女が汗水垂らして...引きますか?

レス27 HIT数 5364 あ+ あ-

名無し( ♀ )
10/11/27 09:20(更新日時)

私は幼い頃から畜産業の仕事に就くことが夢でした。
で、この前久々に会った友人に『将来は畜産系の仕事に進みたい』と話したら、
『女が汗水垂らして家畜の糞にまみれて働くのってちょっと引くわ』といわれ、カチンときました。



皆さんは畜産業でバリバリ働く女性はどう思いますか?


また農業という仕事に対して、どのようなイメージを持っていますか?

No.1400602 10/08/21 01:53(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/08/21 01:56
匿名1 

その友人は男性ですか?好きな人の発言ならショックだけど単なる友人ならシカトだな~♪😄

No.2 10/08/21 01:58
名無し2 ( ♀ )

私は 体が弱くて 何でも制限して動かなければならないので パワフルな女性尊敬しますよ。

汚いことも頑張ってくれているから 美味しいご馳走にありつけるのだし😌

私は カッコいいと思いますよ😄

No.3 10/08/21 02:00
名無し3 ( 40代 ♂ )

私と結婚して下さい。
畜産農業では無いけど、貴方のような女性は貴重です、農家の独身息子にとっては。

貴方は、信念を持った素敵女性だと、信じます。

No.4 10/08/21 02:05
名無し4 ( 10代 ♀ )

すごいですね!
同じ女として尊敬します

私は家畜系の仕事場を
見学させてもらったときに
想像以上に広いし大変そうで
根性なしの私には
無理だなと思ったくらい
大変そうでした

自ら進んでこういう仕事に
いくのはかっこいいです!

頑張って下さいね!

No.5 10/08/21 02:06
名無し5 ( 20代 ♀ )

すごく素敵な夢ですね👍

私は、すごくカッコイイと思います😆✨

No.6 10/08/21 02:07
名無し0 ( ♀ )

>> 1 さん
コメントありがとうございます!!

言われたのは女友達です。
確かに好きな人に言われたらショックだったかもしれません(笑)

No.7 10/08/21 02:17
名無し0 ( ♀ )

>> 2
コメントありがとうございます!!

尊敬なんてとんでもないです。
汗水垂らして泥や糞にまみれながら大事に大事に育てた肉や野菜や牛乳が皆さんの食卓に並び、『おいしい!』って食べてもらえる。
この喜びは農家という仕事の一番の魅力だと思うんです!!

No.8 10/08/21 02:24
名無し0 ( ♀ )

>> 3

コメントありがとうございます!!

結婚って(笑)
私はまだ高校3年なので💧


畑作農家さんなのですか?

No.9 10/08/21 02:30
名無し0 ( ♀ )

>> 4
コメントありがとうございます!!

私も色んなことが続かない根性なしですが,畜産系の仕事就くというのは幼い頃からの夢だったので、絶対に叶えて、続けて行きたいと思います!!

No.10 10/08/21 02:32
名無し0 ( ♀ )

>> 4
コメントありがとうございます!!

全然かっこよくないですよ💧
でも、ありがとうございます。

夢に向かって頑張ります。

No.11 10/08/21 04:00
ふぁ~まぁ~ ( eIUfm )

人として女として
✨👩✨だと思います
これからも頑張って
下さいね🙋

No.12 10/08/21 04:29
名無し12 

その女友達は肉を食べたり牛乳は飲まないのかな?
きついしきれいな仕事ではないし生き物に向き合う大変な仕事のおかげでそういったものが食べる事が出来ているのにね。
夢は叶えるもの主さんその女友達は無視してしっかり夢に向かって頑張って下さいね。
主さんは素敵な人でやりたい事が決まっているなんて幸せな人です。

No.13 10/08/21 06:27
名無し13 ( 30代 ♂ )

一生懸命働くのに性別は関係ないのに何故ですかね。その方はきっと職種ではなく『金』中心の仕事の思考なのか?女性が畜産と言えばやっぱり体力などに心配なイメージがありますが、漁師さんや土建屋さんでも女性はいますから、頑張りしたいだと思います。

No.14 10/08/21 09:55
カズ虎 ( 30代 ♂ 5NPhSb )

名無しさん、お早うございます。初めましてカズ虎です。名無しさん、俺は別に良いと思いますよ。体力に自信があるのなら、農業でも家畜関係でも何でも良いと思いますよ。誰が何と言っても誰が何と思っても、名無しさんが働く訳ですから、自信持って働いて良いと思いますよ。頑張ってください。

No.15 10/08/21 17:54
社会人15 

主さん!是非うちの会社の社員になって下さい❗(笑)うちも農業高校出て養豚場に就職しました🎵大好きなブーちゃんに囲まれて幸せな毎日❤そしてそこの会社の社長と結婚しました✌やっぱりこの職業って本当に好きじゃないと続かないみたいで、人手不足で困ってます💦
同じ畜産LOVE❤同士、応援してます😍夢に向かって頑張って下さい❗

No.16 10/08/21 18:21
匿名16 ( 30代 ♀ )

肉はやっぱり国産。安心が一番。そしておいしい。国の大切な産業ですよ。

そういう大事な仕事に就きたいって、すばらしいことだと思うよ。
日本経済衰退しつつあるなか
畜産業、稲作畑作農家、林業、漁業 輸入に頼らずなんとかがんぱって欲しいです。

No.17 10/08/22 00:47
名無し0 ( ♀ )

皆さん、コメントありがとうございます!!

何か、凄くやる気が沸きました(^O^)


基本的に体力勝負のお仕事なので、やっぱり男性に劣ってしまう所もあると思いますが💧
でも、頑張ります!!



皆さんへのお礼、一括になってしまってすいません。

No.18 10/08/22 19:04
阿呆美 ( ♀ EZdIl )

>> 17 汗流して働く女性を私は尊敬します。畜産業だろうが、何だろうが、尊敬します。暑い日が続いてます。体調崩さない様に頑張って下さい🙌応援します‼

No.19 10/08/26 21:14
あいち ( 6PlFl )

素敵だと思います✨
夢を持つことも素敵です😃❤

私も畜産の仕事は憧れたことがあります。牛の世話とか⤴

No.20 10/08/29 13:47
・。・ ( ♀ SUySl )

汗水垂らして家畜の糞尿まみれで働いてます🙌


毎日牛乳飲んでね🐮

No.21 10/08/29 13:49
社会人21 ( 30代 ♀ )

職業選択の自由‼
そんな言い方しか出来ないなんて 人としてなってない人ですね

主さんは そんな意見に負けないで 希望の職に向かって頑張って頂きたいと思います💪

No.22 10/08/29 14:02
すま3 ( 30代 ♂ kdjLl )

おー🎉夢が叶い素晴らしいことだと思いますー👏
かげながら応援してます
🐮♉🐷♈🐔🐤🐣おかげさまで食べられるんだから感謝しま~す

ありがとう👑

No.23 10/09/02 17:28
名無し23 

俺も仕事の傍ら農業やってます✨
主さんは高校3年生なので、これからもたくさんの仕事を見たりすると思いますが、将来格、好良くスーツをバシッと着ている同級生を見たりして気持ちが萎えてしまう事もあると思います。同じ様に「女性が汗水たらして…」と言った方もその後色々な物を見聞きして農業に対する見方が変わると思います。不景気の発端となった金融業などは「虚業」とさえ言われてしまいました。そんな時代だからこそ主さんの様に「実業」に可能性を感じて知恵をだして価値を考えられそうな人間にみなさん魅力を感じるのだと思います✨
今はまだ若く憧れや理想の1人歩きなのかもしれませんが、ぜひ高校在学中に、「現実にどういう事業展開をしていきたい」といった事業計画や原価意識を勉強しておいてください✨「♉は可愛い💕」とかでもいいけどそういう主のボルテージを上げる要素をたくさん作っておきましょう✨俺はブロイラーで生産される鶏が嫌で鶏もやってますが、可哀想になってしまう事もいまだにありますけどね😫まっお互いがんばりましょう✨長々失礼しました

No.24 10/09/02 21:04
やんちゃ☆彡 ( 20代 ♀ wnhmb )

養豚していて、分娩を担当しています。汗水たらしますが、うんこまみれになんて、なりません。

レス15さんは、幸せだーって言ってますが、現実は甘くないです!養豚は、数字・数字。成績が命!手がかかる!奇形とか、自分で殺さなきゃいけないです。未熟で生まれたものも、大きい子豚生かすために殺します。種豚メーカーだからかも。
母豚はまれに、ひどい難産や子宮脱で、目の前で死んでいったりします。

耐えられますか?大丈夫ですか?開き直れるタイプの人じゃないと、鬱になると思います。あたしも、辛くて泣きながら仕事した時期ありました。

No.25 10/09/02 23:12
名無し0 ( ♀ )

コメントありがとうございます!!

皆さんからの応援の言葉、とても嬉しいです。

>>24

コメントありがとうございます。
やはり畜産業は命が相手なので、最初は淘汰される牛や出荷される肉牛、豚、鶏を『かわいそう』とおもっていました、
しかし、最近は産業動物として家畜を見るようになり、あまり『かわいそう』と思わなくなりました。

動物が大好きな私としては、しょうがない事とはいえ、最近の自分の家畜に対する意識があまり良いことのように思えないのが逆に悩みになってしまっています。

家畜の命と引き換えに生活が成り立つわけですから、感謝の気持ちは持っていなければなりませんよね。

No.26 10/09/14 10:36
名無し26 ( 30代 ♂ )

大変だと思うけど、やったらいい。目的あるなら

No.27 10/11/27 09:20
サラリーマン27 ( 30代 ♂ )

平日はサラリーマン、休日は酪農のバイトしてます。
経済動物と割り切って牛と接してます。
糞尿まみれ?少しかかることはあってもそんなに汚くはならないです。
糞尿は肥料と割り切れば楽になります。
それに匂いもゼオライトという石を食べさせたり畜舎にまいたりすれば糞尿の匂いはかなりないです。
乳牛はミルクを出す機械、肉牛は肉を育ててる、豚や鶏もそうです。
割り切れなければ情が移ると辛いですよ。
私も最初は同じ動物なのに愛玩動物と経済動物は何故こんなに違うんだと思ったけど割り切りましたね。
主さんも頑張って下さい。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧