たとえ同じ地上だとしても

レス5 HIT数 125 あ+ あ-


2025/06/17 07:19(更新日時)

皆それぞれ見ている物事が違うのに、そこまでして他人と争ったり、ストーカーする心理が分からない。お互いに病を理解しない理由も。結局、現実の名の下に他人にタイムラインを強要して殺し合っているだけ。多様性とか以前の問題。統合すれば確実に戦争が起きる。

同じ掲示板でも別々のタイムラインで過ごすことはできないのか。地上の世界は一つに見えていても、個人の世界は変えられない。

自分の心を持ち、もっと禮節を学び、身に付けないと、どこに生まれて存在しても生きていけない。そろそろタイムラインだけでも棲み分けようや・・・皆も限界だろうよ。

分散するサービスが整備されれば、インターネットも落ち着いて見られるはず。中央集権などもう終わり。足を引っ張り合うのもやめにしよう!
それとも、まだSNSをやらせるのか?自分だって好きでインターネットをやっているわけではない。もう少しお互いの心のことも考えるべし。

タグ

No.4316738 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

>心理が分からない。
心理学を少しかじると分析する程度の知識が身に付きます。

No.2

>> 1 嫌味で言っただけですよ。個人的な面もあるし、表には裏があるんですよね・・・

No.3

>皆それぞれ見ている物事が違う
これが価値観のズレ。
争いごとが起こるのも宗教でトラブルが起こるのも価値観がずれてるから。
頭に脳みそがついてる生き物はすべからく争う。
これはもはや自然の摂理である。

争いごとを無くすと人はロボットのような生活になり果ててしまう。

No.4

>> 3 だから最低限の知性が必要なんです。
どれだけ平和な社会でも、常に自分との戦いですよね。

No.5

>> 4 >だから最低限の知性が必要なんです。
最低限の知性を取り除くと争うという考えすら無くす。
動物は争って均等を保っている
争って殺しあわないと数が増えまくってバランスが崩れてすべてが滅亡する。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

関連する話題

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧