ケアマネしてます。在宅介護者のことで
ケアマネをしています。私の担当している御家族の長女についてですが、この御家族は5人家族で、父(61)・母(63)・長女(35)・長男(33)・次男(31)という家族構成です。子供は全員独身です。父が働いていて、長女が介護を理由に週3-4でコンビニで短時間バイトして、下2人は無職です。
母親が寝たきりで、長女がキーパーソンなんですが、介護は何かとお金がかかるので、ちゃんと就職するように言ってるのに、全く働こうとしません。父親も若くないのに、今がいっぱいいっぱいと言って、逃げるんです。コンビニで働くなら、介護士の資格や看護師の資格があるとのことなので、そっち方面で働くことを勧めているのですが、聞き入れてくれません。
下2人は、長男が精神的(知恵遅れ?)に問題ありで、一番下も変わった感じなんです。
なので、在宅介護も期待できず、就職も期待できない感じです。
若くない父親が不憫でならないので、長女に頑張ってもらいたいのに、長女は逃げてばかり。
余計なお世話かも知れないけど、長女も変わった人なんで、できたら、母親を介護施設にいれ、ちゃんとしたとこで働いてほしいです。どのように説得したらいいですか?
新しいレスの受付は終了しました
「知恵遅れ」「かたわ」「つんぼ」などは禁止用語です🙅
それにケアマネさん😩💨
ここで言っている事は悩みではなく利用者家族の悪口に見れますが💧
ケアマネは利用者家族の私生活まで口に出さないと習いませんでしたか?同じ介護職の私でも介護基礎研でも習いましたよ。
相談されたなら考えるけどそこまで相談されてなければ口を出さない言われた業務だけしてれば良い事です。
知恵遅れなんて今時使わないですよ 発達遅滞です 他の息子さんもちょっと変わってるというなら何か障碍(しょうがい)があるのかもしれません 発達遅滞の方は手当てがもらえているはずで生活費は賄われるでしょう
長女の方はバイトしながら全員のお世話をしなきゃならないので大変だと思います
そして本人の年金はディサービスや介護に払うとほぼ無くなるでしょう
もう少し家族の気持ちわかってあげてください
ケアマネとしたら家族の誰が働いたお金であっても関係ないと思います
患者さんの近所の方がこの掲示板見たら誰かわかると思いますよ
その長女の方がどんな職業につこうが関係ないのではないですか?コンビニで働いてるわけだし無職じゃないんだから。なんかまともな仕事に就けとか余計なお世話なんじゃないかと思います。それに働きながら介護もして家の事もしてどれだけ大変かわかりますか?そうゆう気持ちをわかってあげるのがケアマネの仕事だと思ってましたが…😥なんか相手のご家族の事そんな風に言うのも(変わってるとか)ケアマネとして失格のような気がします。すみません💧
29歳の社会福祉士です。
守秘義務はきちんと守りましょう。誰がいつ、この掲示板を見ているかわからないので。
それと「説得」することは違いますよ。
主さんのお気持ち、大変さはよくわかります。私も似たようにキーパーソンがちょっと...という家庭とはよく関わってきましたし、その都度悩みました。
でも、それは私達の価値観であって相手に押しつけるものではありません。
あくまでも利用者、家族にとって良いと思われる方向に導くお手伝いをしているだけです。
最終的に選択していくのは利用者、家族です。
長々とすみません。
私も本当に悩みましたから。
悩み過ぎて主さんが追いつめられることのないように。
あくまでも、支援者です。
ご本人は障害年金をいただいてるようですが、年齢的に何かリアルなんですが…。
本当に、このケースは年齢等は違うのですか?
話は変わりますが、ケアマネジャーの正式名称はご存じですか?
介護支援専門員です。
介護を支援する専門員です。
この金銭面も大事ですが、ご本人、ご家族を『説得』ではなく『支援』すると考えて関わりを持っていただければと思いました。
主さん、こんばんは。
毎日お仕事お疲れ様です。
私もケアマネのハシクレですので主さんの気持ちや、言いたいことは解ります。
本当に難しいケースだとは思います。
ですが、もう少しだけ要介護者さんの気持ち、長女さんの気持ちに寄り添ってみてはどうでしょうか?
金銭面に関しては、そんなに立ち入らなくても良い気がします。
金銭面でのアドバイスを求められているのでしょうか?
要介護者さんやご家族の話を傾聴していますか?
生意気なことを言って申し訳ありません。
もしよろしければ、『介護経験者の方いますか』というスレを読んでみて下さい。
ケアマネとの関係に悩んでいるご家族もいらっしゃいます。
ケアマネとして、とても悲しいスレだと思いました。
何か感じて頂ければ幸いです。
ご参考までに。。
私も父親の介護をしており
担当ケアマネさんいますが
そんな人の家庭の事に踏み込んで来ませんよ
その家族の方が
母親を施設に入れたいのですが…と相談があったなら
まだしも
ケアマネ側から施設に入れたら?なんて言われたくないですね
それにどなたがおっしゃるように
仕事上で知り得た情報を
年齢を一部変えてあるとは言え
書くべきことではないですよ
おまけに知恵遅れ?だの変わってるだの
こんなケアマネさんに担当されたくありません
厳しい様ですが、信頼関係が全く出来ていないと思います。
長女が一生懸命やっている部分を認めてあげてますか?
他の家族がしている介護や、生活を比較して話す必要がありますか?
主さんが 冷静になって、担当家族と喧嘩をするような事がないように。
ここで相談するのではなく、ケアマネの色々なネットワークを生かして
解決法を探した方がいいと思います
ありがとうございます。
一部年齢を変えてあるんで大丈夫だと思います。
生活費は父親の稼ぎで生活してますね。
長女がいうには、長女の稼ぎは母親の診療代らしいです。
障害年金をもらってるんで、それも生活費に充ててるんじゃないですかね。
長女、浪費癖があるように見受けられるんで、障害年金はお母さんのためにだけ使うようにだけは言ってあります。
今日も長女と喧嘩になりました。
仕事のことの話になり、これではいけないと思い、看護師募集している病院を知っていたので、私が紹介したところ、
【睡眠時間2時間で、母親が寝てる間にバイトしながら、3食食事介助したり、オムツ替えをしたりやってみろ!】と怒鳴りつけてきました。
ちゃんと仕事しながら、これくらいの介護をしてる人なんてゴマンといます。
そのことを言うと、
【どうせ私はダメな人間だよ!】
と、部屋を出ていってしまいました。
リストカットの痕もあったりで、介護施設に入れるのも勧めているのですが、全く聞き入れてもらえないです。
- << 7 いろいろな家族の形があり、それが理不尽で納得できなくても、ケアマネがそこまで踏み込むことはできないと思います。 お父様が長女は楽しそうに介護しているとおっしゃったのを鵜呑みにしたのですか?たとえお母様に対して笑顔で介護をしていても、終りの見えない介護、人には言えないつらさ、肉体的だけではなく、精神面でも追い詰められる部分は介護者なら誰でもあることと思います。 そんな気持ち、主さんにも汲み取って欲しいです。 ケアマネさんならとくに…
職場に上司や他のスタッフはいないのですか?カンファレンスなどで相談したほうがいいのでは?難しい問題でいろいろな意見聞きたいのはわかります。でももし自分の家族がこういったところで変わり者扱いで家族構成まで出されてたら嫌じゃないですか?守秘義務は守るべきだと思います。
- << 6 ありがとうございます。 スタッフにもカンファレンスにも相談しました。 ですが、こういう問題は難しくて、本人の気持ちを尊重した方がいいというのです。 ただ、スタッフは私の意見に賛成で、長期戦で話し合いをした方がいいと言ってます。 長女の父親は、普段は楽しそうに介護をしていると言っていました。 ですが、やはり高齢の親にいつまでも金銭を頼るのは、如何なものかと私は思っているんですよ。
新しいレスの受付は終了しました
仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧
人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩💼👩🏻✈️👩🍳👩🏼⚕️👩🏻⚖️👩🏼🔧👩🏻🎤👩🏻🔬👩🏻🏭👩🏼🚒🕵️♀️
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
国文学の大学出身の人は仕事も余裕ですか?1レス 14HIT 困ってるさん
-
職場の先輩に好かれていない5レス 137HIT 社会人さん
-
私は今現在職場で苛めの標的となっています。19レス 451HIT パートさん
-
私だけが動いています9レス 185HIT OLさん (30代 ♀) 年性必
-
パワハラ?2レス 97HIT 社会人さん (30代 ♀)
-
国文学の大学出身の人は仕事も余裕ですか?
高学歴=シゴデキ とは限らない(匿名さん1)
1レス 14HIT 困ってるさん -
職場で、仕事頼むと不機嫌になる人居ますか?
普段から残業をなるべくするなと言っているのに、(採用担当の人)、仕事を…(匿名さん5)
5レス 108HIT 社会人さん -
職場の先輩に好かれていない
何人も辞めさせてきたお局様に嫌われてるけど、私は自分に興味ない人は眼中…(OLさん5)
5レス 137HIT 社会人さん -
私は今現在職場で苛めの標的となっています。
ワンマン社長の会社ならあきらめます。 勝ち目がない。 辞めた後…(匿名さん19)
19レス 451HIT パートさん -
今月末で終了となりました。
宇宙レベルで全生命体からヘイトを集めようとしているダーカー野郎にリップ…(通りすがりさん5)
5レス 197HIT 派遣さん
-
-
-
閲覧専用
資格取る取る詐欺12レス 186HIT 正社員さん
-
閲覧専用
半日休み おかしくないですか?2レス 106HIT 社会人さん (♂)
-
閲覧専用
私だけが動いています4レス 97HIT OLさん (♀)
-
閲覧専用
否定はよくありますか?3レス 79HIT 正社員さん
-
閲覧専用
楽して稼いでるようにしか見えない1レス 111HIT お勤めパンダさん
-
閲覧専用
半日休み おかしくないですか?
会社の上司に直接おかしいと意見するか、 匿名で会社に抗議の電話かメー…(社会人さん2)
2レス 106HIT 社会人さん (♂) -
閲覧専用
資格取る取る詐欺
9さんの書き込みに対して主さんを擁護しようと思ったけど馬鹿らしくなった…(匿名さん3)
12レス 186HIT 正社員さん -
閲覧専用
9連休盆休み
レス ありがとうございます 男性の方ですか?暑い日が続き調子の狂う…(正社員さん0)
3レス 259HIT 正社員さん (♀) -
閲覧専用
気にする必要ない?
とてもじゃないけど、本人には聞けませんのでこちらで相談させて頂いており…(派遣さん0)
2レス 88HIT 派遣さん -
閲覧専用
楽して稼いでるようにしか見えない
うん、すごいね(匿名さん1)
1レス 111HIT お勤めパンダさん
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
私って贅沢ですか?
夫は2.3年おきの転勤族です。 月手取り60万円です。その中で生活費が20万円、家賃、光熱費、携帯…
13レス 233HIT 結婚の話題好きさん (30代 女性 ) -
職場の様子を大画面で流し続けるカメラってあり?
会社の事務所に大きなモニターが設置されることになりました。 今まで紙で掲示していた業務連絡を掲示す…
7レス 157HIT OLさん -
ドライバーのマナー
車庫や駐車場で走らないのに、どうしてヘッドライトを消さないのか。
8レス 157HIT おしゃべり好きさん -
離婚した父との関係について聞いてください
誰にも相談できず、話を聞いてください。 幼い時に離婚した父親との関係のことです。 私は現在3…
18レス 296HIT おしゃべり好きさん -
結婚とお墓参りについて。
結婚予定の彼氏が、肺癌になってしまい、 今、ステージ2で、5年生存率半分くらいみたいです。 …
8レス 465HIT 結婚の話題好きさん (40代 女性 ) -
アイロンしないと人権ない
皆さん髪の毛って何もしなくても綺麗、あるいは普通ですか? 私はヘアアイロンをしないと本当に人権がな…
11レス 294HIT 相談したいさん - もっと見る
©2025 秋山孝

