注目の話題
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

10代で母親になる事

レス412 HIT数 56527 あ+ あ-

恋愛依存さん( ♀ )
11/01/13 13:38(更新日時)

妊娠してしまいました👶

私は17で彼氏は18

彼氏は今 無職。

仕事ないから暇で
エッチしたがって

妊娠したら困るから
拒否しても、仕事なくても溜まるし彼女だろって

金ないからゴムも買えなくて、生でやられて
妊娠しちゃうよっていったら、そんな簡単に妊娠しないって言われて。

妊娠したら産めばいいよって言われて。
でも実際 妊娠したら
彼氏 怒って妊娠なんかしてるんじゃねーよ。金ないのにどうするんだよって😔

やっぱり10代で母親になるのは無理ですかね?



No.1424742 10/09/20 00:20(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.151 10/09/24 17:40
通り人 ( 10代 ♀ mOjjc )

これが釣りだとおもいたい

No.152 10/09/24 18:44
mewen ( 20代 ♀ HNrxv )

>> 147 体は大丈夫ですか??(・_・、) 今は、苦しいと思うけど助けてくれる人は周りに絶対いるから大丈夫。 悪いことばかりじゃないので。良いこ… 147さんも高校生だからかな。。。

「誰か助けてくれる」なんて考えじゃ子供を産んで育てていけませんよ💔

産む前から誰かを頼りにするなんてありえないし、出産に関わらず他力本願じゃ世の中生きていけません。
147さんも主も10代後半なのに甘えすぎですよ?

No.153 10/09/24 20:07
恋愛依存さん0 ( ♀ )

皆さん ありがとうございます。 彼氏は変わってきました。最初は、焦ってか おろせって言って自分のしてしまった事に、どうしていいか分からずにパニクって泣いたりしたけど、今はエッチも求めてきません。立ってるししてもいいよって言っても、胸とか触ってお腹に耳あてて抱きしめて終わり。自分でやるからいいよって。仕事も探してるし。だから信じようと思いました。やっぱりパパとママがいた方がいいと思うし。

  • << 156 今のあなたでは見極める力は無いですよ💧 大体からして『立ってるししてもいいよ』って💧どこまで馬鹿なの⁉ そんなヒマあるなら、とっとと両親のところへ詫び入れに行きなさいよっ💢
  • << 157 ただ探してるだけでしょ? 実際働き出し、養い始め、ものすごいプレッシャーとストレスに、彼に耐える器があると思えるなんて浅はかよ。 しかも、何?母体自らH誘ってるの?浮気されるのが怖い? どっちも最低。 親になる心構えになってない。 何でそんな最低な事ばかり‥‥小さな命が可哀相すぎる‥‥

No.154 10/09/24 20:31
匿名さん26 

否定的な意見が多いケド
頑張って下さい❗

No.155 10/09/24 20:50
匿名 ( 20代 ♀ dPeEc )

親御さんには話したの?

ちゃんと話し合ってくださいね。

変わってきたってまだわからないよ。仕事にもついて頑張って働いて主と子供のために頑張ってるとこを見るまでは信じれないと思うよ。
ずっと続けば良いけど。 

No.156 10/09/24 21:27
匿名さん87 

>> 153 皆さん ありがとうございます。 彼氏は変わってきました。最初は、焦ってか おろせって言って自分のしてしまった事に、どうしていいか分からずにパ… 今のあなたでは見極める力は無いですよ💧

大体からして『立ってるししてもいいよ』って💧どこまで馬鹿なの⁉

そんなヒマあるなら、とっとと両親のところへ詫び入れに行きなさいよっ💢

  • << 159 スミマセン 書き方が悪かったです。彼氏を試しました。私は赤ちゃんいるしエッチしたくないです。彼氏は我慢してくれてるので、赤ちゃんの事を考えてくれてるんだなと思って信じたいと思いました。親どうしの日にち決め待ちです。

No.157 10/09/24 21:48
匿名さん111 ( ♀ )

>> 153 皆さん ありがとうございます。 彼氏は変わってきました。最初は、焦ってか おろせって言って自分のしてしまった事に、どうしていいか分からずにパ… ただ探してるだけでしょ?

実際働き出し、養い始め、ものすごいプレッシャーとストレスに、彼に耐える器があると思えるなんて浅はかよ。

しかも、何?母体自らH誘ってるの?浮気されるのが怖い?

どっちも最低。

親になる心構えになってない。

何でそんな最低な事ばかり‥‥小さな命が可哀相すぎる‥‥

No.158 10/09/24 22:12
匿名さん158 

私は29歳で三人0歳1歳3歳のチビが居ます。

10代で妊娠し中絶経験有ります😢
主さんの気持ちわかりますょ。

10代で産んで 立派な母親してる人居ますが...
育児は本当に大変なものですょ。

子供が好き可愛いだけじゃ 育てれませんよ。
彼から『やっぱり無理。別れてくれ』と言われても
別れて育てていく覚悟はありますか?
実際赤ちゃんがどんなものか
生んでみないとわからないのが現実ですが。。

彼が ちゃんと職につき、 安定してからでも いいのではないですか?

最後に決めるのは自分です。しっかり考えて下さい。
体大事にしてくださいね。

No.159 10/09/24 22:30
恋愛依存さん0 ( ♀ )

>> 156 今のあなたでは見極める力は無いですよ💧 大体からして『立ってるししてもいいよ』って💧どこまで馬鹿なの⁉ そんなヒマあるなら、とっとと両親… スミマセン 書き方が悪かったです。彼氏を試しました。私は赤ちゃんいるしエッチしたくないです。彼氏は我慢してくれてるので、赤ちゃんの事を考えてくれてるんだなと思って信じたいと思いました。親どうしの日にち決め待ちです。

  • << 163 試さなきゃわからないような男とやっていけると思ってんの❓ その試す行為に赤ちゃんの命が左右されることを解ってる❓ どこまでバカなの❓ 赤ちゃんの命を守って育てていくって覚悟が全く感じられない。 お腹に耳をあてるとか、ただのパパママごっこじゃん。 ガキのままごとに赤ちゃんを使うな。

No.160 10/09/24 22:51
子育て中 ( KFZmv )

>> 159 会う日決めてる場合じゃないと思う。

今すぐ「大事な話がある」って電話かける、じゃないのか?

都合の悪いことこそ、早めに相談しなきゃな。

行動とろくて、イライラするわ。

No.161 10/09/24 23:01
匿名さん161 ( 20代 ♀ )

いま赤ちゃんは何週?
もっとはやく行動するべきだよ😓
両親の話を聞いて、彼が『やっぱりおろして』って言うかもしれないよね?
そう思ってしまいそう‥
彼氏さん😓
あなたはそれでも産むんですか?

No.162 10/09/25 00:37
匿名さん162 

子育てはイライラとの闘い…どうか 虐待とかしないでね

No.163 10/09/25 09:10
あ~あ ( ♀ cZ1tc )

>> 159 スミマセン 書き方が悪かったです。彼氏を試しました。私は赤ちゃんいるしエッチしたくないです。彼氏は我慢してくれてるので、赤ちゃんの事を考えて… 試さなきゃわからないような男とやっていけると思ってんの❓

その試す行為に赤ちゃんの命が左右されることを解ってる❓

どこまでバカなの❓

赤ちゃんの命を守って育てていくって覚悟が全く感じられない。

お腹に耳をあてるとか、ただのパパママごっこじゃん。

ガキのままごとに赤ちゃんを使うな。

No.164 10/09/25 12:47
通りすがり ( EQfgc )

ちょっと気になり、再度書き込みに来ました。 主さん、相変わらず、叩かれてますね💦胎教に良くないですよ✋ まだまだ初期だと思いますが、今、何ヶ月ですか?ここでの意見は本当に否定的な言葉ばかり、『赤ちゃんが可哀想だから産まないで』『命を何だと思ってるの!』と、言いながらも『堕して』挙げ句の果て、産む前から『虐待』の話…無責任な親が沢山居る訳じゃ有りません。逆に、どんな子育てしてるのか、聞きたいよ!ただ、子育てする上で、何をしてはいけない事なのか、判断力があれ良いことで、これから先、いろんな意見も受け入れながら、子育てと人生のスキルアップして下さいね。赤ちゃん育てるのは、楽じゃありません。でも、大変さは、少しの間、産んで良かった🎵と、想うのは、一生。意識しなくても、年数を重ねてながら、実感するから、大丈夫だよ。安心して、穏やかに過ごして下さい。 新生児❤本当に可愛いし、無償の愛をそそいでも、苦になりませんよ。だって赤ちゃんって、凄いパワーを持ってから。

  • << 170 暖かいレスも必要でしょうが、人間二人(赤ちゃんと主)の人生がかかっています。 あなたは育児したこと無いのでしょうか? 育児はそうとうな覚悟が必要。その覚悟をする機会を奪うのでしょうか? 今の主を擁護するのは、とても危険です。
  • << 173 このレスを僕も支持します。否定意見は分かりますし安易に『産む』ことに賛同させるのは、未経験の幼稚さなのかもしれません。 しかし、産むと決めた人間に対して虐待の話はないのでは❓まだ産まれてもない子供の人生を(それこそネットの文面だけで)不幸と決めつける大人は賢いですか❓妊娠した自分に酔ってる主さんはなんとなく分かりますが、説教する大人の立場に簡単になれるネットの魔力に酔ってる方々も確実にいると思います。もちろん全ての否定意見に反論するわけではありませんが、言葉が過ぎるレス者が多すぎるように思われましたので横やりを入れさせて頂きました🙇💦命の重さを本当に分かってる大人って。。。 主さんには既にレスしました。「どうしましょう?」ではなく「どうしたら良いですか?何が得策ですか?」と聞いて情報を集めた方が良いのでは?と。 親の日取り待ちということですが、一刻も早く報告をすべきだと僕も思います。『きちんと』は大切ですが、長引かせるとそれは不誠実さにも捉えられてしまうかもしれない。 ちなみに(この2つの質問には答えて欲しい)病院行きました❓妊娠発覚して何日経ちました❓

No.165 10/09/25 13:59
mewen ( 20代 ♀ HNrxv )

もう産むって決めたんですね。
赤ちゃんが不憫でかわいそうですが、ネット上ではこれ以上あなたに何もできません。
勝手に産んでください。
私は最低だと思いますが。

No.167 10/09/25 17:34
匿名さん44 

>> 166 何を根拠にスレ主以外の人生を否定されるのですか?

主さんが現在の環境に加えて十代で子供を産む事へ皆さんレスしています。
趣旨逸脱と誹謗抽象迷いましたが削除に一票します。

No.168 10/09/25 19:18
mewen ( 20代 ♀ HNrxv )

>> 167 167さん、ありがとうございます。

166さんは「~ですょ」なんていうように、日本語もまともに使えないような人なので気にしませんよ。

私は別に主を恨んだりしてませんしね。笑(他人なのに何を恨むのか不明)
自分(166さん)こそ何を学習してきたのか、と思います。
他の方や167さんの仰るとおり、スレ主の環境と考えをふまえてコメントしただけです。

No.169 10/09/25 19:30
匿名 ( 20代 ♀ dPeEc )

日にち決めを待ってる場合ではないやろ?
一刻も早く話さないと。
まさかとは思うけど堕ろせなくなるまで待ったり両家が揃う日を決めてるんじゃないよね?
まずは別々に話さないと。
主の親に言い出しにくかったら彼の親に話したら。
そしたら彼と彼の親御さんがお詫びに飛んで来て伝えてくれると思うし。

No.170 10/09/25 21:01
匿名さん111 ( ♀ )

>> 164 ちょっと気になり、再度書き込みに来ました。 主さん、相変わらず、叩かれてますね💦胎教に良くないですよ✋ まだまだ初期だと思いますが、今、何ヶ… 暖かいレスも必要でしょうが、人間二人(赤ちゃんと主)の人生がかかっています。

あなたは育児したこと無いのでしょうか?

育児はそうとうな覚悟が必要。その覚悟をする機会を奪うのでしょうか?

今の主を擁護するのは、とても危険です。

No.171 10/09/25 21:23
ママ ( 20代 ♀ SEKHc )

産むと決めたなら応援してあげたいけどまだ不安💧望んで産まれてきてくれた子でも子育てはイライラしちゃうし、自分の知らなかった事ばかりで驚きの連続です😱

例えば私は赤ちゃんがこんなに夜中に授乳が必要だとは思ってなかったし、ほ乳瓶嫌いになったりおしゃぶりも使わなかったり⤵お尻もすぐ赤くなっちゃうし、オムツからうんちが漏れるのもしょっちゅう💧ペーパードライバーだったから病院行く為とかに必死に車の運転練習したり、買い物だってカート乗ってくれない😭

あげたらキリがないくらい毎日悪戦苦闘😱でも頑張れるのは子供が何より大切だから❤皆さんも夜泣きとか色々大変な事教えてくださってるように、大袈裟じゃなく大変なんです⤵産むと心決まってるようなので、少しでも覚悟できればと思ってレスしました👍

No.172 10/09/25 22:09
匿名さん172 

返レスからも、主のまだまだ幼稚な部分が見え隠れするから、
皆さん心配して、子育てがどういうものかを色々と教えてくれてるんですよ。

わたしには、赤ちゃんを産むかどうかなんて事を、
ネットの掲示板で相談する感覚はわからないけど、
誰かしっかりした大人は周りにいないの…?

No.173 10/09/25 23:48
こーた ( 20代 ♂ Y8Ywc )

>> 164 ちょっと気になり、再度書き込みに来ました。 主さん、相変わらず、叩かれてますね💦胎教に良くないですよ✋ まだまだ初期だと思いますが、今、何ヶ… このレスを僕も支持します。否定意見は分かりますし安易に『産む』ことに賛同させるのは、未経験の幼稚さなのかもしれません。
しかし、産むと決めた人間に対して虐待の話はないのでは❓まだ産まれてもない子供の人生を(それこそネットの文面だけで)不幸と決めつける大人は賢いですか❓妊娠した自分に酔ってる主さんはなんとなく分かりますが、説教する大人の立場に簡単になれるネットの魔力に酔ってる方々も確実にいると思います。もちろん全ての否定意見に反論するわけではありませんが、言葉が過ぎるレス者が多すぎるように思われましたので横やりを入れさせて頂きました🙇💦命の重さを本当に分かってる大人って。。。
主さんには既にレスしました。「どうしましょう?」ではなく「どうしたら良いですか?何が得策ですか?」と聞いて情報を集めた方が良いのでは?と。

親の日取り待ちということですが、一刻も早く報告をすべきだと僕も思います。『きちんと』は大切ですが、長引かせるとそれは不誠実さにも捉えられてしまうかもしれない。
ちなみに(この2つの質問には答えて欲しい)病院行きました❓妊娠発覚して何日経ちました❓

  • << 175 でも164さんは他人に「あなたは望まれて生まれたんじゃない」と暴言を吐いて削除された166さんでもあるんですよ😓 それから、ちゃんと今までの主と他の方、そして主さんの返レスの経過を読んでからレスしてほしかったです。 主さんが産むと決めたのがいつなのか、ちょっと分かりにくいんです。 それから主さんが例えしっかりしていてもモラハラをするような彼氏が怖いですし。

No.174 10/09/26 00:17
匿名さん111 ( ♀ )

>> 173 『未経験の幼稚さ』←まさにそうですよ。

産まれたら、もう後戻りできません。

泣いても喚いても‥‥

自分が不幸になるだけならいい。

子供が地獄を見てもいいの?

今の軽い感覚。これでは、幸せにできるとは、育児経験者にはとても思えません。

もう少ししっかりした話が聞ければ、皆さん応援しはじめるかもしれませんが。

No.175 10/09/26 00:58
mewen ( 20代 ♀ HNrxv )

>> 173 このレスを僕も支持します。否定意見は分かりますし安易に『産む』ことに賛同させるのは、未経験の幼稚さなのかもしれません。 しかし、産むと決めた… でも164さんは他人に「あなたは望まれて生まれたんじゃない」と暴言を吐いて削除された166さんでもあるんですよ😓

それから、ちゃんと今までの主と他の方、そして主さんの返レスの経過を読んでからレスしてほしかったです。
主さんが産むと決めたのがいつなのか、ちょっと分かりにくいんです。

それから主さんが例えしっかりしていてもモラハラをするような彼氏が怖いですし。

No.176 10/09/26 06:15
フリーさん88 

環境が整っていたり
これからでも
整えられる可能性が
あるなら 応援しますが
無責任に『生め』とは
書けない事項ですよ。
反対の方達は
それなりに経験をして
助言なさっています。
生みたい気持ちは
同じ女として 本当に
よく わかります。

が これから 赤ちゃんを
抱え『現実』を
生きて行かなければ
ならないのですよ。

恋人や再婚相手に
虐待されたり
殺されてしまう子供のニュースが 連日 報道されています。
殆ど 自分が人生経験無く
子供を生んでしまった
母親でしたよね?
あなたが そうなるとは
思いませんが
『今の状態』を見たら
不安を感じるのは 私だけでしょうか…。

不愉快なレスして
ごめんなさい。

No.177 10/09/26 08:10
通りすがり ( EQfgc )

>> 124 彼氏と話したけど、これからは ずっと私と子供だけの為に頑張るからって言ってくれたから信じたいです。 このレスに対して165は、『赤ちゃんが不憫でかわいそうです』・『 勝手に産んでください』・『私は最低だと思いますが』なぜ産む決心があるのに、最低なのか、主さんのレス見てました。彼氏の気持ちも良い方向に向かってるのに…、で、165のコメントについてレスしたら削除されました。
「あなたは望まれて生まれたんじゃない」一部だけ抜粋され てたました。この文面の前と後も続きがあります。
批判され削除されても仕方ないけど、私の中では正論、受け止められた方は否定的に感じられたでしょうね。キズつけるつもりじゃ無い、と後から伝えても、許してくれるとは思いません。

主さん元気な赤ちゃんを産んでください。

もう来ません

No.178 10/09/26 18:53
匿名さん44 

>> 177 165さんは124(主さん)のレスにアンカーは付けていません💧
少し前に『(子供を)正直幸せにする自信はない』『欲しくて出来たこどもじゃない』といった趣旨の主さんの発言に対してレスをされた方のご意見に165さんは賛同レスされて、その後『(彼が)これからは自分と子供のためだけに頑張ると言ってくれたから産む』という主さんの決意レスから、これ以上は手助けも不可能、アドバイスも無用とし『勝手に産んでください』と去られましたよね。

残念ながら主さんのお独りでも産み育てるといった覚悟は感じられず、親への挨拶や産院への通院などは後回しで、信頼性の薄い彼ありきの決意を見れば『子供が不憫』と私も思います。

その流れから突然根拠もなく165さんの人生を否定するような発言をされて削除されたのは貴方です。
まるで165さんが自分の人生とダブらせて主さんを恨んでいるような話にすり替えて、趣旨逸脱中傷暴言のような発言をしたから削除されたのですよ?
ダブらせるような人生話は全く皆無な情況下で…。

心情はどうであれ感情的にレス荒らすのはやめましょう。

No.179 10/09/26 19:30
匿名さん44 

>> 178 主さん。

横レス申し訳ありません。

決意したからには赤ちゃんを幸せにして上げてください。
現実から逃げずに責任を忘れないでください。
主さんご自身が早く大人の自覚と常識を習得されるよう切に祈ります。

育児は待ったなしです。
後悔は先に立ちません。
恨み言は言わずご尽力下さい。

No.180 10/09/26 22:27
フリーさん180 

「妊娠なんかしてんじゃねーよ」なんて本音が出ちゃってる彼ですから
信じるのはもちろんいい事ですが

あまり…というか、イザという時は彼氏に頼らない覚悟は必要だと思います。

彼氏が突然頑張らなくなってしまった時の事も見据えて、覚悟を決めましょう。

意外と多いんですよ…漠然と父親になろうと頑張っていたのに、いざ子供が生まれると、その責任の重さに耐えられなくなって逃げる父親…
そんな男を捨てて、女手一つで子供を育ててるシングルマザー。

もちろん「10代デキ婚」でもラブラブでしっかり親してる夫婦もたくさんいますよ🙋

No.181 10/09/26 23:18
匿名さん39 ( 20代 ♀ )

そもそもあなたが妊娠したのは彼に仕事がなくて暇つぶしでしていたから。今彼が仕事を探して見つけても、家族として生活していけるのかな。

何より心配なのはあなたが彼自身の態度に振り回され、甘やかしていること。
子供が生まれて、もしも彼が子供に手をあげるようになったとしても止められる?避妊できる?

産んだ後のこと考えてますか。親に早く相談しなさい。自立もできてない子供同士では、産むも産まないも親の協力が必要なの。

彼が成長してるのは分かる。上手くしたら子供が親を育てるケースになるかもしれない。

今後どうするにすれ、頑張れ。

No.182 10/09/27 01:35
匿名さん182 

いい加減で最低な彼氏。避妊しないと妊娠する十分可能性あります。しかも彼氏は無職で妊娠わかったら責任とれるの?断らないあなたもいけない。望まないならちゃんと避妊すべき。

No.183 10/09/27 02:19
匿名さん183 

主さん、付き合う男を間違えていませんか?主さんも彼も幼稚すぎます。年齢が若くてもしっかりしてる人はいますから若い母親を悪いとは思いません、ただ暇だからセックス、避妊しないで妊娠したって二人とも無責任すぎませんか?出産前後は働けないし いくらかかるか生活費など含めて計算してみては?

No.184 10/09/27 22:12
匿名さん184 ( ♀ )

今現在、妊娠しているのだから避妊をどうこうは言いません。やってる事は一丁前で困った時だけ未成年に戻るのは辞めましょうね。



私は産む事だけが正義だとは思いません。特にニュースで虐待なんて観てると。まだ自分は10代だからって思うなら掲示板の大人じゃなく周りの大人を巻き込んで下さい。

No.185 10/09/28 01:00
匿名 ( cMKyv )

一番は、回りの大人に1日も早く相談するべきです。お互いのご両親もおられるんですし、一番現状をわかってはるんじゃないですか?産むと決めたんなら、子供だとか甘い考えは一切捨てて、しっかり赤ちゃんを育てる環境を今からつくってください。ウジウジ悩むヒマは無いですよね。

No.186 10/09/28 01:51
甘えん坊さん186 

彼氏の親に会いに行ってすべてを話せば?

No.187 10/09/28 11:54
匿名さん187 

10代で母親になれないって 10代で 頑張ってるママさん達に 失礼な主さんですね💢

10代で ちゃんと母親してる人は たくさんいます‼

考え方が 子供っぽいですね。 今の アナタには 子供を産んで 育てる資格がないって感じですね

No.188 10/09/28 19:36
匿名さん188 ( 10代 ♀ )

セックスするときはちゃんとゴムを着けて避妊する。
それが普通であり、常識です。

中絶するにしても、産むにしても苦しむのはあなたであり、赤ちゃんです。

中絶すればそれから妊娠しにくくなりますし、産めば精神的な未熟さゆえに虐待に発展する恐れもあるでしょう。

件の彼氏では到底父親など無理です。

主さんもこれから遊びたい盛りでしょうし、子供のことばかり考える余裕などたいでしょう。

それを考えると私は、中絶をしたほうがよいかと思います。

No.189 10/09/28 22:22
匿名さん189 

かわいそうだけど、赤ちゃんはおろして、彼氏とは、さよならですね
うまくいくはずないですよ

No.190 10/09/29 00:23
匿名さん190 ( 30代 ♀ )

中絶した方がいい…とか、うまく行かない…とか、多いけど応援は出来ないんでしょうか?
主さんは悩みを打ち明けれずココに来たと思います。世の中、主さんと同じ状況の方はたくさん要ると思います。皆さん悩んでも頑張って自分の決めた人生を進むはずです。ココで叩いても主さんはもう決めたと思います。
逆に主さんが中絶したいとスレ立てたら…無責任とか…避妊しましたか?とか…また叩くはずですよね?

頑張ろうって思ってる人に私は応援したいです☆

10代で妊娠しても親御さんが認めてくれたら一番幸せですよね☆人生、生涯はあると思います💧頑張って下さい。

No.191 10/09/29 01:13
こーた ( 20代 ♂ Y8Ywc )

流れが多少なりとも和らいだので嬉しいです。やはり誠実な大人、育児経験者は違う。


主さん、もうそろそろコメントがあっても良いのでは❓💦これだけレスを頂いたのだから感謝の気持ちぐらい建前でも書いて欲しい。
文面を見る限り、今のタイミングで現状報告と悩みを相談したら(多少叩かれるのは当然)価値のある解答が返ってくると思います。


僕もけっこう長い間ミクルに居ますが、あと2~3日放置したら落ちるか荒れるかどちらかですよ💧お忙しいとは思いますが、一瞬でも顔出しましょ❓💦💦

  • << 193 ごめんなさいね。私も育児経験者です。 双子の母親です。 が、反対です。 育児がどれほど厳しいか、身を持って経験しています。 主もあなたみたいな父親だったら良かったですね。 けど主は違いますよ。 私が何故反対なのか。 主から具体的な覚悟も行動も伺えないからです。 子育ては甘くはありません。 お腹にいる間は母親が何するわけでもなく育ってくれます。 外の世界に出てからが問題なのです。 本能で乳首を探り、這い上がってでも飲みに行く動物とはワケが違います。 あなたは子育て経験者ですか❓ 赤ちゃんの、子供の、子育ての、何を分かっているのですか❓

No.192 10/09/29 11:36
ラブラブさん192 ( 30代 ♀ )

>> 86 10代がどうのより、スレ、レス文からは主さんのどうしても産んで育てたい、という気持ちが伝わりません😔彼氏の態度がどうこうとか…。 「彼氏が… 私も同感です。

主さんの気持ちが伝わらない、母親になる自覚すら感じない…。

今の今、命が育ってる。
彼は、もういいでしょ?責任感もないなら、生まれてもどうしようとか?泣き止まない子供に、うるさいから黙らせろとか言い兼ねません。

主さん自身の問題です。
私の友達も高校の時妊娠しました。親に言えない理由でおろしました。
彼女は毎日毎日苦しみ、泣いてばかり…炅

病院で言われたそうです。「今後、妊娠の可能性が低くなりました、赤ちゃんが産めないかもしれません。」と…。
彼女は今でも、独身です。産んでも、産まなくても苦しい思いは消えません。
今でも、彼女は命日には必ず祈ってますよ。

この世に産まれてこなくていい命なんてありません。主さんの赤ちゃんも…。今すぐ、彼の元からさり親に謝罪して、妊娠中のケア、病院、出産してお金を稼ぎ育てていくしか方法はありません。

主さん、これからつわりやお腹も大きくなります。産むだけが全てではありません。

皆さんのレスに一括ではなく一つ一つに意見をだし、誠意を見せて下さい。主さんの気持ちが全く伝わりません。

No.193 10/09/29 14:27
匿名さん87 

>> 191 流れが多少なりとも和らいだので嬉しいです。やはり誠実な大人、育児経験者は違う。 主さん、もうそろそろコメントがあっても良いのでは❓💦これ… ごめんなさいね。私も育児経験者です。
双子の母親です。

が、反対です。

育児がどれほど厳しいか、身を持って経験しています。

主もあなたみたいな父親だったら良かったですね。

けど主は違いますよ。


私が何故反対なのか。

主から具体的な覚悟も行動も伺えないからです。

子育ては甘くはありません。

お腹にいる間は母親が何するわけでもなく育ってくれます。

外の世界に出てからが問題なのです。

本能で乳首を探り、這い上がってでも飲みに行く動物とはワケが違います。

あなたは子育て経験者ですか❓

赤ちゃんの、子供の、子育ての、何を分かっているのですか❓

No.194 10/09/29 16:04
匿名さん194 ( 30代 ♀ )

皆さんが何故厳しい言葉を並べるのか…主さんには今一度立ち止まってよく考えていただきたい。
口で宣言するのは簡単。でも行動に移すのは難しい。
10代だからではなく、男性は元々女性のように本能的に父性が芽生えるわけではないのです。いくつになっても父親の自覚すらない情けない男は腐る程います。
赤ちゃんの育児は24時間。待ったなしです。夜中だろうがなんだろうが、欲求のまま泣き叫びます。
彼は本当に父親になれますか? 寝ないで仕事に行けますか?自分を何もかも後回しにできますか? 欲しいもの、遊びたいのを我慢して子供に尽くせますか?
貴女自身もです。 赤ちゃんは、母親の手なしでは1日たりとも生きてゆけない。
1日でいいから休みたい…ゆっくりしたい。思う存分眠りたい…どんなに育児環境が整っている母親でも、皆そう思う時があります。でも半日すら叶いません。
本当に育ててゆく覚悟はありますか?ただ食べさせて服を着せてれば育てたことにはなりません。
20数年、子供だけを優先して生きてゆけますか?
掲示板ですら放置できる貴女に、そこまでの責任感があるとは到底思えません。

  • << 198 私も同感です。 彼に乗られたら…身動きできないなんて嘘です。 確かに力はすごい、でも私の元旦那は180cmの90kg上に乗られたら終わりだと思いません? したくないし、子供できたらいやって思ったら突き落とす事も簡単でした。力でました、ベットの間に挟まりましたよ(笑) 体型も普通でしたが左足の膝を腹キックで一撃! 本当に嫌だったらできます。主さんは嫌ではなかったと思います。 私事ですが…元旦那に 「お前は妊娠してもギリギリまで働け」とか、 「家にいて休んでてもゆるさん」とか「子供も俺みたいに頭がおかしい子になるね」嬉しそうに話してましたよ。 休みの日に、掃除機かけても怒るし子供なんて無理とおもった昉 浅はかな考えで、彼がどうとか言ってる時点で、母になる前に、大学行くなり勉強して、産まれて来なかった命を詫びて祈って生きていくべきですね。彼は論外です。 主さんに母になる自覚がない事がレスでわかりました。 本当に望む人には出来ずに、望まない人には出来るって…何?苦しい渹 見てて辛い涬

No.195 10/09/29 20:38
まいママ ( M80rv )

194さんの言葉、十代で母になった私の胸にぐっときました。
私も半日でいいから寝たいと思うことがあります。
やはり叶いませんが

旦那も若いので育児もまだまだ未熟で二人で日々勉強しながらの毎日です。

194さんのレスをみて改めて親の自覚を見直すことができました。
関係ないレスすみませんでした

No.196 10/09/29 20:44
アドバイザー196 

産まない方が赤ちゃんの為です。
どうせ産まれるまでに浮気されるか、籍はいれても父親の資格なしで結局離婚…ですよ⤵


私の場合がそうでした。

No.197 10/09/29 20:52
匿名さん197 ( 10代 ♀ )

悩むくらいなら、生まないほうがいい。


妊娠しなかったら、やりたいこといっぱいありますよね?

No.198 10/09/29 21:21
ラブラブさん192 ( 30代 ♀ )

>> 194 皆さんが何故厳しい言葉を並べるのか…主さんには今一度立ち止まってよく考えていただきたい。 口で宣言するのは簡単。でも行動に移すのは難しい。 … 私も同感です。

彼に乗られたら…身動きできないなんて嘘です。
確かに力はすごい、でも私の元旦那は180cmの90kg上に乗られたら終わりだと思いません?

したくないし、子供できたらいやって思ったら突き落とす事も簡単でした。力でました、ベットの間に挟まりましたよ(笑)
体型も普通でしたが左足の膝を腹キックで一撃!
本当に嫌だったらできます。主さんは嫌ではなかったと思います。

私事ですが…元旦那に
「お前は妊娠してもギリギリまで働け」とか、
「家にいて休んでてもゆるさん」とか「子供も俺みたいに頭がおかしい子になるね」嬉しそうに話してましたよ。
休みの日に、掃除機かけても怒るし子供なんて無理とおもった昉

浅はかな考えで、彼がどうとか言ってる時点で、母になる前に、大学行くなり勉強して、産まれて来なかった命を詫びて祈って生きていくべきですね。彼は論外です。
主さんに母になる自覚がない事がレスでわかりました。
本当に望む人には出来ずに、望まない人には出来るって…何?苦しい渹
見てて辛い涬

No.199 10/09/30 10:26
匿名さん199 

冷たいようだけど人生狂うと思います。
中傷と捉えず冷静に読んで下さい。
あなたの親があなた達カップルのような人間だったらこどもは幸せかな?

こどもはどんな親の元に産まれても小さいうちは何も抵抗出来ないし、親を信じてくれるよ。

命は大切だけどあなたにその命を何十年も守り続ける覚悟はありますか。

育児に疲れても逃げられないし 逃げたところで幸せなんて待っていないし、慎重に考えて下さい。

No.200 10/09/30 10:30
匿名さん200 

産まない方がいいですよ。辛いですね。まだまだあなたには素敵な事が待ってます。今産んで彼と一緒にいてもいいことないと思います。貴女も結婚する人も(特に彼)が大人じゃないと大変ですよ。このことをちゃんと次に繋げて、同じ悲しみや苦しみをしないようにして下さいね。自分が可哀想ですよ。性についてきちんとしないと大事にしてもらえないですよ。今回はおろした方があなたの為だと私は思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧