離婚すると決意したのですが

レス21 HIT数 6073 あ+ あ-

離婚検討中
10/09/17 09:44(更新日時)

離婚をしようと決意しました
ですが、いざ"離婚"となると情が出てきます
旦那とは4年付き合い、妊娠が発覚し今年3月に入籍しました
子供は今3ヶ月です

離婚の理由は私が里帰り中に知らないとこで友達と賭け事をし、何十万もお金を取って子供も見に来ず遊んでいた
これを知り調べていくと、この間だけでは済まずかなり前からしていたようで、仕事もしていなくて、私に渡していた給料と言うものは賭け事のお金だったようです
私はギリギリまで働き翌週に産むぐらい頑張ってきました
どうやら頑張っていたのは私だけだったようです
そして借金もあります←ずっと黙っていました
付き合っていたときから仕事は続かず、嘘ばっかりつき、頑張るから!が口癖でした
嘘というのは私だけでなく、平気で友達にもつきます
嘘つきと言うレッテルがつく程です
こんな男とこの先やっていくのは無理だと、嘘を嘘でカバーしつづけ、借金も増やす一方だとすごく理解しています
今まで背中を押してきましたが、疲れました

もう無理なのは私が1番分かっているのですが・・
いざとなると情がでるのです
こんな経験の方いますか?離婚することができましたか?
長々と申し訳ありません💦

タグ

No.1420445 10/09/14 09:34(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/09/14 09:52
専業主婦1 

経験はないです😥


主さんも付き合ってる時からダメな人だと分かっておきながら、でき婚😥苦労するのは…目にみえてたのでは💨💨
情があるのなら離婚しないでご主人とちゃんと話し合ってこれからの事を考えてはどうですか❓
本当に離婚したいと思ったら情なんてありません‼

No.2 10/09/14 09:53
匿名 ( V7Zhl )

今更ですが、
そんな相手と知っていて
結婚したのですか???

主さんにも、責任があると思うので、ご主人にもうギャンブル借金をしないという約束をしてもらい、お金の管理は全て主さんがする事です。

もしも、ご主人がこれらを拒否するのであれば離婚されたほうが賢明ですよね😖
情があって離婚を躊躇してしまうのであれば、上記の提案をご主人に納得してもらうまで話合いしたほうがいいと思いますよ✨

No.3 10/09/14 10:26
専業主婦3 ( ♀ )

>> 2 そんな人と一緒になってませんが💦


私の父親がそんな感じでした💦


子供としては 最悪な父親でした💦


そんな父親と別れなかった母親も一時は嫌いでした


現在 母親は父親と別れて 幸せに暮らしてます 母親も あの辛くて苦しい生活は辛かったと言ってます

主さん まだ 若いんだから 見切りをつけた方がよいのでは💦

たった一度の人生 よく考えて下さい


あと わかれるなら 子供さんが小さいうちがいいですよ💦

No.4 10/09/14 10:40
専業主婦4 ( ♀ )

情が、情が、という前にきちんと子供のことを考えるべき。
あなたはもう母親です。
自分の旦那から離れられない気持ちよりも子供との生活をきちんと考えなきゃ。
情だ、なんだかんだ言ったって解決にはいたりません。
中途半端が一番子供を傷つけるし不安定にさせます。
一度決めたことならば、夫婦としてでなく母親として考えるべきだよ。
情なんか関係ありません。
母親として子供のことを考えれば、子供とあなたとの家庭を犠牲にしてまで遊ぶ男なんて必要ないよ。
情なんか考えず子供のこと、シングルとしてあなた自身自立してください。
旦那に依存してるようにみえます。
あなた自身、情のせいなんかにせず一人の母親として自立してください。
きちんと踏ん切りをつける。
離婚届けをだすことで。
先の生活や子供のことを考えると情だとか言えないはずですよ。本当は。

No.5 10/09/14 10:44
シンママ ( GJ9el )

つい最近、離婚しました。5歳4歳のママしてます。離婚理由は、家に金入れず浮気を繰り返し家に帰って来ない、子供らに手を上げるなどです。5年の結婚生活の末離婚しました。付き合ってた頃から働かず子供の出産費用は私が払いギリギリまで働いてました。
家賃、光熱費等も私でした。離婚するかしないか悩み悩み抜いての決断です。元旦那がいる意味は何?自問自答しました。私は幸い手に職があり、所得もそれなりにあります。だったら、いらないんじゃないか?いない方が金銭的にも楽?その代わり養育費、慰謝料はもらう約束をして公正役場に行きました。子供にとってはパパだから奪うことに悩みましたが、家に帰って来ないんだから生活環境は変わりません。パパを奪った事に対しては申し訳なさがありますが、祖父母、弟妹が遊んでくれたりとします。離婚に対して今は後悔ありません。

No.6 10/09/14 11:11
離婚検討中0 

みなさんレスありがとうございました
子供ができて変わってくれたと思い
私の母親も安心していたのですが・・

レスにもあったように依存しているのだと思います
でもこの考えは"女"としてですよね
今私は母親です、子供の将来を考えなくてはいけません
母親としての自覚が欠けていたと気付かせていただき
ありがとうございます
今少し楽な気持ちになりました
子供が小さくてまだ働けないため
両親に頼らないといけません
申し訳ない気持ちでいっぱいです

今まで事あるごとに私はまた旦那のもとに戻り
同じことの繰り返しでした
断ち切るのは今が大きなチャンスですよね
母親として腹をくくらなければいけませんよね!!!煜

No.7 10/09/14 11:21
ベテラン主婦7 

こんな男と一緒に居たら、遅かれ早かれ大変な事に成りますよ。

No.8 10/09/14 11:34
離婚検討中0 

そうですよね!!!
賭け事もあと一歩で捕まりそうなとこまでいき
借金も結婚する前からあるのは分かっていたのですが
籍入れるまでに返済できるんだと私の両親の前でも宣言していたのに
返済仕切れずまだ残っており、新たに別で借金を作ってしまい・・
気付かなかった私が本当に馬鹿でした
旦那の何を見ていたんだと悔やみます

今、私は実家におり離婚したくない!心を入れ替え頑張ると連絡がくるのですが
これで戻ったらおしまいですよね!
今日その旦那が家に話をしにきます
でも正直自分の心がまた揺れてしまうんじゃないかと
すごく怖いです・・
ですが私は母親です、頑張るんだと自分にいいきかしていますⅨ

No.9 10/09/14 12:24
ポチ ( 30代 ♀ A7nql )

主さん、頑張れ💪

No.10 10/09/14 12:43
専業主婦10 

私の元夫のような男ですね
私も付き合いが長かったし情はありました。子供が生まれても変わらず、何かあるたび旦那の尻拭いでした。浮気、借金、暴力あり終わったあとで平謝りの元旦那!

子供が小さいからまだ働けないは言い訳ですよ!
私は離婚を目指しやっていく覚悟と自信をつけるために生後2ヶ月から働きましたよ。


離婚する=自分と子供の生活を維持するために働く。だと思います!


私は子供が6ヶ月の時に離婚しましたが、慰謝料、養育費なしで別れてもらいました。いつまでも繋がっているのも新たなスタートのために嫌だったからです。子供が小さいうちに離婚して良かったですよ。
まだ20代中ころだったため仕事もありましたし、出会いもあり今は再婚して専業主婦で毎日幸せな日々です。


元夫には色んな面で苦労させられ何度涙を流したかわかりませんが、今はどこにいるかわからないけど、頑張っていてほしいなと思ってます。 そしてあの時、離婚をしたから今幸せになれました。
主さんも決断するチャンスですよ! 幸せになってほしいです。

No.11 10/09/14 13:22
新婚さん11 

情があるうちは離婚しなくても良いのでは?
一緒に生活していけば、またボロが出ますよ。
マジ無理!
な気持ちになってからでも遅くはないですよ。
今はお子様の事精一杯頑張ってください😄

No.12 10/09/14 13:46
シンママ ( GJ9el )

>> 11 横レス失礼します。
まさにです!情があるうちは離婚できないですよ!
私も情がありましたが、スッパリサッパリなくなった瞬間…元旦那の籍にいるのも嫌でどこで、何をしようが、全く気になりません。

No.13 10/09/14 14:09
離婚検討中0 

たくさんのレスありがとうございます
『情があるうちは離婚できない』
そうかも知れません

ですが、このまま続けていき次に何かあったときでは
遅い気がするのです
そして旦那はこれからも変わらないと思います
何度も期待をしてきましたが・・
免許もない仕事も続かない遊びに行く
人から金を取る、借金はある・・男としてどうなのかなと

でもこんな男の一言一言で惑わされ
悩まされる自分も甘いですよね
今更、少しでも旦那でいたい、父親でいたいなんて
有り得ないですよね

私は、この決断が正しいのか分かりませんが
もっとみなさんに背中を押してほしいです
甘えてしまって申し訳ありません・・

No.14 10/09/14 15:04
シンママ ( GJ9el )

>> 13 見切りつけれますか?私は家に金入れず浮気相手と旅行行った事が引き金ですね(笑)冗談じゃない!私だけが真面目に働いて…あんたの稼ぎが入らないから頑張ってんだよ!馬鹿馬鹿しいと(笑)誰のため?誰のために働いてんの?
子供の為!これからは、入らない元旦那の分を頑張るんじゃなくて子供らの為に働いて頑張りたいって思ったら。スパっと見切りついたよ(笑)保育料も元旦那の所得が合わさってるのに元旦那からはお金が入らない…馬鹿馬鹿しい…ってね。

No.15 10/09/14 18:10
離婚検討中0 

やっぱり子供のために母親として
考えなくてはいけませんよね
子供には申し訳ないですが、早いうちから
保育園に入れ、私も働き頑張らなくては・・

私は母子家庭で育ってきました
ですが父親がいないことに不満を
感じたことは今までありません
片親の家庭なりの悩みはありましたが
でも私がたくさん子供を愛して
頑張って育てていけばいいですよね

この先新たな出会いもあるかも?
ですよね(^0^)/

また戻っても同じだと、自分が1番
理解しているので、腹をくくります
子供の将来を考えます

No.16 10/09/14 22:16
ナミ ( 30代 ♀ mZPql )

>> 15 こんばんは。
私も主さんとは理由は違うもの(うつ病?で無職なのに知らない間に家の貯金を風俗で空に😱等々)の、1年前から夫との離婚を考えてましたが、情や子どものこと等を考えて…というか私も依存してました。夫にと言うよりも家庭にだと思います。
でもここ半月、真剣に離婚を考えていましたが言い出せるか…と考えていた所、一昨日、事件があり…書いてあった離婚届を突きつけることができました👏
夫は慌てて職探しをしてるようですが、もう信用もないし、離婚は不安だけど突き進もうと思っています。
主さんも情がある内は難しいかもだけど、離婚届は用意しておくといいかも!誰が見てもダメ夫なら、離婚届をもらってきて、タイミングを見て突きつけることで自分を追い込むのもありかも。
一緒に頑張りましょうね😃

No.17 10/09/14 23:14
離婚検討中0 

ナミさん
レスありがとうございます
旦那の周りの友達も旦那を避け
呆れてしまい、私の周りも全員
『もうダメだと』呆れてます
今が踏ん張り時ですよね煜
付き合いも長いので色々思いもありますが
離婚してしまえば気持ちがスッキリ
するのかも知れません

前向きに子供のことを考え頑張ります!!
本当に頑張りましょう(^0^)/

No.18 10/09/15 00:07
離婚検討中18 ( 20代 ♀ )

私も主さんと同じ状況にいます。賭け事はないですがその他は全く同じで私も離婚は考えています。旦那にはもう情はないけど離婚を切り出せません。いつ切り出していいのかわかりません。毎日頭が痛いです。

No.19 10/09/15 00:59
離婚検討中0 

>>18 レスありがとうございます
お子さんもおられるのですか?

旦那から連絡がきたのですが、かなり長文の反省メールでした
少し揺れてしまいそうで怖いし届けを目の前にしたとき、どうなるのか不安です
でも前に進まなくてはなりません

きっと旦那さんに切り出すと、コロッと
態度が変わりさらに混乱するでしょう
私が今そうなので・・

お互い頑張りましょう渹

No.20 10/09/16 13:26
離婚検討中18 ( 20代 ♀ )

>> 19 再レス失礼します🙇
うちも2人子供がいます。先月2人目を出産したばかりで今は実家にいます。今は実家にいて旦那の顔をみてないので情はないけど顔をみたら情がでそうで怖いです。
私も今まで旦那の背中を押してきました。でも、旦那は変わる気配はありません。旦那と楽しい未来を想像していたのに、今は旦那との未来は何も見えません。むしろ離婚した未来のほうが明るく見えます。今まで旦那を信じてきたのに、もう信じられなくなりました。

No.21 10/09/17 09:44
二児のパパ ( cS6wLb )

借金とかは、逆にいえなかったのでは。私だったら言えないかもです。話し合いは必要です。双方の両親を入れて話し合いをしてみては。感情的になってると、両方が売り言葉に買い言葉になるので冷静に話し合いをしてみては。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧