんばんは🌛

私のとこはつれ子小6👦 小2👦実子が夏で3歳になる👧の母親です!

なんだか似ていますね😄イロイロお話しましょうね👍

No.290 12/06/29 23:46
りこ ( ♀ k4ISF )

ゆきんこさんこんばんは💡
お久しぶりです。

スピカさんよろしくお願いします💡

暑くなってきましたね💦

こちらは、札幌なのですが、今週から、暑いです😓

実は、今日娘に、ご飯をだしたら、スクランブルエッグに、小さなこげが入ってたみたいで、

ママこれって、毒⁉入ってるんじゃないの

と言われてしまいまして、ママが入れると思う⁉

と聞いたら、

最近そういう事件が多いから。

って言われてしまいました。

そういう風に見てるのかな⁉というのと、ショックとで、仕事にいけず、何もしたくない病です。

幼い子ならわかりますが、中学生だし、今迄、一緒にいた時間も、無駄だったのかと思うと、ショックで⤵

私が、心狭いんですかね⁉
いつも、愚痴言ってすみませんm(__)m

No.291 12/06/30 11:33
ゆきんこ ( JgnOF )

>> 290 こんにちは🌞

私は岐阜ですがすでにめちゃくちゃ暑いです💦これからどうなることか😣

娘さんちょっと失礼ですね...
私だったら怒って「だったら食べなくていい!」って言っちゃいますよ😠今まで育ててきたのはなんなのって思っちゃいますよね😔落ち込んで悩むのも無理ないですよ😔

No.292 12/06/30 16:23
りこ ( ♀ k4ISF )

>> 291 岐阜ですかー💡💡💡


こちらより暑いんでしょうねー😅

本当にショックで、これからのこと、旦那とも話し合いしたのですが、未だ決まらずです⤵


本当のこと言うと、いるだけでも、ストレスっています。

No.293 12/06/30 16:29
ゆきんこ ( JgnOF )

>> 292 わかります。私も子供達にすごくイライラしちゃって疲れました💦この先やってけるかどうか不安ですよ😰

No.294 12/08/19 12:08
りこ ( ♀ k4ISF )

ゆきんこさんこんにちは☆
お元気ですか⁉⁉

落ちついたので、来てみたのですが、上の娘が、いじめの加害者なのがわかって、中学校行ったり、呼び出されたり😢

小さい頃の育て方を色々聞かれたのですが、分からないので答えられず⤵

申し訳ないのと、ショックなのと、凹んでいました😢
旦那も一緒に行ったのですが、小さい頃に、めんこめんこで育てたからだなぁ⤵と頼りない始末⤵

何もかもしたくなくなって、本当に何もしなかったです(笑)

今は落ちついたので、旦那と娘を治して行こうと思います⤴

ゆきんこさんは、楽しく育児していますかー⁉⁉

No.295 12/08/19 15:15
ゆきんこ ( JgnOF )

>> 294 こんにちは🌞

今イジメのことですごくうるさくなってますもんね😰

私は相変わらず毎日イライラしちゃってますよ😔男の子だからか接し方や何を話していいかわからず...
このままで大丈夫かなぁと感じてます💦

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

ママ友募集・マタママ友募集掲示板のスレ一覧

ミクルの掲示板で仲良くできるママ友👩‍👧・マタママ友を見つけよう❗ 同じ地域のママ友、出産月齢が同じママ友/マタママ友など、毎日の子育てを楽しくの乗りきれる仲間を見つけてください。 既に存在するママサークルへの勧誘や募集投稿は禁止です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧