産休の過ごし方について

レス10 HIT数 5749 あ+ あ-

匿名( 30代 ♀ )
10/09/07 17:54(更新日時)

現在、双子妊娠中の妊婦です。
来週から産休に入るんですが、今までずっとフルタイムで仕事をしていたためこの先の過ごし方がわかりません。
双子はあまり動き回るのはよくないため、家で過ごす時間が長くなりそうです。
妊娠中の家での時間の過ごし方について、みなさんどのように過ごされたかよかったら教えてください。

タグ

No.1412808 10/09/04 21:59(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/09/04 22:06
匿名 ( 30代 ♀ Wzskb )

DVDをみる

図書館で本をかりる

手作りのお菓子を作る

普段出来なかった場所の掃除をする

No.2 10/09/04 22:13
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 1 ありがとうございます。
掃除はついつい後回しにしがちなので、この機会に徹底的にするのもいいですね。

No.3 10/09/06 14:48
名無し3 ( 20代 ♀ )

私は、産休に入ってから、無性にそうじがしたくて、そうじばかりしてます😄✋
とくに、トイレそうじが好きです❤(笑)
キレイになるし、かわいい子が生まれてくるとかで、一石二鳥✨
あとは、のんびり洗濯したり~出産準備したり~昼寝したりしてます😄

No.4 10/09/06 17:15
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 3 ありがとうございます。
トイレ掃除でカワイイ子が生まれるんですか❗
知りませんでした❗
一生懸命掃除に励みたいと思います🎶
出産準備、まだ全然してないんです💧
何から始めたらいいのかわからなくて💦
そろそろ本腰いれないとマズイですよね😅

No.5 10/09/06 23:19
名無し3 ( 20代 ♀ )

>> 4 トイレ掃除をしたら、トイレの神様が喜んで、可愛い子にしてくれるとか💡
昔からの、迷信です😄✋
出産準備しないと大変ですょ~💦双子チャンならなおさら、いつ何が起きるか分からないですしね~😲 とりあえず、入院の荷造りを一番にしといたら良いと思いますよ😄✨

あとは、退院してきてから使う物順に、準備をしてけば良いと思いますよ💡

  • << 8 掃除は苦手なので、迷信でもやる気を起こさせるいい材料になります😄 出産準備は来週実家に帰ったときに始めようと思います💨 アドバイスありがとうございました✨

No.6 10/09/07 07:37
愛 ( ♀ 85wORb )

トイレ掃除は色の白い子が産まれると昔から言い伝えられてるだけ

あまり運動しないのもヤバいですよ😲私なんて寝てばっかりいたら二十六キロ増えました😖

ある程度は歩いたり掃除したり、音楽聴いたり気持ちをリラックスさせてるのが一番です💓

  • << 9 ありがとうございます。 私も主人も色白じゃないので、掃除頑張りたいです💨 動かなすぎにならないよう気をつけたいと思います⚠ あとはストレスをためないように自分なりのリラックス方法を探そうと思います🎶

No.7 10/09/07 16:39
社会人7 ( 20代 ♀ )

同じ双子でいまは3ヶ月😃産休➡育休中です。
○資格の勉強をする
○子供のために洋服やぬいぐるみをつくる
○ガーデニング

を休暇に入ってから始めました🎵

  • << 10 ありがとうございます。 三ヶ月だと、お世話が大変なときじゃないですか? 資格の勉強や、お子様たちのために手作りしたり時間の使い方が上手なんでしょうね😉 尊敬しちゃいます✨ 手作り、憧れますね💕 私も何か記念に作ってみたいです⤴

No.8 10/09/07 17:38
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 5 トイレ掃除をしたら、トイレの神様が喜んで、可愛い子にしてくれるとか💡 昔からの、迷信です😄✋ 出産準備しないと大変ですょ~💦双子チャンならな… 掃除は苦手なので、迷信でもやる気を起こさせるいい材料になります😄
出産準備は来週実家に帰ったときに始めようと思います💨
アドバイスありがとうございました✨

No.9 10/09/07 17:47
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 6 トイレ掃除は色の白い子が産まれると昔から言い伝えられてるだけ あまり運動しないのもヤバいですよ😲私なんて寝てばっかりいたら二十六キロ増えま… ありがとうございます。
私も主人も色白じゃないので、掃除頑張りたいです💨
動かなすぎにならないよう気をつけたいと思います⚠
あとはストレスをためないように自分なりのリラックス方法を探そうと思います🎶

No.10 10/09/07 17:54
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 7 同じ双子でいまは3ヶ月😃産休➡育休中です。 ○資格の勉強をする ○子供のために洋服やぬいぐるみをつくる ○ガーデニング を休暇に入ってから… ありがとうございます。
三ヶ月だと、お世話が大変なときじゃないですか?
資格の勉強や、お子様たちのために手作りしたり時間の使い方が上手なんでしょうね😉
尊敬しちゃいます✨
手作り、憧れますね💕
私も何か記念に作ってみたいです⤴

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧