自宅に入れてもらえません…

レス9 HIT数 4552 あ+ あ-

離婚検討中( ♀ )
10/09/16 23:38(更新日時)

相談よろしくお願いします🙇
現在別居し1年弱の者で、8歳の娘と実家にお世話になっています。自宅と実家は同じ住宅街の中にあるため、徒歩で行き来できる距離です。
別居の原因は、お互いにありますが、決定打は暴力で、顔を腫らして仕事に行かせる訳には行かないと、両親が私を実家に連れて帰った形でした。
小学校に通う娘のためにもこの地域でちゃんと生活はして行きたいと思い、歩み寄る事も試みましたが、罵倒されたり追い返されたりで話しにならず、夫の用意した離婚届にも署名し、いつか結論を出すだろうと考え修復においてはサジを投げました。
続きます。

No.1422249 10/09/16 16:07(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/09/16 16:22
離婚検討中0 ( ♀ )

ですが、相手からは離婚やこれからについて何の音沙汰もなく現在に至ります。
困った事は、私の荷物の多くが自宅にあり、必要な際に取りに行くことがあるのですが、チェーンをかけられてしまい自宅に入れない時があることです。
夫は週休2日。私は不定休なので夫の不在を狙って行くのですが、夫は精神的病気を理由にちょくちょく会社を休んでおりはち合わせてしまいます。
相手から言わせると都合よく出入りするなと…。
私も私の両親も夫が私の実家に来ても罵倒したり追い返したりしません。自宅にはある程度自由に出入りしたい事を伝えようにも私からの連絡は一切無視されている状況す。
このような場合なにか良い手段はありませんでしょうか??
ご意見お願いします🙇

No.2 10/09/16 16:23
婚活中2 ( ♀ )

ご両親に着いて来て頂いてもダメなんですか?

  • << 4 ありがとうございます🙇両親に話して欲しいと伝えましたが、今日は仕方ない、また居ないときに行きなさいと…💧 今までも色々と両親から夫に話をしてもらったのですが、全くの逆効果でかえって逆恨みされてしまうため両親ともとりあえず現状維持という形であまり話しはしたくないようです。 両親は決して角が立たないよう前向きな態度で夫に接してくれているのですが💧 おかしな話しです。

No.3 10/09/16 16:27
新婚さん3 ( 30代 ♀ )

家の中の物は主さんにも所有権あるのだから、弁護士に相談してください。最悪強制執行ですかね。
或いは、会社に電話して、出勤を確認してから入るとか。
入れる時に一気に運び出さないと鍵帰られると面倒ですよ。

No.4 10/09/16 16:31
離婚検討中0 ( ♀ )

>> 2 ご両親に着いて来て頂いてもダメなんですか? ありがとうございます🙇両親に話して欲しいと伝えましたが、今日は仕方ない、また居ないときに行きなさいと…💧
今までも色々と両親から夫に話をしてもらったのですが、全くの逆効果でかえって逆恨みされてしまうため両親ともとりあえず現状維持という形であまり話しはしたくないようです。
両親は決して角が立たないよう前向きな態度で夫に接してくれているのですが💧
おかしな話しです。

No.5 10/09/16 16:36
新婚さん3 ( 30代 ♀ )

>> 4 おかしな奴に普通の話は通じませんよ。自分の家なのに大仰に法律を行使しないと入れない、おかしな状況にしないと入るのは難しそうですね。
調停→不成立→裁判→晴れて離婚 が一番いいと思いますよ。財産分与もカッチリ決めて、主さんの分は必ず回収してくださいね。

  • << 7 ありがとうございます🙇 こそこそしているのも良くないのでしょうが、また最近ちょくちょく仕事を休んでおり精神状態もあまり良くない様子なので、接触は避けたいのが正直なところです。 私的には円満離婚がしたいのですがおっしゃる通り難しいです。

No.6 10/09/16 16:42
離婚検討中0 ( ♀ )

ありがとうございます🙇
強制執行というのはどういったものですか??
正直メールにて、そんなことをしているならさっさと結論を出したらどうかと送りだい気持ちになったのですが、やはり中の荷物の事が気にかかりできませんでした💧
以前に私宛の郵便物を地面にまかれてた事があったので…
今は殆どの物は実家に届くようにしてあります。
別居してしまっていると私には自由に出入りする権利は無くなるのでしょうか??

  • << 8 夫婦なら入る権利ありますよ。

No.7 10/09/16 16:54
離婚検討中0 ( ♀ )

>> 5 おかしな奴に普通の話は通じませんよ。自分の家なのに大仰に法律を行使しないと入れない、おかしな状況にしないと入るのは難しそうですね。 調停→不… ありがとうございます🙇
こそこそしているのも良くないのでしょうが、また最近ちょくちょく仕事を休んでおり精神状態もあまり良くない様子なので、接触は避けたいのが正直なところです。


私的には円満離婚がしたいのですがおっしゃる通り難しいです。

No.8 10/09/16 17:16
新婚さん3 ( 30代 ♀ )

>> 6 ありがとうございます🙇 強制執行というのはどういったものですか?? 正直メールにて、そんなことをしているならさっさと結論を出したらどうかと送… 夫婦なら入る権利ありますよ。

No.9 10/09/16 23:38
離婚検討中0 ( ♀ )

>> 8 ですよね、私も理不尽さをかんじています。やはり法的手段を振りかざすしかないのでしょうか…


ここまでさせるのか
という気持ちです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧