注目の話題
背が高い事で仕事で怒られました。
初めて会った彼に体型の事を言われました、、、
仕事を辞めると言う時期

看護師のスレについて😱

レス197 HIT数 13778 あ+ あ-

大学生
11/01/23 15:54(更新日時)

看護師のスレについて😱

看護師のスレやレス見ると怖い😱

看護師って皆さんあんな雰囲気なのですか⁉

何故、そこまでスレ主に噛みつくコメント😱
白衣の天使は幻ですか?

自分は、絶対正しいと言うレス😱

結婚したくないタイプと私の医大生🏥の男友達は、言ってました。

皆さんは、どう思いますか?

タグ

No.1402774 10/08/23 18:53(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.101 10/09/01 23:39
名無し101 ( 30代 ♀ )

>> 100 市立病院の看護師さんからの情報。
ロッカールームのゴミ箱に切り裂かれたナース服が捨てられていることもある。
飲み会で看護師から医者にアプローチしその後二人で消えるという看護師が多い。

また、妹が医者をしてますが、看護師から嫌われたら医者はその病院でやっていけない、と言ってました。実は立場が逆のようですね。

人それぞれでしょうが、肉食看護師は多いように感じますね。

  • << 104 肉食看護師 多いですね。 不倫も。 たいていは既婚医師と独身看護師。 看護師してる友人もいますが、不倫は当たり前だと。 どうなっちゃっているのでしょうか? 命を預かる仕事でストレス多いのは、わかりますが。不倫なんて。セックスはスポーツの一種って感覚なのかな。 既婚ってわかって近づいてくる看護師。 わかって相手している看護師。 既婚医師もだらしないですが。 私の主人も不倫真っ最中です。 まともな看護師さんさえ、まともに見えなくなってきてます。 看護師さん嫌いです。

No.102 10/09/01 23:41
名無し101 ( 30代 ♀ )

>> 101 100さんすいません🙏
アンカー付け間違えました💦

No.103 10/09/02 01:29
大学生103 ( 20代 ♂ )

医学生ですが医学部や看護学部の人が特別変だとは思いませんよ。 ただ、普通の範疇内で気が強い人に偏っているだけで。 まあ中には異常な性格の人もいますが、それはどこにでもいるので普通でしょう。
たらい回しで妊婦が亡くなったというのは、医療関係者は悪くないですよ?国が悪いんです。 だって、その人受け入れて病院で死なれたら、ほぼ確実に訴訟が起きて、ほぼ確実に病院が負けるんですから。並の病院なら一回裁判で負けたら潰れますからね。 出産って元々危険と隣り合わせなんですよ。日本は出産成功率が世界一高いです。日本の産婦人科医は世界一ですよ。それなのに訴訟件数も世界一です。あんまりです。 僕は絶対に産婦人科には行きません。本来なら唯一人が死ぬのでなく生まれるためにある魅力的な科ですが。 熱くなって語りすぎてすみません。。なんか医療不信に陥っている人がいそうだったので。

No.104 10/09/07 06:45
匿名104 

>> 101 市立病院の看護師さんからの情報。 ロッカールームのゴミ箱に切り裂かれたナース服が捨てられていることもある。 飲み会で看護師から医者にアプロー… 肉食看護師

多いですね。
不倫も。
たいていは既婚医師と独身看護師。
看護師してる友人もいますが、不倫は当たり前だと。
どうなっちゃっているのでしょうか?
命を預かる仕事でストレス多いのは、わかりますが。不倫なんて。セックスはスポーツの一種って感覚なのかな。

既婚ってわかって近づいてくる看護師。
わかって相手している看護師。
既婚医師もだらしないですが。

私の主人も不倫真っ最中です。
まともな看護師さんさえ、まともに見えなくなってきてます。
看護師さん嫌いです。

  • << 108 まだこんなこと言ってる人いるんですね💦 看護師だから不倫するのではなく、人間だからするんです😣 職業で不倫を決めるのはナンセンス⤵ OLさんは❓ 主婦さんは❓ 全部人間だからですよ😔

No.105 10/09/07 15:05
社会人70 

>> 104 肉食系看護師わかるような気がします。

私の住んでるところは、九州のど田舎です。
この町に小さな病院があり、腕のいいことでは、有名なんですが。

その病院のドクターと看護師師長が不倫をしているそうです。
当然、ドクターは既婚、看護師長は独身です。
職員の話しでは、ドクターの奥様も知っているけど、何も言わないそうです。
週に一回、ドクターと看護師長は曜日を合わせて休みをとるそうです。

次の朝にラブホからそろって出てくるのを何度となく目撃されてるそうです。
なんせ小さい町ですから、その二人の事を知らない人はいませんってぐらいです。
そんだけ、噂になってるのを知らないのは、当の本人達だけだっていわれてます。
体と引換に師長の地位。ほんとに頭が下がります。

No.106 10/09/07 17:23
名無し106 

まぁ看護師にも色々いるからね💧

不倫する人もしない人もいるからね✨


ただ、虐め❓スタッフ同士のは激しい💨
呆れる💨

後は、医者虐めもかなりある💧
研修医なんてアゴで使われてた💧
やめてった医者たくさんいたな~💨


そういう話は、
ムシ&無関心で仕事してた方が楽💨

No.107 10/09/07 18:32
社会人70 

>> 106 病院内では、そうなんですね。

ドクターと看護師長が不倫している病院の職員は、町中みんな知ってるので、その病院で働いてるって、恥ずかしくて言えないないそうです。
ドクターもドクターなら看護師も看護師。

そこまで、恥じを晒して生きていけないと思いますが、当の本人達は、ばれてないと思ってるらしく、お気楽なもんだそうです。

  • << 109 たしかに、職場でもタブーし されていて例え不倫を知ってても知らん顔してますね💨 70さんのコメントで医者看護師患者は、一番患者が偉く看護師は一番下のこまづかいと書かれていましたが、 私は一番下とも患者が一番下とも思いません💨 闘病で戦ってる患者さんと一緒に医療を踏まえて戦うと考えています💨 正直、医者と患者さんの医療方針が異なりケンカすることもありますが💧 患者さんのニーズに近い答えで答えるのが看護師だと思っています 熱く語りすみません💧 ただ、責任をもって働いてる看護師もいることを知ってもらいたいと思います💨

No.108 10/09/07 20:34
社会人10 

>> 104 肉食看護師 多いですね。 不倫も。 たいていは既婚医師と独身看護師。 看護師してる友人もいますが、不倫は当たり前だと。 どうなっちゃって… まだこんなこと言ってる人いるんですね💦 看護師だから不倫するのではなく、人間だからするんです😣 職業で不倫を決めるのはナンセンス⤵ OLさんは❓ 主婦さんは❓ 全部人間だからですよ😔

  • << 111 社会人さんの言ってる事はわかります。 人間だから不倫する、不倫願望がある。 当然かもしれません。 既婚の産婦人科医師が看護師と不倫して、妊娠させ、夜中にこっそりと中絶手術をしたという事が、先日もメェディアで話題になっていましたが、十年以上昔に、私の友人の産婦人科医師も同じ事をした事があるそうです。 不倫して、妊娠してもその後の処置ができるから、やりたい放題なんじゃないですかね。 私も妊娠して、中絶しようと思った時にその医師に相談して、胎児に障害があるという事で、保健適応で、数千円で堕胎手術してもらった事がありますよ。 だから、一般の人が考えているより、医療の世界、医師、看護師は異常だと思います。

No.109 10/09/07 21:24
名無し106 

>> 107 病院内では、そうなんですね。 ドクターと看護師長が不倫している病院の職員は、町中みんな知ってるので、その病院で働いてるって、恥ずかしくて言… たしかに、職場でもタブーし
されていて例え不倫を知ってても知らん顔してますね💨


70さんのコメントで医者看護師患者は、一番患者が偉く看護師は一番下のこまづかいと書かれていましたが、
私は一番下とも患者が一番下とも思いません💨


闘病で戦ってる患者さんと一緒に医療を踏まえて戦うと考えています💨


正直、医者と患者さんの医療方針が異なりケンカすることもありますが💧

患者さんのニーズに近い答えで答えるのが看護師だと思っています


熱く語りすみません💧
ただ、責任をもって働いてる看護師もいることを知ってもらいたいと思います💨

  • << 112 そうですね。 そんな看護師ばかりだと安心できますが、反対の看護師さんの方が多いように思います。 病院に行って、気持ちよく帰ってきたためしがありません。 ほかのレスにもありましたが、看護師さんの学力が低いせいなんでしょうか?

No.110 10/09/07 21:28
社会人10 

>> 109 同意です‼

No.111 10/09/07 22:57
社会人70 

>> 108 まだこんなこと言ってる人いるんですね💦 看護師だから不倫するのではなく、人間だからするんです😣 職業で不倫を決めるのはナンセンス⤵ OLさん… 社会人さんの言ってる事はわかります。
人間だから不倫する、不倫願望がある。
当然かもしれません。

既婚の産婦人科医師が看護師と不倫して、妊娠させ、夜中にこっそりと中絶手術をしたという事が、先日もメェディアで話題になっていましたが、十年以上昔に、私の友人の産婦人科医師も同じ事をした事があるそうです。
不倫して、妊娠してもその後の処置ができるから、やりたい放題なんじゃないですかね。
私も妊娠して、中絶しようと思った時にその医師に相談して、胎児に障害があるという事で、保健適応で、数千円で堕胎手術してもらった事がありますよ。
だから、一般の人が考えているより、医療の世界、医師、看護師は異常だと思います。

No.112 10/09/07 23:01
社会人70 

>> 109 たしかに、職場でもタブーし されていて例え不倫を知ってても知らん顔してますね💨 70さんのコメントで医者看護師患者は、一番患者が偉く看護… そうですね。
そんな看護師ばかりだと安心できますが、反対の看護師さんの方が多いように思います。

病院に行って、気持ちよく帰ってきたためしがありません。

ほかのレスにもありましたが、看護師さんの学力が低いせいなんでしょうか?

No.113 10/09/07 23:26
名無し106 

>> 112 学力はそこまで低いと学校に受からないと思います……


私の時代は、
だいたいの学校自体が偏差値50以上だったので普通だと思います

後、受験倍率が8倍とかが普通でした💨


私も新人を指導したりし感じたのですが、

たぶん学力でなく看護の価値観が低いように私は思います💨

六大学の慶○の出身だった同期がいたんですが、
いいところはもちろんありましたが、
頭がいいアピールや知識のみを話、患者の立場を全く配慮せずクレームがバンバンきてました💨


ただプライドが高く理論的に話してました💧


私は医学的知識と、看護価値観がある上で患者の立場になって考えられる看護師が理想です

No.114 10/09/08 07:09
社会人70 

>> 113 それは、高校を卒業して行く看護学校や看護大学の事ではないんですか?
その方々は、学力が高いでしょうが、中卒で准看護学校を卒業し、10年のキャリアを積んで、看護師さんになった方々は、レギュラーコースや看護大学に行った方々と同等の学力はあるのでしょうか?
高校、大学の知識は人間の幅を広げる上でも、非常に大切なものだと思います。
中卒→准看護学校→10年の経験→看護師の方は、その一般教養がないぶん、言葉使い、業務態度、先輩後輩とのトラブル、患者への思いやりの心がかけているのでは、ないでしょうか。
だから、看護師さんの態度悪い、上から目線だ、偉いと勘違いしているとパッシングをうけるんじゃないでしょうか。
中卒から看護師になった方々、みんなとはいいませんが。

No.115 10/09/08 09:26
名無し106 

>> 114 確かにみなさんそんな方ばかりじゃないです。


中卒から准看護学校にいっていた方でも素敵なナースはいましたよ
中卒だからといって、上司とのトラブルや言葉遣いが悪いまでは決めつけないないでください

それはその人それぞれの人格ですから。

中卒→准看護師の、後輩がいましたが、大検をとり正看をとれるよう努力していた子もなかにはいました。全力でバックアップしてました。

私は高学歴でも中卒でも看護に対しての、センスがあるかないかは学歴だけでは決めれないと思いますし現場にいてそう感じました


患者の立場になって考えるとは並大抵ではありませんし、視点をどこにもっていくかだと思います。

ただ、残念ですが、最近の子は度胸はあるが患者への配慮や視点を合わせるということが感じられず悲しいです。


70さんは、イヤな看護師にあったとき、意見箱などにクレームはしませんでしたか❓
今の病院はだいたいおいてあります。是非してみて下さい。

病気で苦しんできている患者をさらに不愉快に苦痛にさせる看護師はハッキリ言わないと気づきませんから💨

No.117 10/09/11 03:23
なみ ( ♀ n0Jlb )

素人が手を出すと命がなくなります。
看護師叩きは止めてください。
毎日一生懸命頑張ってる人に失礼でしょう。

No.118 10/09/12 13:03
大学生0 

>> 117 No.117さんレス有難うございます。

看護師叩き等してませんよ✋
事実を述べてるだけです。✋
事実が、公になると不都合
ですか⁉

看護師さんの医療ミスやヒヤリハットや事後報告書等公になって無い事山程有ります。

命に別状なかった事だけの話だけなんて日常茶飯といっていいくらい。患者さんは何も知らされたりしないだけです。


医師が、上に報告しなくてもいいとなれば、内部で隠して終り。医療ミス犯すのは、新人看護師もさることながら、3年目以降の中堅看護師も多いのです。

実際、看護師さんから酷い事されてトラウマになってる方のスレもお見掛けします。

残念ながら私は、素晴らしい看護師さんに、お会いした事有りません。

看護師のイメージは悪いです。

  • << 120 主さんの仕事は❓ 大学生でいいんですか❓ 何度も言うけど、職種云々ではなく個人の資質です。あなたの職種を教えてください。それについて、自分が思う批評をしてあげますよ❗ でも、他職種を批判できるくらいだから、さぞかしエラい仕事でしょうね❗

No.119 10/09/12 13:30
オバチャンですがナニカ? ( d1ZAl )

半分位しか読んでませんが


私が出会った看護師さんは、9割とても優しい看護師さんでした。

出産時、陣痛で苦しむ私の腰をさすってくれたり、お手製の👶お世話レポートくれたり、本当に白衣の天使✨だぁ~と思った記憶もあります。

主人が病気した時の看護師さんもすごく一生懸命話聴いてくれた。

子供が病気になった時の看護師さんも、母親の不安を取り除こうとしてくれた。

あとの1割は…
知り合いですが、元々の性格が❌です。横柄で誰かに仕事押し付けたり…


なので、職業というより、個人の資質なんだと思います😥

No.120 10/09/12 13:39
社会人10 

>> 118 No.117さんレス有難うございます。 看護師叩き等してませんよ✋ 事実を述べてるだけです。✋ 事実が、公になると不都合 ですか⁉ 看護… 主さんの仕事は❓ 大学生でいいんですか❓ 何度も言うけど、職種云々ではなく個人の資質です。あなたの職種を教えてください。それについて、自分が思う批評をしてあげますよ❗ でも、他職種を批判できるくらいだから、さぞかしエラい仕事でしょうね❗

  • << 130 看護の世界(看護師会)は角界に似てると思います。 医師(医師会)はインフォームドコンセントやセカンドオピニオンなど時代と共に患者への接し方も改善されてますが、看護に関しては排他的で自浄作用が無い… 業界の体質から受けるイメージと言うのは、どの業種でもあると思います。

No.121 10/09/12 15:13
大学生0 

>> 120 No.10さんレス有難うございます。

私の職業は、大学生です。✋
批判ってどうなさるおつもりですか?

荒らすのでしたら、ご遠慮下さい。

皆様は、看護師さんについてきちんとご回答頂いています。

No.122 10/09/12 15:52
社会人10 

荒らしだなんてとんでもない💦 あまりにも「看護師」という職種を見下してるから、さぞかし立派な職業についつるんだろうと思っただけです。そうですよね❗ 時間もあり遊んでばかりの大学生には理解できない職業ですよね😊 今は看護大学もあるけど、自分達の頃は働きながらの学生生活…給料もバイト並で頑張ってきたし、主さんみたいに余裕のある生活をしてる方にはきつさは理解できないでしょう😔
…って「大学生」のくくりで言われると反論したくなりませんか❓

No.123 10/09/12 17:14
名無し106 

主さん大学生なんですね💨

社会にでて企業に勤めてから言った方がいいかもね💧


社会って医療だけでなくどんなところに理不尽はつきもの。

その中で自分をもって誇りをもって周りに流されないことを知ってから看護師についてもう1度考えてくださいね

  • << 125 No.116さんレス有難うございます。 やはり、看護師さんのイメージは、社会人時代から現在に掛けても全く変化しません。 こちらのサイトで質問させて頂いてますます、イメージは悪くなりました。 尊敬出来る白衣の天使は幻でした。残念な結果です。 良識どころか、医療ミス犯すような事冴えも黙認してるということに、受け取れました。 最近の患者様は、医療ミスに対して敏感になっており、かなりシビアになっているようですが、まだまだ日本は、変わらないようですね。 私は、医療ミス犯すような事に関しては今後も流される事なく行くつもりです。 そして看護師さん達を反面教師としていい見本にさせて頂きます。
  • << 126 No.106さんレス有難うございます。 お礼投稿は、No.125になります。 大変失礼致しました。

No.124 10/09/12 22:00
高校生124 ( 10代 ♀ )

主さん看護婦どんだけ嫌いなんですか(笑)主のレスにびっくり★偏見ハンパない💦

No.125 10/09/13 11:08
大学生0 

>> 123 主さん大学生なんですね💨 社会にでて企業に勤めてから言った方がいいかもね💧 社会って医療だけでなくどんなところに理不尽はつきもの。 … No.116さんレス有難うございます。

やはり、看護師さんのイメージは、社会人時代から現在に掛けても全く変化しません。

こちらのサイトで質問させて頂いてますます、イメージは悪くなりました。


尊敬出来る白衣の天使は幻でした。残念な結果です。
良識どころか、医療ミス犯すような事冴えも黙認してるということに、受け取れました。


最近の患者様は、医療ミスに対して敏感になっており、かなりシビアになっているようですが、まだまだ日本は、変わらないようですね。


私は、医療ミス犯すような事に関しては今後も流される事なく行くつもりです。

そして看護師さん達を反面教師としていい見本にさせて頂きます。

No.126 10/09/13 11:13
大学生0 

>> 123 主さん大学生なんですね💨 社会にでて企業に勤めてから言った方がいいかもね💧 社会って医療だけでなくどんなところに理不尽はつきもの。 … No.106さんレス有難うございます。

お礼投稿は、No.125になります。

大変失礼致しました。

No.127 10/09/13 13:29
旅人127 ( ♂ )

偏見や先入観でもの申す看護師さん多いです。
自己責任で間食してる人を叱って、夜中こっそりと煎餅や葡萄を食べて病院食を残す方は無罪放免で…。
医学的な説明で諭す様な看護師さんなら、素直に『申し訳ない』と思えますが、独り言の様な呟きに噛み付く自称病院関係者が多いですな。

No.128 10/09/13 14:05
旅人127 ( ♂ )

他の方のレスを読んでいて。
一事が万事では御座いませんが、自称病院関係者かソコに近い方のレスを読む限り、この国は未だ未だ発展途上だなと思います。
そりゃ医療技術は進歩してますが、其所に携わるソフトウェアが進化してません。一昔前に、技術は一流だが…と言われた所以でしょうね。

No.129 10/09/13 20:18
旅人127 ( ♂ )

チョットでも批判じみた事を書くと『何ぃ~💢』と噛み付く、ある意味ヤ○ザや暴○団と大差ない怖い集団。そりゃ、医学的に間違えたことを流布してるなら責められても然りですけどね。
勿論、医師の資格が無い者は滅多なこと言うと『医師法違反』等の罰則規定あるの承知で抵触しない程度で話しても『叩かれたり』しますからね。

No.130 10/09/14 02:26
ヒマ人4 

>> 120 主さんの仕事は❓ 大学生でいいんですか❓ 何度も言うけど、職種云々ではなく個人の資質です。あなたの職種を教えてください。それについて、自分が… 看護の世界(看護師会)は角界に似てると思います。
医師(医師会)はインフォームドコンセントやセカンドオピニオンなど時代と共に患者への接し方も改善されてますが、看護に関しては排他的で自浄作用が無い…
業界の体質から受けるイメージと言うのは、どの業種でもあると思います。

No.131 10/09/14 05:38
旅人127 ( ♂ )

>> 130 看護師さんの数だけイメージは存在するかと思いますよ。つまり色(カラー)は存在しえないかと思います。違うスレで言ってないことを言ったかの如く叩かれてるのを目にしました。看護師さんに対して患者は性的欲求を果たすこともなく普通に誠実に接してもトリッキーな事を言われて不愉快にるのは対策すべき事柄では無いかと思いますよ。

No.132 10/09/14 06:06
旅人127 ( ♂ )

スレの趣旨に半分賛同できます。患者をバカにした看護師さん多すぎです。
患者の悲喜こもごもは患者の責任で解決すべきであるように、八つ当たりしたいフラストレーションは部外者である患者には関係が無い筈。薬を紛失したのを間違えて飲んだかの如く扱われたのには頭に来た。
あの時ゴネても世間は俺だけに非があるように判断するのだろうから我慢しましたが、何とかしないと失墜したまま立ち直れなくなるなと危機感を禁じ得ません。

  • << 134 随分とヒドイ看護師さんに当たってしまったんですね😔 看護師が患者に日々のストレスをぶつける人がいると同時に、患者も看護師にストレスをぶつける人いると思いますよ。 でも患者は病気のこともあるから仕方ない? 私は今の所ヒドイ看護師さんに当たったことないですね😱
  • << 135 No.127さんレス有難うございます。 沢山のレス有難うございます。 とても嫌な思いされましたね。 看護師の集団は、恐ろしいですね。 私も中学生の頃、入院した時ベット上安静との制限がありトイレもベット上でした。 看護師さんのベット用トイレの当て方が悪く、看護師さんに位置を何回か確認して貰い、済ませのですが、 結局上手く当たっておらず、私がお漏らししたと別の看護師に怒鳴られました。 「だったら初めからベット用トイレを当てる時点で気付きませんか?可笑しくないですか⁉私は、何度も位置確認して貰いましたし、動けないので、動いたりしてません‼」 と反論しましたが、結局私が早くナースコール押さなかったと看護師何人にも囲まれ脅されました。 実際は、私が正しかったのですが…… トイレ回収に来たのが看護助手さんで、その方に両親のもと、疑惑の件で、確認すると看護師のベット用トイレの当て方が悪かったと言ってました。
  • << 136 追記です。 看護助手さんより 「看護師は、自分達が悪くても謝る事を知らない。 私も本当の事を言ったけど、何人にも囲まれ脅されて、曖昧になると、看護師が正しくなるの……」 私は、本当に本人直接言ってやりたかったですが、両親に止められ師長に他にも色々あり全部ぶちまけました。 看護師が私の、点滴の終わりに、ヘパリン生食という、血を固まり難くする薬液入れる時、エアーしか入っておらず、看護師に伝えようとすると凄い勢いで、エアーを入れられました。 人命に関わらなかっただけで良かったものの、当時20ミリリットルのエアーが入ると静脈血栓で、命に関わるとか聞きました。

No.133 10/09/14 06:57
名無し133 

自分はお世話になった看護師さんには感謝しています。

看護師さんの中にもいろいろな人間がいて当然です。
主さんは そこまで決め付けるのは ひがみや妬みではないでしょうか。

あなたのように 視野の狭い方には 到底出来ない事では?
イライラじゃすまなく
投げ出しそうです。

中にはそりゃいろいろな人がいるけど、自分にとっては 感謝する頼りになった経験の方が多いので 主さんの決め付け発言とても不快です。

No.134 10/09/14 08:32
匿名87 

>> 132 スレの趣旨に半分賛同できます。患者をバカにした看護師さん多すぎです。 患者の悲喜こもごもは患者の責任で解決すべきであるように、八つ当たりした… 随分とヒドイ看護師さんに当たってしまったんですね😔


看護師が患者に日々のストレスをぶつける人がいると同時に、患者も看護師にストレスをぶつける人いると思いますよ。

でも患者は病気のこともあるから仕方ない?


私は今の所ヒドイ看護師さんに当たったことないですね😱

No.135 10/09/14 09:27
大学生0 

>> 132 スレの趣旨に半分賛同できます。患者をバカにした看護師さん多すぎです。 患者の悲喜こもごもは患者の責任で解決すべきであるように、八つ当たりした… No.127さんレス有難うございます。

沢山のレス有難うございます。

とても嫌な思いされましたね。

看護師の集団は、恐ろしいですね。
私も中学生の頃、入院した時ベット上安静との制限がありトイレもベット上でした。

看護師さんのベット用トイレの当て方が悪く、看護師さんに位置を何回か確認して貰い、済ませのですが、

結局上手く当たっておらず、私がお漏らししたと別の看護師に怒鳴られました。

「だったら初めからベット用トイレを当てる時点で気付きませんか?可笑しくないですか⁉私は、何度も位置確認して貰いましたし、動けないので、動いたりしてません‼」

と反論しましたが、結局私が早くナースコール押さなかったと看護師何人にも囲まれ脅されました。

実際は、私が正しかったのですが……

トイレ回収に来たのが看護助手さんで、その方に両親のもと、疑惑の件で、確認すると看護師のベット用トイレの当て方が悪かったと言ってました。

  • << 137 ふと感じましたが、医療技術を知り日本語を操る『サル未満(??)』 以下なんて言えません。世のお猿様に無礼でしょうからね。そりゃ昔は夢も見てました。でも現実をしり、夢も醒めました。 以降、あの病院に入院は断るつもりです。
  • << 185 あ~、主さんもトイレ失敗したんだ! 私もしたよ💧男の看護師さんに介助されて恥ずかしかった💧 看護助手さん👩に 「お尻ペンペンするわよ~」と怒られて 「感覚わからなくて、これで良いかな~と思ったら、外れてた!ご免なさい💧」 「いいのよ、慣れないことなんだから。気にしないで~」で済みました。 そう言えば、看護師さん👨とは特に会話しませんでした。 気まずくて。 次のトイレ介助も別の男の看護師さんだったときは辛かったなあ。 30代でもね。

No.136 10/09/14 09:51
大学生0 

>> 132 スレの趣旨に半分賛同できます。患者をバカにした看護師さん多すぎです。 患者の悲喜こもごもは患者の責任で解決すべきであるように、八つ当たりした… 追記です。

看護助手さんより
「看護師は、自分達が悪くても謝る事を知らない。
私も本当の事を言ったけど、何人にも囲まれ脅されて、曖昧になると、看護師が正しくなるの……」

私は、本当に本人直接言ってやりたかったですが、両親に止められ師長に他にも色々あり全部ぶちまけました。

看護師が私の、点滴の終わりに、ヘパリン生食という、血を固まり難くする薬液入れる時、エアーしか入っておらず、看護師に伝えようとすると凄い勢いで、エアーを入れられました。

人命に関わらなかっただけで良かったものの、当時20ミリリットルのエアーが入ると静脈血栓で、命に関わるとか聞きました。

No.137 10/09/14 10:26
旅人127 ( ♂ )

>> 135 No.127さんレス有難うございます。 沢山のレス有難うございます。 とても嫌な思いされましたね。 看護師の集団は、恐ろしいですね。 … ふと感じましたが、医療技術を知り日本語を操る『サル未満(??)』
以下なんて言えません。世のお猿様に無礼でしょうからね。そりゃ昔は夢も見てました。でも現実をしり、夢も醒めました。
以降、あの病院に入院は断るつもりです。

No.138 10/09/14 11:46
大学生0 

>> 137 127さん再レス有難うございます。

私も、医療技術や知識ばかりを振りかざす対応には、憤りを隠せません。

患者様あっての病院ですから看護師が、心臓疾患の方に怒鳴りつけて注意をした所、発作を起こしてしまったそうです!

明け方頃に心臓発作が出た時に、患者様にすぐナースコールを押さなかった為、心電図が、取れなかったと大騒ぎして、怒鳴り付けたそうです。

看護師の怒鳴り声は、病棟中響き渡り、この有り様です。その看護師は、辞めさせられたそうです✋

大部屋だったので周りの患者様の証言もあり、他の病室の患者様からのクレームも出た結果でしたが、個室だったらと思うと、ぞっとする話ですね。✋

私も入院はもう懲り懲りです。病院自体が嫌で溜まりません。

お身体の調子は如何でしょうか?

ご無理なさらずお大事になさって下さい。

  • << 140 その看護師を『傷害罪』で刑事告訴すれば、その病院から逮捕者がでて、あっという間に病院が無くなったのでしょう。 AA-AAという薬と、 AA-BAと言う似た薬を間違えて、人が死んでも、『私が間違えました』って名乗りでないのでしょう。前回の入院で確信しました。技術その物は飛躍的に伸びましたが、ヒューマンは三流にも成れません。 大事なのは次に同じ間違いを出さない事なのに…。

No.139 10/09/14 12:17
旅人127 ( ♂ )

>> 138 有り難うございます。
病院の指示に従ってると、そう遠くない内に血液透析と言う最終手段に成りかねません。ま、半分は覚悟してますが、最期の日は足音もなく忍び寄ってるのでしょう。
ま、死なない程度にやって行きますよ。

No.140 10/09/14 12:34
旅人127 ( ♂ )

>> 138 127さん再レス有難うございます。 私も、医療技術や知識ばかりを振りかざす対応には、憤りを隠せません。 患者様あっての病院ですから看護師… その看護師を『傷害罪』で刑事告訴すれば、その病院から逮捕者がでて、あっという間に病院が無くなったのでしょう。
AA-AAという薬と、
AA-BAと言う似た薬を間違えて、人が死んでも、『私が間違えました』って名乗りでないのでしょう。前回の入院で確信しました。技術その物は飛躍的に伸びましたが、ヒューマンは三流にも成れません。
大事なのは次に同じ間違いを出さない事なのに…。

  • << 142 No.127さん追記です。 No.127さんのおしゃる通りだと思います。 医療技術進歩しても追い付けてない医療従事者も見掛けます。 大切な命を預かる重みを良く考えて欲しいです。 ご自分の家族が、入院して同じような態度を取られたらどのような気持ちになるか、良く考えて欲しいです。 医療ミスされて命を奪われても平気でいられるとは、思いませんが✋ 私達以上にもっと、噛み付くでしょうね✋
  • << 143 そう言うケースでは薬を準備した薬剤師に責任転嫁して逃げます。 訴えた患者はクレーマー、薬剤師は無能…酒の肴にされて終わります。 最終的にミスをした看護師の責任が大きいのですけどね。

No.141 10/09/14 12:55
大学生0 

>> 140 No.127さん度々レス有難うございます。

お身体の調子余り良くないようですね。

私の父は末期の癌です。骨まで転移してますが、抗がん剤が良く効いてるお陰もあり、

入院せず、通院治療中です。放射線治療等も行い、今は落ち着いておりますが、いつどうなるか、解りません。

色々ご不安抱え、お辛いでしょうが、ご無理せず、
お大事になさって下さい。

No.142 10/09/14 13:09
大学生0 

>> 140 その看護師を『傷害罪』で刑事告訴すれば、その病院から逮捕者がでて、あっという間に病院が無くなったのでしょう。 AA-AAという薬と、 AA-… No.127さん追記です。

No.127さんのおしゃる通りだと思います。

医療技術進歩しても追い付けてない医療従事者も見掛けます。

大切な命を預かる重みを良く考えて欲しいです。

ご自分の家族が、入院して同じような態度を取られたらどのような気持ちになるか、良く考えて欲しいです。

医療ミスされて命を奪われても平気でいられるとは、思いませんが✋

私達以上にもっと、噛み付くでしょうね✋

No.143 10/09/14 15:58
ヒマ人4 

>> 140 その看護師を『傷害罪』で刑事告訴すれば、その病院から逮捕者がでて、あっという間に病院が無くなったのでしょう。 AA-AAという薬と、 AA-… そう言うケースでは薬を準備した薬剤師に責任転嫁して逃げます。
訴えた患者はクレーマー、薬剤師は無能…酒の肴にされて終わります。
最終的にミスをした看護師の責任が大きいのですけどね。

No.144 10/09/14 17:05
旅人127 ( ♂ )

>> 143 大体は想像出来ます。あるいは、患者が飲み間違えた『患者が無能』なのかどちらかでしょうね。

No.145 10/09/14 17:16
旅人127 ( ♂ )

>> 144 あ、オイラが無能扱いされましたが…。薬を紛失しただけで、毎日朝飲む薬を準備させられました。
退院するまで苦痛の連続でしたが…。少なくとも薬を飲み間違えたら、薬の種類が降圧剤だから間違って飲んだら大変なことになるのに…😱。素人でも判る事なのに。親の仇の如く言われました。
因に退院直後に、紛失して再度処方して頂いた、薬の服用が打ち切りになりました。

No.146 10/09/14 18:32
名無し146 ( ♀ )

私は看護師ではありませんが、主さんの方が上から目線を感じます😔常に医者の下、患者の下って何故優劣つけるのでしょうか?私は全ての仕事に貴賤はないと思いますが、主さんは違うみたいですね?看護師さんを馬鹿にしていますが、友人に聞くと認知症や点滴拒否などして自力で点滴を外しても始末書を書かされるそうです。患者自身が自分で転んだり、怪我しても始末書と、嘆いていました。一週間に二回は勉強会やカンファレンスなど休みでも出席しています。肉体労働な上に勉強と大変そうです😢それから医療は100%の自分のお金の営利サービスではないですよ👋主さんは保険を使っているなら三割負担ですよね?お金払ってるんだから、とあまり威張らないように😔そうしたら生保の患者はただだから、ぞんざいに扱って良いということになりますよ。それにどんな職業もお金が貰えるから、仕事をするんです。奉仕だけなら、ボランティアで十分でしょ?大人は生活の為に、仕事をしなくてはならないこともあるんです。主さん自身は奉仕といいますが、ボランティアや無償の行為をしているんでしょうか?

  • << 149 「忙しい」「自分は親切丁寧な看護を行っている」「悪質なのはごく一部」などと他人事のように流さず、批判は真摯に受け止め、環境改善や更なるサービスの向上に繋げるべきだと思います。 そう言う独りよがりな所が看護の世界は角界と似てると思います。 何かあると保身的な意見ばかり出るのも、弟子の虐待死事件や野球賭博事件の時の相撲協会の発言に似てると思います。 医学、薬学、検査技術等は年々向上しているのに、看護に対する不満が一向に減らないのは何故なのでしょうか? 毎年合格率90%近い試験に合格して、大勢の新人看護師が現場に出ているはずなのに、何故慢性的な人手不足が続いているのか疑問です。
  • << 155 No.146さんレス有難うございます。 お友達が看護師さんされてるそうですね。 ただ大変なのは、看護師さんの仕事ばかりでは、有りません。 販売職や営業職や医師や他の職種だって時間外労働はしています。 例え、自分達が悪くなくてもきちんと謝罪されます。 始末書だってお客様が悪くても書かされてます。寒い倉庫で力仕事したり……私も、社会人経験者ですので、理不尽な事、沢山有る事は承知の上です。 医師は、医療ミスと今は訴えられる頻度が増え、医師不足の問題。 看護師のミスも最終的には、主治医・病院の責任になるのです。 余り看護師さんだけ大変✋大変✋と騒ぎ過ぎています。 病院にいれば、患者様から看護師さん✋看護師さん✋ と呼ばれて鼻高々で居られるかも知れないですが✋ お給料貰っている以上は、世の中そんなに甘く有りません。

No.147 10/09/14 19:32
旅人127 ( ♂ )

>> 146 申し訳ないけど、主さんの弁護をさせて頂きます。
鼻から看護師と言う職業に従事されてる方を馬鹿にしてるわけでは無いでしょう。『今のままではダメだ。誰か何とかして欲しい』と言う心情が読み取れたりしませんか。確かに口は悪いのかも知れませんがスレ主なりの愛情を感じますよ。

  • << 156 No.127さんレス有難うございます。 申し訳ありません。弁護して頂き、恐れ入ります。 私の気持ちを代弁して頂きまして有難うございます。 ご迷惑お掛け致しました。

No.148 10/09/14 21:08
名無し106 

>> 147 全く感じません


批判の荒らしのため削除に一票入れさせていただきます☺

No.149 10/09/14 21:16
ヒマ人4 

>> 146 私は看護師ではありませんが、主さんの方が上から目線を感じます😔常に医者の下、患者の下って何故優劣つけるのでしょうか?私は全ての仕事に貴賤はな… 「忙しい」「自分は親切丁寧な看護を行っている」「悪質なのはごく一部」などと他人事のように流さず、批判は真摯に受け止め、環境改善や更なるサービスの向上に繋げるべきだと思います。

そう言う独りよがりな所が看護の世界は角界と似てると思います。

何かあると保身的な意見ばかり出るのも、弟子の虐待死事件や野球賭博事件の時の相撲協会の発言に似てると思います。


医学、薬学、検査技術等は年々向上しているのに、看護に対する不満が一向に減らないのは何故なのでしょうか?

毎年合格率90%近い試験に合格して、大勢の新人看護師が現場に出ているはずなのに、何故慢性的な人手不足が続いているのか疑問です。

  • << 152 簡単なことです。看護が一番表に出てる、患者さんに接してるからです。慢性的な不足…看護・介護の分野は労働条件に対しての様々な理由でしょうね。結婚すれば女性は夜勤は難しくなるし、病院は夜勤できなければ雇えないなど。 イヤな目にあった主さんの気持ちは分かります。反省することも必要と感じてます。しかし、主さんの気持ちは頑なに批判ばかりで一生懸命勤めてる人に理解が微塵もないのがちょっとって思います。
  • << 157 No.4さん沢山のレス有難うございます。 そしてご理解頂いた上でレス頂きまして有難うございます。 途中で何度か閉鎖を考えました。 看護師さんのコメント拝読させて頂きますと悲しくなる内容の多さに閉鎖を考えました。 No.4さんは、医療関係にお詳しいようで、勉強になります。 私は、病院に入院や通院の苦い経験後、医療について敏感になりました。 医療関係にお詳しい方が、おられると、とても励みになります。 有難うございます。

No.150 10/09/14 21:31
旅人127 ( ♂ )

消したけりゃ消せば良い。何も変わらない隠蔽体質だと受け止めます。
保身に保身を重ねた者達の末路は、誰にも相手にされなくなりますよ。

  • << 158 No.127さんレス有難うございます。 度々、ご迷惑お掛け致します。 申し訳ありません。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧