彼の前と子供の前での性格が違うとよくないですか?

レス8 HIT数 1227 あ+ あ-

プレママ( ♀ )
07/09/19 12:17(更新日時)

彼には衣・食・住・趣味を素直に出せず、病的に治せません。
同じ様な方いませんか?それでも結婚してる方いませんか?
私は今は妊娠してて、出産後も多分別居のまま連絡とったり会ったりすると思います。
まだ先のことですが、子供といる時と彼含めて3人でいる時では私の性格が違うと子供に悪い影響与えると思いますか?
性格変わると言ってもいい子ブリッコではなく、悪い方向での痩せ我慢をしてしまいます。これと自立心、忍耐力があれば、一緒に暮らせたかもしれませんがどうしても治らないです。
同じ様な方いませんか?

No.142376 07/09/17 13:46(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/09/17 14:11
♂♀ママ1 ( 30代 ♀ )

『いい子ぶりっこではなく悪い意味でのやせ我慢』
彼に対して、可愛く素直に甘えたり出来ないってコトですか? 
強がっちゃうとか? 
私がそれに近い性格なのです😅
でも彼は、主さんのそーゆートコも含めて好きなのではないですか? 
子供には素直な気持ちで接しているんだもの、大丈夫だと思います😄
みんな二面性は持ってますよ😉
違う受けとめ方してたらごめんね💦

No.2 07/09/17 15:43
プレママ0 ( ♀ )

>> 1 レスありがとうございます。
彼にはダメ人間でペットのように甘えてしまいます。でも、居候から始まったこともあってか、彼の前ではお腹空いても我慢、好きなもの食べたいものを質問されても言えません。本当は服や欲しいものいっぱいあったり、前に服をさりげなくプレゼントしてくれたのに袋からさえ開けないという失礼なことをしてしまいました。
DVDプレーヤーやCD、本、服、ぬいぐるみ等も彼がくる日には隠します。
お金借りたりもしてるので、物を買ってるとマズイということもあってです。
自分を出せず疲れるので離れたい思いと彼が必要という思いで離れれませんでした。
たぶん1サンとは少し違いますよね?結婚してますか?

No.3 07/09/18 17:03
♂♀ママ1 ( 30代 ♀ )

>> 2 遅くなりました💦
結婚はしています。 
そっかぁ😲私が感じた雰囲気とは確かに少し違いましたね✋
彼には甘えられるけれど、食べたいモノ、欲しいモノ等、欲求を素直に伝えられない…って感じ? 
遠慮がちになっちゃう? 彼のコトを好き過ぎて、嫌われたくないから、自分を押さえてしまう…と言うのはこれまた私が経験した気持ちなんですが…。その彼には『何考えているのか分からない。ホントに俺のコトが好きなのか信じられない』と言われ、私も『分かった。別れよっか。』って感じで終わってしまいました💔心の中では大号泣😫でしたが…💧
もしそうなら、少しずつでも、自分の欲求を伝えたり、ワガママ言ったり、格好悪い部分を見せちゃった方がお互いもっと通じ合えると思いました。 
…ん?またちょっと違うかな😅
彼、すごくモテちゃう人じゃありませんか?
不安過ぎてクールに装ってしまった自分を思い出してしまいました😢
10年以上前の事ですが😅
自分の思い出話ばかりでごめんなさい💦頑張ってね⤴

No.4 07/09/18 22:14
プレママ0 ( ♀ )

>> 3 いえ、ありがとうございます。
そうです、嫌われたくないからそうなってしまうと思います。逆に彼も痩せ我慢を嫌だと思ってる感じはします。
普通にモテる感じの人で、女の影があれば泣きわめいたこともあったし、甘えてしまって働けなくなってたけどもっと働けなくなったし、働きたくなくなりました。
でも、衣、食、住、趣味は少しは変わりましたが、やっぱり全ては出すのが恐いですが、できるだけちょっとずつ出せるといいです…
1サンはその何年前の恋は今はいい思い出ですか?あと、すみませんネーム見たらお子さんいますよね?!子供との生活になることによって何かしら性格も変わりましたか?

No.5 07/09/18 23:30
♂♀ママ1 ( 30代 ♀ )

>> 4 それが良い思い出…とはならずに、ずーっと引きずっている感じ⤵
あーすれば良かった😞
こー言えば良かった😢…の繰り返しです。その後旦那さんと結婚したのは、いかにも安心で気を使わない人だったからです。最低ですよね⤵
私は正直、自分の性格が嫌いです😒
子供を産むまでは、かなり心が不安定でしたよ😫
でも安心して!出産して育てているうちに、自分の事はスルーの状態になって🐤の事ばかり考えちゃったりする筈だよ😆
大好きな人との🐤なんて、もっとだよ⤴
彼に甘えられるんだもん、一緒に住もうよ🏠 
今すぐは無理でも、いつかそうなるといいですね💓
つわりとか食べ物の好みの変化とか、妊娠中は衣食住に対しての要求が言いやすい時だし…⤴あんまり悩まないでねっ😉

No.6 07/09/19 01:57
プレママ0 ( ♀ )

>> 5 私も昔の恋で、その時は恋と気付かずに後悔している人がいます。いい思い出と思えなくて悩んでます…
恋愛と結婚は違うという方結構いると思うので、1サンは最低じゃないと思います。何かしら魅力を感じる部分があるから結婚をしたと思うし、昔は会ったその日に結婚して永遠に一緒の人もいますしね?!
私は死んでもいいぐらい好きでしたが、自分を出せず疲れたり、妊娠してからの話し合いなどを通してよくわからなくなってます。いつからか楽に話せる唯一の人なので、離れることができないだけになってるようにも思います。
でも、出産して変われる話聞けて安心しました☆育児は大変とも聞くので、自分を疲れない程度に出せるようになって一緒に住める日がくるといいです。ありがとうございます。

No.7 07/09/19 09:49
♂♀ママ1 ( 30代 ♀ )

>> 6 こちらこそ、ありがとう✨身体を大切にして元気なベビちゃん産んでください💕しっかり食べてねっ😋

No.8 07/09/19 12:17
プレママ0 ( ♀ )

>> 7 ありがとうございます。元気な赤ちゃん産めるように、いろいろと気を付けていきたいです。
不規則に慣れてしまってて、中々難しいですが心がけていきます!

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧