ADHDやアスペのバートナーがいる人

レス97 HIT数 7671 あ+ あ-

♂♀ママ
07/09/21 12:44(更新日時)

…とお話したいです。
(既婚、未婚問わず)
どんな風に折り合いつけて暮らしていますか?
「ADHDのお子さんをお持ちのお母さんへ」というスレをたてましたが、昨日削除されてしまいました。ショックです。
話も途中だったのであらたにこちらにたてさせていただきました。

No.142986 07/08/22 02:47(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 07/08/28 23:27
♂♀ママ0 

>> 50 👩さんですね。
夜道気をつけてね。サルサか~かっこいいなあ✨
いま底~ からの質問です。
いつからどうして悩まなくなったのですか?
盗聴もなぜ気にせずやりすごせるのですか?
私はどうやったらそんな時がくるのかなあ…と…。
いい気分の時に暗いレスだったらスミマセン💧

  • << 53 『いつから悩まなくなったか編』 多分波あるからまた悩むかも…一番のきっかけは腸悩んでるときに メールで なんでこうなの?!って絶望しながら聞いたら 『アスペルガだから、ららら』って返事来てなんか調子狂ったときです。 よくよく観察したら 旦那実はずっとアスペルガにむしろ誇り持って堂々としてました。そしたら私もつられて平気になりました。人は相手が期待する行動や態度とるって聞いたことありますがアスペはそこらへん鈍いとこもありある意味敏感なとこもあると思いました。義母なんかそれを敏感にキャッチしてきちが○ゆうひとにはそれなりに 私にはすごーい普通にしてます 参考ならなかったらごめんなさい👩

No.52 07/08/30 01:40
♂ママ1 

>> 51 『盗聴器編』義母は初対面時 目がぶっ飛んでて、されてることはきもかったけど病人と思いました。後で彼氏だった旦那に き○がいでも親は親 縁は切れない。一見マザコン装ってるけどあなたはマザコンじゃない。親守ろうとしてるだけ。今後あたしを完全に守ってくれるなら私は逃げないしあなたの親を大事にする。っていいました。ついでにその病気は薬じゃなおらん。ちゃんとした愛情以外は治らん。ともいいました。そしたらいまだに完全に守ってくれる上義母も多分盗聴器で聞いてたのかいろいろありながらも縁あって関係普通になりました。旦那はみながお母さんみたら去り続けたのでなんか異色だったようです。私は本好きなんで知らずにアスペに分かる言葉文章で話してた様です。あと感情ぶつけると旦那は貝になりひきこもります。

  • << 56 🎵→👩さん なるほど…今 底の底の私にはなかなか理解出来ないんだけど👩さんのお話を聞いていると希望が持てます。 「アスペルガだから、ららら」てお返事は はずし方と ある意味 ジヤストミート~に切り込まれてる感じが まさに独特でよくわかります。 義母さまの反応にしても、納得。 精神を病んでいたりすると、どこかが弱っている分 どこかが 研ぎ澄まされる感じでしょうか。相手の思っていること、期待していることなどを感じるアンテナが優れるんでしょうね。何にしても受信能力が優位な人は良くも悪くも繊細ですね。アうトプットに長けている人の方がどこか鈍感でその分健康的ですかね。アスペやadgdだとどちらなんでしょう…話とんですみません。

No.53 07/08/30 01:56
♂ママ1 

>> 51 👩さんですね。 夜道気をつけてね。サルサか~かっこいいなあ✨ いま底~ からの質問です。 いつからどうして悩まなくなったのですか? 盗聴もな… 『いつから悩まなくなったか編』
多分波あるからまた悩むかも…一番のきっかけは腸悩んでるときに メールで なんでこうなの?!って絶望しながら聞いたら 『アスペルガだから、ららら』って返事来てなんか調子狂ったときです。 よくよく観察したら 旦那実はずっとアスペルガにむしろ誇り持って堂々としてました。そしたら私もつられて平気になりました。人は相手が期待する行動や態度とるって聞いたことありますがアスペはそこらへん鈍いとこもありある意味敏感なとこもあると思いました。義母なんかそれを敏感にキャッチしてきちが○ゆうひとにはそれなりに 私にはすごーい普通にしてます 参考ならなかったらごめんなさい👩

No.54 07/08/30 11:26
奥様44 

>> 49 🍒さん ふふふ😊変わり者ですか~? 何か 普通の感覚、常識人だったら (真面目にとりあってたら)離婚したやうんじやないかと…というのは言い過… 🎵さん*👩さん*こんにちは😃
朝晩はだいぶ涼しくなって来ましたね😚

🏠は知り合って8年位ですが😊旦那は5回仕事かわってます😥(🏠の事情とかもありですが💦)
放浪癖があるので独身時代から同じです😱

確かに~😥まともに相手してたらコッチがやられてしまいます😁(笑)
最初の頃は『この人・・変😨』って引く事が多かったけど…慣れって怖いですね😂

  • << 57 🎵→🍒さん 放浪ですか~💦長いんですか?具体的に何かあって現実逃避になるのか そうじやなくてフラッとかしら? 人間の中には 「どこかへ行きたい」「 行かなくちゃ」…て思いは皆あるんじやないか~と思います。それが意識出来てるかいないかなだけで。それがわかっている旦那さんはそういう欲求が自分の中にあるとは思ってもいない人よりずっと安全なんじやないかな。 なんて家族にしたら大変ですよね、勝手なこと言ってごめんなさい🙇 徘徊の話も何かわかる気がします。

No.55 07/08/30 18:45
♂ママ1 

>> 54 👩です 放浪されちゃうんですか 江原ひろゆきさんが 放浪したくてもずっと我慢してきた人は徘徊するようになるってゆってましたよ 徘徊されない分安心ですね

No.56 07/08/31 02:14
♂♀ママ0 

>> 52 『盗聴器編』義母は初対面時 目がぶっ飛んでて、されてることはきもかったけど病人と思いました。後で彼氏だった旦那に き○がいでも親は親 縁は切… 🎵→👩さん
なるほど…今 底の底の私にはなかなか理解出来ないんだけど👩さんのお話を聞いていると希望が持てます。
「アスペルガだから、ららら」てお返事は はずし方と ある意味 ジヤストミート~に切り込まれてる感じが まさに独特でよくわかります。
義母さまの反応にしても、納得。
精神を病んでいたりすると、どこかが弱っている分 どこかが 研ぎ澄まされる感じでしょうか。相手の思っていること、期待していることなどを感じるアンテナが優れるんでしょうね。何にしても受信能力が優位な人は良くも悪くも繊細ですね。アうトプットに長けている人の方がどこか鈍感でその分健康的ですかね。アスペやadgdだとどちらなんでしょう…話とんですみません。

No.57 07/08/31 02:25
♂♀ママ0 

>> 54 🎵さん*👩さん*こんにちは😃 朝晩はだいぶ涼しくなって来ましたね😚 🏠は知り合って8年位ですが😊旦那は5回仕事かわってます😥(🏠の事情とか… 🎵→🍒さん
放浪ですか~💦長いんですか?具体的に何かあって現実逃避になるのか
そうじやなくてフラッとかしら?
人間の中には 「どこかへ行きたい」「 行かなくちゃ」…て思いは皆あるんじやないか~と思います。それが意識出来てるかいないかなだけで。それがわかっている旦那さんはそういう欲求が自分の中にあるとは思ってもいない人よりずっと安全なんじやないかな。
なんて家族にしたら大変ですよね、勝手なこと言ってごめんなさい🙇
徘徊の話も何かわかる気がします。

No.58 07/09/02 01:51
♂♀ママ0 

>> 57 週末~夫と過ごす時間もながいですが…
落ち着いている日と飛び回って混乱しまくりの日とありますね。
今日の夫はなぜか普通ぽかった…秋だから?(関係ないか)

No.59 07/09/02 19:15
♂ママ1 

>> 58 皆様おひさしぶりです👩です。いまから旦那と世界陸上閉会式見に行きます テレビにテンション高い夫婦いたら私達かも!今も旦那はやはり尋常をはるかに越す時間待たせます なので勝手に現地集合にして先に出てから携帯でゆっちゃいました♪最近ツリーハウスの本を見つけてヒサビサにヒットしました ツリーハウスのこと考えるとワクワクしてしまい旦那にイラつきません!生涯出かける直前に待たされる一時間貯めてあたしツリーハウス建てます![クローバー]🏠

No.60 07/09/02 20:43
♂♀ママ0 

>> 59 きや✨👩さん 気が合うわ!私 おととい 世界陸上会場にまいりました!
同じ人間とは思えない体つきのアスリートが美しいったら✨
ツリーハウスも好き!
ツリーハウスの作家最近でてるよね!
やっぱり外出は時間があてにならないですか…
夫の父母も どこへ行くにも(同じ場所なのに)二人とも家にいるのに現地集合。一緒にレストランで食事でもよ! へんだよ💢と思っていたけど 私も最近 あきらめてお互いの幸せのために((笑)そうしようかと思い始めています。

No.61 07/09/06 10:15
♂ママ61 

突然ごめんなさい!はじめまして。ADHDっ子の母ですー。前のスレッドも読んでました😃うちの子はADHDと共に学習障害あり、アスペっぽい性質も色濃くーでそれってどうもあたしの気質を受け継いでるみたいなんですね。皆さんの話読んでて苦労話の中にもパートナーへの愛情をかいまみたりしてなんか嬉しいよーな、わたしうけとめかたずれてます?みなさんとは立場違うけど仲間に入れてもらえますかぁ⤴

  • << 64 🎵→61ママさん 初めまして!もちろんverywelcomeです✨ 前スレを見ていらしたとの事で その折は不愉快な部分がありましたら申し訳なかったです。またこちらに来ていただいて有り難うございます。どうぞよろしく🙇 自助グループや勉強会でも最初は「うちの子がadhdでして」と自己紹介されますが 安心な場だとわかると「実は私もそうみたいなんです 片付けが全くできません」とカミングアウト?されるお母さんて多いですよ。途中から子どもの悩みでなくて自分の問題として参加するようになってきます。

No.62 07/09/06 16:12
新婚ホヤホヤ♪62 ( ♀ )

主さん、皆様、はじめまして。61番さん同様子供が、AD&アスペルガーです。

ちなみに、主人👨も、AD&アスペルガー です。 主さん、皆様に共感出来る部分 大なので、私も、お仲間に入りたいのですが。 宜しくお願いします✨

  • << 65 🎵→新婚ホヤホヤさん はじめまして😃 よろしくお願い致します🙇 そうそう、ご参加の方はハンドルキャラをお願いします。その方がお名前わかりやすいので😊

No.63 07/09/07 01:42
♂ママ1 

しばらく見てないうちに仲間が!旦那に何回も本当にアスペなの?って聞いたら ある日冷静に 俺が○○と同じ種類の人間に見えるか? と返事され 冷静にみても違うので納得しました。いつも 短くても返し方が鋭いので話し相手として不足はないです

  • << 66 〇〇て有名人?お知り合い?…あら?結局旦那さんはアスペて意味?そうじやなかったって意味かな?…読解力なくてスミマセン…😠

No.64 07/09/07 10:48
♂♀ママ0 

>> 61 突然ごめんなさい!はじめまして。ADHDっ子の母ですー。前のスレッドも読んでました😃うちの子はADHDと共に学習障害あり、アスペっぽい性質も… 🎵→61ママさん 初めまして!もちろんverywelcomeです✨ 前スレを見ていらしたとの事で その折は不愉快な部分がありましたら申し訳なかったです。またこちらに来ていただいて有り難うございます。どうぞよろしく🙇
自助グループや勉強会でも最初は「うちの子がadhdでして」と自己紹介されますが 安心な場だとわかると「実は私もそうみたいなんです 片付けが全くできません」とカミングアウト?されるお母さんて多いですよ。途中から子どもの悩みでなくて自分の問題として参加するようになってきます。

  • << 68 でわ私は🐼でお願いします。仲間入りさせていただいてありがとうございます!よろしくどうぞ。 前スレでは私、不愉快とかはなかったですよ。むしろ、自分の子供の将来想像してみるいい機会だったなぁ。自分も含めて、やっぱり客観的に自分のこと見て克服する努力が必要よねって。振り返ってみれば、あたしも過保護だったかな、子供に対してフォローすることばっかり考えていましたもん。でもあたしもあんまり変わんないからうまくいかない^_^;今は本人にも自分と向き合うことを少しずつ教えてます、もう五年生だし。そしたら本人もなんか前向きパワーが出てきてて、大変ながらいま楽しいかも。

No.65 07/09/07 10:51
♂♀ママ0 

>> 62 主さん、皆様、はじめまして。61番さん同様子供が、AD&アスペルガーです。 ちなみに、主人👨も、AD&アスペルガー です。 主さん、皆様に… 🎵→新婚ホヤホヤさん
はじめまして😃 よろしくお願い致します🙇
そうそう、ご参加の方はハンドルキャラをお願いします。その方がお名前わかりやすいので😊

  • << 70 ハンドルキャラ😲 どうしよう(笑) 🐻ちゃん👈 くまちゃんでも、いいですかぁ? ちなみに、私、年齢高めで、片付け苦手です(^_^;) 新婚ホヤホヤは、憧れで、結婚して、十数年たってます😳

No.66 07/09/07 10:55
♂♀ママ0 

>> 63 しばらく見てないうちに仲間が!旦那に何回も本当にアスペなの?って聞いたら ある日冷静に 俺が○○と同じ種類の人間に見えるか? と返事され 冷… 〇〇て有名人?お知り合い?…あら?結局旦那さんはアスペて意味?そうじやなかったって意味かな?…読解力なくてスミマセン…😠

No.67 07/09/07 13:04
♂ママ1 

○○って共通の知り合いでごく陽気な普通の方です 旦那は自称セミアスペです 言葉足らずですみません

  • << 69 🎵→👩 なるほど💡 セミアスペですか((笑)? ボーダーや気質的に…個性も含めるとどの程度がアスペといえるのか…ですね。完全アスペでも個性として輝いちやえば障害とも思われないわけだし?

No.68 07/09/07 16:14
♂ママ61 ( 30代 ♀ )

>> 64 🎵→61ママさん 初めまして!もちろんverywelcomeです✨ 前スレを見ていらしたとの事で その折は不愉快な部分がありましたら申し訳な… でわ私は🐼でお願いします。仲間入りさせていただいてありがとうございます!よろしくどうぞ。
前スレでは私、不愉快とかはなかったですよ。むしろ、自分の子供の将来想像してみるいい機会だったなぁ。自分も含めて、やっぱり客観的に自分のこと見て克服する努力が必要よねって。振り返ってみれば、あたしも過保護だったかな、子供に対してフォローすることばっかり考えていましたもん。でもあたしもあんまり変わんないからうまくいかない^_^;今は本人にも自分と向き合うことを少しずつ教えてます、もう五年生だし。そしたら本人もなんか前向きパワーが出てきてて、大変ながらいま楽しいかも。

  • << 71 🎵→🐼さん お子さん 前むきパワーで今 いい感じなんですね✨ 出来る出来ないにかかわらず 自尊心があって前向きエネルギーがあるって大事ですよね。 自分とむきあう…うっ、私だって出来てないです 毎日バタバタと~💦混乱の中を生きているのは同じです💦
  • << 74 🐼さん、こんにちわ~🐻です。🐼さんの所のお子様、5年生なんですね😉 うちは、もう少し大きいです。今は、思春期も、かぶってきてるので、本当に、大変😱 です。 何でも良いので、ご意見頂けたら、嬉しい💕です。

No.69 07/09/07 23:59
♂♀ママ0 

>> 67 ○○って共通の知り合いでごく陽気な普通の方です 旦那は自称セミアスペです 言葉足らずですみません 🎵→👩 なるほど💡 セミアスペですか((笑)?
ボーダーや気質的に…個性も含めるとどの程度がアスペといえるのか…ですね。完全アスペでも個性として輝いちやえば障害とも思われないわけだし?

No.70 07/09/09 17:48
新婚ホヤホヤ♪62 ( ♀ )

>> 65 🎵→新婚ホヤホヤさん はじめまして😃 よろしくお願い致します🙇 そうそう、ご参加の方はハンドルキャラをお願いします。その方がお名前わかりやす… ハンドルキャラ😲
どうしよう(笑)

🐻ちゃん👈 くまちゃんでも、いいですかぁ? ちなみに、私、年齢高めで、片付け苦手です(^_^;)

新婚ホヤホヤは、憧れで、結婚して、十数年たってます😳

  • << 72 🎵→🐻さん よろしく🙇 新婚さんではなかったのですね~。

No.71 07/09/09 23:43
♂♀ママ0 

>> 68 でわ私は🐼でお願いします。仲間入りさせていただいてありがとうございます!よろしくどうぞ。 前スレでは私、不愉快とかはなかったですよ。むしろ、… 🎵→🐼さん お子さん 前むきパワーで今 いい感じなんですね✨ 出来る出来ないにかかわらず 自尊心があって前向きエネルギーがあるって大事ですよね。
自分とむきあう…うっ、私だって出来てないです 毎日バタバタと~💦混乱の中を生きているのは同じです💦

No.72 07/09/09 23:44
♂♀ママ0 

>> 70 ハンドルキャラ😲 どうしよう(笑) 🐻ちゃん👈 くまちゃんでも、いいですかぁ? ちなみに、私、年齢高めで、片付け苦手です(^_^;) … 🎵→🐻さん よろしく🙇 新婚さんではなかったのですね~。

No.73 07/09/10 14:52
新婚ホヤホヤ♪62 ( ♀ )

>> 72 🐻です(^o^)
新婚ホヤホヤ羨ましくて(笑)

今は、熟年夫婦?かなぁ😊 うちの、👨様は、自分が、AD&アスペルガーじゃない‼ って、完全に、否定してますが…。確かに、大人のボーダー難しいから、何とも言えないけど…

ヤッパリ、普通じゃなぁい😂😂

No.74 07/09/10 14:56
新婚ホヤホヤ♪62 ( ♀ )

>> 68 でわ私は🐼でお願いします。仲間入りさせていただいてありがとうございます!よろしくどうぞ。 前スレでは私、不愉快とかはなかったですよ。むしろ、… 🐼さん、こんにちわ~🐻です。🐼さんの所のお子様、5年生なんですね😉

うちは、もう少し大きいです。今は、思春期も、かぶってきてるので、本当に、大変😱
です。

何でも良いので、ご意見頂けたら、嬉しい💕です。

  • << 76 引き続き🐼です。自分のことで言えば子供のころを振り返っても、バリバリの注意欠陥。只うんよく生活に決定的な支障はきたさず、とゆーか周りにはすごく迷惑かけつつもなんとか生き残って来ました(^_^;)診断も特に受ける必要ないかなと。でも子供時代は母に叱られまくり。こんなことがなんで出来ないの?また忘れたの?またなくしたの?頭の中どうなってるの? 自尊心なくすよねぇ⤵今は子供とふたり明るいADHDを目指してマス。あ、皆さんもご存知かもしれないけど、めざせ!ポジティブADHDとゆー漫画が出てます。元気出ますよ~笑えるし。🐻さんのお子さんうちのこより大きいんなら一緒に読むといいかも。ご主人も!

No.75 07/09/10 15:37
♂ママ61 ( 30代 ♀ )

>> 74 🐼→🐻さんえ。思春期~。うちもやっぱり成長してる証拠なのか、前と違った面もでてきちゃったかなあと思うとこありますねぇ。学校ではイライラしてるし、少し行動範囲が広がったせいで遅くまで帰らなかったり、行方不明になったり。そういうこと含めて、なんでそうなっちゃうのかなあと、一緒に考えてます。⏰は腕時計持たしても見るの忘れるからリュックに目覚まし入れたら、ちゃんと帰って来てました。でももうすぐ中学だし、いろいろ心配です~。

  • << 77 🐻➡🐼さんへ その気持ち、凄くわかりますよ! うちは、中学なんだけど、小学校と違って、帰りも、フラフラと寄り道して来たりします⤴ 先生いわく、それがうちの子の、唯一の息抜きだそうです💡 だけど、あまりに帰りが遅くなると、事故にあったんじゃないか(>_<)なんて、心配も出てくるしね😱

No.76 07/09/10 15:54
♂ママ61 ( 30代 ♀ )

>> 74 🐼さん、こんにちわ~🐻です。🐼さんの所のお子様、5年生なんですね😉 うちは、もう少し大きいです。今は、思春期も、かぶってきてるので、本当… 引き続き🐼です。自分のことで言えば子供のころを振り返っても、バリバリの注意欠陥。只うんよく生活に決定的な支障はきたさず、とゆーか周りにはすごく迷惑かけつつもなんとか生き残って来ました(^_^;)診断も特に受ける必要ないかなと。でも子供時代は母に叱られまくり。こんなことがなんで出来ないの?また忘れたの?またなくしたの?頭の中どうなってるの? 自尊心なくすよねぇ⤵今は子供とふたり明るいADHDを目指してマス。あ、皆さんもご存知かもしれないけど、めざせ!ポジティブADHDとゆー漫画が出てます。元気出ますよ~笑えるし。🐻さんのお子さんうちのこより大きいんなら一緒に読むといいかも。ご主人も!

  • << 78 🐻です💕 🐼さん、是非、その漫画読んでみたい😊 今の私には、余裕が必要なのぉ😍

No.77 07/09/10 17:29
新婚ホヤホヤ♪62 ( ♀ )

>> 75 🐼→🐻さんえ。思春期~。うちもやっぱり成長してる証拠なのか、前と違った面もでてきちゃったかなあと思うとこありますねぇ。学校ではイライラしてる… 🐻➡🐼さんへ

その気持ち、凄くわかりますよ! うちは、中学なんだけど、小学校と違って、帰りも、フラフラと寄り道して来たりします⤴

先生いわく、それがうちの子の、唯一の息抜きだそうです💡
だけど、あまりに帰りが遅くなると、事故にあったんじゃないか(>_<)なんて、心配も出てくるしね😱

  • << 79 🐼 うん事故は心配。行方不明になったときは、携帯もたせようかと悩んだんですが今は様子見てます。だってなくすもんね、きっと。🐻さんのだんなさん、それから🎵さんや👩さんのだんなさん、なくしものとか忘れ物の対処どうされてます?わたし携帯とか鍵とかはあまりなくさなくなったけど、やっぱりいつもいろんなものなくなる~いつも探しものばっかしてます。ダンナが覚えててくれたり預かってくれてるものは安全なんですが😥

No.78 07/09/10 17:34
新婚ホヤホヤ♪62 ( ♀ )

>> 76 引き続き🐼です。自分のことで言えば子供のころを振り返っても、バリバリの注意欠陥。只うんよく生活に決定的な支障はきたさず、とゆーか周りにはすご… 🐻です💕 🐼さん、是非、その漫画読んでみたい😊

今の私には、余裕が必要なのぉ😍

  • << 80 めざせ!ポジティブADHD は、著者があーさという方でADHDの方だそうです。書肆侃侃房(しょしかんかんぼう)というところから出てますよ。小さい出版社みたい。

No.79 07/09/10 19:28
♂ママ61 ( 30代 ♀ )

>> 77 🐻➡🐼さんへ その気持ち、凄くわかりますよ! うちは、中学なんだけど、小学校と違って、帰りも、フラフラと寄り道して来たりします⤴ 先… 🐼 うん事故は心配。行方不明になったときは、携帯もたせようかと悩んだんですが今は様子見てます。だってなくすもんね、きっと。🐻さんのだんなさん、それから🎵さんや👩さんのだんなさん、なくしものとか忘れ物の対処どうされてます?わたし携帯とか鍵とかはあまりなくさなくなったけど、やっぱりいつもいろんなものなくなる~いつも探しものばっかしてます。ダンナが覚えててくれたり預かってくれてるものは安全なんですが😥

  • << 82 🎵 夫は忘れもの、紛失は凄いですよ!探し物は毎日…というより常に何かを探しながら生きています(笑)電車から降りる時 まず切符やカードがスムーズに出てきたこともないです。 カードだろうが財布だろうが通帳だろうが失う。カバン丸ごと電車や店の中に忘れてくるのもしよっ中。無意識なんですね。それでも出てくればいいですが失ったものも多いです。カメラやビデオカメラなんかももう何台も。お金かかるのもも辛いけど中の記録(家族の)やわたしが大事に大事に使っている思い出の物をなくされるのが辛い。離そんな事でもダメージうけて離婚を考えたりもします。 結婚して 物探しをしないよう家の中はかなり工夫したけどダメ。 例えば財布なら置場所を決め「財布」と書いたトレーを置いたりするけど、そこには入れないし入れても朝持ち出したら行方不明。毎朝財布がないと大騒ぎ。夫を送りだすと私はしばらく放心状態ですよ。

No.80 07/09/10 19:41
♂ママ61 ( 30代 ♀ )

>> 78 🐻です💕 🐼さん、是非、その漫画読んでみたい😊 今の私には、余裕が必要なのぉ😍 めざせ!ポジティブADHD は、著者があーさという方でADHDの方だそうです。書肆侃侃房(しょしかんかんぼう)というところから出てますよ。小さい出版社みたい。

No.81 07/09/10 21:25
新婚ホヤホヤ♪62 ( ♀ )

>> 80 🐻です💕 🐼さん、本の紹介有難うございます♪ うちの、主人も携帯、しょっちゅう無くしてますよ~

一度は、新幹線の中で落としたらしく、JRの人から電話が、かかってきたし(笑)

あと、家の中でも、携帯がない(>_<)って、何回も私が、コールしてあげて、あった💕
あった💕 と、喜んでたり(^_^;)

根は、良い人なんだけどねぇ(笑)

No.82 07/09/10 23:58
♂♀ママ0 

>> 79 🐼 うん事故は心配。行方不明になったときは、携帯もたせようかと悩んだんですが今は様子見てます。だってなくすもんね、きっと。🐻さんのだんなさん… 🎵 夫は忘れもの、紛失は凄いですよ!探し物は毎日…というより常に何かを探しながら生きています(笑)電車から降りる時 まず切符やカードがスムーズに出てきたこともないです。
カードだろうが財布だろうが通帳だろうが失う。カバン丸ごと電車や店の中に忘れてくるのもしよっ中。無意識なんですね。それでも出てくればいいですが失ったものも多いです。カメラやビデオカメラなんかももう何台も。お金かかるのもも辛いけど中の記録(家族の)やわたしが大事に大事に使っている思い出の物をなくされるのが辛い。離そんな事でもダメージうけて離婚を考えたりもします。
結婚して 物探しをしないよう家の中はかなり工夫したけどダメ。
例えば財布なら置場所を決め「財布」と書いたトレーを置いたりするけど、そこには入れないし入れても朝持ち出したら行方不明。毎朝財布がないと大騒ぎ。夫を送りだすと私はしばらく放心状態ですよ。

  • << 84 🎵続きです 結局 私が秘書役か古風な妻になりきれれば夫は随分混乱もへり楽になれるわけですよ。 帰宅は玄関先で出迎え 着替えまで私がつきそい身の回りのものを整理して置いて…朝もつきっきりで送りだす、と。夫「財布」→私「はいどうぞ」夫「携帯」→私「はいどうぞ」とやれば。置くところから私がすべて管理すれば言い訳です。 自立させなきやと思うから自分で管理させようと思うけど、本当にストレスでこれなら私がやっちやった方が早いよ!という気持ちとの葛藤です。 子育てもそうだけど、忙しいと自分がやった方が楽だし手を出さないでほしいと思ってしまうけど、やっぱりそれは将来的な事を考えると絶対良くない。実母は世話みが良すぎて 夫はそのまま育ってしまったんだろうね。
  • << 92 👩です 携帯とかパソコンやビデオとかなくすたび大変ですよね。前テレビでそういうものにシール貼ってなくしたらGPSかなんかで居場所わかるようなサービスしてる会社がありました。詳しくは分かりません 質問板で興味ありましたらきいてみてください 曖昧すぎて🙇

No.83 07/09/11 00:35
♂ママ61 ( 30代 ♀ )

>> 82 🐼です。いろいろ工夫されてるんですね、🎵さん。ご主人ハイパーですねぇ。でもあたし随分長いことご主人と同じくらいすごかったです。なんか親近感~。財布もだけど家のいろんなところから、しまって忘れてた現金出てきたりとか。なくしたことにながあく気付かないこともあって。ファミレスバイト時代には蟹ぞうすいにかに入れ忘れて出して翌日にわあ、あの時かに入れてなかった!って突然思い出して。あ、これなくしものぢゃないですね😥でもいつも、なくすぞー忘れるぞーと意識するようになってだいぶましになった気がします。置場所を決めるのと書いとくのいいですよね。あたしも書こう!決めても忘れるし。

  • << 85 🎵→🐼さん 蟹の入っていない蟹雑炊って~😂 あと子供の通学ですが 他のお子さんと一緒に登下校はされないのですか? 危ないですよ~。 近所にも一人心配な子がいて 時々車路に寝てみたり フラっと寄り道?行きつ戻りつ…見かけると声はかけるんだけど、「はーい」と返事はするけどかわらない。親はそんな息子の姿は知らないんだろうなあ😥と思います…。

No.84 07/09/11 11:05
♂♀ママ0 

>> 82 🎵 夫は忘れもの、紛失は凄いですよ!探し物は毎日…というより常に何かを探しながら生きています(笑)電車から降りる時 まず切符やカードがスムー… 🎵続きです 結局 私が秘書役か古風な妻になりきれれば夫は随分混乱もへり楽になれるわけですよ。 帰宅は玄関先で出迎え 着替えまで私がつきそい身の回りのものを整理して置いて…朝もつきっきりで送りだす、と。夫「財布」→私「はいどうぞ」夫「携帯」→私「はいどうぞ」とやれば。置くところから私がすべて管理すれば言い訳です。
自立させなきやと思うから自分で管理させようと思うけど、本当にストレスでこれなら私がやっちやった方が早いよ!という気持ちとの葛藤です。
子育てもそうだけど、忙しいと自分がやった方が楽だし手を出さないでほしいと思ってしまうけど、やっぱりそれは将来的な事を考えると絶対良くない。実母は世話みが良すぎて 夫はそのまま育ってしまったんだろうね。

  • << 86 🐻です💕 🎵さん、色々な工夫されてて、本当に偉いですね。 私は、子供&夫 Wです(^_^;) さすがに、正直しんどい⤵って思う時も多々あるしね(>_<) 最悪のパターンも考えた事もあるけど、なかなか踏ん切りがつかないしねぇ💦 こっちが、寛大になるしかないのかなぁ?

No.85 07/09/11 11:11
♂♀ママ0 

>> 83 🐼です。いろいろ工夫されてるんですね、🎵さん。ご主人ハイパーですねぇ。でもあたし随分長いことご主人と同じくらいすごかったです。なんか親近感~… 🎵→🐼さん 蟹の入っていない蟹雑炊って~😂
あと子供の通学ですが 他のお子さんと一緒に登下校はされないのですか?
危ないですよ~。
近所にも一人心配な子がいて 時々車路に寝てみたり フラっと寄り道?行きつ戻りつ…見かけると声はかけるんだけど、「はーい」と返事はするけどかわらない。親はそんな息子の姿は知らないんだろうなあ😥と思います…。

  • << 90 🐼➡🎵さんえ あーそうなんですよね。登下校一緒に出来ないんですよ。情緒障害の特別学級に行ってるんですーその関係で徒歩圏内だけど越境通学なんで。私が送ってく時もあるけどやはり自分で行ってほしいなと。通学に関しては大丈夫みたいですよ、うちの。ヤバイのは帰宅後遊びに行ってからですな。

No.86 07/09/11 16:18
新婚ホヤホヤ♪62 ( ♀ )

>> 84 🎵続きです 結局 私が秘書役か古風な妻になりきれれば夫は随分混乱もへり楽になれるわけですよ。 帰宅は玄関先で出迎え 着替えまで私がつきそい身… 🐻です💕
🎵さん、色々な工夫されてて、本当に偉いですね。
私は、子供&夫 Wです(^_^;)
さすがに、正直しんどい⤵って思う時も多々あるしね(>_<) 最悪のパターンも考えた事もあるけど、なかなか踏ん切りがつかないしねぇ💦

こっちが、寛大になるしかないのかなぁ?

No.87 07/09/11 22:18
♂♀ママ0 

>> 86 🎵→🐻さん 旦那さんとお子さんだと大変ですよね。私も 寛大になるしか一緒にやってく方法はないのかと思ったりしましたが、私の限度を越えてます。カウンセリングを受けて わかったのは、 ADHDの人と暮らすからといって私が我慢をしたり自分自身の望むことを諦めるばかりだと続かないということ。いくら障害だといっても共依存におちいらないようにする必要があるのですね。

  • << 89 🎵さん、🐻です。 私は、二人がWな事もあり、自分自身が鬱になって、薬が手放せない状態です。 私の、かかりつけの医者は、私が我慢する必要は、全くないと言うけど、ある程度、我慢しないと、家庭が破綻しちゃうので(>_<) 薬飲んで、自分なりに受け止めてるけど、神様じゃないし、時には爆発します😢😢 お互い、苦しんけど、抱えこまないで、ここで発散しようね🍀

No.88 07/09/11 22:56
♂ママ61 ( 30代 ♀ )

>> 87 🐼です。
ですね、🎵さん。うちの場合は🎵さん🐻さんとこと逆で、妻である私が当事者なんでやりやすいのかも。ダンナは男性にありがちな、家の中のことにあんまり細かくないタイプだし、わたし野放しかも。だけど私も感情コントロールが弱いとこで夫には迷惑かけてます、子供はともかく私は大人なのにって、自分でもちとへこみますね。自立、自立と唱えておりマス😊

No.89 07/09/11 23:02
新婚ホヤホヤ♪62 ( ♀ )

>> 87 🎵→🐻さん 旦那さんとお子さんだと大変ですよね。私も 寛大になるしか一緒にやってく方法はないのかと思ったりしましたが、私の限度を越えてます。… 🎵さん、🐻です。
私は、二人がWな事もあり、自分自身が鬱になって、薬が手放せない状態です。

私の、かかりつけの医者は、私が我慢する必要は、全くないと言うけど、ある程度、我慢しないと、家庭が破綻しちゃうので(>_<)
薬飲んで、自分なりに受け止めてるけど、神様じゃないし、時には爆発します😢😢

お互い、苦しんけど、抱えこまないで、ここで発散しようね🍀

No.90 07/09/11 23:07
♂ママ61 ( 30代 ♀ )

>> 85 🎵→🐼さん 蟹の入っていない蟹雑炊って~😂 あと子供の通学ですが 他のお子さんと一緒に登下校はされないのですか? 危ないですよ~。 近所にも… 🐼➡🎵さんえ
あーそうなんですよね。登下校一緒に出来ないんですよ。情緒障害の特別学級に行ってるんですーその関係で徒歩圏内だけど越境通学なんで。私が送ってく時もあるけどやはり自分で行ってほしいなと。通学に関しては大丈夫みたいですよ、うちの。ヤバイのは帰宅後遊びに行ってからですな。

No.91 07/09/11 23:58
♂♀ママ0 

>> 90 🎵です。 🐼さん、子供の持ち物管理とかスケジュール管理大変じやないですか?ほら、学校からくる親宛のお便りとか提出物とかあるじやないですか!
旦那さん、いい人なんですね❤

🐼さん わかります😢疲れちやうんだよね😢
私も家庭が壊れるか私が壊れるかどっちが先かな、て思います。でもカウンセラーがおみたいには割りきれない。これ以上頑張れないから 頑張ろう💪とは言いたくないけど…がん張らざるを得ないよね。

No.92 07/09/12 01:03
♂ママ1 

>> 82 🎵 夫は忘れもの、紛失は凄いですよ!探し物は毎日…というより常に何かを探しながら生きています(笑)電車から降りる時 まず切符やカードがスムー… 👩です 携帯とかパソコンやビデオとかなくすたび大変ですよね。前テレビでそういうものにシール貼ってなくしたらGPSかなんかで居場所わかるようなサービスしてる会社がありました。詳しくは分かりません 質問板で興味ありましたらきいてみてください 曖昧すぎて🙇

  • << 94 🎵 携帯GPSを持っているお子さんいますが、思ったより使えないだそうです。あまりにご近所だったり近い範囲や地理によって誤差がでて 「あれ?!何でこんな所に💦😨」と焦ると単に誤差だったりするみたいです。市内にいるか市外にいる位にあてがつけばいいならオッケーみたい。 ポケベル(なつかし!)があったら子どもには以外とつかえるんじやないかと話した事があります。あの位の小ささでズボンにでもつけとくなら携帯より身につけ度が高いですよね。

No.93 07/09/12 15:23
新婚ホヤホヤ♪62 ( ♀ )

>> 92 🐻です。👩さんの、行ってるのセコムからでているやつかなぁ?

うちは、子供に、セコムから出てるGPSがついてる機能の持たせたり、携帯📱も、GPS機能ついたの持たせた事ありますが、結局本人が、持って行かなければ、なんにもならないので、やめちゃいました🍀 シールのは、初めて聞きました👂

  • << 95 👩です。シールでしたよ❤

No.94 07/09/13 09:42
♂♀ママ0 

>> 92 👩です 携帯とかパソコンやビデオとかなくすたび大変ですよね。前テレビでそういうものにシール貼ってなくしたらGPSかなんかで居場所わかるような… 🎵 携帯GPSを持っているお子さんいますが、思ったより使えないだそうです。あまりにご近所だったり近い範囲や地理によって誤差がでて 「あれ?!何でこんな所に💦😨」と焦ると単に誤差だったりするみたいです。市内にいるか市外にいる位にあてがつけばいいならオッケーみたい。
ポケベル(なつかし!)があったら子どもには以外とつかえるんじやないかと話した事があります。あの位の小ささでズボンにでもつけとくなら携帯より身につけ度が高いですよね。

No.95 07/09/14 01:03
♂ママ1 

>> 93 🐻です。👩さんの、行ってるのセコムからでているやつかなぁ? うちは、子供に、セコムから出てるGPSがついてる機能の持たせたり、携帯📱も、G… 👩です。シールでしたよ❤

No.96 07/09/15 08:51
♂♀ママ0 

>> 95 🎵おはようございます。3連休お天気がいいといいですね♪ウチは夫が留守で ほっと一息ついてます。家の中の片付け時だけど 疲労感でぐったり…やる気がおきず…。

No.97 07/09/21 12:44
♂♀ママ0 

>> 96 おや?👀皆さん いなくなっちゃったかな?

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧