注目の話題
捨てることがやめられない。
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

自ら断った8歳の小さな命

レス69 HIT数 11999 あ+ あ-

♂♀ママ( 30代 ♀ )
10/09/08 20:18(更新日時)

大阪で数日前に、8歳の女の子が自殺しました。低年齢の自殺が増えてると言われても、8歳の女の子が自ら命を断つ時代は悲しいです。転校して7ヶ月での自殺、死ねと落書きされたり、鉛筆を折られたりされたそうです。こんな被害があるのに、女の校長の会見は、他人事の様に話してました。会見でイジメと因果関係はないと断定したのにはビックリしました。これだけイジメが問題になってるのに、教育関係者は、我が身の将来の待遇面しか考えてないんでしょうね。自殺者を出した校長は、退職後の扱いも悪いと聞きました。学校にクレームをする、モンスターも問題ですが、都合の悪い問題を、揉み消す体質が変わらない学校も問題です。みなさんは、イジメ問題や学校の対応をどう感じますか

タグ

No.1399448 10/08/19 18:37(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/08/19 18:45
匿名さん1 

それ以前に、がっつり共働きはやめようと思いました。少しでも早く、子供の変化に気が付いてあげたいから。

所詮皆他人です。学校頼るより、自分が守らなければ。
親が守って、その上で学校に頼む。学校にお任せなんて安心できない。

No.2 10/08/19 18:50
匿名さん2 

色んな思いがあって、うまくまとめられないけど、ただただ悲しいです。いじめた子供がもちろん悪いけど、取り巻く大人たちにも罪ありますよね。八歳のその子は、死ぬ前に何を考えてたのかどんだけ心が重かったか、やりきれません。
いつもの通学路で何気なくすれ違う子たちの中にもそんな子がいるのかな?だとしたらどうにか誰かにSOSを出してほしい。死なないでほしい。

No.3 10/08/19 18:52
匿名さん3 

知り合いの親戚が教育関係ですが「問題にいちいち関わってたら出世できない。できうる限り関わらず回避して知らんぷりする。でなきゃやってられない」と言うそうです。

ちなみにこの方、某県の教育長です。

もう根幹から腐ってます。

No.4 10/08/19 18:59
専業主婦4 

親にはイジメられてるとか知られたく無いのが子供です。

専業でも分からない事も有ると思います。

私も親に知られるのが嫌だった。


因果関係が無いと言い切る校長が多い(殆ど)

子供大事じゃないんだなと思う。

No.5 10/08/19 19:53
専業主婦5 ( ♀ )

全て学校の責任ですか❓
子どもを死なせた一番の悪は同じ子どもじゃないのでしょうか❓
言わば、そんな子どもに育てた親が一番悪いと思います。
自分の子どもの悪に気がつかない親。
私は学校ばかりに責任を求める社会が分かりません。

No.6 10/08/19 20:08
匿名さん1 

>> 5 言えてます。

虐めないような、心の強い子を育てたいですね。

No.7 10/08/19 20:16
お父さん7 ( ♂ )

本当にやりきれませんね

学校って勉強教えるだけじゃないんです

勉強教えるだけなら進学塾や家庭教師、他にいくらでも方法があります

学校がいじめを把握出来ないというのただの言い訳です

責任を感じず、取れない校長はいらない

退職していただきましょう

他に人材がいないわけでもない

危機管理や意識を持たない責任者は不要です

No.8 10/08/19 20:49
匿名希望 ( Qn82e )

もうこんなニュースは辛すぎる。私も小学生の時イジメにあったことあるけど、担任の先生に本当に救われました。先生のおかげでイジメた生徒達と話し合いして握手して仲直りして、次の日は普通に友達と遊んでた。あの時先生が気づいてくれなかったら、私もわからなかったかも知れない。親には迷惑かけたくない分、第3者にはSOSを気づいて欲しかった。子供達が悲しんでる姿は辛いです。

No.9 10/08/19 22:02
匿名さん9 ( 30代 ♀ )

今回の件に限っては、学校よりも親ではないかと思いますよ。「しね」とか、友達に書かれたんじゃなくて、自分で書いてたらしいじゃないですか。その時点で心の闇を抱えていたことが分かります。例え、もし、引き金になったのが友達だったにせよ、生きていれば嫌になる出来事もあるし、いじめに遇うことさえ、この時代、明日は我が身なんだと思う。ただ、ただ、そうなったときに、親や先生に相談するとか、適切な対処の仕方、生きる力を教えるのは、やっぱり親の仕事じゃないかと思います。学校は勉学を学び、集団生活を学ぶ所です。それ以前の生きる力的なことは、親子関係そのものだと思うんですがね...

No.10 10/08/19 22:10
専業主婦10 

私がいじめられた時 気づいて守ってくれたのは母でした。
私の様子がおかしいと感じて、しっかり聞き出してくれた母。
学校な話に行って解決のために動いてくれた母。
私もそんな母でありたい。

No.11 10/08/19 22:30
♂♀ママ11 ( 30代 ♀ )

私も小学生の時いじめられた時期がありました。

いじめといっても昔なので今ほど陰湿なものではなかったし、集団無視とかもなかったのですが、私自身は辛かったです。

その日あったことを逐一母に話す子供だったおかげで、母が『あんたがいじめられてると思ったのなら、それがどんな些細なことでもいじめなんだよ』と怒ってくれ担任に言ってくれました。

その時の担任(男性。30代後半の学年主任)の言葉、今でも忘れません。
『いじめはまわりの複数の人間がどう見てもいじめだろ、と感じたらいじめなんだ。おたくの子はいじめているという連中といつも一緒にいて笑って過ごしてるじゃないか。そんなのはいじめとは言わない。被害妄想だ』

母は『人前で泣かなかったら、笑っていたら、その子は傷ついていないのか?この子はいつも家でひとりで泣いている。いじめられた側がいじめと感じたらいじめなんだ』と。

結局母が直接同級生に話をつけ、翌日から仲良く遊べるようになりました。
こんな教育者はいらない。

No.12 10/08/19 23:18
匿名さん12 ( ♀ )

私も小学生の時、妬みから高学年の集団にいじめられてました💨

毎日嫌な思いをし未だに忘れません(腹立ちます)が、同級生の友達が沢山居たのと、それほど弱くもなかったおかげで、1年難なく過ぎました(笑)


8歳ですか…
イジメの内容は知りませんが、弱い人間が増えたと思います。
子供に限らず大人もね。


学校にも問題有るでしょうけど、まず基本は、何にでも打ち勝つ強い心を育てなきゃね‼ 親かな?

No.13 10/08/20 03:02
ベテラン主婦13 

本当に自殺なんだろか…⁉

  • << 15 私も、そこ疑問です…

No.14 10/08/20 06:03
匿名さん12 ( ♀ )

↑私も思いました💦

No.15 10/08/20 06:25
匿名さん15 

>> 13 本当に自殺なんだろか…⁉ 私も、そこ疑問です…

No.16 10/08/20 08:02
匿名さん16 ( ♀ )

私もいまだ納得できません。警察もマスコミもしつこく調査して欲しい。

No.17 10/08/20 08:30
♂♀ママ0 ( 30代 ♀ )

お礼。みなさん色々意見ありがとうごさいます。自殺に疑問感じるとか聞いてないんですよ。一人が疑問と言えば、私も私もと続くでしょ。イジメも同じですよ。誰かがイジメられてたら、同じ様に流されてイジメに加担するんですよ。マスコミや警察批判になってますが、足元に折り畳み椅子があり、物干しに垂らされたタオルで……ご両親の職場での確認もあるし、部屋を荒らされた形跡もなし、着衣も乱れがないと、死亡推定時刻も夕方の様です。疑問に感じると思う方々は?警察が嘘を発表してると?誰かに殺されたと思うの?亡くなった女の子が、遊び半分で、ふざけてる内に首を吊ったと感じるの?女の子は死後も学校から見放されて、自殺に疑問を感じる方々もいて、結局、女の子は、誰を信じて、誰を恨んで、一人亡くなっていったんでしょうね。

  • << 22 でも‥確かに干していたタオルで首を‥って違和感があります。 8歳の子供が、20何キロの重さに耐えられるだけの結び目を、分厚いタオルで作れたのか? 正直不思議でした。
  • << 24 私に対する反論レスですよね? どうも申し訳ありませんでした。 正直な意見をレスしたまででしたが😥 ここでは駄目なようですね。 正直な意見を受け入れられず反論されたのには残念です。 どうも申し訳ありませんでした。
  • << 26 主さん、どんな答えが欲しいんですか。 だれも、この亡くなった子がふざけてるとか警察が嘘を言ってるなんて言ってない。 先走りすぎだし、自分で答えを決め付けてる。色んな人の考え方を聞けないならスレなんか建てるな‼

No.18 10/08/20 08:41
♂♀ママ18 ( ♀ )

子どもを守れなかった親としてきっとずっと十字架背負っていかれるんでしょうね。
小学校低学年で親に自分の気持ち伝えられないなんて苦しすぎます。誰にも助けてって言えなかったのかな。

転校前後って環境の変化で子どもも慣れるのに必死なはずです。親はその心に寄り添っていたんでしょうか。転校は親の都合でしょう。学校もいじめだとしたら相手のこともあるのですべてをオープンにできないかもしれませんよ。軽々しくあやまられる方が信用できませんね。当事者だけが知っていればいいことで日本全国に発信する必要なんてないと思いますよ。

ご冥福をお祈りします。

No.19 10/08/20 10:09
お父さん7 ( ♂ )

自殺って無言の抗議ですから多くの人が知ってあげた方が供養になるんじゃないかなあ

なぜ死ななければならなかったか伝えたいんだと思いますよ

No.20 10/08/20 10:32
匿名さん16 ( ♀ )

疑問に思うというレスが続いたのといじめの連鎖は関係ないよね。誰がふざけて首つったなんて言った?率直に疑問感じてレスしてる人に失礼だよ。そういう意見もこれだけあるって事。警察発表まるまる信用するのもどうかと思うし。あの学校に限らず3年生の自殺は想定外で、低学年だから甘くみてたと思う。まだ調査の段階でしょうし。主さんは校長が反省したふりして土下座でもすりゃ気が済むの?どなたかも言ってたけど低学年じゃ家庭の問題が大きいと思う。いじめた側も。

No.21 10/08/20 11:09
♂♀ママ18 ( ♀ )

今頃の子どもは自殺ということを早いうちから知ってしまうんですよね。命の大切さがわかるのとどっちが早いんでしょうか。
小学生で何かをアピールするために学校に自殺予告の電話できなくてをしてきた例があります。そういうアピールは本来なら親にむかわなくてはならないように思います。

子どもがしんどいときにしんどかったねとか、辛いときに辛かったねとか逆にがんばったね、すごいねと誉めたり励ましたりすることが子どもを元気にしていくと思います。がんばった時にご褒美があったらうれしいですよね。楽しいとかうれしいとか思えることが足りなかったから、元気なくして、困難を乗り越えるエネルギーもなかったんでしょう。本来は親がまだまだ一緒に困難を乗り越えてやる年頃なのに。
コミュニケーションが不足していたのかなと思います。親も子も先生も。
どこにも居場所を見つけられなかったんだろうと思います。

命の大切さを繰り返し繰り返し伝えていく必要がありますよね。あなたは大切な存在なんだよと我が子に伝えていくこと大事です。

No.22 10/08/20 11:26
匿名さん1 

>> 17 お礼。みなさん色々意見ありがとうごさいます。自殺に疑問感じるとか聞いてないんですよ。一人が疑問と言えば、私も私もと続くでしょ。イジメも同じで… でも‥確かに干していたタオルで首を‥って違和感があります。

8歳の子供が、20何キロの重さに耐えられるだけの結び目を、分厚いタオルで作れたのか?

正直不思議でした。

No.23 10/08/20 11:36
かな ( 20代 ♀ ItAvF )

>> 22 私も不思議です。同じ年の子供がいますが手も届かないし、椅子用意してタオルかけたとしてもそんなきつく結べないし…

今夏休みだし、三年生ってまだ親も絡んだ友達関係なんじゃないかと…学校行ってる間ならまだしも夏休みに自殺ってゆうのもいじめだけが直接の原因な訳じゃないような…家庭でも何かあったのかなって…あくまで私の想像ですが。

No.24 10/08/20 11:53
ベテラン主婦13 

>> 17 お礼。みなさん色々意見ありがとうごさいます。自殺に疑問感じるとか聞いてないんですよ。一人が疑問と言えば、私も私もと続くでしょ。イジメも同じで… 私に対する反論レスですよね?

どうも申し訳ありませんでした。

正直な意見をレスしたまででしたが😥

ここでは駄目なようですね。

正直な意見を受け入れられず反論されたのには残念です。

どうも申し訳ありませんでした。

No.25 10/08/20 17:55
♂ママ25 ( ♀ )

疑問を持つのも分からなくはないです…誰が嘘をついているとかそうでわなく…同じ年の子供を持ってる分衝撃はありました。うちの子供だったら自殺を考えるのか?死にたいと思うのか?でも今回の事件で子供に対する考え方や見方が変わりました。
私も高学年でしたか部活内でのイジメを経験して、思い返しても当時は死にたいより、学校に行きたくないって気持ちしか無かったです。だから余計低学年の子供が自殺っとビックリしました。
私も少し家庭でも何かあったのでは?っと思ってしまいました。逃げ場が本当に無かったのかな…

No.26 10/08/20 21:24
匿名さん15 

>> 17 お礼。みなさん色々意見ありがとうごさいます。自殺に疑問感じるとか聞いてないんですよ。一人が疑問と言えば、私も私もと続くでしょ。イジメも同じで… 主さん、どんな答えが欲しいんですか。
だれも、この亡くなった子がふざけてるとか警察が嘘を言ってるなんて言ってない。
先走りすぎだし、自分で答えを決め付けてる。色んな人の考え方を聞けないならスレなんか建てるな‼

No.27 10/08/20 22:13
♂♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 26 お礼。私の物の言い方悪い様でしたね。でも、あなたも含めて、最初に自殺を疑問に感じると言ってから、続けて同じレスが続きましたよね。内容の無い一言だけのレスをしてますよね。私の考えはこうだとか、こんな感じしましたとか、全然なかったですよね。色々意見を聞く以前の問題ですよね。一言だけの言葉に、どんな反応をしろと言うんですか?私が失礼なレスをした後にレスしてくれた方々は、自殺に疑問を感じるし、私の考えはこうだとレスしてくれてますよね。私が嫌になったのは、一人が疑問と言ってから、続けて意見もないレスが続いたからです。中身の無い内容のレスに対して、あなた達が思ってると感じた事を、推測でレスしたんです。あなた達の意見があれば、あの様な推測で物を言う事はしてません。私の意見が不愉快にさせたなら、謝ります。どうもすいませんでした

  • << 33 一言のレスが内容ない?一言だって続けばかなり意味を持つ。確信つく一言出たら、私もと続くのは自然な事だよ。主さんさ、自分の気に触る意見には主張通すけど他の話はスルー?皆さんあなたの知りたがってるいじめ問題、学校対応について話してくれてるじゃない。自殺は天国行けないとか子供みたいな話聞きたいわけじゃないよ。

No.28 10/08/20 22:26
匿名さん15 

>> 27 そうでしたか。
私も言葉が足らずごめんなさい。

私は低年齢の子が、自ら命を絶つ方法を知っているのかと思いました。
このご時世、ネットなどでいくらでも自殺の方法は知り得るのかも知れませんが、わずか8歳の子がそれを実行する程のエネルギーや感情があるのかとそこも疑問に思いました。
だからといって自殺じゃなければ何だと言うのは分かりません。

No.29 10/08/20 22:42
♂♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 28 私も物の言い方には気を付けます。

8歳で命を断った胸中は、本人しかわかりません。

一言言えるのは、自殺は天国に行けない事です。

一番の親不孝者です。

周りが悲しむだけで、先に繋がる事は何一つ生まれません

教育委員会が学校に再調査を指示しましたし、
女の子の名誉の為にも、真実をハッキリさせてください。

  • << 31 もし自殺が明らかな事実だとして、そうだとしたら、あなたは8歳で自ら命を絶った子の事を責めてる事になりますよね。 親不孝…確かにそうかもしれないけど、この場でそこまではっきり言い切ってしまうのはどうなんでしょうか。 恐ろしいし悲しいと感じました。

No.30 10/08/20 23:03
匿名さん1 

>> 29 死んだら燃やされて灰になるだけです。

天国や地獄なんて、人間が気休めに作った、想像の世界。
それを公の掲示板で絶対的なものとして、言わないほうが良いと思いました。

No.31 10/08/20 23:31
ベテラン主婦13 

>> 29 私も物の言い方には気を付けます。 8歳で命を断った胸中は、本人しかわかりません。 一言言えるのは、自殺は天国に行けない事です。 一番の… もし自殺が明らかな事実だとして、そうだとしたら、あなたは8歳で自ら命を絶った子の事を責めてる事になりますよね。
親不孝…確かにそうかもしれないけど、この場でそこまではっきり言い切ってしまうのはどうなんでしょうか。

恐ろしいし悲しいと感じました。

No.32 10/08/20 23:34
ベテラン主婦13 

>> 31
恐ろしいし悲しいと感じたのは、主さんの発言がです。

亡くなった子に対しての意見ではありません。


亡くなった子に対しては、ただ可哀想の一言ですので。

No.33 10/08/21 04:18
匿名さん16 ( ♀ )

>> 27 お礼。私の物の言い方悪い様でしたね。でも、あなたも含めて、最初に自殺を疑問に感じると言ってから、続けて同じレスが続きましたよね。内容の無い一… 一言のレスが内容ない?一言だって続けばかなり意味を持つ。確信つく一言出たら、私もと続くのは自然な事だよ。主さんさ、自分の気に触る意見には主張通すけど他の話はスルー?皆さんあなたの知りたがってるいじめ問題、学校対応について話してくれてるじゃない。自殺は天国行けないとか子供みたいな話聞きたいわけじゃないよ。

No.34 10/08/21 06:52
♂♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 33 お礼。あなたも大人の対応の出来ない方ですね。私の不愉快なお礼が気に触ったんですね。あなたも13番さんも、相当ムカついたんでしょうね。一部の言葉を持ち出して、恐ろしいとか、子供のようだとか、子供のケンカの様に、売り言葉に買い言葉ですか?一言が続けば確信が出る?それはあなたの考えでしょ?私のお礼に納得してくれた方もいるんですよ。あなたの様に、気に触った方々もいるんですよ。学校の対応、イジメを経験された方々の体験談、わざわざ私のスレに、レスしてくれた方々には感謝してます。そんな中、いきなり自殺が疑問だと、一言だけで自分が疑問を感じる考えもなしで、警察やマスコミと続いたから、私はあの様な事を言ったんです。他の方々の意見をスルーしてるつもりもありませし、全てに目を通してます。個々にお礼は出来ないけど、レスが落ち着いたら、ちゃんとお礼します。これ以上、無駄な言い合いはしたくないので、私の不愉快な意見がムカつく方々、無視してください。すいませんでした。

  • << 37 あの…『相当ムカついたんでしょうね』って何ですか? ムカついてレスしてなんかいないんですが😥 正直に思った事をレスしたまでですが。 逆で、主さんが私のレスにムカついた、そういう事のようですね… 売り言葉に買い言葉は、主さんの方が十分にそう感じますが。 余計な反論はもう結構ですが、お答えいただけませんか? 主さんは、亡くなった子の事を責めましたよね? 大袈裟に言わせてもらえば、例えばあなたがその子の側に居たとしても、救えなかったでしょうね。 逆に余計に追い詰めて苦しめてしまうタイプに思います。 確認します、このスレ立ての目的はなんですか? 亡くなった子を責める為ですか? イジメについてですか? イジメに関してだとしたら、信じられませんね。 主さんのレスからは一切それが感じられませんから… ただ反論のレスばかり😥
  • << 39 おそらく… ほとんどの方は快く思ってないでしょうね。 全て目を通している? 目を通すのみで返レスしないならば、気に入らないレスだけに食ってかかるのもしなければ良かったんです。 あとで返レス? だったら気に入らないレスも順番にあとで返レスするべきですよね。 貴方の気に入らない『自殺に疑問レス』をしてない方達も不快に思ってる事でしょう。 残念でしたね。 また、そこまで自分の枠に拘り細かく突っ掛かりむきになる性格では、虐待とは無縁な優しいおおらかな母親するには難しいですよ。 子供は母親の枠には思う様にはまらないですからね。

No.35 10/08/21 08:24
匿名さん16 ( ♀ )

あの~大人の対応できないのは主さんではないですか?「ムカつく」って言葉もやめた方がいいですよ。天国同様、あなたのレベルが知れます。私はあなたの言う「ムカつき」が原因で意見したわけではありません。おかしい事、疑問に思う事をレスしたまでです。主さんの意向に添わない場合はこれですか。まともに応えられないのならダラダラ長い文章で言い訳するのはやめませんか?それにいじめが本当の原因かもわからない。まだ調査中なんですから。

No.36 10/08/21 09:31
♂♀ママ18 ( ♀ )

わかりました。
主さんはいじめを隠す学校の対応に対してみなさんにそうだよね、学校ってひどいよね、教師って最低、教育委員会も最低、みたいなことをレスしてほしかったんですね。

いじめがあったかどうかもわからないし子どもが関わっていることなのですべては不特定多数の方には言えないデリケートな問題です。

すぐにいじめと結びつけづらい何かがあったのかもしれません。

同じ学校に通っていた子どもたちの精神的ケアのためにも騒ぎ立てることは賢明な選択ではありません。私も同じ学校の先輩が自殺をしました。何年たっても心に重いものを残しています。自分は何もできなかったと責めてしまうんです。

家庭でのこともきっと調査中でしょう。

天国に行けるか行けないかそんなスレではなかったと思います。

学校に対する不満でしたよね。
思われるようなレスできなくてすみません。

  • << 38 なるほど。 あまりにもの主さんのむかつきぶりにびっくりしてましたが、学校について議論したかったんですね。 私は仕方ないと思います。 ただでさえ転入正だし、校長にとって結局他人でしょうし、内心転入正が面倒なことになったと思ってるでしょう。 調査中の段階から不利になるのを認めるような頭はいないと思います。自分だけでなく、そこに通う全生徒職員を守らなきゃいけない。 調べ何か出てきたら、素直にあやまるんじゃないでしょうか。 でも8才。家庭の問題が大きいのでは?と、ここに集まる人が思うように、学校側だって思っているでしょう。 きっかけは何で有れ、全責任を学校にかぶせようとする今の風潮の方が変だと私は思います。

No.37 10/08/21 09:34
ベテラン主婦13 

>> 34 お礼。あなたも大人の対応の出来ない方ですね。私の不愉快なお礼が気に触ったんですね。あなたも13番さんも、相当ムカついたんでしょうね。一部の言… あの…『相当ムカついたんでしょうね』って何ですか?
ムカついてレスしてなんかいないんですが😥

正直に思った事をレスしたまでですが。

逆で、主さんが私のレスにムカついた、そういう事のようですね…


売り言葉に買い言葉は、主さんの方が十分にそう感じますが。

余計な反論はもう結構ですが、お答えいただけませんか?

主さんは、亡くなった子の事を責めましたよね?

大袈裟に言わせてもらえば、例えばあなたがその子の側に居たとしても、救えなかったでしょうね。
逆に余計に追い詰めて苦しめてしまうタイプに思います。


確認します、このスレ立ての目的はなんですか?
亡くなった子を責める為ですか?
イジメについてですか?

イジメに関してだとしたら、信じられませんね。

主さんのレスからは一切それが感じられませんから…
ただ反論のレスばかり😥

No.38 10/08/21 09:42
匿名さん1 

>> 36 わかりました。 主さんはいじめを隠す学校の対応に対してみなさんにそうだよね、学校ってひどいよね、教師って最低、教育委員会も最低、みたいなこと… なるほど。

あまりにもの主さんのむかつきぶりにびっくりしてましたが、学校について議論したかったんですね。

私は仕方ないと思います。
ただでさえ転入正だし、校長にとって結局他人でしょうし、内心転入正が面倒なことになったと思ってるでしょう。

調査中の段階から不利になるのを認めるような頭はいないと思います。自分だけでなく、そこに通う全生徒職員を守らなきゃいけない。
調べ何か出てきたら、素直にあやまるんじゃないでしょうか。

でも8才。家庭の問題が大きいのでは?と、ここに集まる人が思うように、学校側だって思っているでしょう。

きっかけは何で有れ、全責任を学校にかぶせようとする今の風潮の方が変だと私は思います。

No.39 10/08/21 11:43
匿名さん12 ( ♀ )

>> 34 お礼。あなたも大人の対応の出来ない方ですね。私の不愉快なお礼が気に触ったんですね。あなたも13番さんも、相当ムカついたんでしょうね。一部の言… おそらく… ほとんどの方は快く思ってないでしょうね。

全て目を通している?
目を通すのみで返レスしないならば、気に入らないレスだけに食ってかかるのもしなければ良かったんです。
あとで返レス?
だったら気に入らないレスも順番にあとで返レスするべきですよね。

貴方の気に入らない『自殺に疑問レス』をしてない方達も不快に思ってる事でしょう。

残念でしたね。




また、そこまで自分の枠に拘り細かく突っ掛かりむきになる性格では、虐待とは無縁な優しいおおらかな母親するには難しいですよ。
子供は母親の枠には思う様にはまらないですからね。

No.40 10/08/21 13:46
お父さん7 ( ♂ )

私は主さんよりかな

調査中とありますがもみ消したい学校側の行う調査など信用に値しないと考えますから

仮に同じ学校内や学年内、学級内で同じ事件が起きたら?

ここに書いたレス者さん達はまだいじめは調査中、家庭に問題が多くて学校に責任はない

なんて書けるのかな?

いじめであれば、この事件が続かない保証などないのに

事故死であれば原因を徹底的に調査して報告書を作り、再発防止に最大限の努力が払われる

ところが自殺となると学校側はうやむやにしようとしますね?

それで他校で起きる類似事件を防げますか?

できないから自殺者の年齢層が下がり続けているんでしょう?

No.41 10/08/21 17:10
匿名さん41 ( ♀ )

なんでこの主さんは喧嘩腰なの?
しかも死んだ子供に対して親不孝ってどうなんだろう。
親が聞いたらそれこそムカつくでしょうね。

No.42 10/08/21 17:22
匿名さん42 ( 30代 ♀ )

なんで主さんがそんなに叩かれるのかは分かりません。

転入生だったらイジメられて当然なんですかね⤵

うちも転勤族だから転校はあるけど、こんな学校があるかと思ったら不安ですよ。

低学年でイジメがあるって学校が荒れてるとしか思えない⤵⤵

No.43 10/08/21 17:28
匿名さん16 ( ♀ )

>> 42 いじめられと当然なんて誰も言ってないし、いじめと決めつけてしまうにはまだ早いのでは?よく読んだ方が良いかと…

  • << 47 疑ってかかって調査しないと何も出てこないでしょう? 会見で校長はないと決めてかかっている印象を受けましたよ 私も友達が学校行事で亡くなり、学校側が責任逃れするのを目の当たりにしました 生徒が死んでも死人に口なしでしたね💢 学校の事なかれ主義には不信感で一杯ですね

No.44 10/08/21 17:36
匿名さん42 ( 30代 ♀ )

>> 43 でも 仕方がない、転入生が面倒な事をおこした。とか書いてますよ。

私はそんな風に思ってる大人がいるんだと思うと不安ですね⤵
もし自分の子供だったらと思うとゾッとしますよ。

皆さんは転校が無くて、そんな心配がないから他人事みたいに思えるのかな?

  • << 46 あなたはレスしてる皆さんが他人事だと考えてるように思うの?主さんも含め、他人事じゃないからこうして話しをしてるのに。大丈夫ですか…?

No.45 10/08/21 17:44
匿名さん1 

>> 44 42さんも転勤族なら、子供のことよく気を付けてあげたほうが良いですよ。

私は転勤族の子供で、転校をたくさんしてきました。

場所によって、全く学校の雰囲気違いますよ。
一度位はヤバい目に合うものです。それをどう乗り越えるかは本人の力次第。

今は地域の口コミ情報とかあるから便利でしょ?
我が家は父親の通勤時間ばかりを優先されていましたが、42さんは学区の調査をしっかりしてあげてくださいね。

No.46 10/08/21 19:47
匿名さん16 ( ♀ )

>> 44 でも 仕方がない、転入生が面倒な事をおこした。とか書いてますよ。 私はそんな風に思ってる大人がいるんだと思うと不安ですね⤵ もし自分の子供… あなたはレスしてる皆さんが他人事だと考えてるように思うの?主さんも含め、他人事じゃないからこうして話しをしてるのに。大丈夫ですか…?

No.47 10/08/21 21:02
お父さん7 ( ♂ )

>> 43 いじめられと当然なんて誰も言ってないし、いじめと決めつけてしまうにはまだ早いのでは?よく読んだ方が良いかと… 疑ってかかって調査しないと何も出てこないでしょう?

会見で校長はないと決めてかかっている印象を受けましたよ

私も友達が学校行事で亡くなり、学校側が責任逃れするのを目の当たりにしました

生徒が死んでも死人に口なしでしたね💢

学校の事なかれ主義には不信感で一杯ですね

No.48 10/08/21 22:05
匿名さん16 ( ♀ )

>> 47 誰もいじめがなかったって言った?誰が学校に問題ないと?すべて疑ってるから自殺も疑問だって話になったわけ。初めから見てる?調査中でしょう?

  • << 51 その調査結果が公表されるかも怪しいでしょう? ただ教育委員会に出されただけでは何ら得るところはない 次によその校区で起こさないよう対策もとれないわけです

No.49 10/08/21 22:51
既婚者 ( eauke )

イジメ格好悪いよ👍

No.50 10/08/23 01:43
♀ママ50 ( ♀ )

テレビで見ました。

同い年の娘を持つ母として
本当に身体中が張り裂ける思いでなりません😢


こんな幼い女の子が命を引き替えに訴えたかったこと…

早急に原因を解明して欲しいと願わざるを得ないです。

ハラワタ煮え繰り返るのは
女校長の記者会見での
コメント!!

在任中に責任逃れを強調する発言を公の場で!😲⁉

管理職の杜撰さが小さい命の芽をまた一つ摘み取られた責任を感じて下さい

そして…こんな校長は
潔く職位を辞退して下さい。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧