注目の話題
子供いるから無職になって生活保護
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
不機嫌な態度になる夫との接し方について

父親が嫌いな娘

レス19 HIT数 20768 あ+ あ-

名無し( 20代 ♂ )
12/04/01 15:17(更新日時)

女友達で父親と仲が悪い娘がいます

本人に聞いても嫌いと言うし言動の節々に父親が嫌いという感じがでているんですがときどき仲直りしたいのかなって思うときがあります
力になってやりたいんですが深い理由までは教えてもらえず過去に何かあったくらいしかわかりません

しかも他の女友達に父親が嫌いっていう人が何人かいるんですが長女が圧倒的に多いんです
その娘も長女なんですが関係があるんでしょうか?

父親が嫌いな女性の方(特に長女の方)、自分が父親が嫌いになった理由を教えてください

男兄弟で育った俺にはさっぱりわからないのでご協力お願いします

No.1455891 10/11/02 11:20(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/11/02 11:32
匿名 ( RK8fSb )

私も父がキライです。母親が10数年前に亡くなってから余計に嫌です。母親は体弱いのに父はあまり母親に気を使う事もなく、本当に腹が立ちます。
そしてその父に顔も性格も似てる自分もキライです。
性格似てるから しょっちゅう喧嘩して…
父が死んでしまえばいいとさえ思ってしまう自分が居る。

No.2 10/11/02 11:37
旅人2 


長女とか関係あるのかなぁww

でも確かに私も父親キライですね

理由なんですが、小学3年ぐらいからずっとキライだったような気がするのですが、あまりに昔のことで思い出せません煜

No.3 10/11/02 12:18
名無し3 ( ♀ )

その方の年齢がわからないけど、10代くらいは父親嫌いな子は多い気がします。
20代になってもそれを引きずっちゃう人もいると思う。

私も10代の頃は嫌いでした。
今は嫌いってほどじゃないけど、好きってわけでもない。
小さい頃からなのでキッカケは覚えてないけど、不潔だったり臭かったり(加齢臭)一々ジロジロ見てくるとか気持ち悪い感じが…今も変わってないけど。

別に好きになりたいとも思わないし、人によるだろうけど私が誰かに「父親と仲良くして」と言われたらウザいですね。

私は末っ子です。
長女かどうかは関係あるのかなぁ?

No.4 10/11/02 12:27
名無し4 ( ♀ )

長女で、未だに高校生で父親にべったりな子も、いますよ。要は、父親が娘に対しての接し方だと思います。ちなみにその子は母親には、父親ほどベタベタしません。私は次女だけど父とは悪くも、良くもありません

No.5 10/11/02 12:31
匿名5 ( 20代 ♀ )

まるっきり私です😲
今は普通ですが、前は1年くらい冷戦でしたね⤵
大人げないんですよ、うちの父は。子供ながらに暴言を吐いたのは申し訳ないけど、それをさらに暴言で返されてしかも蹴られてあんまり腹が立って反省どころか父を恨みました。あとは母が体の心配して何度言ってもお酒の失敗が減らないことです。あとは子供に無関心なとこ。色々ありますが放っておいてあげてください。何か相談してきたらアドバイスすればいいですよ✋

No.6 10/11/02 12:38
ぴい ( 20代 ♀ ehWjb )

私は長女ですが父より母の方が嫌いです。母は末っ子で甘やかされて育ったためか、私より妹たちを大事にしてるのが丸分かりなので嫌です。反対に父は物静かで一見私たちには無関心には見えるけど、長男だからか長子である私の気持ちをわかってくれます。

そういう立場や性格の違いもあるのでは?もし父が亭主関白タイプで母が苦労してるとか、ガミガミうるさいとか、娘にセクハラ?的な発言をするとかなら私も嫌いになると思います。

No.7 10/11/02 13:10
匿名7 ( ♀ )

一人っ子なので一応長女です。
私も父が嫌いです。酒に酔うとうざったく絡んでくるのが嫌です。
お金さえあれば父なんて死んでしまって構わないと思ってます。

No.8 10/11/02 13:11
名無し0 ( 20代 ♂ )

一括で申し訳ないですがレスありがとうございます

みなさんの意見に多かった家庭に無関心なのも言っていた気がします
その人は同い年なんで23です

力になりたい理由は親に意地張って頼らないようにしているのが見ていられないです
大学生で一人暮らしだったころも家に裕福なのに父親に仕送りを頼めずに無理なペースでバイトしたりするんですがときどき楽しそうに昔家族で仲良かったころの話をするからほんとは仲直りしたいとかと思うんですが

俺も長男だから気持ちわかるしおせっかいになってるのかもしれませんが笑

ただ父親に対して意地張って仲悪いのは長女が多いのかなって思いました

No.9 10/11/02 23:32
ヒマ人9 ( 30代 ♀ )

長女(第一子)で父親は嫌いです。

理由は父の溺愛の成れの果てなのか…胸をさわってきたり、俺のものだ発言とか、ベタベタしすぎだったり…母は私が小2の時に離婚しましたが、その後も度々家に来てました煆
身体中を触りまくるのは、やめてって感じ煆

18まで、電話してくる度にお父さんのことが1番好き?と聞かれ、否定するとうるさく母や弟にも害が及ぶほど荒れるので、取り合えず父の意に沿う返事をしておきました

だから、嫌いですⅨ
因みに母もあまり好きじゃないけど、それなりに上手くやってます。

No.10 11/02/04 18:51
名無し10 

私も父親が大嫌いです。
そのお友達の方は、嫌いな人の世話になりたくないという気持ちがあるんじゃないでしょうか。
仕送りとか頼むと、父親が俺のおかげで生きれてるんだと言い出しかねませんからね。
私も20歳位前友達に、やっぱり親に養って育ててもらってる訳やし感謝して多少妥協した方がいいと言いました。

でも家に帰って、父親の態度を見たり喧嘩するとそんな事絶対思えませんでした。
放っておいてあげてください。

No.11 11/02/06 10:32
通行人 ( ♀ eg5XRb )

長女です。

父は、優しく、明るく、おまけにハンサムで爽やかで、笑顔が素敵な皆の人気者でした。
今で言うとまさに、斎藤佑樹(漢字?)君みたいな感じです。

キッカケは、父が私より他の子ばかり可愛がっているように感じ、幼いながら嫉妬?したからです。

それから関係がどんどん悪化し、気付けば全く無視、会話も無しの状態。
簡単に言うと、幼少期のコミュニケーションの失敗が原因でした。
くだらない、贅沢な事が原因です。

彼女さんの事は、放って置いて下さい。
彼女さんは今、そうしたいからそうしているんです。
そのうち自ら気付く時が、必ず来ます。

主さんはそんな彼女さんを、ただ見守ってあげて下さい。

父親のように。

注意すべきは、歳上の包容力のある人が、彼女さんの好みのタイプかも知れないという事。
幼少期に父親の愛情を感じられずに育った場合、その傷を癒そうと、無意識に歳上の男性に惹かれていきます。
同年代、年下は厳しいかも知れませんよ?…。

少しズレましたが…。

あと、女性は近親相姦防止本能?も働くみたいですよ。
だから、成長と共に父親を避ける、らしいです。

No.12 11/02/08 00:16
匿名12 ( 20代 ♀ )

理由は様々ですが、何もない子供でも思春期前後に父親を汚いとか男として意識したりとか避ける時期があるのは多いです。父親との確執を話してもらってないなら力にはなれないのでそっとしときましょう

No.13 11/02/08 01:00
ヒマ人13 ( ♀ )

長女です。私の父の場合は自己中で人を感情で振り回す勝手な人でした。私と父とは考えも違い、折り合う事も、父の気持ちを理解も出来ませんでした。子供が嫌がるコミュニケーションを取ろうとするし、拒絶すると、豹変するし、本当に理解に苦しむ父でした。本当は何か、褒める場所が有れば宜しいですが、見つかりません。親不孝な娘で、ごめんなさい。

No.14 11/02/08 18:20
匿名14 ( 20代 ♀ )

私も父親大嫌いです。私は23歳で姉は25歳です。姉も父親が大嫌いです。物心ついたときから嫌いでした。小学生の頃からずっと離婚していなくなればいいのにって思ってます。ろくに働かないし母に迷惑ばかりかけて家ではわがまま キレて怒鳴りちらす 母に暴言吐いたり暴力振るったり。 母はそのたび何度も傷ついて泣きました。だけど家計を支えるために朝から夜まで働き家事も完璧にこなし私たち子供のことも常に愛してくれる。しかも可愛いです。祖母も息子(父)より嫁(母)が好きで「こんな息子で申し訳ない。こんなのと結婚したママ(母)がかわいそうで」って言います。母は家族中に尊敬されてます。父は家族中に嫌われてます。 母を不幸にする奴はクズとしか思ってません。

No.15 11/02/08 23:28
名無し15 

私も父親が大嫌い。
いなくなればいいのに。
中学生のころ、夜寝ていたら父親が私のパジャマを脱がそうとしていた。びっくりしてちょっと動いたら父親は慌てて部屋を出て行った。
それが何回かあって気持ち悪くて大嫌いになった。今も一緒に住んでるけどシカト。話しかけてきても顔見たくない。
母親に怒られるけど理由は言えずに黙ってるだけ。本当に気持ち悪い。
いなくなればいい。

No.16 11/08/08 22:19
匿名16 

私も父親が心から嫌いで、しかも長女です。私があいつを嫌いになったのは、あいつは私を決め事で縛って、私を叱るのを楽しんでいるからです。この間は「嘘つきブタ野郎」と罵声をあびせられました。大学生の付き合いというものを全く理解してくれず、自由がなに一つありません。ほんとに死ねばいいと思っています。

No.17 11/08/08 23:34
ねこ ( 30代 ♀ uq2Ol )

父親を心から愛していたのに、父親は私を愛してくれず、私を毛嫌いしたから、
父親が大嫌いです。

今となっては親でもなんでもないです。他人。目の上のたんこぶです。

No.18 11/08/11 07:05
名無し18 

ペットを飼っていて、そのペットが死んでしまい、父親に笑いながらお前が殺した。かわいそうにと言われました。そのことをたびたび話のネタにするので本当にデリカシーがなく、大嫌いです。いっそいなくなってしまえばいいと思います。

No.19 12/04/01 15:18
名無し19 

私も10代は父親にみられるのとか会話も嫌で思春期は特に酷かったです。
20歳を過ぎてから一緒に会話したり行動もできるようになりましたが、それでも思春期のような気持ちになる時があります。
大人になったら大好きになったりする女性が多いみたいですが、未だに思春期のような嫌悪感を感じてしまう時がある…。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧