注目の話題
全員和食にしてと言う義母。
彼氏が他人の子供を面倒みています
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。

再婚の報告

レス20 HIT数 11913 あ+ あ-

ラブラブ婚約中( ♀ )
10/10/14 15:12(更新日時)

12月に入籍を控えています。
彼はバツイチで前妻が子供を2人引き取っています。

毎月の養育費の他にお祝い金等の支払い、面会は月一回で子供達も小学生3年男の子と1年女の子なので前妻は行き帰りの駅での引き渡しで終わりです。

相談内容は再婚を伝えるか伝えないかです。

当初はあえて言う必要ないとの私の考えで言わないつもりでした。
私の妊娠が発覚し、養育費の減額は考えてませんが月一回の面会は彼からの申し入れで減らしたいと言います。

生活が苦しいので共働きを続ける必要性があるので落ち着くまではと。

でも前妻と彼は感情的になったりで冷静に話し合いが出来ないタイプです。

私は子供達に罪はないので子供達優先の良い解決方法があればと思っています。

よろしくお願いします。

No.1441373 10/10/12 21:59(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/10/13 00:32
ベテラン主婦1 ( ♀ )

彼は新しい家庭を優先させようとしているので、前妻と子供の関わりについて主さんは黙っているのがいいと思います。主さんが出ると前妻は余計感情的になると思います。

  • << 8 ありがとうございます。 もちろん口を挟むのはしない方が良いのかも知れませんが、もう充分優先してもらってるので良い方法があればと思いました。

No.2 10/10/13 12:51
専業主婦2 ( ♀ )

私の旦那もバツイチで、元嫁が2人子供育てています‼

旦那の元嫁はかなりの感情的で、私と旦那が付き合った事を誰かに聞いてからは旦那には子供会わせないと会わせてくれず、私と再婚するのを聞きつければ働き手が増えたのだから養育費増額しろと言いだし、妊娠中で仕事してないと言えば、流産せればいいのにとかその子供死ねばいいとかいろいろひどい事言われました😔

旦那は新しく家庭を作ったんだから、前の子供達には悪いけど父親の役目は決まった養育費やるしかない、会ってもたまにしか会えないし、元嫁にも同棲中の彼氏がいるから父親と思ってたら父親が2人だと混乱するからと言っていました‼

主さん、旦那に子供の面会の件は任せましょう‼

再婚の話は、共通の知り合いいたりや田舎みたいなところだと、直接聞かなくても耳に入ったりするのでは❓

  • << 9 ありがとうございます。 やはり、任せるしかないのでしょうか 再婚を知ることにより子供達が彼に会いたくなくなったりしないかが心配です。

No.3 10/10/13 13:58
専業主婦3 

養育費減額してもらえば?
残酷ですがこういうのは払う本人の生活優先です
離婚てそんなもんです

  • << 10 ありがとうございます。 養育費の減額は一切考えていません。

No.4 10/10/13 17:43
新婚さん4 

養育費も面会も減らす方向に誠意や思いやりを感じません。わかっていて結婚妊娠されたんでしょう❓あなたがあなたの子供を大切に思っているように、元奥様もそうです。逆なら新しい家庭・子供優先だからどうぞと思えるんですか❓再婚・再婚相手との子供の可能性無しで離婚したわけではないでしょう。そのうえで離婚後の事を決めたんですから、今更…

あと何故、再婚の事言わないんですか❓主様が原因で離婚したのを隠していたんでしょうか❓
いずれわかる事を隠して、面会の回数を減らす理由も嘘を重ねるんですか❓

父親としての義務を押し付けて、さらに逃げるなんて最低ですね。

  • << 11 ありがとうございます。 ですが質問の趣旨とだいぶずれています。 また、離婚と私の関連はありません。

No.5 10/10/13 18:03
新婚さん5 ( 30代 ♀ )

え?たった月一回を減らすの?
結婚したからってそれは無いんじゃないですか?

  • << 12 ありがとうございます。 やっぱりそうですよね。

No.6 10/10/13 18:23
結婚したい6 ( ♀ )

残念ながら、主さんの要望は受け入れてはもらえませんね。
主さんが子供を生むのと面会を減らすのは何の関係も無いですから。
そういう男だとわかって結婚したんですよね。
自分達の生活云々の前にわかってた事でしょ?
それってわがままですよ。

  • << 13 ありがとうございます。 ですが質問ちゃんと読んで頂けてないようです。

No.7 10/10/13 18:43
ベテラン主婦1 ( ♀ )

面会を減らしたいのは彼でしょ、養育権減額も彼が希望してるなら構わないでしょ。子供より彼女を優先の男性なんですよ。

  • << 14 再レスありがとうございます。 変わって説明頂いて感謝いたします。

No.8 10/10/13 21:46
ラブラブ婚約中0 ( ♀ )

>> 1 彼は新しい家庭を優先させようとしているので、前妻と子供の関わりについて主さんは黙っているのがいいと思います。主さんが出ると前妻は余計感情的に… ありがとうございます。

もちろん口を挟むのはしない方が良いのかも知れませんが、もう充分優先してもらってるので良い方法があればと思いました。

No.9 10/10/13 21:49
ラブラブ婚約中0 ( ♀ )

>> 2 私の旦那もバツイチで、元嫁が2人子供育てています‼ 旦那の元嫁はかなりの感情的で、私と旦那が付き合った事を誰かに聞いてからは旦那には子供会… ありがとうございます。

やはり、任せるしかないのでしょうか

再婚を知ることにより子供達が彼に会いたくなくなったりしないかが心配です。

No.10 10/10/13 21:50
ラブラブ婚約中0 ( ♀ )

>> 3 養育費減額してもらえば? 残酷ですがこういうのは払う本人の生活優先です 離婚てそんなもんです ありがとうございます。

養育費の減額は一切考えていません。

No.11 10/10/13 21:52
ラブラブ婚約中0 ( ♀ )

>> 4 養育費も面会も減らす方向に誠意や思いやりを感じません。わかっていて結婚妊娠されたんでしょう❓あなたがあなたの子供を大切に思っているように、元… ありがとうございます。

ですが質問の趣旨とだいぶずれています。


また、離婚と私の関連はありません。

  • << 17 何故再婚を言わないのか、言うべきだとお答えしました。 あなたが本気で前妻のお子様の事を考えてるなら、彼の考えを一笑して、無責任だと言えば良い事です。 あなたに気を遣っているか、愛情の無い無責任な人なんでしょう。 前妻のお子様可哀相です。次に出来たから、もういらないって。

No.12 10/10/13 21:55
ラブラブ婚約中0 ( ♀ )

>> 5 え?たった月一回を減らすの? 結婚したからってそれは無いんじゃないですか? ありがとうございます。

やっぱりそうですよね。

No.13 10/10/13 21:57
ラブラブ婚約中0 ( ♀ )

>> 6 残念ながら、主さんの要望は受け入れてはもらえませんね。 主さんが子供を生むのと面会を減らすのは何の関係も無いですから。 そういう男だとわかっ… ありがとうございます。

ですが質問ちゃんと読んで頂けてないようです。

No.14 10/10/13 21:59
ラブラブ婚約中0 ( ♀ )

>> 7 面会を減らしたいのは彼でしょ、養育権減額も彼が希望してるなら構わないでしょ。子供より彼女を優先の男性なんですよ。 再レスありがとうございます。


変わって説明頂いて感謝いたします。

No.15 10/10/13 21:59
結婚したい15 ( ♀ )

主さん、こんばんは🌠。

私は❌いちで、チビ助を育ててます。

出来れば早い段階で再婚教えて欲しい。私なら…

そうしたら、腹くくりがさらに固くなり、面会はさせません。私なら…

チビ助と私で十分。
息子ですから、余計に強く育てます。

青年になり勝手に会いに行くなら、行けばいい。

離婚して子供を引き取った母親の責任です。

元夫からサラッと報告して欲しいですね。私なら😊

No.16 10/10/13 23:22
ラブラブ婚約中0 ( ♀ )

>> 15 ありがとうございます。

そんな風に「会わせない」って結論が怖いです。

そんな心配も大きなお世話なのかと落ち込みます。

No.17 10/10/14 01:23
新婚さん4 

>> 11 ありがとうございます。 ですが質問の趣旨とだいぶずれています。 また、離婚と私の関連はありません。 何故再婚を言わないのか、言うべきだとお答えしました。

あなたが本気で前妻のお子様の事を考えてるなら、彼の考えを一笑して、無責任だと言えば良い事です。
あなたに気を遣っているか、愛情の無い無責任な人なんでしょう。
前妻のお子様可哀相です。次に出来たから、もういらないって。

No.18 10/10/14 12:29
ラブラブ婚約中0 ( ♀ )

>> 17 再レスありがとうございます。

理解が足りず失礼しました。

再婚を言わない理由は特に何も変えないので言う必要もないかなと思っていたからです。
ただいずれ隠していた事が分かった時の子供達の反応も気になり、前妻がうまく話してくれるかなどの不安もありました。

面会に関しては、やはり私に気を遣っているのは間違いないので、しっかり協力したいと思います。

あなたが考えるように子供達に彼が思われたくないので。

No.19 10/10/14 13:19
通行人α ( 20代 ♀ e10wl )

こんにちは。バツイチの子どもが2人いる者です。


そうですね、私は再婚を「あえて」言う必要はないのかなと思いますが。
養育費は変わらず払っていくそうですし、子どもにとっては関係ないかな?って思いますが。元妻から変に嫉妬されたりしたら嫌ですよね。
ただ、「共働きになるから月一の面会はなしにする」のは、理由として変かなと思いました。
お子さんは、パパが大好きで会うのを毎月楽しみにしているなら、やはり離婚してても親子ですから会うべきかなと。
ただ、落ち着くまで~と、会ったり会わなかったりと、子どもを混乱させるなら、ちゃんと今後も会う会わないを決めるべきではないでしょうか?

No.20 10/10/14 15:12
ラブラブ婚約中0 ( ♀ )

>> 19 ありがとうございます。

やはり月一の面会は、大人の事情で変えたりせず、もっと努力すべきと思いました。

前妻の嫉妬は気にしませんが子供達の影響がやはり気になりますので慎重に検討したいと思いました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚したいっ!掲示板のスレ一覧

婚活掲示板は、結婚を本気で考えている人のための応援掲示板です。婚活に関する質問や、彼氏・彼女との結婚の悩み🤔を語りましょう。すでに結婚している人たちからのアドバイスや、経験に基づいた回答も大歓迎❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧