注目の話題
子供いるから無職になって生活保護
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
不機嫌な態度になる夫との接し方について

旦那の飲み会と寝かしつけ😥

レス29 HIT数 6412 あ+ あ-

♂♀ママ( 30代 ♀ )
10/10/15 08:15(更新日時)

どこのにスレ立てて良いのか分かりませんが、こちらに書き込みさせて頂きました💧

旦那のことですが…私が気が短いのか、旦那がおかしいのかスッキリさせたくて書き込みしています💡

私は2歳2ヶ月の息子と7ヶ月の娘の母親です👶

旦那は仕事が忙しく、帰りが深夜になることが多い毎日…😥
子供たちと一日中狭いアパートでもつらく、下の子にとっかかっていると外遊びさせたくてもタイミングが難しいし、上の子のトイレトレーニングもままならないので、思い切って実家に帰ってきていました。
おかげで、悪ガキ全開の息子に怒ってばっかりだったのに、実家にきてからはゆとりも出て、怒ることも減りました。

そんな中、旦那は今、転職中なのですが、ようやく転職先が決まり、来月1日から職場が変わります😃
今の仕事が25日まで…で、来月までの5日間、お休みなのですが、東京の友達と飲みたいから…と、その休み期間、1泊して東京に行くと言うんです💦

続きます💦

No.1441500 10/10/13 00:26(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3 10/10/13 00:50
♂♀ママ0 ( 30代 ♀ )

続きです…

東京の友達は以前、働いていた会社の同僚とかです。ちなみに今の住まいは宮城県です。

あくまで今は失業保険もらう立場(今の仕事はバイト)で、飲みに行くのはおかしい❗と思うこと😣

あと、子供たちの寝かしつけは⁉

今は、私の母親がいるから、下の子が目を覚ましても抱っこしてくれます。

上の子は添い寝で寝ますが平均30分~1時間はかかります…。
なにより、そこまでして飲みに行く意味が分かりません❗❗
私がいくら言っても話は平行線で喧嘩になるだけ😥

私が気持ちよく『たまになんだし、行っておいで』と言うべきなのか…
まだ小さい子がいるうちは我慢して…という意見を通すのか…

続きます💧

  • << 5 主さんがそうであったように息抜きしたいんだと思います

No.4 10/10/13 00:52
♂♀ママ0 ( 30代 ♀ )

というか小さい子が2人以上いる方の夜の寝かしつけ&夜泣きの時はみなさんどうしているかも教えて頂きたいと思っていました。

私は下の子を先におんぶで寝かしつけ、後から別室で上の子と添い寝💤
上の子がグッスリになったら寝室へ運んでいます。


今回、みなさんのコメントを参考にして、旦那にもこのスレを見せるつもりです💡
ちなみに、旦那は趣味もあまりなく、子育てには協力的でギャンブルも、女性関係も問題ない人です…
唯一お酒が大好きで💧💧💧
ご意見よろしくお願いします💧



>2さん
書けたんですね💦すみません読みづらくしてしまいました💦

No.6 10/10/13 01:00
♂♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 5 ご意見ありがとうございます✨

確かに息抜きしたいんでしょうが…ついついズルいって思ってしまうんです💦

貯金もあんまりなく、こちらは節約して過ごしているのに…💦というのも不満なんですが…
せめて近くの友達と飲めば…と思ってしまうんです💧

でも私がもうちょい寛大になれば収まる話なんですよね😢

No.14 10/10/13 04:03
♂♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 7 アパートに嫁と子供を住ませて子供は嫁に任せっきりなのに自分は飲みに行く… 旦那さんは独身ですか?と思います😒 ましてや嫁さんのお母様まで巻き… ご意見ありがとうございます✨

そう賛同して頂けるだけで救われたような気持ちになります💕ありがとうございます✨

私もいつも言ってしまいます…『子供が中心の生活にしよう』と😊
だから今回はどうしても自分中心だよね⁉と言ってしまいます💧

No.15 10/10/13 04:11
♂♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 8 私は子供③人いますが、旦那が飲みに行くとなると正直イラッとします埇 旦那だけのせいではないけど、妊娠中も含め子育て中はオッパイあげてたりでア… ありがとうございます✨
ですよねっ❗心強いお言葉、励みになります❗三人のお子さんの育児、大変ですね💦
ママはアルコール飲めないし…すごく共感いたしました。
私もかつてはお酒大好きでしたが、ここ数年のノンアルコール生活です😫

そうなんです、失業中の立場(4ヶ月は無職でしたから)で何を言ってるの⁉といった感じです😥
だって月に14万ですよ😔もちろん我が家は今赤字です。
それなのに就職決まったら飲みに行くって…

でも言っても分かってくれないので、せめてミクルで分かってくれる方に聞いてもらいたかったんです💦
ありがとうございます😢

No.17 10/10/13 04:14
♂♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 9 飲み会くらい 行かせてあげるな… 何日もじゃないんだし… ストレスは お互い様だと思う ご意見ありがとうございます✨

そのお言葉、効きます…
やっぱり私がもうちょい寛大になれば…って💦

飲むと人格の変わる旦那に少し嫌気がさしているから、余計にダメと言ってしまうんだと思います💦

今回は自分の好きなようにして、と言ったので東京に行くようです。

No.19 10/10/13 04:28
♂♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 10 旦那さんのお給料からちゃんと生活費貰ってますか?もし貰ってるなら、飲みに行くくらいいいと思います。 頻発に飲みに行く訳でもないみたいだし、… ご意見ありがとうございます✨

たしかに、たまに…なんで良いんですが、東京まで⁉って思っちゃうんです💦そして飲むと歯止めが効かなくなるので、いくら使ったかも分からないようなことがよくあります💦

今は実家にいるのでゆとりはありますが、25日からはアパートに戻るつもりだったので💦

生活費はもらっています💡

No.20 10/10/13 04:37
♂♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 11 たまにの飲み会くらいいいじゃないですか⤵ 寝かしつけは⁉って言ってるけど子供の寝かしつけ旦那さんにさせてるんですか? 私も1歳9ヶ月の息子と… ご意見ありがとうございます✨

寝かしつけは旦那にも手作ってもらっていました💕お一人で育児…本当に尊敬します✨

普段の飲み会なら私もいいよと言います❗
ただ、今回は失業している状態だという事、、そして地元ではなく東京まで交通費出して行くということ…

ただ、行かせてあげたら?というご意見が多いことは私にも反省すべき事が多く、とても考えさせられます。

思いやり、大切ですよね。私も心がけたいと思います😊

ありがとうございます✨

No.21 10/10/13 05:53
♂♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 12 今は実家にいるんですよね? いないにしても、私なら行かせてあげますが… たまにの事だし、いつも家族優先だったら、周りに目を向ける余裕が出… ご意見ありがとうございます✨

たしかに、実家で甘えさせて頂いてますが、色々考えての事です。
上の子はまだまだ一人では寝れないし、イヤイヤ期真っ最中…
下の子を起こしたりするイタズラも、二倍以上の怒りになり…
自己嫌悪になりますし、子供たちへの負担を考えたら、最善の方法かと思い、至りました。

勝手に寝てくれる…なんと羨ましいんでしょう✨

No.24 10/10/13 10:39
♂♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 13 主さんのお気持ちわかります。 私と旦那は中学の同級生なのですが、同窓会に自分は行って私は留守番(子供がいるから)と何の相談もなく決めていまし… 同窓会…お気持ち分かります❗
おかしな話ですよね⤴

2人の子供なんだから、育児は一緒なハズ❗

失業保険のお金もそうですが、少しでも子供に貯金しておきたいです😥

No.26 10/10/13 12:53
♂♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 16 別に、飲み会くらい行かせてあげればいいのでは 言い方悪いけど、主さんは実家の親に甘えてるんでしょ蓜 自宅で、自分だけで子育て頑張ってるマ… そうですよね💦
実家にいるぶん、私は楽です😃
なにより子供たちの負担が減ってることが大きいです。どうしても片方の世話をしてる間、片方は泣いてたり騒いでいる状態になるので💦

みなさんのご意見で、より旦那の事を思いやれそうです。
ありがとうございます❗

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧