注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?

こんなベビーシッターどうですか?

レス8 HIT数 2885 あ+ あ-

♀ママ
10/11/25 23:32(更新日時)

二ヶ月の赤ちゃんのベビーシッターを頼みました(ベビーシッター派遣会社を通して)

来てくれたシッターさんは、お子さんが二人いるらしく、さすが子育てをした経験があるなというくらい赤ちゃんをあやすのも上手だし、気もきいてたし、満足でした。
身なりもきちんとした方でした。
ただ、香水をぷんぷんつけてました。きつい香りの香水です。
二ヶ月の赤ちゃんのシッターをやるのに 香水をつけてくるという行為が気になります。ちょっと非常識な方かなと心配になりました。

それ以外は問題なかったので、次回もこのシッターにお願いするか迷っています。
どう思いますか? 私が神経質ですかね?

No.1452669 10/10/28 19:24(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/10/28 19:30
♂ママ1 

香水の匂いのキツいのは、常識が外れていると思いますよ💦💦
それ以外、きちんとしてる方なら、派遣会社の方から言ってもらっては、いかがですかねっ!

No.2 10/10/28 20:13
匿名さん2 

いや非常識でしょう。

つわり中の妊婦さんに呼ばれることだって考えられる仕事です。

そういう気遣いに欠ける人はわたしなら次回はないですね。

No.3 10/10/28 20:19
♀ママ0 

>1 2さん、ありがとうございます。やっぱりそうですよね? ほのかないい香ならまだしも、きつーい香です。やっぱり 非常識ですよね。

No.4 10/10/28 20:20
うた ( 30代 ♀ Rw17F )

そのシッタ―さんは日本人ですか?日本人なら非常識ですね、シッタ―をしに行くのに香水なんて。

もし外国人なら非常識ではないよ、日本人が香水に敏感なの知らないだけ。
どっちにしても、つけないでと言えばいい。

No.5 10/10/28 21:50
♂♀ママ5 ( ♀ )

私なら、そのベビーシッターさんにまたお願いしますが香水はやめて下さいと言います😄

No.6 10/10/28 23:10
♀ママ0 

聞いていませんが、多分日本人の方だと思います。香水つけないで下さいと言えないから、違うシッターさんにしようと思います。

No.7 10/10/28 23:16
♀ママ0 

なかなか言えないです(>_<)。言って逆キレされたりが怖いです。辞めたほうが無難ですね。

No.8 10/11/25 23:32
匿名さん8 ( 10代 ♀ )

私はまだベビーシッターではないのですが、学校に通っています。

テキストに香水はダメとかかれています。

仕事に香水なんて有り得ないですね💦

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧