一人息子と結婚したい

レス13 HIT数 5327 あ+ あ-


2010/11/04 07:17(更新日時)

親戚からイジメられたんで、将来は一人息子としか結婚しないと決めてます。以外と一人息子と結婚した奥さんって幸せそうな気がします。どう思いますか?

No.1454347 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

大切な一人息子を取られた姑にイジメられるよ。生き甲斐がそれしいかないのかうちの姑💢と言ってやりたい。

No.2

えー!逆だと思う💦一人息子なん絶対イヤだ💧

男ばかり兄弟のお嫁さんは可愛がってもらえる確立が高いと思いますよ、うちがそうです😄

No.3

隣の家の人は、一人息子と結婚して幸せそうです。嫁さんと姑さんが、すごく仲良い。

No.4

結婚相手が1人息子…というのはわかりますが、義両親の兄弟が多く親戚付き合いも濃ければ、結局は面倒かも。
親の兄弟の数もリサーチ対象に入れた方が、主さんの理論的に尚幸せになれる可能性が高くなるのではないのでしょうか。

No.5

一人息子でも、ちゃんと家庭の愛を躾てもらった人ならいいと思いますが、母子家庭の鍵っ子一人っ子の男性は、家庭を知らないから大変なことになります。


要はその人の性格ですが、やはり温かい家庭を知らない人は、どんな兄弟状況でも上手くいきません。

No.6

一人息子ってマザコンのイメージありますがマザコンの人は自分に自信をもっているので夫にはいいとカウンセリングとかする有名な方が言ってました。

No.7

うちの祖母や母は、絶対娘がいる人のところへ嫁ぐのが良いと、昔から言ってました。

母は二人兄弟の兄(父)と結婚しましたが、姑は娘がいないから、嫁がせる親の気持ちに理解がなく、弟の嫁さんもうちの母も苦労させられてます。

母の実家や弟嫁さんの実家に対しても非常識です。

母と弟嫁さんは高校の同級生だったこともあり、実家同士も少しですが交流があるようです。

母方の祖母は、弟嫁さんのお母さんからよく愚痴を聞かされるそうです。


私自身の旦那は先に嫁いだ妹がひとりいます。
義両親は、嫁にやった娘への気持ちが理解できるからか、私に対しても私の実家に対しても、とても良くしてくれます。

本当の娘以上に可愛がってもらってます。

義妹も良い人で、よくミクルで見かけるような、嫁と姑・小姑のような争いは全くありません。

私にも弟がいますが、弟のお嫁さんになる人には、たててあげなさい、と母から教えられてます。母自身は、必ず『これがもし○○(私)だったら…』と考えてから行動するつもりだ、私が義親にされて嫌だろうことは、絶対に弟嫁にはしない!!と誓っているそうです。

No.8

旦那が一人息子ですが、一人息子だから幸せとは感じた事はないですし決して楽でもありません。この人が旦那だから幸せだなぁと感じます。それにいくら旦那が一人っ子でも、親戚付き合いが濃いなら兄妹いようがいなかろうが大変なのは変わりないと思いますよ。一人息子という肩書きだけで結婚相手を決めるのはいかがなものかと思います。

No.9

私は一人息子は嫌💧
絶対義両親の介護やらなきゃいけないし💦

No.10

自分は父親の兄弟の人に意地悪されたんで、絶対嫌です。姑に意地悪される方がまだマシ。

No.11

一人息子の嫁だと何故幸せに❓

確かに、財産相続とか親の介護とか、兄弟同士(+嫁)で争う事ないけど😥


しかしマザコン率は無視出来ない…😒💦

No.13

私の夫は 姉ひとりの一人息子ですが とても上手くいってます。大事に育てられているなぁと感じますが 別段マザコンというのでもないです。姉、姑からも可愛いがってもらい幸せです。姑は昔、嫁姑で苦労したらしく、だから余計に私を気遣ってくれるだと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧